パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチ7編集部からのお知らせ
  4. 第2回PSウルトラクイズレポートと反省点。

パチ7編集部からのお知らせ

パチ7編集部からのお知らせ

2016.06.15

第2回PSウルトラクイズレポートと反省点。

パチ7編集部 パチ7編集部   パチ7編集部からのお知らせ

最後に撮った集合写真!

2016年6月4日深夜0時~朝5時までというライトミドルな感じの軟禁状態で「第2回パチンコパチスロウルトラクイズ(運営:一撃さん、VPRESS動画さん、パックエックスさん、パチ7)」が開催され、無事に終了致しましたので、ここにご報告させて頂きます。今回は運営側として参加させて頂いておりましたので、反省点を添えて。

まずは参加して頂いた皆様、ハードな時間帯にも関わらず誠にありがとうございました!

恐らく公式のレポートで当日の内容などは書かれると思いますので、パチ7のレポートでは結果数値や運営側のバタバタや反省点を中心に書かせて頂きたいと思います。
 

 

一般参加者数は?

これはもうさすが、と言いますか、なぜこうなる、という感じでございますが、一般参加者数は「111名」というゾロ目結果でございました。こんなところでも私のピュアな射幸心が雑にくすぐられるとは思いませんでしたよ。見事なものです。

ちなみに目標参加者数は「100名」でしたので、無事にクリア! 正直ですね、ほっ、としましたよ。
 

 

当日の模様を振り返ります

開場2時間前くらいからひたすら準備準備!

当然リハーサルもやっておりましたし、搬入計画もちゃんと立ててはいたんですが、まぁバタつくバタつく(笑) 

「HDMIが死んだ!映像がながせないぞ!」
「なんでガムテがないんだよ!」
「テラフォーマーズやたら重くねぇか?」
「右キモさんってなんで右なんですか?」


HDMI死んだ説は本気で衝撃が走りましたよね。映像・音声あたりが壊滅ですから。まぁなんとか事なきを得て、入場時間を迎えます。…ぶっちゃけこの時点でまだ準備は8割くらいしか終わっていなかったというのは良い思い出。
 

23時30分、入場開始!

この瞬間は本当に嬉しかった。受付開始とともに多くのパチンコパチスロバカ(失礼)が大挙押し寄せてくるんですから。集まってくれて良かった。あとは楽しんでもらうだけ!

【反省点】
会場であるパセラさんの都合上、エレベーターが1機しかないので、入場時間をずらすなどもう少しスムーズに対応するようにすべきでした…。
 

クイズ開始まで安定したもたつきを披露

23時30分受付開始→0時10分イベント開始という予定だったんですが、結局、始まったのが0時40分ころ。そうです、凄い押しちゃってたんです…。

「HDMI行ける?行けた?マジよかったぁ」
「あれ?ペア決めしてなくない?」
「ん?フード&ドリンクの担当は?」
「左キモさんて、なんで左なんですか?」


こんな感じで裏側はてんやわんや状態。遅くなってしまったこと、改めてお詫び致します…。とはいえ、そこは全員パチンコパチスロ好き。あちこちでパチトークが炸裂しており、むしろ良いトークタイムだったな、と思い込もうとしております。

【反省点】
フロアマスターや役割分担の徹底が足りなかった…。
 

司会の二人が登場し、当日の説明開始!

やっとこさ司会の二人が登場し、当日の説明、という流れなんですが、皆さんのパチトークが盛り上がり過ぎていて、あまり聞いている人がいらっしゃらなかったかなぁ(笑) 司会のガット石神くんとナオヤくんの力量不足ということにすれば、私は傷つきませんので、そうします。

あ、私は「ビタ押し大会」というクイズ以外で楽しめるコーナーの担当をひっそりとしておりました。

【反省点】
私がゲスト参加した第1回目は触れてもらってさえいなかったので、今回はまだしもですが、ゲストの紹介はもっと丁寧にした方が良かったなと…。
 

盛り上がる○×クイズ

爪が剥がれるまでぶちこめ!カチ盛り選手権

団体戦早押しクイズ

準決勝はフリップクイズ

決勝戦は早押しクイズ

表彰式

このあたりの内容は後日公開予定の公式さんレポートを御覧頂ければ幸いでございます。

【反省点】
●○×クイズ
難しいところですが、狭い場所でやるとやっぱりちょっと相談しちゃうというか、大多数が動いた方に釣られるとかがあってなかなか決まらないんですよ(笑) かといって難しい問題を出すと1問2問しかクイズに参加出来なくて終わっちゃう、とかが頻出してしまうので、次回はなんとかせねば、と。

