パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 『朝コラ』あしの朝の連続コラム~60日後に1位になるはずのSEO~
  4. 『朝コラ~朝の連続コラム~』11日目:パチスロ 新鬼武者

『朝コラ』あしの朝の連続コラム~60日後に1位になるはずのSEO~

『朝コラ』あしの朝の連続コラム~60日後に1位になるはずのSEO~

2021.07.16

『朝コラ~朝の連続コラム~』11日目:パチスロ 新鬼武者

あしの あしの   『朝コラ』あしの朝の連続コラム~60日後に1位になるはずのSEO~


【このコラムの目標】
パチ7の検索エンジン対策(SEO)をよりパーフェクトにするため、「パチスロ」に絡めた「よく検索されるキーワード」をテーマに毎日コラムを書くぞ! いつ筆者の心が折れるかも見どころだ!
 


チワッス! あしのです。

今回のキーワードは「新鬼武者」だ! いやぁこれは名機。語ること腐るほどある気がする。というわけでまずは「パチスロ_新鬼武者」で検索してパチ7の位置を見てみましょう。ソイ!
 


1.パチスロ 新鬼武者~ DAWN OF DREAMS(DMMぱちタウン)
2.新鬼武者 6号機 ~DAWN OF DREAMS~(一撃)
3.新鬼武者~DAWN OF DREAMS~(P-WORLD)
4.パチスロ 新鬼武者~DAWN OF DREAMS~(ぱちガブ)
5.パチスロ 新鬼武者(エンターライズ)
6.新鬼武者 新台スロット(パチ7)  
 


ヨイショ! 6位だって。しかも公式サイト直下や! ナイスポジ! 唯一細かい機種名が入ってないのも「新台出た時にこっちもついでに引っかかる」的な感じがしていいね。計略っぽい! 二虎競食の計みたいな(ぜんぜん違う)。

さてこちらの機種。最新作のメーカーはエンターライズだったけども、たぶん世のパチスロファンの中で「新鬼武者」といえば5号機中期2010年にロデオから出た「新鬼武者」の方が印象深いと思うのよね。下手したらその前の「鬼武者3」を挙げる人もいるかも知れんが、まあ時代を変えた超絶名機だし、昔から打ってる人の場合、大体2010年のやつが真っ先に思い浮かぶと思われる。

かくいう筆者も「新鬼武者」といえばやっぱそっち。エンタラの「DAWN OF DREAMS」もじっくり打ったら結構面白いんだけども、これはもうしょうがない。時代のせい時代のせい。

というわけで今日のコラムは2010年のほうの「新鬼武者」について!
 

どんな機種だったか?


もはや10年以上前の機種だし最近の人にとっては戦前の話みたいなもんなので一応説明すると、新鬼武者は今で言うA+ART機で、ゲーム数上乗せシステムを搭載した機種としてはかなり初期のほうの機種でありました。こういうと「いやいやマーベルヒーローズ舐めんなし」とか「忍魂の方が早ぇよ」みたいな声が聴こえてきそうだけども、新鬼はそれらのアイデアをひっくるめてブラッシュアップして全部ぶち込んだりましたぜ、みたいなシステムになっておって、一言でいうと「たいへん贅沢」な仕様になっていたのです。

通常時の演出を含めて完成度は極めて高かったのだけど、特に尖ってたのがARTである「蒼剣RUSH」で、これは50ゲームのセットにストックの概念とループ率の概念をもち、さらにゲーム数上乗せと、おまけに上乗せゲームをケツに回した上でその個数を可視化し、最後にドーンとまとめて上乗せすることで擬似的な特化ゾーンっぽい見せ方まで採用しとるという、パチスロ界のオーパーツのような機種であった。

特に「最後にドーン」の部分が強烈なのだけど、これ上乗せの一部が画面下の方に「玉」として溜まっていくのね。んで珍しかったのが「上乗せ契機」が玉の色として表示されてる事で、まあ例によってしょぼい色とかアツい色とかあるんだけども、たまに全役で出てくる「桜」玉というのが強力で最低で100ゲーム。最大で300ゲーム乗ったりするのだ。

んでこれ、直乗せだと「さっき300乗せた!」みたいな興奮も消化してるうちにだんだん覚めて行くのが常なんだけど、それが後乗せで、しかも色が見えとる分、桜玉が3つくらい並んでる時は鼻血出るくらいワクワクしたものだった。これ万枚行くんじゃねぇか的なね。

ただでさえ上乗せ性能が強力なのに、その上でこれセットそのものにループ率まであるからね。しかも最低の振り分けが1%でこれ実質ループしねぇじゃんかみたいなのじゃなく、最低でもループ率は50%。最高で89%という割と狂った仕様だった。

もちろんその分最高継続率は宮大工がしつらえたみたくピチっと閉じてるというか、物凄く狭い門なんだけども、この台のうまい所は「89%だよ!」というのを演出で見せてくれるんだよね。具体的にいうとART前兆ステージでである「鬼モード」なんだけど、これが「百鬼モード」や「千鬼モード」じゃなくて「覚醒モード」だとそれ。

