新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】P蒼天の拳 双龍
パチンコ演出信頼度まとめ
2020.02.20
【演出信頼度まとめ】P蒼天の拳 双龍
蒼天の拳シリーズの最新作が登場。究極進化を果たしいた新・天帰演出を始め、チャンスを呼び込むフルストームエフェクト、多彩な連続演出など見どころは満載。ここでは気になる通常時の予告&リーチ、電サポ中の演出を詳細数値を交えながら徹底紹介していこう!
| 大当り確率 | 約1/319.7→約1/50.8 |
| 確変突入率 (※1) |
ヘソ:58.3% 電チュー:100% (ST100回) |
| 賞球数 | 3&1&4&15 |
| ラウンド | 3R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約450 or 約1500個 ※払い出し |
| 電サポ | 100回 |
| 大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 100回 | 5% | |
| 3R確変 | 100回 | 53.3% | |
| 3R通常 | 100回 | 41.7% | |
| 電チュー | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 100回 | 50% | |
| 3R確変 | 100回 | 50% | |
■ボーダー 出玉増減 有り
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
18.9 |
20.1 |
20.8 |
21.9 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉の2%減で算出
※電サポ中は5%減で算出
■ボーダー 出玉増減 無し
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
17.8 |
18.9 |
19.5 | 20.6 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
《ドラゴン保留》

赤と金の2種類のみ。もちろん金の方がアツい!
《発展先保留》

文句予告や新・天帰演出を示唆する保留アリ!
《ルーレット保留》

フレームが銀だと通常で、金なら強パターン。
《変化パターン》

龍が出現したり、拳志郎が殴ったりと変化パターンは多彩。
| 信頼度 | |
| 先読み中 | |
| 白点滅 | 7.4% |
| 文句 | 70.2% |
| ルーレット | 9.8% |
| ルーレット_強 | 24.4% |
| ドラゴン_赤 | 54.2% |
| ドラゴン_金 | 72.7% |
| エイリやん | 大当り濃厚 |
| 最終保留 | |
| 白点滅 | 3%未満 |
| 青 | 3.0% |
| 緑 | 4.3% |
| ドラゴン_赤 | 44.1% |
| ドラゴン_金 | 66.1% |
| 天帰 | 75.2% |
| エイリやん | 大当り濃厚 |
保留が赤や金になれば大チャンスで、文句や天帰なども強予告への発展が約束されるのでアツい。ルーレット保留はフレームの色が重要で、金なら上位保留への変化が期待できる。
《好機接近中》

《激熱接近中》

| 信頼度 | |
| 好機接近中 | 16.0% |
| 激熱接近中 | 61.1% |
回転開始時、画面上部に帯が出現する先読み予告。金系の「激熱接近中」なら文字通り大チャンスだ。

| 信頼度 | |
| 緑 | 6.6~6.7% |
| 赤 | 21.7~23.9% |
| 金 | 52.9% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
画面左下の羅龍ギミックから発光するエフェクトの色で信頼度が変化する。赤や金になればアツく、虹なら大当り濃厚。
《共通カットイン》

停止時に巨大な拳がカットインすれば大チャンス。
《ステージ固有カットイン》

「次へつづく」が黒文字なら弱、赤だと強パターン。
| 信頼度 | ||
| ステージ固有カットイン | 弱 | 2.8~3.4% |
| 強 | 8.4~9.5% | |
| 共通カットイン | 24.2~24.3% | |
図柄停止時にカットインが発生する先読み予告。ステージ固有のカットインは強弱2種類で、強パターンならチャンス。ステージ共通の拳カットインが発生なら期待できる。
《同色出目》

青<緑<赤の順にアツい
《煙系同色出目》

左右が同色で、中央にSTORM図柄が停止。
| 信頼度 | |
| 同色出目 | |
| 青 | 3%未満 |
| 緑 | 6.4~7.7% |
| 赤 | 37.1% |
| 煙系同色出目 | |
| トータル | 33.6~33.7% |
同色出目が停止すれば先読み予告で、数字図柄のみの場合は青<緑<赤の順にアツくなるが、中央がSTORM図柄の場合は色の種類不問で信頼度は高め。エリカが画面を通過すると同色図柄停止のチャンス!

| 信頼度 | |
| 弱 | 11.6~13.3% |
| 強 | 24.0~25.9% |
回転開始時にロゴからエフェクトが発生。エフェクトの大きさは強弱2種類で、強パターン(写真参照)なら期待できる。

| 信頼度 | |
| デフォルト | 34.2% |
| ロング | 53.8% |
回転開始時にボタンバイブが発生する先読み予告。バイブがロングパターンなら信頼度がアップする。

| 信頼度 | |
| 連続回数 | |
| 3連 | 10.1%以上 |
| FINISH SMOKING到達時の表示文字 | |
| CHANCE | 5.6~9.2% |
| GREAT | 6.8~16.6% |
| EXCELLENT(金) | 40.6~51.7% |
| EXCELLENT(キリン柄) | 80.9~82.0% |
| V | 大当り濃厚 |
ボタンPUSHで演出が継続するほどアツく、3連まで継続すればチャンス。文字の色でも信頼度は変化し、FINISH SMORKING到達時の文字が金やキリン柄なら大チャンスだ。
《タイトル》