●団体戦早押しクイズ
これですね。実は第1回で◯☓一問目で玉砕した私が「みんな早押しボタンは押してみたいハズ」ということで、ねじ込んだクイズなんですよ。でもねぇ、私の想定では「居残りクイズ」だったんですよ。答えられないとチームのメンバーに迷惑かけちゃうやつ(笑) 進行の都合上、カタチが変わっちゃったのは残念でした。
 

 

印象に残ったクイズ

これ、正解した人少なかったなぁ。正解は×です。

「知らねぇよ!」の声が響きました(笑)

正解はB。こくっち~ほど自虐が似合うヤツはいない。

大都さんから。いや、難易度高いって!

会場が静寂に包まれた問題。正解は田村きよし。

この問題で半分以上脱落させてやりました。私の目押し力を舐めましたね?

簡単な問題から難しい問題、はたまた運のみの問題もあったりと一筋縄ではいかないのがPSウルトラクイズなのですが、上記の問題は個人的に印象に残りましたね。

私のビタ押し回数の問題。事前に知らされていなかったので、少しだけチビりました。大半の方が「☓」を選択しておりましたが、見事8回決めてやりましたよ。みなさんね、私のスロ力を舐めすぎです(笑) 38時間マスク実戦を完遂した私にとってマスクはハンデではありませんよ。

なおパチ7ライターのめすますくの野郎が「×」を選んでいたことを、私は忘れません。
 

 

ビタ押し大会

90秒で12回のビタ押しを成功された「みずにん」さんが優勝!

今回のビタ押しルールは、

●全リールビタ押しで特定図柄をWで揃える
●90秒間で何回成功できるかの勝負


となっております。椅子の高さがホールと違ったりしたので、苦戦されている方が多かった印象。あとね、やはり「あせり」です。これは禁物。進行役を担当していたので、参加者全員のトライを見守ったのですが、まぁみなさん酷いもんです(笑) もはや目押し力の勝負ではなく、精神力の勝負でしたね。

優勝されたのは画像の通り12回成功したみずにんさん。お見事!なお、総参加者数は「61名」でそのうち成功回数「0回」の方が「16名」もいらっしゃいました(笑) 精神修行が足りません!
 

《パチ7メンバーの結果》
メンバー 成功回数
JackPotFan 11回
佐々木真 9回
マスク・オブ・ジ・ワイルド 8回
ダンナくん 8回
せかいああば 8回
6回
鬼くん 5回
めすますく 2回
俺ックラス 1回
しくじり店長カタギリ 0回!
人間まお 0回!
まろっこ 0回!

上位陣はさすがの成功回数。カタギリ氏のポンコツ具合は笑うしか無く、鬼くんの不甲斐のなさも特筆もの。人間は忘れる生き物という言葉がありますが、「中リールがスベるんすよ!」と言い放った鬼くんの苦笑いを、私は当分忘れることが出来そうにありません。
 

 

似顔絵サービス!

パチ7漫画家の皆さんは似顔絵サービスで活躍!

天草のやっさん、まろっこ、せかいああば、人間まおは似顔絵で大活躍。それよりも右の女性、この娘があの「人間まお」なんです。あのマンガの世界観を考えると、女ってこえ~って思いませんか?

※パチ7コミックはこちらから!
※人間まおの養分日記はこちらから!
 

 

来場者アンケート結果

【性別】大体男性という素敵な会場でした

【年齢層】若い方が多いですね

そりゃ男性が多いというのは分かりきっていたことですが、深夜の軟禁状態という状況に関わらず、女性が2割いらっしゃったというのはちょっと意外。なかなか気合いの入った皆さんです。

年齢層は納得の結果。50代60代の方に参加して頂けるようになれば、PSウルトラクイズもひとつ壁を越えた感が出てきそうです。そう考えるとP-martさんのパンダ会って凄いよなぁ、と。
 

【感想】つまらなかったは0%!本当か(笑)

【何が楽しかった?】クイズがメインでしたが、バラけましたね!

