パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチ7自由帳・匠
  4. 【今からでも間に合う!】『クレア2』 結果的に攻略も兼ねちゃうオススメの楽しみかた!

パチ7自由帳・匠

パチ7自由帳・匠

2020.08.23

【今からでも間に合う!】『クレア2』 結果的に攻略も兼ねちゃうオススメの楽しみかた!

ぐらん ぐらん   パチ7自由帳・匠


どうも。オールドルーキーぐらんです。

ご存知の方も多いと思いますが、コロナ禍の影響で多数の機種の設置期限が延長されることになりました。中でも恩恵が大きいのは「ノーマルAタイプ」で、減少対象機種からも外され概ね2021年11末まで打てることに。多くのノーマル機種にお気に入りがある私としては嬉しい限り。

そんなお気に入り機種の中から1機種をピックアップし、その機種ならではの「ぐらん的オススメポイントや楽しみかたのポイントを紹介」していこうと思いますので、よかったら読んでやってください。

初回となる今回は『クレアの秘宝伝2 ~眠りの塔とめざめの石~』(大都技研)をチョイスしてみました!
※以下、クレア2。


ノーマル機種には大きく分けて「主にリーチ目など、出目でのボーナス察知がメインの機種」(ハナビ・バーサス・戦国乙女Aなど)と、「主に特定の小役とボーナスが重複して成立し、液晶など演出でボーナス当選告知がメインの機種」(偽物語A・番長A・北斗の拳将&羅刹など)の2パターンがあります。

クレア2は、後者の重複と演出がメインの機種ですが、出目でボーナスを察知する前者の楽しみも併せ持つ「いいとこどり」の機種となっています。普段あまりノーマルに馴染みがない人たちにも、強い出目を狙うシンプルなアツさがあるのでノーマル入門機種としてもオススメ。現在、アクロスなど出目主体ノーマルを打っている人たちにも、契機役や液晶があることによるアツさを伝えられたらと思います!
 

★『約40Gに1回』訪れるアツい瞬間!


通常時の打ちかたは、左に白BAR上段枠上狙い・右適当のハサミ打ちがめっちゃ楽なのでオススメ。左にスイカが出現したら、中は青ピラミッド図柄を目安にスイカを狙えばOK。

さて、いきなりですが大事なところ。クレア2のボーナス当選契機のメインは『チャンスリプレイ(いわゆるチャンス目のような停止形をするリプレイフラグ)との重複』となっています。

チャンスリプレイは、上記の打ち方からだと、スイカハズレ・リプレイテンパイハズレ・中段ベルテンパイハズレなど、停止形はさまざま。リール内にピラミッド図柄があって小役ハズレという秘宝伝伝統の法則もあります。もしよくわからない形で停止しても、全リール停止後に派手な音とフラッシュが発生するので、見落としの心配はありませんので安心してください。

そしてこのチャンスリプレイ成立後からがクレア2の楽しいところ!  なんせチャンスリプレイのボーナス期待度は、設定1で約20%~設定6で約25%。重複メインの機種なので、通常時は契機役が成立しないとボーナスはあまり期待できませんが、チャンスリプレイ成立後にアツさが集約されています。しかもクレア2はチャンスリプレイ確率が約1/40とかなり軽いので、アツくなれる機会がホント頻繁にやって来るんですね!

 

クレア2特有のアツさを楽しもう!


チャンスリプレイ成立の次ゲームからは、まずは上記画像の停止形を逆押しで狙います。ボーナスを内包している可能性が非常に高い出目で『チェリーorチャンスリプレイorボーナス』の可能性があります。チャンスリプレイ成立後1ゲーム目に出ても十分アツいのですが、前兆扱いの高確率演出中ならチャンスリプレイはボーナス確定になります。つまり実質『チェリーorボーナス』となり、アツい! 