「痛快」が付くとチャンス。赤文字ならさらに期待大!
《文字》

おしおき完了時の文字にも注目!
| 信頼度 | |
| タイトル | |
| 痛快おしおきタイム(紫) | 7.2%以上 |
| 痛快おしおきタイム(赤) | 15.0%以上 |
| 文字色 | |
| 赤 | 10.2%以上 |
| 金 | 77.2%以上 |
| おしおき完了時の文字 | |
| ちゃんす | 6.6%以上 |
| げきあつ(金) | 42.2%以上 |
| げきあつ(キリン柄) | 77.2%以上 |
| V | 大当り濃厚 |
紅華会の面々を拳志郎が見つければ継続で、3人すべて見つければチャンスとなる。また、そのときに表示される文字が「げきあつ」なら大チャンスだ。

| 信頼度 | |
| 連続回数 | |
| ×3 | 24.7%以上 |
| 背景の色(×3到達時) | |
| 赤 | 24.8% |
| 金 | 41.0~41.1% |
中央にSTORM図柄停止で突入する連続予告。他の連続予告同様に3連すればチャンスで、背景の色が金ならさらに期待できる。
《タイトル》

IN THE HELLの赤タイトルはチャンス!
《文字色》

文字がキリン柄なら激アツだ。
| 信頼度 | |
| タイトル | |
| IN THE HELL(紫) | 10.1%以上 |
| IN THE HELL(赤) | 19.6%以上 |
| 3連時の羅龍盤の色 | |
| 赤 | 11.9%以上 |
| 金 | 55.1%以上 |
| 3連時の文字の色 | |
| 赤 | 11.9%以上 |
| 金 | 44.6%以上 |
| キリン柄 | 85.5%以上 |
| 金「ARIGATOOOOO!!」 | 大当り濃厚 |
拳志郎が図柄テンパイを破壊して継続させる連続予告。3連まで継続すればチャンスで、タイトルや羅龍盤役モノ、文字の色などでも信頼度が変化する。羅龍盤や文字は金系以上に期待したい。
《通常タイトル》

《金タイトル》

| 信頼度 | |
| 通常タイトル | 57.2% |
| 金タイトル | 86.3% |
本機最強の連続予告で、発生すれば宿敵バトルリーチ発展が濃厚。チャンスアップ要素はタイトルの色のみで、金なら信頼度約86%と灼熱となる。この予告の終了後は文句予告の発生に期待しよう。

| 信頼度 | |
| 赤文字 | 23.9%以上 |
| 金文字 | 42.2%以上 |
| キリン柄文字 | 79.7%以上 |
| 儞已經死了 | 大当り濃厚 |
画面上下に「宿命ゾーン」の帯が出現するチャンスゾーン。リーチ直前に拳志郎が発するセリフの文字色で信頼度が変化する。金やキリン柄なら大チャンス!

| 信頼度 | |
| 70.2% | |
文句ボタンを画面右下にストックすると突入。最終的にタイマーが0になった後に文句ボタンを押すと必ず文句予告が発生するのでアツい。
《宝探し》

アイコンGETに成功すれば対応する演出へ発展。
《花ルーレット》

ルーレットで激熱が選ばれると大チャンス!
| 信頼度 | |
| 宝探し(成功時) | |
| STORM図柄 | 9.0~31.2% |
| 文句図柄 | 70.2% |
| 天帰図柄 | 56.7~79.7% |
| 花ルーレット | |
| 好機 | 6.8~9.2% |
| 熱 | 32.9% |
| 激熱 | 68.3~68.4% |
演出は2種類。宝探しは図柄獲得で対応演出に発展、花ルーレットは停止した文字で信頼度を示唆する。どちらも発生時にエリカが赤い花を持って来たらチャンスアップ。

| 信頼度(バトル発展時) | |
| 24.8% | |
回転中にいきなり蒼拳RUSH中の演出が発生。図柄がテンパイすればバトル演出に発展し、拳志郎が勝利すれば大当りとなる。

| 信頼度 | |
| タイトルパターン | |
| 「50%チャレンジ」 | 50.0% |
| 「77%チャレンジ」 | 大当り濃厚 |
宿命バトルリーチ発展濃厚の演出。ボタンで対戦相手を選べるが、誰と戦おうと信頼度は演出名通り50%だ。
《若き伝承者》

演出成功でストーリーリーチ「天斗聖陰拳」発展。
《狼血の試練》

演出成功でストーリーリーチ「西都の怨念」に発展。
| 信頼度 | |
| 3段階目発展時ボタンパターン | |
| 通常 | 10.2~11.4% |
| チャンス | 16.7% |
演出は2種類で、どちらも3回の危機回避に成功すれば対応するストーリーリーチに発展する。3回目のボタンの種類に注目。
《アイス&かた丸》

サムい展開をフリーズさせて一気にアツくしてくれる。
《アップ》

文字や数字をより上位に書き換えてくれる。
本機から新搭載されたサミーオリジナルのチャンスアップキャラ。それぞれ役割が異なり、「アイス&かた丸」は登場すると画面をフリーズさせ、強演出で状況を一気にアツくし、「アップ」は文字や数字を上位演出に書き換えてくれる。実戦では2キャラとも大当りによく絡んでいたので、登場したら大いに期待しよう。
《看護婦SU予告》

