新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱【せせりくん解説】
パチンコ演出信頼度まとめ
2022.09.02
【演出信頼度まとめ】Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱【せせりくん解説】
※記事内の「濃厚」表記に関しまして、大当りなどを保証するものではない点、ご了承ください。
| 大当り確率 | 1/199.8→約1/7.8(※1) |
| シンフォギアチャンス 黄金トータル突入率 |
約63% (※2) |
| シンフォギアチャンス 黄金トータル継続率 |
約82% (※3) |
| 賞球数 | 1&5&9&15 |
| ラウンド | 4R or 6R or 7R or 10R |
| カウント | 上:7カウント 下:10カウント |
| 出玉 | 339 or 378 or 900 or 1050 or 1500個 ※払い出し |
| 時短 | 1 or 7 or 250回 ※プラス残保留4個まで |
※大当りはV入賞に限る。
※1…図柄揃い確率。
※2…時短1回継続率約12.8%、残保留4個継続率約42.7%(残保留での時短抽選含む)、直行約26%の合算値。
※3…時短7回+残保留4個継続率約77.9%(残保留での時短抽選含む)、時短250回+残保留4個継続率約99.9%(残保留での時短抽選含む)の合算値。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | 出玉 | 電サポ回数 | 比率 |
| 1500個 | 250回+残保留4個 | 約0.5% | |
| 378個 | 7回+残保留4個 | 約25.5% | |
| 378個 | 1回+残保留4個 | 約74% | |
| 右打ちA (※4) |
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 1500個 | 250回+残保留4個 | 約2.5% | |
| 1500個 | 7回+残保留4個 | 約47.5% | |
| 339~ 1050個 |
7回+残保留4個 | 約50% | |
| 右打ちB (※5) |
出玉 | 電サポ回数 | 比率 |
| 1500個 | 250回+残保留4個 | 約50% | |
| 339~ 1050個 |
250回+残保留4個 | 約20% | |
| 339~ 1050個 |
7回+残保留4個 | 約30% | |
※4…右打ちA=最終決戦orシンフォギアチャンス黄金。特図2に限る。
※5…右打ちB=70億の絶唱FEVER。特図2に限る。

| 通常時カスタマイズ一覧 | |
| カスタマイズ名称 | カスタマイズすると変化するところ |
| レバブル アップ |
発生時トータル信頼度約95%にアップ!(占有率は約70%) |
| 一発告知+ 隠しデスフラッシュ開放 |
大当り時の一発告知(アクシアの風やV-フラッシュ) 発生率が70%にアップ& 大当り変動時にガングニールデバイスを操作すると デスフラッシュ発生で大当りを告知する裏ボタンが開放 |
| 先読みチャンス | 先読み発生時はトータル信頼度約55% (占有率は約80%) ※カスタムなしでも先読みの占有率は約80% |
| オートボタン | ボタン演出を自動で操作 |
| カスタマイズリセット | 全てのカスタマイズをリセット |
好評のカスタマイズがついにシンフォギア3に搭載され、役割自体は他のSANKYO機種と同様。
先読みチャンスカスタムは先読み発生で実戦上弱リーチ止まり否定!? 例えば、普段はあまり期待のできない白保留でも、先読みカスタムを入れることで信頼度が約60%に大幅アップ! その他先読みも大きく期待感が上がるので、発生したらその後の展開に期待しよう。
《絶唱ゾーン》

大チャンスの先読みゾーン。「絶勝」なら大当り濃厚!
《聖詠演出》

変動開始時orリーチ成立直後に発生の可能性アリ!
《絶唱演出》

絶唱リーチに発展濃厚! チャンスアップパターン発生で…!?
| 信頼度 | |||
| 絶唱ゾーン | 42.5% | ||
| 聖詠演出 | 40.3% | ||
| 絶唱演出 | 45.7% | ||
シンフォギアシリーズおなじみの3演出で、絶唱ゾーンは「絶勝」なら大当り濃厚、聖詠演出は錬金術師か前作聖詠なら大当り濃厚、絶唱演出は月が赤かったりフィーバーゴーストの月になっていると大当り濃厚だ。細かい分岐は各演出欄を見ていただきたい。
《色保留》

