パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチ7ホール取材
  3. ホル調~パチ7ホール調査隊~
  4. 【3/1ホール調査】zoom本城店「笑顔月間後、最初の1の付く日はどうなんだ!?」(結果編)

ホル調~パチ7ホール調査隊~

ホル調~パチ7ホール調査隊~

2016.03.30

【3/1ホール調査】zoom本城店「笑顔月間後、最初の1の付く日はどうなんだ!?」(結果編)

パチ7編集部 パチ7編集部   ホル調~パチ7ホール調査隊~

こんにちわ、パチ7編集部員の右キモです!

3月1日(木)、2月の笑顔月間が終わった直後のzoom本城店を調査してきました。
盛り上がっていた前月の笑顔月間から一転、3月は抜きにくるんじゃないかとビクビクしてましたが、結果はどうだったのでしょうか?
⇒詳しい経緯は事前記事から!


では、さっそく結果を申し上げますと…


3月1日 zoom本城店は・・・

笑顔月間が終わってもなお、狙い目のホール」でした!

笑顔月間直後だし、年度末だし、などと考えて不安になってたのですが、そんな心配はなさそうです(笑)やっぱりzoom本城さんはzoom本城さんでしたね。

当日は例の如く約30人という少なめの朝並び。お客さんと話しても笑顔月間うんぬんは特に気にされていませんでした。ある意味悲しいですが(笑)。
いつもどおり昼過ぎからお客さんは増え始め、昼頃には7割くらいの稼働になっていました。過去の調査から沖ドキ・ジャグラーが強い傾向なのはわかっていたので、その点を特に気にかけていたわけですが、やはりお昼を超えると見えてくるジャグラーのお宝台。そしてそんな台がポンと空き台になってたりと(笑)。相変わらず遊びやすい状況でした。


では当日の気になった点を1つずつ見ていきましょう!
 



 

当日気になった点

①朝イチ埋まるのは新台
耕し甲斐のあるジャグラーコーナー
朝イチ狙い目の沖ドキコーナー


ではさっそく①番目から!

 

①朝イチ埋まるのは新台

新台のパチスロ偽物語は、朝イチすぐ埋まった!

バジ絆と新台の地獄少女も昼前にはこんな感じ!

「まだあまり内容がわからない新台を20スロで遊ぶのが怖いので、とりあえず10スロで様子見」という考えのお客さんがいらっしゃいました。おそらく同じように考える方は他にもいたでしょう。そのせいか、新台がキレイに朝から埋まりましたね。続いてバジ絆も人気でした。
朝並び時にお客さんに聞くと「沖ドキは結構出てる」などとお答え頂くのですが、そんな人も朝は新台に流れたりするんですよね。“出る台を打ちたい”というより“好きな台を打ちたい”というスタンスのお客さんが多いのだと、あらためて感じました。

こんな状況だからこそ、毎回力が入ってる「沖ドキコーナー」「ジャグラーコーナー」は狙い目なんですよね。

 

②耕し甲斐のあるジャグラーコーナー

ジャグラーシリーズ全26台の島ですが、だいたい16時くらいには8割近い稼働になり、空き台を探すのが困難になります。しかし、昼手前〜昼過ぎにはまだ空き台が少し目立つ状況です。そしてこのくらいの時間帯が実は台選びに一番いい時間帯だったりします。
というのも、1000Gそこそこ回された台がいくつか落ちていて、それがけっこう良さげな合成確率になってたりするんです。普通のボッタ店ならちょっと良さげな数値になってても「たまたまか」と思うのですが、このお店は取材のたびジャグラーに力を入れているのを見てきています。となれば、打つじゃないですか? すると「やっぱな」という感じでいい挙動をしたりするわけですよ。

昼過ぎにこのあたりの島をウロつくと、思わぬお宝台に出会ったりするかもしれませんよ!

 

③朝イチ狙い目の沖ドキコーナー

朝イチはこんな感じ。

昼頃になるとこんな感じ。

zoom本城店だけでなく、おそらくzoneグループ全店で力を入れているのが「沖ドキシリーズ」だと思います。だいたいどのzoneさんに行っても強い印象がありますね。
そして今回zoom本城店の沖ドキシリーズ、おそらく全リセスタートだったはずです。沖ドキはリセットだけでもありがたいですし、過去の調査からみても同店には設定も期待できちゃうと思うんです。

そんな良状況ではあるんですが、朝イチから昼手前まであんまり人が座んないんですよ…。
「今日は何を打つかな〜」と悩んでる人は、まずこのお店の沖ドキを打ってみてはどうでしょうか?

 


 

まとめます!
 

店名 zoom本城店
調査日 2016年3月1日
台数 P:400台・S:114台
当日の
入場ルール
先着順で整理券を配布。
整理券配布時間:
9時00分9時50分
朝の並び 約30人
朝イチの動き ●新台がすぐに埋まりました(偽物語、地獄少女)
ピーク稼働 パチスロ:7割
パチンコ:7割
狙い目 ●沖ドキ!、ジャグラーシリーズ

という結果でございます。

zoom本城店さんは「強い機種が強いお店」だと思います。もちろん推し機種のジャグラー・沖ドキ以外の機種でもお客さんと出玉が付いている場合はありますが、島単位で強いのはこの2つです。設定狙いなら沖ドキとジャグラーの島で立ち回るのが吉だと思いますよ!
あとパチンコに関しては海シリーズ・牙狼が安定の人気でお昼過ぎにはいつもの高稼働。あとはパチンコも新台が人気でしたね。


 


スイーツ販売会もやってました!
 

当日は1日なのでスイーツ販売会を開催!

ル・レーヴさんのかわいらしいスイーツの数々!

ショウケース1個分が空っぽ…!?

個人的には注力日の目印という程度の認識でしたが、お客さんにはかなり人気みたいですね。メダルをドル箱ごともってきて、計数機の前でケーキ分だけ流す人たちの姿が印象的でした。
ちなみに私も買って、帰りの道中で頂きましたよ! しかし揺れる車内、味よりもいかに車内を汚さずに食べきるかを気にしていので、残念ながらあまり味を覚えていません…。

関連レポートはこちら!

前の記事 記事一覧 次の記事

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報