ステップ4の文字が金やキリン柄なら期待大!
《玉玲SU予告》

ステップ4到達時の文字の色に注目!
子英SU予告

信頼度は看護婦SUや玉玲SUと一緒。
《龍SU予告》

キャラがギ-ズや拳志郎ならチャンス!
《シルエットSU予告》

ヒロインステージ専用。シルエットからキャラ登場で好機!
《4コマSU予告》

コミックステージ専用。ストーリーがいつもと違うとチャンス!?
《銃弾SU予告》

キャラが次々に登場してステップが進む。SU4の色が大事。
《墨カットインSU予告》

コミックステージ専用。SU4が金ならアツい!
《羅龍盤SU予告》

SU4の拳志郎の文字色で信頼度が変わる。
《コメントSU予告》

ステップは3段階。コメントがキリン柄なら激アツだ。
《ウェポンSU予告》

ギーズ登場ならチャンスアップ!
| 信頼度(最終SU到達時) | |
| 看護婦SU・玉玲SU・子英SU予告 | |
| 赤 | 17.1%以上 |
| 金 | 52.2%以上 |
| キリン柄 | 83.9%以上 |
| 龍SU予告 | |
| 赤 | 15.8%以上 |
| 金 | 52.1%以上 |
| キリン柄 | 84.1%以上 |
| シルエットSU予告 | |
| 赤 | 18.1%以上 |
| 金 | 51.5%以上 |
| キリン柄 | 84.4%以上 |
| 4コマSU予告 | |
| 赤 | 14.0%以上 |
| 金 | 34.5%以上 |
| キリン柄 | 68.6%以上 |
| 銃弾SU予告 | |
| 赤 | 17.1%以上 |
| 金 | 52.2%以上 |
| 墨カットインSU予告 | |
| 赤 | 13.1%以上 |
| 金 | 51.3%以上 |
| 羅龍盤SU予告 | |
| 赤 | 16.1%以上 |
| 金 | 52.2%以上 |
| キリン柄 | 88.5%以上 |
| コメントSU予告 | |
| 赤 | 15.9%以上 |
| 金 | 52.2%以上 |
| キリン柄 | 80.9%以上 |
| ウェポンSU予告 | |
| 赤 | 16.1%以上 |
| 金 | 52.2%以上 |
| キリン柄 | 88.5%以上 |
ステップアップ予告は色の変化が重要で、デフォルトだと最終ステップまで到達しても期待薄。最低でも赤以上に期待したい。もちろん金やキリン柄なら大チャンスだ。
《インメーション予告》

基本は賑やかしだが、内容次第ではチャンスになることも!
《双龍予告》

2匹の龍がテンパイを煽る。成功時はエフェクトの大きさに注目。
《絆ルーレット》

停止する図柄や拳志郎の登場パターンが重要。
《金色紅華会予告》

タイトルの種類や登場キャラに注目。
| 頼度 | |
| インフォメーション予告 | |
| 金 | 34.8% |
| 天帰(金) | 69.8% |
| 表示→好機 | 24.9% |
| 表示→激熱 | 64.9% |
| 表示→V | 大当り濃厚 |
| 双龍予告 | |
| 成功:デフォルト | 10.8% |
| 成功:中エフェクト | 11.7% |
| 成功:大エフェクト | 14.9% |
| 絆ルーレット | |
| STORM図柄停止 | 8.4%以上 |
| 文句図柄停止 | 70.2% |
| 天帰図柄停止 | 56.7%以上 |
| フルストーム:赤 | 31.2% |
| フルストーム:金 | 56.7%以上 |
| 拳志郎登場:天破活殺 | 8.4% |
| 拳志郎登場:北斗百裂拳 | 31.2% |
| 金色紅華会予告 | |
| タイトル:GOLDEN紅華会 | 20.7%以上 |
| 3段目発展キャラ:葉 | 9.6%以上 |
| 3段目発展キャラ:玉玲 | 13.5%以上 |
| 3段目発展キャラ:拳志郎 | 25.8%以上 |
| ステージチェンジ予告 | |
| ヒロイン・コミック移行 | 14.4% |
| チャンス | 15.0% |
| 羅龍盤フラッシュ予告 | |
| 青 | 3.6% |
| 緑 | 8.3% |
| 赤 | 15.9% |
| 金 | 49.9% |
| 降り物予告 | |
| レベル1 | 3%未満 |
| レベル2 | 3.2% |
| レベル3 | 11.0% |
| レベル4 | 16.3% |
| 天羅ルーレット | |
| ボタン:チャンス | 12.3%以上 |
| ボタン:大チャンス | 72.4%以上 |
| コミック図柄アクション | |
| SU4:赤 | 16.6% |
| SU4:金 | 51.3%以上 |
| SU4:キリン柄 | 81.3%以上 |
| いきなり閻王 | |
| 赤 | 14.7%以上 |
| 金 | 32.8%以上 |
| 連続予告煽り | |
| ボタン:通常 | 3.0% |
| ボタン:チャンス | 18.2% |
| ボタン:大チャンス | 37.3% |
予告は非常に多彩だが、基本はだいたい同じ。色変化パターンがあるものは金以上、登場キャラは拳志郎、ボタン演出は大チャンス(赤)に期待しよう。
《金》

《キリン柄》

| 信頼度 | |
| 閻王の文句は俺に言え(金) | 61.4% |
| 北斗の文句は俺に言え(キリン柄) | 90.2% |
シリーズ定番の大チャンス予告は健在。リーチ後のボタン押しから発生し、信頼度を大幅にアップさせる。文字がキリン柄ならさらに期待大だ。
《新・天帰演出》

《突発天帰》

| 信頼度 | |
| 新・天帰演出 | 69.6% |
| 突発天帰 | 61.1% |
従来の宿命バトルリーチ中だけでなく、様々なタイミングでタバコを吸いきる突発天帰が搭載され、どのタイミングからでもヒートアップできるようになった。信頼度は宿命バトル中の方が若干高いが、どちらも60%オーバーと十分アツい。

| 信頼度 | |
| チャンス2 | 12.4% |
| チャンス1 | 40.9% |
| 激熱 | 60.6% |
リーチ後に背景がカットインすればチャンス。宿敵背景なら激アツだ。
《通常》

《金》

| 信頼度 | |
| 通常 | 38.6% |
| 金 | 60.8% |
SPリーチ中に画面奥から手前に向かってキャラ群が出現すればチャンス。群が金色なら信頼度60%超と大チャンスだ。
《種類》