白保留の期待感アップ!青保留はそのまま消化すれば大当り濃厚!
《てがみ保留》

全部てがみ保留ならアツい! 文言は発展示唆パターン以外は文字数が多いほど信頼度アップ!
《キャラ保留》

新規追加パターン。当該で出現したキャラに応じたリーチに発展!?
《デュランダル・ダインスレイフ保留》

デュランダル出現は大チャンス! ダインスレイフは大当り濃厚。
| 信頼度 | ||||
| 色変化 | ||||
| 白 | 3.4% | |||
| 青 | 当該まで青のままなら 大当り濃厚 |
|||
| 緑 | 12.7% | |||
| 赤 | 66.5% | |||
| てがみ保留 | ||||
| パターン | トータル | 8.2% | ||
| 全て手紙保留 | 現在調査中 | |||
| 開封パターン | 変動開始時開封 | 現在調査中 (中身が「継続」「継続×2」、 レボリューションチャンス発展で 大当り濃厚) |
||
| SP発展後も開封しない | 大当り濃厚 | |||
| てがみの中身 | アルカノイズ(雑魚ノイズ) | 4.5% | ||
| アルカノイズ(ヒドラノイズ) | 11.9% | |||
| 継続 | 8.7% | |||
| 継続×2 | 13.0% | |||
| 戦場(いくさば) | 5.9% | |||
| 鉄火場 | 14.6% | |||
| 一撃必愛 | 43.4% | |||
| 絶唱 | 69.7% | |||
| デュランダル | 72.1% | |||
| ダインスレイフ | 大当り濃厚 | |||
| エビフライ | 大当り濃厚 | |||
| 狂い咲き | 大当り濃厚 | |||
| キャラ保留 | ||||
| トータル | 19.9% | |||
| デュランダル・ダインスレイフ保留 | ||||
| デュランダル保留 | 72.3% | |||
| ダインスレイフ保留 | 大当り濃厚 | |||
| 保留変化パターン | ||||
| 通常保留から変化アイコン停止 | デュランダルorダインスレイフ 保留変化の可能性大!? |
|||
保留変化予告はシリーズおなじみの色保留、てがみ保留、デュランダル保留などに加えてキャラ保留が追加。キャラ保留は当該で選択されたキャラのリーチに発展するが、全員が選択されれば大チャンス!?
《絶唱ゾーン》

先読みでの煽り、当該変動での突入もあり。
《絶勝ゾーン》

2から搭載されているプレミアムパターン。
| 信頼度 | |||
| 絶唱ゾーン | 42.5% | ||
| 絶勝ゾーン | 大当り濃厚 | ||
シリーズおなじみの絶唱ゾーンは今作も健在。「絶勝」ならガッツポーズしてOK。
《ランプ色》

発生でSP以上。赤の発生に期待!
| 信頼度 | |||
| 白 | 12.4% | ||
| 赤 | 54.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
シリーズおなじみの保留入賞時に発生する先読み予告。今作は筐体右にあるランプに連動している。赤の発生なら強系リーチに発展!
《パターン》

保留入賞時にモノクロ+月背景もしくは金色の背景に変化。後者なら大当り濃厚!?
| 信頼度 | |||
| トータル | 42.3% | ||
| 月背景(画面がモノクロに変化) | 現在調査中 | ||
| 絶唱ゴールド(画面が金色に変化) | 大当り濃厚 | ||
保留入賞時(場合によっては変動開始時)に発生する先読みで、分類としては強めの先読み予告に該当する。モノクロ+背景に月が出現するパターンは2の抜剣ブラックと同様、金色の画面になった場合は大当り濃厚!?

シリーズと比べて発生時の信頼度がアップしている。
| 信頼度 | |||
| 白(大) | 26.7% | ||
| 赤(大) | 37.5% | ||
図柄停止時に発生する先読み予告で、今作は発生時点でトータル信頼度が約31%にアップしている。

SANKYO機種おなじみのデバイスバイブはシリーズ同様の期待感。
| 発生タイミング別信頼度 ※()内の数値はレバブルアップカスタム時 |
|||
| 先読み時 | 約74.2% (約95.3%) |
||
| 変動開始時 | 約71.8% (約95.3%) |
||
| リーチコール時 | 大当り濃厚 | ||
| 激唱インフィニティリーチ チャンス目煽り時 |
約53.2% (大当り濃厚) |
||
| 聖詠ボーナスチャンス煽り時 | 約70.5% (大当り濃厚) |
||
| 当落煽り時 | 大当り濃厚 | ||
おなじみのレバブル演出は概ねシリーズ同様の期待感。色別信頼度は判明していないが、赤ならおおよそ8〜9割はあると考えてOK。今作から搭載されたカスタムを入れると、最低でも信頼度が95%以上にアップ!
《ギアペンダント先読み予告》

ギアペンダントの数とロゴの有無、背景の種類に注目しよう。
《羽根予告》

舞う羽根の色に注目。羽根ではなく、キャラが背景に居れば信頼度アップ!
《原画カットイン予告》

図柄停止時に出現。装者6人出現でSP発展+期待!
《かばんの隠し事予告》

先読みで出現するパターンは内容で信頼度が大きく変化。
| 信頼度 | |||
| ギアペンダント先読み予告 | |||
| ペンダント | ペンダント1本 | 5.2% | |
| ペンダント1本+ロゴ | 37.2% | ||
| ペンダント6本 | 6.9% | ||
| ペンダント6本+ロゴ | 13.7% | ||
| 背景 | 響とサンジェルマンたち | 15.9% | |
| 月の前に立つ6人 | 37.5% | ||
| ウェル博士(愛ですよ) | 大当り濃厚 | ||
| 羽根(フリューゲル)予告 | |||
| 羽根の色 | 白 | 3%未満 | |
| 赤 | 14.7% | ||
| 金 | 77.8% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| キャラ | 響 | 16.8% | |
| 装者6人 | 35.0% | ||
| 奏 | 大当り濃厚 | ||
| 原画カットイン前兆予告 | |||
| 響 | 3%未満 | ||
| 装者6人 | 26.3% | ||
| かばんの隠し事(中身) | |||
| 保留内にッ!? | 51.0% | ||
| 保留内に注目みたい | 8.1% | ||
| 保留内に大好きな響の歌を・・・ みんなのために唄って・・・ |
71.5% | ||
| 保留内におめでとう ううん…きっと、この気持ちは ありがとうかな |
大当り濃厚 | ||
| セリフ:赤文字 (当該) |
8.0% | ||
| セリフ:金文字 (当該) |
大当り濃厚!? | ||
その他の先読み予告は今までのシリーズでいうタイトルロゴ先読み予告やバリアフィールド予告に該当するアクションをまとめている。基本的にはそこまで強くないが、たまに強めのパターンが出現する為、期待できるパターンを要チェック。
《飛び立て声を翳して予告》

GO停止以外のアイコン停止でチャンス!
《アクシアの風予告》

「歌になれ」のフレーズが完成すればチャンス!アクシアの風リーチに繋がる可能性もある重要演出。
《装者連続カットイン(キャラカットイン)予告》

カットインが連続で出現した後、最終的な文字色に注目。
《背景変化予告》

基本的には賑やかしの予告。説明アイキャッチ出現時は先読み示唆をしたり、直当り示唆も健在。
《図柄アクション系予告》

図柄が上昇してエフェクトが変化したり、回転などのアクションが起こる。数字でない図柄になればチャンス!
| 信頼度 | |||
| 飛び立て声を翳して予告 | |||
| GO | 4.6% | ||
| てがみ | 10.0% | ||
| 絶唱 | 72.0% | ||
| デュランダル | 70.5% | ||
| アクシアの風煽り | |||
| アクシアの風ステージ移行 (成功時) |
26.9% | ||
| 装者連続カットイン予告 | |||
| カットイン時セリフ(デフォルト) | 3%未満 | ||
| カットイン時セリフ(赤) | 7.9% | ||
| カットイン時セリフ(金) | 64.1% | ||
| 背景変化予告 | |||
| 白 | 3%未満 | ||
| 赤 | 10.6% | ||
| ○変動後に注目ッ! (先読みとして出現) |
25.0% | ||
| シンフォギアの秘密8: この後ッ!? まさかの展開がッ! |
大当り濃厚 | ||
| 変動開始時図柄アクション | |||
| ・図柄拡大 ・図柄回転 |
3%未満 | ||
| 図柄発光 | 8.1% | ||
| 図柄変化 | 33.1% | ||
| 変動開始時図柄上昇 | |||
| SU4到達 | 21.5% | ||
| エフェクト赤 | 6.8% | ||
| エフェクト金 | 58.6% | ||
| エフェクト虹 | 大当り濃厚 | ||
| 可能性にゼロはないッ!予告 | |||
| トータル | 72.0% | ||
変動開始時に起こる演出は、大当りに重要となってくる演出も多い。アクシアの風変動はシリーズの不死鳥のフランメ予告に該当し、今作では信頼度60%のアクシアの風リーチに移行する可能性もある為、特に重要度は高い。
《連続時のセリフ》

シリーズおなじみの「生きるのを諦めないでッ!」なら激アツ!
《だとしてもッ!パターン》

出現時点で擬似3と同等の信頼度に。
《突響予告》

6人パターンや6人+黄金響パターンなら期待大。
| 信頼度 | |||
| 擬似連継続パターン | |||
| 2連トータル | 3%未満 | ||
| 3連トータル | 24.2% | ||
| だとしてもッ!経由 | 24.9% | ||
| ムービー発生: キャラボイス「シンフォギア」 |
擬似3濃厚 | ||
| ムービー発生: キャラボイス「おめでとう」 |
大当り濃厚 | ||
| 継続時セリフパターン | |||
| 「わたしは歌でぶん殴るッ!」 | 3%未満 | ||
| 「信じようッ!胸の歌をッ!」 | 15.9% | ||
| 「死んでも生きて帰ってきますッ!」 | 38.5% | ||
| 「生きるのを諦めないでッ!」 | 72.3% | ||
| 「いっちゃえ ハートの全部でッ!」 | 大当り濃厚 | ||
| 突響予告 | |||
| 1人 | 再出現or 絶唱ゾーン突入濃厚 |
||
| 3人 | 22.2% | ||
| 6人 | 42.7% | ||
| 6人(黄金響) | 70.9% | ||
| 直で絶唱演出に移行 | 72.0% | ||
| 桐生七美&夢夢ちゃん | 大当り濃厚 | ||
戦姫絶唱シンフォギアロゴが停止すると継続となる流れはシリーズ共通、今作はロゴ停止後に「最速で〜」というパターンで即継続や即当りになるパターンや、「だとしてもッ!」図柄停止となるパターンが追加されている。
変動開始時に発生する突響予告も同様の見せ方で、1人は継続もしくは装者後半、絶唱ゾーン突入、6人はチャンス、6人パターンで響が黄金錬成されたパターンだと激アツだ。
《ギアペンダントギミック》