奮ってたのが「覚醒モード」だとチャンス! じゃなくて「確定」ってのがヤバかった。

もうバッと画面が切り替わって前兆に入った瞬間上下の帯の色みて、うわ覚醒じゃん、みたいなのが0.1秒で分かるんで、その瞬間もうおしっこ漏らしそうになる感じ。これは本当にたまらんかった。あとはフリーズ経由でも89%なので、この恩恵もデカい。

そして筆者、人生で何度かこれ引いたことあるんだけども、まー、これが実に思い出深いというか、なんだろう。人間のヒキって面白いよね、みたいな経験をさせて貰った次第。
 

89%って一番キライ。


はいもうお察しだと思うけど、筆者覚えてるだけでも3回単発食らってますこれ。2回は天井。一回は何の契機科忘れたけど覚醒だった。

もう覚醒って出た瞬間、となりで打ってる兄ちゃんが「うおッ」つって仰け反りながら打ってる筆者よりも驚き、なんかしらんが祝福のコーヒーをくれたにも関わらず単発。貰ったコーヒーの缶を開ける間もなくARTを駆け抜けた筆者はそっと席を立って便所で呻吟したものだった。

あと天井から入ったときも、もうこれ以上ないくらいのドヤ顔で離席してトイレに行って、さあ万枚いくぞと言わんばかりに手首ぐるんぐるん回しながら戻って単発。もう一回も似たようなもんだった気がする。

思えば筆者「89%」の引きがすげー弱い。

パチスロで89%といえばどうしても思い出すのが「北斗の拳」のBB。これも示唆が色々あるんで「ああこれ89だ」って気づくんだけども、まー最初のセットで気づいたらだいたい終わる。これはもうゲップが出るほど何回も食らってる。下手したら89を引いた記憶より89が単発で終わった記憶の方が多いかもしれん。そんな感じでなんかもう因果律が歪むレベルで単発。

もちろん「89%の示唆が出なかった」だけで結構伸びたヤツもあるんだろうけど、にしても眉毛負けすぎ。

一方で一番伸びたのは60連と少し。この時はホントに演出が弱くて20連超えるまで「すぐ終わる」と思っていた。もしかしたら内部的に89%だったのかも知れんが、むしろこの時に何らかの形で示唆してくれてれば苦手意識も少しはマシになってたのかもしれん。

まあ、知ってたら知ってたで緊張感がレバーに伝わり、不思議な力で単発になってたかもしれんけどな。

あー、北斗の話になっとった。えー、新鬼武者。これは個人的には5号機の中でも最強に近い位置にいる名機だったと思います。次の「モンハン」も面白かったんで、やっぱロデオというのはすげーメーカーだなと思う。

はい今日は以上! お仕事頑張って!

6

33

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

この記事へのコメント(6 件)

プロフィール画像
あしの
投稿日:2021/07/18
FLEAさん
おはざす! それなんの台だったけー! と思って調べたら鉄拳か! やばい脳が老化してます。そして天井間際の鬼ボーナスのげんなり感も思い出してますます老化しそう。いやだったなぁあれは……。
プロフィール画像
あしの
投稿日:2021/07/18
ししょーさん
おはざす! オーラパンチ単発あるゥ。てか北斗って2年くらいずっと打ってて万枚1回しかないんですよねオイラ。良く考えるとまあまあキツかった気がしますアレ。そして「鬼武者」はオイラも4号機の「鬼武者3」の方もかなり思い出深いです。ドギつかったかったけど旅打ちでハーフ出して旅費浮いたりとか色々助けてもらいましたw
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2021/07/18
鬼ボーナスは本当に鬼なんだあらね!
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/07/17
鬼武者は個人的には4号機の方が思い入れ強いかなあ。
まあ5号機の時は、ちょうど打つ時間があまり取れないころだったのもあるけど。
89%>初代北斗の海苔揃いレインボーオーラでパンチ単発終了以来トラウマだよ。とにかく北斗はずっと相性悪い。最近のバイオみたいだなw
プロフィール画像
あしの
投稿日:2021/07/16
トロンボーンさん
おはざす! サトリ! うしおととらを思い出しました。「お前はそこで乾いてゆけ」ですな。たしかに、台はこっちの行動先読みする能力もってますね……。
プロフィール画像
トロンボーン
投稿日:2021/07/16
スロのレバーやパチのハンドルってサトリかって位こちらの気持ちを読んできますよねw
継続率90%行ける行けるって思ってたら即効で通常落ちとか・・・
目を半開きにして無欲のポーズでいかないと台の中にいるサトリに気付かれてしまう!

あしの
代表作:インタビュー・ウィズ・スロッター(稀にパチンカー)

あしのマスクの中の人。インタビューウィズスロッター連載中。元『セブンラッシュ』『ニコナナ』『ギャンブルジャーナル』ライター。今は『ナナテイ』『ななプレス』でも書いてます。

  • X
  • HomePage


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報