白鬼急襲・拳法指南・地中からの刺客・青幇大海戦の4種類。
《フルストームエフェクト》

ストームエフェクトが金なら大チャンス!
《固有チャンスアップ》

画面のどこかに「好機」の文字があればチャンスアップ。
《共通チャンスアップ》

拳志郎の手配書が飛んでくれば信頼度アップ!
《当落ボタン》

激押しボタンなら激アツだ。
| 発展成功時トータル信頼度 | |
| 宿敵バトルリーチ「流飛燕」発展 | 15.8% |
| 宿敵バトルリーチ「芒狂雲」発展 | 17.8% |
| 宿敵バトルリーチ「張太炎」発展 | 26.1% |
| 宿敵バトルリーチ「章烈山」発展 | 29.4% |
| 宿敵バトルリーチ「ヤサカ」発展 | 37.6% |
| 宿敵バトルリーチ「劉宗武」発展 | 57.9% |
| 天授の儀発展 | 86.4% |
| 共通チャンスアップパターン別信頼度 | |
| フルストームエフェクト | |
| 通常 | 7.0%以上 |
| 金 | 61.1%以上 |
| 固有チャンスアップ | |
| 好機 | 9.3%以上 |
| 共通チャンスアップ | |
| 拳志郎の手配書 | 18.6%以上 |
| 当落ボタン | |
| チャンス | 18.6%以上 |
| 大チャンス | 71.8%以上 |
上位リーチへの橋渡しが主な役割の弱リーチ。リーチは全4種類で、いずれも演出成功で宿敵バトルリーチ以上に発展する。リーチ中に「好機」の文字が出現すれば固有チャンスアップだが、青幇大海戦だけは「玉玲攻撃」なので見逃さないように。
《種類》

救出・カーチェイス・羅龍盤・道士・逃亡・五爪の龍の6種類。
《フルストームエフェクト》

エフェクトが金色なら信頼度は一気に跳ね上がる。
《タイトル》

金タイトル出現で大チャンス!
《テロップ》

テロップが赤なら若干信頼度がアップ!
《固有チャンスアップ》

アイテムや文字などの色が変化。
《当落ボタン》

激押しボタンが出現すれば期待大!
| 発展成功時トータル信頼度 | |
| 五爪の龍以外のミッション | |
| 宿敵バトルリーチ「流飛燕」発展 | 16.0% |
| 宿敵バトルリーチ「芒狂雲」発展 | 18.0% |
| 宿敵バトルリーチ「張太炎」発展 | 26.0% |
| 宿敵バトルリーチ「章烈山」発展 | 29.3% |
| 宿敵バトルリーチ「ヤサカ」発展 | 37.1% |
| 宿敵バトルリーチ「劉宗武」発展 | 56.7% |
| 天授の儀発展 | 84.3% |
| 五爪の龍ミッション | |
| 天授の儀発展 | 75.3% |
| 共通チャンスアップパターン別信頼度 | |
| フルストームエフェクト | |
| 通常 | 9.1%以上 |
| 金 | 54.6%以上 |
| タイトル | |
| 赤 | 9.1%以上 |
| 金 | 54.6%以上 |
| テロップ | |
| 赤 | 4.4%以上 |
| 固有チャンスアップ(アイテムや文字の色) | |
| 青 | 4.7%以上 |
| 赤 | 17.3%以上 |
| 金 | 68.3%以上 |
| 当落ボタン | |
| チャンス | 17.3%以上 |
| 大チャンス | 68.3%以上 |
SPリーチ同様に上位リーチへの発展を目指す演出。演出は6種類で、五爪の儀ミッションは成功で天授の儀に発展、その他のミッションは宿命バトルリーチ以上に発展となる。いずれのミッションもチャンスアップが出現すれば発展率がアップ!
《天斗聖陰拳》

《西斗の怨念》

《タイトル》

金やキリン柄に期待しよう。
《テロップ》

赤よりも金の方がアツい!
《天羅ギミック》

西斗の怨念は天羅ギミックの文字に注目!
《コミック調チャンスアップ》

キリン柄なら大チャンス!
《当落ボタン》

ドライブギアが発動すれば大当り濃厚!
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 16.7% | |
| タイトル | |
| 赤 | 15.5%以上 |
| 金 | 50.9%以上 |
| キリン柄 | 79.6%以上 |
| テロップ | |
| 赤 | 15.5%以上 |
| 金 | 50.9%以上 |
| 西斗の怨念 天羅ギミック | |
| 「好機」 | 15.5%以上 |
| 「熱」 | 38.0%以上 |
| 「激熱」 | 79.6%以上 |
| 天斗聖陰拳 コミック調 | |
| 白 | 15.5%以上 |
| 赤 | 38.0%以上 |
| キリン柄 | 79.6%以上 |
| ボタン | |
| ドライブギア | 大当り濃厚 |
若き伝承者or狼血の試練をすべてクリアすれば発展。演出は「天斗聖陰拳」と「西斗の怨念」の2種類で、信頼度は共通となっている。金系演出などの強チャンスアップの発生が大当りのカギ。
《種類》