金パターンは信頼度80%オーバー!
《戦姫絶唱ロゴ》

液晶を覆うような落下なら大チャンス!
《絶唱ランプ予告》

変動開始時に発光。地味だが、信頼度の高いパターンも複数存在。
《アクシアフラッシュ予告》

前作のキャラパネル回転に相当する予告。ランプ色に注目しよう。
《アクシアの風告知》

筐体上部から風が吹くといつでも大当り濃厚!
| 信頼度 | |||
| ギアペンダントギミック | |||
| 緑 | 3%未満 | ||
| 赤 | 19.9% | ||
| 金 | 82.3% | ||
| 戦姫絶唱ロゴ | |||
| 小落下 | 8.2% | ||
| 半落下 | 46.8% | ||
| 絶唱ランプ | |||
| 通常点滅:「絶」⇒「唱」 | 3%未満 | ||
| 逆点滅:「唱」⇒「絶」 | 51.7% | ||
| 回転点滅:「絶唱」が時計回り | 14.2% | ||
| 高速白点滅:「絶唱が同時に高速白点滅」 | 35.3% | ||
| 高速赤点滅:「絶唱が同時に高速赤点滅」 | 72.8% | ||
| 高速金点滅:「絶唱が同時に高速金(黄色)点滅」 | 大当り濃厚 | ||
| アクシアフラッシュ | |||
| ショート(白) | 11.4% | ||
| ミドル(赤) | 25.3% | ||
| ロング(金) | 50.4% | ||
| 超ロング(虹) | 大当り濃厚 | ||
| アクシアの風告知 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| Vフラッシュ予告 | |||
| トータル | 10R大当り濃厚 | ||
ギアペンダントギミックの金は信頼度80%超えと、シリーズで一番信頼度が高い。その他戦姫絶唱ロゴは落下度合い、キャラパネルと同様のアクシアフラッシュは長さと色に注目しよう。
筐体左にある絶唱ランプは、変動開始時に発光するパターンで信頼度が変化。ランプが下から上に流れるパターンや高速点滅パターンが発生することに期待しよう。
《全画面ギアカットイン》

発生したキャラの図柄でテンパイ、装者6人なら7図柄テンパイに。
《撃槍ガングニールだッ!カットイン予告》

セリフパターンに注目しよう。
《戦姫絶唱チャンス》

煽り時のキャラパターンに注目、煽り成功時にAXZになるとエピソード以上のリーチに発展。
《わたしは歌でぶん殴るッ!予告》

響の放つセリフ内容に注目。
《この拳もッ!命もッ!シンフォギアだッ!予告》

ステップアップ数で信頼度が大きく変化。
《(エルフナイン)フリーズ予告》

エルフナインの発言から画面がフリーズ。背景色と移行先に注目しよう。
《もうひと踏ん張りやってやれない事はないッ!予告》

煽り成功で激アツ。今作はテンパイ煽り1回目でのテンパイは…!?
| 信頼度 | |||
| 全画面ギアカットイン予告 | |||
| 通常ギア | 17.5% | ||
| 抜剣 | 56.9% | ||
| アゾースギア | 73.2% | ||
| 装者6人 | 7テンパイ+激アツ | ||
| 奏 | 大当り濃厚 | ||
| 昔のフィーネ | 大当り濃厚 | ||
| 撃槍ガングニールだッ!カットイン予告 | |||
| トータル | 21.9% | ||
| 響「行ってくるッ!」 未来「待っているッ!」 |
39.5% | ||
| クリス「わたしは快傑☆うたずきん!」 | 大当り濃厚 | ||
| 戦姫絶唱チャンス | |||
| トータル(煽り成功時) | 35.1% | ||
| 発展煽り時キャラ組み合わせ | クリス&翼→切歌&調 →響&マリア |
27.8% | |
| 切歌&調→クリス&翼→ →響&マリア |
36.0% | ||
| クリス&翼→切歌&調 →奏 |
大当り濃厚 | ||
| 戦姫絶唱チャンスAXZ (エピソードリーチ以上) |
49.1% | ||
| わたしは歌でぶん殴るッ!予告 | |||
| わたしは歌でぶん殴るッ! | 36.2% | ||
| 知るもんかあああッ! | 71.1% | ||
| わたしはまたぶん殴ることしか できなかった・・・ |
大当り濃厚 | ||
| この拳もッ!命もッ!シンフォギアだッ!予告 | |||
| SU1 | 大当り濃厚 | ||
| SU2 | 79.0% | ||
| SU3 | 29.8% | ||
| SU4 | 68.2% | ||
| エルフナインフリーズ予告 (フリーズ時の背景色) |
|||
| 紫 | 22.0% | ||
| 赤 | 24.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| もうひと踏ん張りやってやれないことはないッ!予告 | |||
| 赤(導入文字) | 94.3% | ||
| 1段階止まり (1回目のテンパイ煽りでテンパイ) |
大当り濃厚!? | ||
| 最終段階到達 | 78.7% | ||
発生で期待感が高めな演出は名称が変わっているモノもありつつ、シリーズを踏襲している内容が多め。
《壁ではないッ!予告》

