パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【2/24(日):BBステーション日暮里】『6号機という特色』が見えてきた。

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2019.03.06

【2/24(日):BBステーション日暮里】『6号機という特色』が見えてきた。

パチ7編集長 パチ7編集長   ホル調~パチ7ホール調査隊~

▲朝の並びは40名~50名。程良いです。


BBステーション日暮里をホル調すること1年以上。過去のレポートを見て頂いている方、遊びに来てくれている方はご存知だと思いますが、いくつか他のホールではあまり見られない特徴がございます。


◎店長の性格がひねくれている
人の裏をかくことを生きがいにしているような男です。ええ。

◎でも店長はとてもパチスロを愛している
逆に言うと、機種特性・ユーザー心理を充分理解しているので、こちらとしては手玉に取られやすい。

◎バラエティーが強い
バラエティーコーナー及びノーマルタイプバラエティーが強い。抽選番号が早い方は、バラエティーに走る方が多い。その後ATART機が埋まる。

◎ヘンな時に意外な機種で全台系をやる
は?  なんでこの日に凱旋全6とかやるの?  は? え?  とかよくやります。


まぁ厄介なお店です。厄介だけど楽しいお店です。正直、好みは分かれると思いますけどね。

さてそんなBBステーション日暮里にもうひとつ特徴が加わりそうです。これはまともですので、応援してあげてもいい気分になっています(笑)


◎6号機に注力してんじゃないの?


調査日もそうでしたが、前後数日のデータを見ると、明らかに6号機頑張っているよね、という結果になっているわけです。

 

 

★6号機エヴァが覚醒している。

▲調査当日のデータ

▲前日のデータ

▲翌日のデータ

▲翌々日のデータ


こういうのはデータを見て頂くのがてっとり早いですよね。ホル調前日~翌々日のデータです。
※翌日、翌々日データはユーザーのマグさんツイートで気付かせて頂きました。ありがとうございます!

全台プラスの日もあれば、1台だけという日もありますが、毎日4000枚~5000枚レベルが出ているんですよね。

設定に素直になりやすい6号機ということを加味すると、ほぼ間違いなく毎日高設定を使っている、ということになります。さすがに低設定の誤爆とは考えにくいですよね。

加えて言いますと、同じく6号機の星矢SPやロードオブヴァーミリオンも優秀データになっている日が散見されます。

パチスロ愛に溢れている店長、明晰な店長さんであれば、やはり新機種、ましてや6号機の挙動を知っておきたいと思うんですよ。それは無理なく理解できます。つか、この時点でいいお店だなって思いますけど。

これが連日となると、やはりこれは意志の現れなんじゃないのか、と。

 

 

★なぜ? を考えてみる。

まぁこんなものは本人に聞いてみるのが一番なのですが、ユーザーとして想像を巡らすというのも一興ですよね。と言いますか、普通は直接なんて聞けませんしね(笑)

今現在(2019年3月)で普通に考えると、皆さん旧基準の機種を打ちたいですよね?  私もそうです。ゆくゆくは6号機時代になることは分かりきっていますが、やはり出玉性能が高い機種を打ちたいと思うのは当然。低設定での誤爆も含めて、ですね。

ホールさんもそうだと思います。売上が立ちやすい旧基準機をメインで運用するところが多いはずです。ユーザーニーズもそちらにありますしね。


ではなぜBBステーション日暮里は?  これを解く鍵はやはり店長に依存すると考えています。

『ひねくれものであり、パチスロを愛している』

他所とは違う所で目立ちたい。ユーザーさんの意表を突きたい。これらがひねくれもの要素。

6号機だって設定を使えば出るし、面白いんだぞ、を伝えたい。これがパチスロ愛の要素。

こういう思考ではなかろうか、と。多分、大きく外していないかな。皆様ご存知の通り、2019年は看板機種の多くに撤去期限が訪れます。これもあわせて考えると、この6号機注力状態はしばらく続くのかな? と捉えていいかと。

6号機の高設定が打てる店。悪くない看板です。6号機初体験にも向いているかも知れません。


とはいえ、筋金入りのひねくれものなので、私がこの記事書いたら、その裏を突いてくる可能性もありますがね(笑)

 

★その他の出玉状況。


他にも良挙動の台は散見されましたが、データ的にピックアップするレベルのものは上記。他にはハーデスでも8000枚レベルが2台ありましたが、GOD複数回とかあったみたいなので、なんとも。

過去の傾向から考えても、良台が眠っていたり、不発だったりしたのかな?  という印象。

 

 

★BB日暮里。フリーWi-Fiを手に入れる。

▲凄い今更感ありますけど(笑)


正直、ふーん、ですよね。 まぁでも聞いてください。BBステーション日暮里、ボロいんですよ(笑)  最新設備なんかありませんしね。そこが遂にフリーWi-Fiを!  個人的にありがとうというよりも、おめでとうと伝えたい。

 

 

★BB日暮里。Bさんバッジを売る。

▲来店ポイントで交換可能です!


BBステーショングループのマスコットキャラクター『Bさん』の缶バッジがありました。来店ポイント2ポイントで交換出来るみたいですよ。

 

 

★編集長、次回6号機チャレンジ。

この記事を書いているタイミングですでに次回も完了しているのですが、3月2日のホル調。6号機エヴァAT777を実戦してみたところ……。

 


設定5以上確定と言われるシナリオⅤが選ばれたんですねぇ。連敗中の編集長、はたして……。

 

 

★今回のまとめ。

個性のあるお店。言葉にすると難しそうですが、そんなに大掛かりなことじゃなくとも個性は出せると思うんですよ。接客の仕方だったり、設定の入れ方だったり。

やっぱりBBステーション日暮里には他のお店には無い特徴があるな、と今回改めて感じましたね。当然、ユーザーさんにも好みがありますので、万人におすすめ出来るってことではないんですけどね。

こういう『意志』を感じられるお店、私は好きです。少なくともお客様に楽しんでもらおうと努力をしているのは間違いないですからね。

もっと素直だったらいいんですけど(笑)

 

 

★編集部員せせりの新番組スタート。


この日はパチ7編集部員随一のパチンコラヴァー『せせり』が実戦番組の撮影をしておりました。実戦機種はもちろん彼が愛して止まない『シンフォギア』でございます。

こちらの動画配信もお楽しみに!

 

前の記事 記事一覧 次の記事

パチ7編集長
代表作:ゆる調

パチ7の編集長やっています。1978年生まれ。嫁と息子一人ずつ。スロ歴18年パチは苦手。歴代好きな機種は「花火、ホロQ、キュロゴス、初代ルパン」など。どうぞよろしくお願いします。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー