本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチ7ホール取材
- ホル調~パチ7ホール調査隊~
- 【12/8(土)】激戦区大山!! やすだ大山北口5号店はメイン機種で魅せてきた!
ホル調~パチ7ホール調査隊~
2018.12.17
【12/8(土)】激戦区大山!! やすだ大山北口5号店はメイン機種で魅せてきた!

▲ヤンクルもジーっと見つめるいい番号!
| 調査ホール | やすだ大山北口5号店 |
| 調査日 | 12月8日(土) |
| 調査人 | ワイルド |
| 入場方法 | 当日は抽選入場 |
| 抽選時間 | 朝9時30分 |
★ワイルド目線の調査結果!
| 一言結論 |
|
定番機種! |

やすだ大山北口5号店の12月8日結果チャート
| 調査項目 | 結果 |
| お祭り感 | 朝イチから活気アリ! 2スロも盛り上がっていた! |
| 朝並び | 抽選105人、一般約20人。 |
| 稼働 | 調査中のピークは8割。 |
| ガチ勢 | バジ絆&サラ番に多かった印象。 |
| 設備 | 駅チカ!! 駐輪場完備! |
※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群
★ワイルドの注目した台!

お客さんの注目度が高かった!
朝イチですぐ満席になるなど、期待感の高さがうかがえた「バジリスク絆」。終日のデータを見ると勝率50%(6/12台)で、7千枚クラス1台、6千枚クラス1台という結果でした。お客さん曰く、奇数挙動の台が多かったようです。ちなみに、バジリスク絆は調査前日も好調で3台並びで出ているところもありました。

2スロのゴッド凱旋は勝率77%!!
いつ見ても賑わっていた、大山エリア最大級139台設置の2スロコーナー。調査中に目を引いたのはわんさか別積みができていた「ゴッド凱旋」で、終日データによると勝率77%(7/9台)、1万5千枚クラス1台、6千枚クラス1台、4千枚クラス2台、3千枚クラス2台という好調ぶり。この日一番活気を感じました!
★ユーザーさんの動き

▲100人を超えるお客さんが!!
朝の抽選参加は105人。常連さんに話を聞いたところ、多い時には200人近く並ぶそうです。狙い台として1番名前が挙がったのは「バジリスク絆」で、抽選番号がよかった私にススメてくれるお客さんもいました。また、常連さんが多いようで、並んでいる時はみなさんスマホで入念に前日のデータをチェックしていましたね。
開店するとやはり「バジリスク絆」が真っ先に満席に。次いで「サラ番」「初代まどマギ」「マイジャグ4」と埋まっていきました。
★ジャグラーコーナーが人気!!

▲午後からアイムもビッシリ!!

▲小役カウンター使用率が高い!
先述の注目機種以外で気になったのは「ジャグラー」コーナー。午前中は「マイジャグ4&3」「ファンキー」「ハッピー」「ゴージャグ」など、6~10台設置の機種がほぼ満席になり、午後からは一番設置台数の多い「アイム」も賑わっていました。
なお、ジャグラーコーナーは朝イチの小役カウンター使用率がかなり高かったですね。私も朝からマイジャグ4に座ったのですが、周りのお客さんはほぼ皆さん小役をカウントされていました。

▲全4レートで遊べる!
やすだ大山北口5号店さんは20スロ、10スロ、5スロ、2スロの4レートで遊べます。調査中は若干10スロがすいている時間があったものの、全レートが賑わっていましたね。5スロや2スロにもしっかり好調台を確認できました。
注目台のデータ

左中:バジ絆 右:サラ番

左中:ゴッド凱旋 右:ハーデス

左中:マイジャグ4 右:マイジャグ3

左:ファンキー 中右:アイム
※横線は1メモリ2千枚(ハーデスのみ3千枚)
やすだ大山北口5号店のデータ情報はコチラ!
★設備・サービス
| 設備 | 評価 |
| 台移動 | ◯ |
| 持ちメダル共有 | ◯ |
| 貯玉・再プレー | ◯ |
| 分煙 | ― |
| Wi-Fi | ◯ |
| 台間USB (データ機器に付属) |
◯ |
| 食事処 | ― |
| 休憩所充実 | ◯ |

▲休憩カウンターにもUSBポート有

▲データモニター設置
上記以外にも、無料ロッカーや漫画コーナーがあるなどサービスが充実。お食事処は併設されていませんが、駅前なので外へ出ればご飯を食べる所が沢山あります。食事休憩は30分なので、休憩をとる時はあらかじめお店を決めておいた方がいいですね。
★素敵&気になったところ

▲やってみたかった!
2スロコーナーにあったセルフのメダルカウンター。今回は2スロを打たなかったので使えませんでしたが、やってみたかったなぁ~。説明ポスターを見る限り使い方は簡単、もちろんスタッフさんも対応してくれるので安心です。
★実戦結果

▲一発目でKC突入!!
前半戦は「マイジャグ4」で勝負。しっくりこないなぁ~と感じながらも、稼働が高く、あまり移動先が見つからなかったのでちょっと粘っちゃいました……。後半戦は大きなハマリのなかった「HEY!鏡」に移動。初っぱなのボーナス(青7)からKCに突入し、一気に700枚ほどのメダルを獲得。その後も引き戻しなんかがありつつ、トータルはほぼチャラで調査終了となりました。
いや~朝イチでお客さんから「バジリスク絆」をススメられたんですけど、私自身が初調査のホールちょっと慎重になっちゃったかなぁ~。
★まとめ
前回の調査から約2年9ヵ月。以前は低貸コーナーがメインのエンジョイ勢向きホールという印象でしたが、いや~朝から20スロコーナーにも上手そうな常連さんたちが沢山いましたね。期待感がビンビン伝わってきました。ゴリゴリに出ていたシマはなかったものの、「バジリスク絆」や「ジャグラー」などのメインどころにはしっかり好調台を確認。素直に立ち回るのがいいのかなぁ~。
では、最後に今回のワイルドの1枚をどぞ!

目立つのは嫌いじゃない。


- マスク・オブ・ジ・ワイルド
- 代表作:ゆるゆる調査隊
通称ワイルド。特に隠す意味もないので打ち明けると、中身は編集部キモフラットスリーのキャプテン。マスク調査員になるにあたって適当に付けた「ワイルド」という名前だけが先行してしまっているが、実はまじめで堅実派。今日もGOGOランプの明かりを求めて鶯谷のホールへ消えてゆく……。


