パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【9月1日(日)】メガ・ガディスさんはジャグラーとRe:ゼロ。そしてバラエティが盛り上がっていた!

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2019.09.18

【9月1日(日)】メガ・ガディスさんはジャグラーとRe:ゼロ。そしてバラエティが盛り上がっていた!

あしの あしの   ホル調~パチ7ホール調査隊~

調査ホール メガ・ガディス
調査日 9月1日(日)
調査人 あしのマスク
入場方法 整理券引換
整理券配布時間 朝9時


★あしのマスク目線の調査結果!

一言結論

ジャグラーとRe:ゼロ! バラエティも盛り上がっていました!!
 

▲9月1日、メガ・ガディスさんのチャート

【簡易版調査結果】
調査項目 結果
お祭り感 ジャグラーとRe:ゼロ。バラエティにも光るものが!
朝並び 朝並び合計573名。
稼働 16時の段階で7~8割程度。ジャグラーを含め高稼働!
ガチ勢 結構いらっしゃいました。
設備 オシャレで清潔な雰囲気の店内。愛にあふれる装飾もGOOD!

※ガチ勢=優秀台を追い求めるなど『勝利』を優先するユーザー群

 

★あしのマスク的Goodポイント!

『Re:ゼロ』『ジャグラー』がGood!

朝イチから満遍なく全部の機種が高稼働でしたが、中でも輝くものを感じたのは『Re:ゼロ』と『ジャグラー』でした。『Re:ゼロ』に関しては遊技開始からすぐに確定系の演出が出た!との報告をユーザーさんより頂いたり、また、実際に調査終了時(16時)の段階ではユーザー勝率も50%を超えていました。白鯨絶賛12連敗中のオイラにとっては何とも羨ましい限り。ぐぬぬ。『ジャグラー』に関しては特定の機種というよりも全ての機種に散らしてチャンスが投入されていて、例えば朝イチに狙いの台が取れなかった人でも、充分にチャンスをつかめる状況だったようです。

バラエティにチャンスあり!!

そしてこの日のメガ・ガディスさんはバラエティコーナーがかなり盛り上がっていました。当日後方からの入場だったオイラもなし崩し的に『実況ビンゴ倶楽部』を初打ちしたのですが、結果は余裕のプラス。周りを見渡すと『バジリスクIII』や『笑ゥせぇるすまん3』『デビルマンX』なんかもかなりいい感じの挙動でしたし、調査中はそれに気づいたユーザーさんからバラエティの状況を5回くらい訊かれました。うん。16時までのデータからしか判断できませんが、個人的にはこの日のバラエティはかなり良かったと思います!

ユーザーさんの声と動き

さてこの日メガ・ガディスさんの前に集まったお客さんの数はなんと573人。たぶんこれオイラのホル調歴の中では最多じゃないでしょうか。せっかくなのでシールを配りまくりながらいろんな人にお話を伺いました! まずは本日の狙い台について。コレに関しては店舗によって傾向に差があるのですが、メガ・ガディスさんの場合圧倒的に多かった答えが「座れる所に座る!」というものでした。それだけ人気があって稼働が高いお店……と額面通りに捉える事もできますが、オイラはこれを「どこに座ってもチャンスがある!」と受け取りました。

次に伺ったのが「このお店にはよく来ますか?」というもの。これはほぼ全員が「よく来る」と答えてくださいました。一人だけ「初めて来る」という方がいらっしゃいましたが、どうやら遅い夏休みをとって船橋の友達の所に遊びに来た方みたいでした。今回はこの方をピックアップ!

「へぇ! どこからいらっしゃったんですか?」
「愛知です。友達の家に泊まって──」
「なるほど。じゃあ、今日は友だちと一緒に?」
「いえ、一人で来ました。友達はパチスロ打たないんですよ」
「このお店の情報は誰から聞いたんですか?」
「ネットで調べて──。パチ7さんの記事も読みましたよ」
「おお! それはそれは! ありがとうございます。今日は何を狙ってますか?」
「うーん。初めて来る店だし、何に座れるかも分からないんで、何でも良いかなぁ……」
「普段は何を打ってるんですか?」
「普段はゴッドばっかり打ってます」
「なるほど。メガ・ガディスさんはゴッドは一階ですからね。お間違えの無いように──」
「マスクさんは何を打つんですか?」
「オイラはもうかなり後方からの入場なので、もうホントに座れたら何でも──。ジャグラーでもバラエティでも。楽しく打てれば何でも良いです」
「僕もそんな感じです。地元以外で打つ機会はそんなに無いんで、楽しもうと思います」
「それが一番ですよ。あ、シールどうぞ。万枚祈願! 頑張ってくださいね!」


こちらのお兄さんは結局朝イチは「凱旋」に座っておられました。途中で何回か様子を見に行ったのですが、16時までに2回ほど台を変え、最終的にはジャグラーで1000枚ほどの出玉を確保されてました。ホッ。良かった……!
 

出玉状況&データ

▲バジリスク絆の炸裂台。

▲Re:ゼロで一番目立っていた台。

▲Re:ゼロその2

▲Re:ゼロその3

▲マイジャグラーIII

▲マイジャグラーIV

この日の調査は16時まで。データは店内のみ閲覧可能なので上記データもその段階までのものですが、見る限りやっぱり強かったのが『Re:ゼロ』と『ジャグラー』。あとはバラエティコーナーで怪しかった台としては『笑ゥせぇるすまん3』『バジリスクIII』そして『デビルマンX』でした。ちなみにオイラが打ってた『実況ビンゴ倶楽部』も示唆こそ出現しませんでしたが収支的にはプラスだったことを申し添えておきます!

データを見る限り、Re:ゼロは抜きん出ていましたがそれ以外はどこかに固めて入れているというよりも全体に散らしてあらゆる所にチャンスを用意していた印象。後方入場でも全然勝負できる感じでした!

 

設備・サービス

設備 評価
台移動
※同一フロアのみ
出玉共有
貯玉・再プレー
分煙
Wi-Fi
台間USB
食事処 JR船橋駅前なので近場に飲食店が多数あり
休憩所充実

設備・サービスに関しては文句ナシ。オシャレで過ごしやすいお店でした。個人的にぐっときたのは上記の写真。ひとつ目は店内の壁に張り出された「パチスロの歴史」の年表。なんとメガ・ガディスさんではパチスロ史の勉強までできちゃう!
そしてもうひとつ。最近いろいろなお店でちょくちょく見かけますが、もうすぐ撤去されてしまう台への感謝の気持ちを込めたPOPです。やっぱり長く活躍してパチスロ業界を盛り上げてくれた名機に対してはそれなりの礼をもって見送るのが愛だと思います。
前回来た時もメガ・ガディスさんは別の台に対して同様の餞(はなむけ)を掲示されていましたし、こういうのってファンとして凄く嬉しいです。個人的にめっちゃ高評価! 素敵です。

また、お食事所に関しては併設こそないものの、場所が場所だけに何でもありますし食べられます。休憩所に関してもちょっと歩けば喫茶店がたくさんあるので、疲れたらコーヒーでも飲みながらばっちりリフレッシュできます!

 

まとめ

さて9月1日、船橋のパチスロ専門店メガ・ガディスさんのホル調まとめです! メガ・ガディスさんはこんなお店!

・朝イチは満遍なく高稼働!
・Re:ゼロとジャグラーが強かった!
・バラエティも良さげ!
・その他、いろんな台にチャンスを散らしている印象。
・立地が良いのでお昼休憩に困ることなし!
・パチスロ愛・機種愛に満ち溢れた装飾がGOOD!


こんな感じ! オイラ的には二度目のメガ・ガディスさんでしたが、今回も非常に楽しかったっです。お話させて頂いたスタッフさん、ユーザーさん、ありがとうございました!

 

▲あしのマスクによるインタビュー企画はこちら!

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

あしの
代表作:インタビュー・ウィズ・スロッター(稀にパチンカー)

あしのマスクの中の人。インタビューウィズスロッター連載中。元『セブンラッシュ』『ニコナナ』『ギャンブルジャーナル』ライター。今は『ナナテイ』『ななプレス』でも書いてます。

  • X
  • HomePage




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報