液晶がレア役対応の演出でなければ逆にアツい! 『チェリーは約1/90』ですから、ここでたまたま引いてしまうよりは、ボーナスのほうが可能性として濃いと言えるでしょう。逆ハサミで左リールに黄7中下段に押すとチェリーもフォロー出来ます。左下段に黄7が停止すれば、チェリー否定となり、見事ボーナス確定!


ちなみに上記ボーナス確定状況から、そのまま中リール黄7を狙って、黄7が揃わない場合もあります。そうなると成立ボーナスは赤異色BIGor赤REGになるんですが、第二停止を中リールにして枠上くらいに赤7を狙うと2リールでどちらが成立しているかわかります。赤異色BIG確定となる、上段平行テンパイを祈りながらボタンを押しましょう!

上記画像の出目が出ずに、右リール中段に黄7停止から小役がハズレてもまだ大丈夫、ボーナスの可能性はあります!  次ゲームは右リールの中下段に赤ピラ図柄を狙ってください。そして、スベってこの出目が止まるのを祈ります。
 

▲画像の手作り感よ


目押しが正確なら黄異色ボーナス1確!  直接ここを押しちゃったのでなければ、少し遅く押しても、さっきの黄7上段の出目と同じく『チェリーorチャンスリプレイorボーナス』で、どのみちアツい! こちらの停止形も、逆ハサミで左リール黄7中下段に押してチェリーもフォローしておくといいでしょう。左下段に黄7停止でもちろん黄異色BIG確定! こちらのハズレの停止形は右上段赤停止になりますが、赤同色BIG内包の停止形もそれになるので、最後まであきらめないでください。

覚えておく出目は、画像を貼った2種類の停止形だけで十分です! 簡単でしょ?


と、ここまではあくまで出目だけのお話。クレア2には液晶も付いているので、演出の内容次第でボーナスの期待度はかなり上下します。つまり、チャンスリプレイ成立時の演出も含めて、演出がいわゆる強い内容ならば、止まってほしい出目が止まってくれる可能性が上がるんです。

じゃあ、強い演出ってなんぞや?って話ですよね? お任せください! ぐらん的期待度を添えて一部紹介します。

 

チャンスリプレイ成立後のチャンスアップ抜粋

▲右側にミサイル団(期待度25%)

▲宝箱の色が変化(銀で期待度30%、金で85%)

▲超高確率スタート(期待度60%)

▲連続演出がボスバトル(期待度70%)


【主なチャンスアップパターン】
★チャンスリプレイ成立後のステージ移行でミサイル団が画面右にいる【期待度25%】
★レバーでショートフリーズをして高確率へ移行【期待度30%・ミサイル団付きからなら期待度60%】
★宝箱の色が銅から銀・金に変化【銀期待度30%・銀⇒高確率移行は期待度40%・金期待度85%】
★高確率が3段階ある2段階目(超高確率)からスタート【期待度60%】
★連続演出がボスバトル系演出【期待度70%】
★液晶左のクレア像が発光【期待度80%】

 

などが、個人的に主なチャンスアップになるかと思います。こうして出てほしい出目を狙うのと、そこの期待感を演出に左右されながら一打ごとに両方楽しめるのも、クレア2の魅力なんだよなぁ……いや、初手でいきなりボーナス確定してくれるのも、全然大歓迎なんですけどね?

ちなみにミサイル団の画像を撮りに行ったら3万円失くなりました……。

 

楽しんだ先にある、嬉しいオマケ

冒頭でオススメポイントに挙げた「出目と演出でアツくなる」は、実際はほぼすべての機種が持っているものではあります。ただ、例えば出目主体機種ならばスベリコマ数を把握したりだとか、消灯がある機種ならば、その法則絡みだとかがある場合がほとんど。そもそも複雑にフラグが絡み合っているから、仮に当たっていたとしても同じ出目が出るわけではないし、全ゲームに当選の可能性があるからいつ来るかもわからない。まあ、それが魅力でもあるんですけどね。

クレア2の場合、出目でボーナスを察知するのは(厳密にはチェリー・スイカ後にも当たる可能性はありますが)「チャンスリプレイ成立後」に集約されています。ボーナス察知するために覚える出目も、わずか2種。シンプルに「出てほしい出目を狙う楽しみ」があり、演出がしっかりその期待感を補足し盛り上げてくれるし、逆に弱演出を裏切って当たるサプライズもある。個人的にはこの嬉しい裏切りが大好きですね。 

そして、チャンスが来るその頻度は約1/40。個人的には1回のチャンスに対する比重が程よく軽く、たとえハズレだったとしても「次! 次は刺す!」と前向きになる絶妙なラインかと思います。いや、大きな連敗は勘弁してほしいですけどね?  私、最大で22連敗を経験しましたが、ヤバかった頃のロッテでもそんなに連敗してないよ?


ここまでの部分で、クレア2を堪能するには十分だと思いますが、少し打てるようになってくると、出玉率を維持したり攻略要素も取り入れたくなるのが人のSaGaというもの。しかし、ここまで読んでくれたみなさんには必要ありません。──なぜかって?

「ボーナス期待度の高い出目を狙う!」というオススメした楽しみかたが、そっくりそのままクレア2最大の技術介入要素である最速察知・最速揃えの手順だからです! より楽しむためにやってることがお得だっていうのが、冒頭で触れた「いいとこどり」に加わる最大のポイントでもあったのです。

ただ液晶の告知を待つだけで消化するなんて、楽しむ面でも出玉率の面でももったいないので、ぜひこの一挙全得のオススメ手順を実践していただければ!


最後に余談ですが、BIGを内包していて演出終了までにボーナス確定画面が出ずに終了すると、通常時ステージに移行したあとフリーズを伴って、クレアが駄々をこねる演出が見られることがあります。これがとんでもなくかわいいので、こちらもぜひ堪能していただきたいです。
 

▲「や~だ~や~だ~ハズレんのや~だ~」は一日に一回は見ましょう



いかがでしたでしょうか。

繰り返しにはなりますが、クレア2は重複メインのノーマルなため、通常時の出目にあまり特筆すべき点はないです。打ち方を工夫しても「重複確定のチャンスリプレイやチェリー」を見抜くことは出来ません(確定チェリー・強チャンスリプレイ除く)。

しかし「アツい部分の集約」という点で、チャンスリプレイ成立後の出目・演出とホントに楽しめる機種となっております!

せっかくなら、無くなる前にもうちょっと楽しんでみませんか?




 

6

100

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

この記事へのコメント(2 件)

プロフィール画像
ぐらん
投稿日:2020/08/24
ポリンキーさん

私、変則押しで通常時やってないんで自信を持っては言えませんが、そのかたちから当たるボナがBIGならば、確定チェリーかもしれませんね。

クレアはまだ稼働しているほうなので打てますが、空いてるのは設定に理由があるにしろ悲しいです
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2020/08/24
逆押し青ピラ枠上狙い勢のわたしです。
青ピラ枠上(というか中段ベル)の時は基本ベル確定なんですが、極々希にここからチェリーのことがあって(逆押しでベルテンパらない)、その時いまんとこ全部ボーナス重複してるんですよ(チェリーの時は基本青ピラ下段停止)。
これの確証がほしくて未だに狙いつづけてます。
あとチャ目出たら最近は左に黄色7ど真ん中の1確から狙います。
ほんとどっから押しても演出と出目の絡みで楽しめるすばらしい機種ですよね…。

ぐらん
代表作:新機種リリース情報など

アラフォーにしてまさかのライターデビューを果たしたオールドルーキー。スロ歴20年超。Aタイプをこよなく愛するガチ風エンジョイ勢。バラエティ島の住人でもある。得意技は、甘いと言われる機種での大敗。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報