第1回目のPSウルトラクイズでは私1名のみが「つまらなかった」と回答したアンケート。今回は嬉しいことに0%! なんですが、疑り深い私はほんとかよ?という印象(笑)

ただし、「何が面白かった?」の回答を見ると納得。バラけているんですよね。今回の第2回目は○×で敗退してしまった方も極力楽しんで頂けるように、他の要素も多く取り入れております。ビタ押し大会もそうですね。まだまだだとは思いますが、楽しんで頂けたようで運営一同ほっとしております。
 

【目的は?】交流目的の方が多い!

【開催時間帯】ほんと?深夜でいいの?(笑)

クイズ勢少なっ(笑) 「ユーザーが主役」というコンセプトで、交流して頂きたいという狙いがありますので、まぁよしよし。クイズってやっぱり敷居が高いのでしょうか。やってみると楽しいんですけどね。実際そういう声もたくさん頂いておりますし。

意外に思ったのが「賞金」が少ないこと。これが1位でしたら、ちょっと運営側苦笑いだったので、救われました。


以下は選択式ではなく、書き込み方式でお応え頂いたアンケート結果です。一部ご紹介させて頂きます。


【次回やって欲しいことは?】
・最後まで全員参加出来るクイズ(30代女性)
・出玉対決(20代男性)
・もっと会場を広く。イスが少ない(20代男性)
・もっと実機を使った大会を(30代男性)
・ビタ押し大会の継続を(20代男性)
・ミーモダンスをみんなで踊りたかった(20代女性)

※一部を抜粋

一番多く寄せられたご意見は「会場をもっと広く」でした。運営側としても休憩スペースなどが設けられず、申し訳なく思います。が!ポジティブに捉えればもっと大規模にやって欲しいということですよね?頑張ります。…ミーモダンスは斬新ですね(笑)


【パチ系メディアに求めることは?】
・台に関する正確な情報提供(30代男性)
・もっとオフ会やイベントをやって欲しい(30代女性)
・面白いものを作り出す発想と情熱を持ち続けてください(40代男性)
・期待値うんぬんよりも楽しく打てる情報(30代女性)
・ノーマル機の解析情報などの充実(20代男性)
・メーカーに媚を売らないこと(40代男性)

※一部を抜粋

全くクイズに関係ないアンケートでしたが、皆さんきちんとお答えいただけて嬉しい限り! 意外と多かったのがノーマル機情報に関する情報提供。時代は変わりつつありますね。そして最後に挙げたご意見に関しては、今に見ていらっしゃい! という良く分からない返答をさせて頂きます(笑)

 

 

次のステージに向けて!

反省点は多々あるものの、ご来場頂いた方には楽しんで頂けたようで、一安心。ただ、参加した方だけが楽しい、というのも少し物足りないですよね。もっと影響力があるものにしていかないと、こちら側の体力も財力も持ちませんもの。

ひとまず過去2回のPSウルトラクイズで経験を積んで地固めが大体済んだよね、というところ。次回は飛躍させます。無理そうだったらPSウルトラクイズというイベント自体を見直します。

今回は後乗りで運営側に加えさせて頂いたということもあって、パチ7は比較的遠慮をしておりました。でもね、次回はもはや苦楽を伴にした仲間ということなので、遠慮無く行きまっせ!
 

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

この記事へのコメント(5 件)

プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/06/17
酒ガンガン飲んでたから9回止まりで無念!
……って、JPFくんも飲んでたわ(笑)。

プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2016/06/16
長門龍希さん
あの空気感は面白かったですよね。「シーン」って(笑)
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2016/06/16
FLEAさん
まずは落ち着いて。そしてゆっくりと事実を受け止めてください。
プロフィール画像
長門龍希
投稿日:2016/06/16
やはりチャッピーのは会場が困惑しましたね・・・あれは本気でわからない・・・

そしてビタ参加してないから名前すら載れない悲しみ・・・・!
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/06/15
まおさんが…まおさんが…


え?ELTの全盛期の持田さんじゃないの?違うの?どうなの?


ちょっ、ダンバイン持ってきてっ‼︎(狼狽)

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報