SU3に到達時はセリフ内容に注目。
《装者コメント予告》

全員パターン(金)なら激アツ!
《弦十郎○○だとぉッ!?予告》

エルフナインパターンでテンパイに繋がると大チャンス。
《ヘキサエフェクトSU予告》

六角形の枠で展開するステップアップ予告。
《錬金術師SU予告》

錬金術師達で展開するステップアップ予告。
| 信頼度 | |||
| 壁ではないッ!予告 | |||
| トータル | 13.8% | ||
| SU | SU1 ⇒SP発展 |
大当り濃厚 | |
| SU2 ⇒SP発展 |
78.3% | ||
| SU3 | 13.7% | ||
| セリフ | 火翼を持って 斬り荒ぶッ! |
20.5% | |
| この一撃に 全てを懸けろッ! |
80.5% | ||
| 何これ まさかトマトなの? |
大当り濃厚 | ||
| 装者コメント予告 | |||
| 赤セリフ | 9.1% | ||
| セリフ全員 | 77.6% | ||
| 弦十郎○○だとおッ!予告 | |||
| セリフ赤文字 | 10.0% | ||
| セリフ金文字 | 71.5% | ||
| セリフ虹文字 | 大当り濃厚 | ||
| エルフナインパターン | 41.2% (SP発展時) |
||
| ヘキサエフェクトSU予告 | |||
| SU3以下 | 3%未満 | ||
| SU4 | 3.1% | ||
| SU5 | 24.9% | ||
| 赤SU | 9.5% | ||
| 金SU | 72.1% | ||
| 錬金術師SU予告 | |||
| SU3以下 | 3%未満 | ||
| SU4白文字 | 3%未満 | ||
| SU4赤文字 | 10.3% | ||
| SU4金文字 | 77.7% | ||
| SU4虹文字 | 大当り濃厚 | ||
| 衣装:ファウストローブ | 38.4% | ||
| モニタSU予告 | |||
| チャンス(赤) | 10.7% | ||
| 激熱(金) | 75.1% | ||
| 確定(虹) | 大当り濃厚 | ||
| アームドギアSU予告 | |||
| SU4赤系 | 7.9% | ||
| SU4金系 | 74.1% | ||
| 会話予告 | |||
| 2段階目赤 | 9.2% | ||
| 全画面 | 14.4% | ||
| ホテル背景専用会話予告 | |||
| 赤文字 | 12.2% | ||
| 金文字 | 78.2% | ||
| 虹文字 | 大当り濃厚 | ||
| ホテル背景専用7つの音階SU予告 | |||
| 赤 | 11.1% | ||
| 金 | 74.9% | ||
金系発生で概ね70%以上の演出が多いので、シリーズを見ても期待感は高い。
《響功夫予告》