対戦相手は6人。流飛燕<芒狂雲<張太炎<章烈山<ヤサカ<劉宗武の順にアツい。
《フルストームエフェクト》

通常だとそれほどアツくない。金エフェクトに期待だ。
《タイトル》

キリン柄なら激アツ必至!
《テロップ》

テロップが赤や金ならチャンスアップ!
《コミック調》

キリン柄なら大チャンスだ。
《天羅ギミック》

天帰や激熱なら大チャンス。Vだと大当り濃厚!
《タバコ吸いきり》

タバコを吸いきれば天帰演出が発生!
《当落ボタン》

ドライブギアが通常以外なら大当り濃厚だ。
| 直接発展時のトータル信頼度 | |
| 流飛燕 | 21.9% |
| 芒狂雲 | 24.5% |
| 張太炎 | 34.8% |
| 章烈山 | 38.9% |
| ヤサカ | 47.8% |
| 劉宗武 | 67.8% |
| 共通チャンスアップパターン別信頼度 | |
| フルストームエフェクト | |
| 通常 | 16.0%以上 |
| 金 | 74.9%以上 |
| タイトル | |
| 赤 | 16.0%以上 |
| 金 | 60.8%以上 |
| キリン柄 | 84.4%以上 |
| テロップ | |
| 赤 | 5.9%以上 |
| 金 | 44.5%以上 |
| コミック調 | |
| 赤 | 8.1%以上 |
| キリン柄 | 79.7%以上 |
| 天羅ギミック | |
| 熱 | 27.9%以上 |
| 天帰 | 72.6%以上 |
| 激熱 | 72.6%以上 |
| V | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン | |
| ドライブギア | 37.0%以上 |
| 赤ドライブギア | 大当り濃厚 |
| 虹色ドライブギア | 大当り濃厚 |
拳志郎が宿敵とのバトルを繰り広げる本機におけるメインリーチ。宿敵は全6人で、劉宗武なら大チャンスだ。チャンスアップは豊富にあるが、最も重要なのは天帰演出で発動すれば信頼度は約7割まで跳ね上がる。逆に天帰演出なしだと信頼度はガクンと落ちるが、文句予告や金&キリン柄チャンスアップがあれば天帰演出がなくても十分期待できるので諦める必要はないぞ。
《タイトル》

キリン柄なら大当り濃厚!
《テロップ》

テロップが金の時点で大当り濃厚!
《天羅ギミック》

「激熱」でも大当り濃厚だぞ!
《当落ボタン》

ドライブギアが通常以外なら大当り濃厚!
| 信頼度 | |
| タイトル | |
| 金(デフォルト) | 82.4%以上 |
| キリン柄 | 大当り濃厚 |
| テロップ | |
| 赤 | 89.8%以上 |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 天羅ギミックパターン | |
| 「激熱」 | 大当り濃厚 |
| 「V」 | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン | |
| ドライブギア | 82.4%以上 |
| 赤or虹ドライブギア | 大当り濃厚 |
拳志郎が剃髪の龍宗武と戦う本機最強リーチ。チャンスアップはタイトル・テロップ・天羅ギミック・当落ボタンの4種類だが、これらが発生しなくても十分アツい。出現率は約3600分の1以下と低めだが、発生したら大いに期待してヨシだ。
《天帰チャンス》

拳志郎エフェクトの色が赤や金なら突発天帰発生の大チャンス!
《アイキャッチ》

ハズレ後のアイキャッチが金の拳志郎なら大チャンス!
| 信頼度 | |
| 天帰チャンス | |
| 赤 | 61.1% |
| 金 | 75.8% |
| アイキャッチ | |
| 宿敵 | 4.2% |
| 拳志郎(金) | 61.1% |
SPリーチがハズれてもアイキャッチがいつもと違ったり、天帰チャンスのエフェクトが赤や金ならワンチャンあり。
《連打》

《一撃》

| 信頼度 | |
| ボタンの押し方 | |
| 連打 | 50.1% |
| 一撃 | 90.2% |
| ボタンの種類 | |
| 通常 | 55.1% |
| 大チャンス | 大当り濃厚 |
| 連打時のV点灯速度 | |
| 遅い | 36.0% |
| 普通 | 60.0% |
| 早い | 80.0% |
通常時に7以外の図柄が揃うとBONUSとなり、ラウンド中に昇格演出が発生。ボタン押し演出に成功すれば蒼拳RUSHへ、失敗だと奔放苛烈モードへ突入する。ボタンの押し方は連打or一撃の2種類で、一撃なら成功率は9割超と灼熱。またボタンの種類や、連打時のV点灯速度などでも成功率は変化するぞ。
《ボタン再抽選》

蒼拳RUSH中はボタン再抽選のみ。ボタンの種類に注目しよう。
《スクロール再抽選》

奔放苛烈モード中の大当りで発生。選択肢のパターンが重要だ。
電サポ中の大当り後は再抽選が発生し、大当りの種類を決定する。再抽選はボタンとスクロールの2種類があり、蒼拳RUSH中はボタン再抽選のみ、奔放苛烈モード中は両方が発生する。ボタン再抽選は通常ボタン以外が出現すれば閻王BONUS以上濃厚。スクロール再抽選は選択肢に「蒼拳BONUS」が少ないほど閻王BONUS以上の期待が高まる。


蒼拳RUSHや奔放苛烈モード中の大当りがPREMIUM BONUSなら保留内連チャン濃厚で、大当り終了後は閻王RUSHに突入する。また、閻王BONUS終了後にジュラッキーズが登場して閻王RUSHに昇格させるパターンも確認済み。ちなみに保留連チャンの大当りは3Ror10R確変のどちらもアリ。
《1~20回転》

軽快な演出がメインの「乱舞ZONE」が展開。
《21~100回転》

宿命バトルや仲間リーチなど、豊富な演出で大当りを狙う。
電サポ100回転のSTモードで、継続率は約86.3%とかなり高い。前後半で演出内容が変化し、前半20回転はシンプルで軽快な演出がメインで展開し、後半80回転は専用予告や宿命バトルリーチなど多彩な演出で大当りを狙う。
《ゾーン帯先読み予告》

