新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- 勝てるパチンコを探せ!シーズン2 ガチ勢さとやんと兼業MさんKさんと。|おすすめ台・機種ランキング
- 勝てるパチンコを探せ!シーズン2特別編:ガチ勢・兼業による『データサイト:サイトセブン』で勝つ方法解説!
勝てるパチンコを探せ!シーズン2 ガチ勢さとやんと兼業MさんKさんと。|おすすめ台・機種ランキング
2021.11.25
勝てるパチンコを探せ!シーズン2特別編:ガチ勢・兼業による『データサイト:サイトセブン』で勝つ方法解説!
さとやん
勝てるパチンコを探せ!シーズン2 ガチ勢さとやんと兼業MさんKさんと。|おすすめ台・機種ランキング

パチ7ライターのさとやんです!
いきなりですがパチンカーの皆さん、『データサイト:サイトセブン』には加入されていますかね? サイトセブンとかデータサイトって正直『パチスロ打つ人が使うものでしょ?』と思い込んでいる人も多いのではないでしょうか? 実はですね、パチンコでも効果的に使える場面って多いんですよ。
今回は勝てるパチンコ シーズン2の特別編として『データサイト:サイトセブンを使って、勝率アップさせる方法』を解説させていただきます。以前パチ7ではスロットガチ勢によるサイトセブンの使い方解説がありましたが、今回はそのパチンコ版のお話ということですね!
目次読みたいところまで飛べます

Kさん=特技は10万負け、パチンコとスロットに関して最近は全ての不幸を背負っていると言い始めた
Mさん=好きなことになると早口になってしまうタイプ、台の仕組みを自分で調べるのが好き

「まさか今月2回もさとやんから呼び出しされるとは思わなかったよ」

「実は今回サイトセブンの活用法について特集しましょうって事になったので、さっそくその事について話していきたいんですよ」

「特別手当はありますか?」

「…今回はいっぱい食べてください。ところでお二人はスロット版のサイトセブン活用術について読まれましたか?」

「読んだよ、所々パチンコにも通ずる項目はあったね。8日間履歴とかアクセスグラフで特日を探したりする事とか」

「ローテーションの話しはやっぱりスロットの方が強いよね。パチンコはまだまだ全台系が主流だし」

「ありがとうございます。折角お金払ってますし、パチンコ版も有効に活用していきたいですよね」

「まずはこれ。特日やグランドオープンなどで一番気になる回転率をグラフから読み取ることができますね。大体ザックリになってしまうんだけど」

「回転率を把握するってパチンコを打つ上では一番大事な要素ですからね」

「前回、回転率による期待値についても話ましたしね」


上記の画像のように10,000発マイナスに対して932回転回っている状況であれば『250発当たり23.3回転回せている』のがグラフから読み取れます

「データを確認して、近所のホールでボーダーライン以上に回っているようであれば、ちょっと足を運んでその台の写真を撮って翌日以降参考にするのもいいかもしれないですね」

「特日であれば次回の特日に同じ台を狙いに行くのが良いと思います。台によってはクセがあるので高回転がキープできる事もあると思いますよ」

「これでおおよその回転数がわかるから、後は右の釘の劣化状況や、打ち手のレベルとかも知れたらなお良しだね」


大当り実出玉1,400発の機種で、1,460発などの獲得が複数回見受けられると、大当り中に技術介入をしている可能性が高いです。

「打ち手のレベルを外部情報で知るならこれ。技術介入をするような人が通っているホールって事は、それ相応の出玉などに期待できる環境であるんでしょうね」

「あまり良い印象はないかもしれないですけど、専業や兼業、プロの人たちが通えるホール、言い換えると、そういう人が行きたいホールって事ですかね」

「あとはある程度の技術介入を許容されているホールかどうかもわかるかもね」

「基本的に平均より多く取ってれば攻略打ちの可能性が高いといえる基準になりますね」

「でもあれね。エナ狙いだとその店が回る基準に当てはまらないから、遊タイムがない台で介入できる機種がいいのかな?」

「それこそ海物語や源さんとかのデータを見るのが固いですね」

「遊タイムのリセットラインを見極められれば、遊タイム機でも上手い人がいるかはわかるかな」

▲只今スタートが見るべき項目

▲丁寧に遊タイム突入を履歴に掲載してくれるホールさんもあります

「俺は万が一があると嫌だからリセットを一切しないホールをメインで遊タイム狙いしているんだよね…」

「まずは前日のやめ回転数をチェック、そして朝一打ちにいけるなら朝一ランプでのリセット判別は必須ですね。リセットかかっていたら、この前日やめ回転数でリセットかけるのかという指標になります」

「打ちにいかない時や他のホールでも一応チェックしているよ。このホールは残り200回転切るとリセットかけるとかデータ見ていくと分ったりするんだよね」

「ホールさんによるんですが、遊タイム突入したのを履歴で教えてくれる所もありますね。これはホールさんが設定できる項目ですが」

「大抵そういった親切なホールは遊タイムリセットかけない所が多いね」

「サイトセブンの使い方としては俺はこれくらいかな〜。お二人は他にも使ってるの?」

「ありますよ。『アクセスランキング』と『全国データ』なんかはよく見ますね」


「この画像のような『アクセスランキング』ですね」

「ごめん、これ俺知らなかったわ。どういうこと?」

「ホール毎に一番見られている機種が青いバーで表示されているんですよ」

「看板機種がやっぱり見られる事が多いね。海とか海とか」

「あとはやっぱり遊タイム機種が見られがち」

「看板機種を把握できちゃうのがこの青いバーって訳ね、参考になるわ」


「これはたまに勝てるパチンコ会議で出てくるやつね。蒼天とかHOTDの甘とか」

「全国のホールでの出玉率によってサイトセブン側でランク付けをしているようで、基準としてはS~Dランクで分けられていて、
S…店側が大幅マイナス
A…赤字ライン
B…薄利ライン
C…回収
D…ボッタクリ
上記のような扱いと噂で聞いていますが、実際はサイトセブン側でのランク付けにはなるので詳細は不明。とはいえひとつの目安になりますね」

「新台とかはホール側が思っている挙動と違う挙動をしてしまうときがあるので、気になる新台とかちょくちょくチェックしてみるのもいいかもしれません。思いもよらないお宝台にめぐり合えるかもしれないですしね」

「特にハネモノ系は話題に上がりやすいよね」

「単純に全国で扱いの良い台も把握できるので、扱いが良い台を狙っていけば、大やけどする可能性も低くなるでしょう」

「機種によって状況が良い台とかもあるので、これは参考程度でも問題はないと思います。バラエティの機種とかがずっとAやS評価なら狙ってみても良いかもです」

「逆に今話題のうまい棒はずっとDランクだから打つときは慎重にね」
いかがでしたでしょうか。サイトセブンが有れば離れたホールでも足を運ばずににデータが見れ狙いを絞れたりもします。時短にもなりますので是非有効活用してみてください。パチンコで楽しく勝つなら登録して損はないですよ!
5
14
共有する

- さとやん
- 代表作:勝てない人必見!! ガチ勢たちのデータ・立ち回りブログ
【ちゅんげーリサーチメンバー】
はじめましてさとやんです! スロ歴10年以上の5号機世代。マイナーな台ほど何故か好きになっちゃうタイプの人。最近は設定付きぱちんこにお熱中!