AXZのキービジュアル出現ならアツめ。
《クリス弓道予告》

赤い的に大量の矢が刺さると期待大。
《翼居合切り予告》

「絶唱」や「激アツ」アイコン獲得でアツい。
《絶唱しないIF予告》

エルフナインが出現するとタイマー扱い。最終的に出現するアイコンに注目しよう。
《回転数カウンタ赤》

回転数が赤文字になると90%オーバー(画像はデフォルト)。
《装者ミニキャラ予告》

キャラが通過する場合は群の出現に期待、アイコンを出す場合はないように注目。
| 信頼度 | |||
| 響功夫予告 | |||
| ・日々鍛錬 ・映画ポスター:白 ・映画ポスター:青 |
3%未満 | ||
| 映画ポスター:赤 | 3.5% | ||
| ノイズ出現 | 9.8% | ||
| 装者出撃 | 10.2% | ||
| 4期キービジュアル | 54.7% | ||
| クリス弓道予告 | |||
| ・白黒の的 ・青的 |
3%未満 | ||
| 緑的 | 4.5% | ||
| 赤的 | 10.2% | ||
| 赤的に大量の矢 | 45.5% | ||
| 翼居合切り予告 | |||
| ・校章(白) ・校章(青) |
3%未満 | ||
| チャンス | 8.8% | ||
| VS | 17.8% | ||
| 絶唱 | 66.7% | ||
| 激アツ | 85.3% | ||
| 絶唱しないIF予告 | |||
| エルフナインタイマートータル | 35.7% | ||
| タイマー内容:チャンス | 24.7% | ||
| タイマー内容:絶唱 | 72.7% | ||
| タイマー内容:激アツ | 83.4% | ||
| タイマー内容:愛 | 大当り濃厚 | ||
| 回転数カウンタ | |||
| 赤 | 90.5% | ||
| 装者ミニキャラ予告 | |||
| 通過キャラ | 響、翼、クリス、マリア | 3%未満 | |
| 響、翼、クリス、 マリア、切歌、調 |
12.6% | ||
| 群 | 86.7% | ||
| デカ響 | 大当り濃厚 | ||
| アイコン | チャンスアイコン | 24.7% | |
| VSアイコン | 23.2% | ||
| 絶唱アイコン | 68.9% | ||
| 愛アイコン | 大当り濃厚 | ||
| 予兆アイコン | 前兆示唆 | ||
| 保留変化アイコン | 保留変化濃厚 | ||
| 擬似連アイコン | 擬似連示唆 | ||
液晶右下の小ウインドウで展開される予告は、各キャラで演出内容が変化。新規追加された演出として、液晶左から右にミニキャラが通過する予告があり、単体キャラが登場した場合は出すアイコン、複数キャラが通過する場合はその数に注目しよう。
《水着SU予告》

赤系出現でチャンス。
《モード専用リーチ後予告》

SU4まで到達すると50%オーバー。
| 信頼度 | |||
| 水着SU予告 | |||
| SU2チャンスルート (響のアクション大) |
10.3% | ||
| アイテムルート (かき氷:青or緑) |
3%未満 | ||
| アイテムルート (かき氷:赤) |
13.0% | ||
| スイカ割り予告 | |||
| SU2:防人の生き様、覚悟を見せてあげるッ! | 3.2% | ||
| SU2:風鳴る刃、輪を結び、 火翼を持って斬り荒ぶッ! |
80.2% | ||
| SU3:聖遺物 | 10.4% | ||
| SU3:勝機 | 80.5% | ||
| 僥倖 | 大当り濃厚 | ||
| 水着インパクトカットイン予告 | |||
| 通常 | 40.6% | ||
| 赤 | 56.9% | ||
| 金 | 87.2% | ||
| 桐生七美 | 大当り濃厚 | ||
| 特訓モード専用リーチ後予告 | |||
| SU1 | 大当り濃厚 | ||
| SU2 | 3%未満 | ||
| SU3 | 10.1% | ||
| SU4 | 50.5% | ||
| 緑枠トータル | 3%未満 | ||
| 赤枠トータル | 13.5% | ||
| 桐生七美 | 大当り濃厚 | ||
特訓モードに移行すると専用演出で展開。水着インパクトカットイン予告などの強い予告が出現することに期待しよう。
《テンパイ図柄》