帯の文字が縦スクロールすれば激アツ!
《帯予告》

帯色は青<緑<赤の順に信頼度がアップする。
《チャンス目予告》

同色出目は青<緑<赤(大当り濃厚)の順にアツい。「281(不敗)」などの語呂合わせ目が停止したら大当り濃厚。
《ボタン演出》

ボタン押しでVを獲得すれば即当り。ボタンの種類で信頼度が変化する。
| 信頼度 | |
| ゾーン帯先読み | |
| 文字アクションなし | 30.6~33.5% |
| 文字が縦スクロールする | 93.8~94.5% |
| 帯予告(6回) | |
| 青 | 8.3% |
| 緑 | 26.6% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| チャンス目(6回) | |
| 青 | 6.7% |
| 緑 | 56.0% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| 語呂合わせ目 | 大当り濃厚 |
| 擬似変動回数 | |
| 6回(20回転目除く※) | 33.4% |
| 12回 | 66.7% |
| 18回 | 大当り濃厚 |
| ボタン演出 | |
| 通常パターン | 21.7% |
| 通常パターン以外 | 大当り濃厚 |
※20回転目に出現した場合は信頼度3%未満
ST20回転目までは即当りがメインなので演出はシンプル。基本的には連続回数が6回→12回→18回と続くほどアツく、18回なら大当り濃厚だ。また、連続するほど帯色やチャンス目の色も昇格しやすく、どちらも赤到達で大当り濃厚となる。ちなみにST20回転目は必ず連続6回に発展するので、色変化が発生しないとほぼ期待できないぞ。
《アラーム予告》

アラーム音とともに帯が出現し、最終的に文字が表示されて信頼度を示唆する。
《保留変化予告》

白点滅<緑<赤<金の順にアツい。
《チャンス目》

同色出目は青<緑<赤の順に信頼度がアップ。語呂合わせ目は大当り濃厚!
《蒼天ロゴエフェクト》

ロゴエフェクトが緑以上になればチャンス。
《羅龍盤エフェクト》

エフェクトが金になれば信頼度は8割以上!
《図柄始動エフェクト》

回転開始時に雷や炎エフェクト発生で期待大。
《フルストームエフェクト》

発生しただけでもそこそこアツい。エフェクトの色に注目。
《画面キューブ予告》

演出は連打とルーレットの2パターンあり!
《パネル予告》

パネル完成後のボタン押しに成功すればパネル対応のリーチに発展。
《九神奪命予告》

ボタン押し成功で宿敵が登場。ジャンプ時に空に北斗七星があればチャンス。
《我が拳は予告》

宿敵が登場すればバトルに発展。セリフの色で信頼度が変化する。
《戦車突貫予告》

発展直後に発生する画面シェイクの有無や、砲身の中の文字に注目。
《宿敵襲撃予告》

宿敵が登場すれば対応するバトルに発展。
| 先読み予告信頼度 | ||
| アラーム予告 | ||
| CHANCE | 55.8~72.7% | |
| HIGH CHANCE | 79.4~84.7% | |
| 宿敵 | 85.8~86.2% | |
| 激熱 | 大当り濃厚 | |
| 保留変化予告 | ||
| 白点滅 | 40.1~75.1% | |
| 緑 | 69.0~84.7% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| チャンス目 | ||
| 順目 | 35.5~39.5% | |
| 青同色 | 39.1~44.8% | |
| 緑同色 | 60.7~61.3% | |
| 赤同色 | 大当り濃厚 | |
| 語呂合わせ目 | 大当り濃厚 | |
| 蒼天ロゴエフェクト | ||
| 青 | 17.8~21.7% | |
| 緑 | 55.5~69.0% | |
| 赤 | 85.2~87.1% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 羅龍盤エフェクト | ||
| 青 | 58.9~59.9% | |
| 緑 | 57.6~70.8% | |
| 赤 | 84.6~87.3% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 図柄始動エフェクト | ||
| 雷 | 50.1~63.7% | |
| 炎 | 88.5~89.3% | |
| 図柄スクロール予告 | ||
| 奥から手前 | 65.0~69.2% | |
| フルストームエフェクト | ||
| 紫 | 54.7~70.2% | |
| 赤 | 91.4~91.8% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ドライブギア出現 | 大当り濃厚 | |
| 龍鳴動予告 | ||
| 弱 | 52.1~57.0% | |
| 強 | 73.3~86.7% | |
| 変動開始時ボタンバイブ | ||
| トータル | 大当り濃厚 | |
| 画面キューブ予告 | ||
| 玉玲発展 | 33.4% | |
| ギーズ発展 | 50.1% | |
| 鉄心発展 | 50.1% | |
| 流飛燕発展 | 67.6% | |
| 芒狂雲発展 | 72.5% | |
| 張太炎発展 | 82.5% | |
| 劉宗武発展 | 90.2% | |
| Vorエイリやんorドライブチャンス | 大当り濃厚 | |
| 九神奪命予告 | ||
| 発展先 | 流飛燕 | 60.1%以上 |
| 芒狂雲 | 66.2%以上 | |
| 張太炎 | 78.3%以上 | |
| 劉宗武 | 88.0%以上 | |
| チャンスアップ | 北斗七星のみ | 79.8%以上 |
| 北斗七星+死兆星 | 大当り濃厚 | |
| 北斗七星+チェリー | 大当り濃厚 | |
| パネル予告 | ||
| 玉玲発展 | 33.4% | |
| ギーズ発展 | 50.1% | |
| 鉄心発展 | 50.1% | |
| 流飛燕発展 | 67.6% | |
| 芒狂雲発展 | 72.5% | |
| 張太炎発展 | 82.5% | |
| 劉宗武発展 | 90.2% | |
| エイリやん出現 | 大当り濃厚 | |
| 戦車突貫予告 | ||
| 発展先 | 玉玲 | 33.4% |
| ギーズ | 50.1% | |
| 鉄心 | 50.1% | |
| 流飛燕 | 61.6%以上 | |
| 芒狂雲 | 66.9%以上 | |
| 張太炎 | 78.3%以上 | |
| 劉宗武 | 87.7%以上 | |
| パジカ星人出現 | 大当り濃厚 | |
| チャンスアップ (キャラ登場時) |
シェイク青 | 33.4% |
| シェイク赤 | 90.2% | |
| CHANCE青 | 33.4% | |
| HIGH CHANCE赤 | 85.5% | |
| 我が拳は予告 | ||
| 発展先 | 流飛燕 | 60.4%以上 |
| 芒狂雲 | 66.4%以上 | |
| 張太炎 | 78.4%以上 | |
| 劉宗武 | 88.0%以上 | |
| エイリやん | 大当り濃厚 | |
| 文字色 | 紫 | 60.4%以上 |
| 赤 | 89.5%以上 | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 宿敵襲撃予告 | ||
| 発展先 | 玉玲 | 33.4% |
| ギーズ | 50.1% | |
| 鉄心 | 50.1% | |
| 流飛燕 | 58.0%以上 | |
| 芒狂雲 | 63.6%以上 | |
| 張太炎 | 75.7%以上 | |
| 劉宗武 | 86.8%以上 | |
| うさぎ監督 | 大当り濃厚 | |
| チャンスアップ (キャラ登場時) |
龍の模様 赤 | 86.7%以上 |
| 赤系の陽炎 | 86.6%以上 | |
先読み系が発生すればチャンス到来で、色が緑以上になればグッと大当りに近づく印象だ。当該予告の画面キューブやパネル、九神奪命、我が拳は、戦車突貫予告などは登場するキャラで発展先が変化するので、高信頼度の張太炎や劉宗武の登場に期待しよう。
| 宿敵バトルリーチ |
《種類》

宿敵は流飛燕<芒狂雲<張太炎<劉宗武の順にアツい。
《開始時セリフ》

赤だと激アツ、キリン柄なら大当り濃厚だ。
《報酬》

アップが登場して報酬を「閻王BONUS」に変えると大チャンス。
《攻防煽り》

煽り時の画面に額縁が付けばチャンスアップ!
《攻防パターン》

拳志郎が先制攻撃すれば信頼度は急上昇!
《拳志郎の技》

北斗百裂拳なら大チャンス。女人像の手は大当り濃厚!
《当落ボタン》

ドライブギア出現で大当り濃厚だ。
| 信頼度 | |
| 宿敵の種類 | |
| 流飛燕 | 67.6% |
| 芒狂雲 | 72.5% |
| 張太炎 | 82.5% |
| 劉宗武 | 90.2% |
| 開始時セリフ | |
| 通常 | 72.1% |
| 赤 | 93.4% |
| キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 報酬 | |
| BONUS | 41.6%以上 |
| 閻王BONUS | 84.6%以上 |
| 攻防煽り | |
| 通常 | 41.6%以上 |
| チャンス | 53.6%以上 |
| 攻防パターン | |
| 敵先制 | 41.6%以上 |
| 拳志郎先制 | 83.4%以上 |
| 拳志郎の技パターン | |
| デフォルト | 41.6%以上 |
| 北斗百裂拳 | 92.4%以上 |
| 女人像の手 | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン | |
| 通常 | 41.6%以上 |
| ドライブギア | 大当り濃厚 |
宿敵バトルリーチは対戦相手や、バトルの展開によって信頼度が大きく変化。対戦相手は4種類で、張太炎や劉宗武ならチャンスアップなしでも十分アツいが、流飛燕や芒狂雲だとチャンスアップなしでは多少心許ない。チャンスアップでは開始時セリフと技の種類が重要で、どちらも発生すれば信頼度は90%超に跳ね上がる。またアップが登場して報酬を閻王BONUSに書き換える演出も当たれば10R濃厚の上に、信頼度も84%超にアップするのでアツいぞ。
| その他のリーチ |
《玉玲リーチ》

文字色と攻撃(銃弾の数)に注目!
《ギーズリーチ》

トータル信頼度は玉玲よりも高い。
《鉄心リーチ》

霞鉄心とのバトルが展開。当たれば閻王BONUS濃厚!
《ドライブチャンス》

ドライブギアを引く大当り濃厚演出。
| 信頼度 | |
| 玉玲リーチ・ギーズリーチ | |
| トータル | |
| 玉玲 | 33.4% |
| ギーズ | 50.1% |
| 文字 | |
| 通常 | 28.5%以上 |
| 赤 | 66.1%以上 |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 攻撃パターン | |
| 通常 | 28.5%以上 |
| チャンス | 60.2%以上 |
| 鉄心リーチ | |
| トータル | |
| 50.1% | |
| 文字 | |
| 通常 | 33.2%以上 |
| 赤 | 66.7%以上 |
| キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 攻防パターン | |
| 劣勢 | 33.2%以上 |
| 優勢 | 66.7%以上 |
| ドライブチャンス | |
| トータル | |
| 大当り濃厚 | |
キャラ系リーチはチャンスアップが重要で、1つでも出現すれば信頼度は60%超、2つ複合なら90%にアップするぞ。ドライブチャンスは発展した時点で10R大当り濃厚なのでドル箱の準備だ。

初回大当りのラウンド演出失敗で突入する時短モード。時短100回転による引き戻し率は約27%で、引き戻し成功なら蒼拳RUSH突入となる。液晶演出は蒼拳RUSH中とほぼ同じで、宿敵バトルリーチ中のチャンスアップ発生が大当りにカギだ。

| 信頼度 | ||
| アラーム予告 | ||
| CHANCE | 18.4~31.7% | |
| HIGH CHANCE | 35.1~39.4% | |
| 宿敵 | 48.2~49.2% | |
| 激熱 | 大当り濃厚 | |
| 保留変化予告 | ||
| 白点滅 | 7.7~43.6% | |
| 緑 | 26.6~45.9% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| チャンス目 | ||
| 順目 | 3%未満 | |
| 青同色 | 2.3~3.1% | |
| 緑同色 | 8.5~9.6% | |
| 赤同色 | 大当り濃厚 | |
| 語呂合わせ目 | 大当り濃厚 | |
| 蒼天ロゴエフェクト | ||
| 青 | 3%未満 | |
| 緑 | 12.0~17.8% | |
| 赤 | 25.9~33.0% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 羅龍盤エフェクト | ||
| 青 | 5.2~5.8% | |
| 緑 | 11.0~16.3% | |
| 赤 | 25.2~29.4% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 図柄始動エフェクト | ||
| 雷 | 4.9~8.4% | |
| 炎 | 37.3~39.1% | |
| 図柄スクロール予告 | ||
| 奥から手前 | 9.2~13.1% | |
| フルストームエフェクト | ||
| 紫 | 4.6~10.6% | |
| 赤 | 26.2~30.2% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ドライブギア出現 | 大当り濃厚 | |
| 変動開始時ボタンバイブ | ||
| トータル | 大当り濃厚 | |
| 画面キューブ予告 | ||
| 玉玲発展 | 19.8% | |
| ギーズ発展 | 33.4% | |
| 鉄心発展 | 51.1% | |
| 流飛燕発展 | 9.9% | |
| 芒狂雲発展 | 13.5% | |
| 張太炎発展 | 22.5% | |
| 劉宗武発展 | 70.5% | |
| Vorエイリやんorドライブチャンス | 大当り濃厚 | |
| パネル予告 | ||
| 玉玲発展 | 19.8% | |
| ギーズ発展 | 33.4% | |
| 鉄心発展 | 51.1% | |
| 流飛燕発展 | 9.9% | |
| 芒狂雲発展 | 13.5% | |
| 張太炎発展 | 22.5% | |
| 劉宗武発展 | 70.5% | |
| エイリやん出現 | 大当り濃厚 | |
| 我が拳は予告 | ||
| 発展先 | 流飛燕 | 7.5%以上 |
| 芒狂雲 | 10.5%以上 | |
| 張太炎 | 18.4%以上 | |
| 劉宗武 | 65.6%以上 | |
| エイリやん | 大当り濃厚 | |
| 文字色 | 紫 | 7.5%以上 |
| 赤 | 33.7%以上 | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 食器乱舞予告 | ||
| 発展先 | 流飛燕 | 7.5%以上 |
| 芒狂雲 | 10.4%以上 | |
| 張太炎 | 17.8%以上 | |
| 劉宗武 | 64.3%以上 | |
| エイリやん | 大当り濃厚 | |
| チャンスアップ (キャラ登場時) |
立派な扉 赤 | 25.6%以上 |
| 立派な扉 金 | 大当り濃厚 | |
| SU2 チャンス | 8.2%以上 | |
基本的な演出は蒼拳RUSHの後半とほぼ同じだが、宿敵襲撃予告がモード専用の食器乱舞予告に変更されている。信頼度は蒼拳RUSH中よりも総じて低く、赤系でも信頼度は30%程度(赤保留は大当り濃厚)なので過度の期待は禁物だ。

| 宿敵バトルリーチ 信頼度 | |
| 宿敵の種類 | |
| 流飛燕 | 9.9% |
| 芒狂雲 | 13.5% |
| 張太炎 | 22.5% |
| 劉宗武 | 70.5% |
| 開始時セリフ | |
| 通常 | 13.7% |
| 赤 | 46.3% |
| キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 報酬 | |
| BONUS | 3.8%以上 |
| 閻王BONUS | 30.1%以上 |
| 攻防煽り | |
| 通常 | 3.8%以上 |
| チャンス | 5.7%以上 |
| 攻防パターン | |
| 敵先制 | 3.8%以上 |
| 拳志郎先制 | 25.4%以上 |
| 拳志郎の技パターン | |
| デフォルト | 3.8%以上 |
| 北斗百裂拳 | 43.2%以上 |
| 女人像の手 | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン | |
| 通常 | 3.8%以上 |
| ドライブギア | 大当り濃厚 |
| 信頼度 | |
| 玉玲リーチ・ギーズリーチ | |
| トータル | |
| 玉玲 | 19.8% |
| ギーズ | 33.4% |
| 文字 | |
| 通常 | 15.6%以上 |
| 赤 | 48.8%以上 |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 攻撃パターン | |
| 通常 | 15.6%以上 |
| チャンス | 42.2%以上 |
| 鉄心リーチ | |
| トータル | |
| 51.1% | |
| 文字 | |
| 通常 | 27.0%以上 |
| 赤 | 69.9%以上 |
| キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 攻防パターン | |
| 劣勢 | 27.0%以上 |
| 優勢 | 71.0%以上 |
| ドライブチャンス | |
| トータル | |
| 大当り濃厚 | |
リーチ演出も蒼拳RUSH後半と同じだが、信頼度は軒並みダウン。その中で唯一アップしているのが鉄心リーチで、発展すれば信頼度は約51%と引き戻しの大チャンスに。また、宿敵バトルリーチは張太炎と劉宗武の信頼度差が大きくなり、張太炎以下はチャンスアップの複合が必須だが、劉宗武は信頼度70%超と変わらず期待できる。
※この記事で掲載している数値はパチ7調べです。
(C)原哲夫・武論尊/NSP 2001,版権許諾証YSM-130
(C)Sammy
共有する