7図柄(or絶唱図柄)テンパイは激アツ!
《リーチボイス》

激アツ系(紫ライン)なら信頼度70%オーバー!
| 信頼度 | |||
| テンパイ図柄・リーチボイス | |||
| テンパイ図柄 | 3図柄 | 装者リーチに発展すれば大チャンス | |
| 7図柄 | 激アツ&当たればシンフォギアチャンス黄金 | ||
| 図柄テンパイ時 ボイス |
チャンス系 (赤ライン) |
18.7% | |
| 激熱系 (紫ライン) |
72.3% | ||
| FEVER (紫ライン) |
大当り濃厚 | ||
装者リーチに発展した場合はテンパイした図柄に対応したキャラに発展する。7図柄テンパイは問答無用で激アツ&当たればシンフォギアチャンス黄金へ直行となる。
リーチボイスは紫ラインが発生すれば激アツで、「FEVER」ボイスであればもちろん濃厚で全回転リーチに発展する期待大!?
《聖詠演出》

キーポイント演出。錬金術師パターンは大当り濃厚。
| 信頼度 | |||
| 聖詠演出 | |||
| トータル | 40.3% | ||
| 錬金術師 | 大当り濃厚 | ||
| 前作聖詠 | 大当り濃厚 | ||
| 見得予告AXZ | |||
| トータル | 52.6% | ||
| 通常 | 52.3% (弱リーチ止まりあり) |
||
| 桐生七美 | 大当り濃厚 | ||
聖詠演出は変動開始時に発生するパターンならチャンスアップ!? お馴染みの見得予告も健在だが、発生でもロングリーチ止まりアリ。桐生七美パターンはもちろんのこと、前作の見得予告が発生すれば大当り濃厚だ。
《2段階目到達時:背景色》

赤背景以上の発生に期待。
《2段階目到達時:パネル獲得》

どんなパネルでも良いので出現すればアツい!
| 信頼度 | |||
| 演出段階 | |||
| 1段階止まり (1回目のテンパイ煽りで成立) |
11.1% | ||
| 2段階目到達 | 18.0% | ||
| 背景色 | |||
| 緑 | 6.2% | ||
| 紫 | 15.6% | ||
| 赤 | 36.6% | ||
| 金 | 66.0% | ||
| 追加パネル | |||
| 聖詠 | 72.4% | ||
| 絶唱 | 65.9% | ||
| 激唱 | 86.2% | ||
| 楽曲 | |||
| 虹色のフリューゲル | 大当り濃厚 | ||
シリーズ機でいう「楽曲連続予告」がこの予告に相当。今作は2段階方式となっており、最初のテンパイ煽りを蹴るとチャンス。デバイスを使って背景色を上昇させるほどチャンス、途中で聖詠などのパネルを獲得すればアツいぞ。
《図柄セリフ予告》

テンパイした図柄のキャラセリフが発生。金なら激アツ!
《言ってること全然分かりませんッ!予告》

発展する演出をすることが多い予告アクション。
《アダム電話予告》

金セリフの発生で激アツ!
《ノーマルリーチ背景予告》

背景にキャラが居ると期待大!
《ボタンチャンスアップ》

「熱」だと大チャンス。押して参るボタン出現も期待大。
《SPリーチ中裏ボタン》

ボタン連打or長押しでエフェクトが変化。赤出現で少し期待。
| 信頼度 | |||
| 図柄セリフ予告 | |||
| 赤 | 13.5% | ||
| 金 | 74.1% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 言ってること全然分かりませんッ!予告 | |||
| 各装者の絵(通常ギア) | 15.1% | ||
| エピソードリーチのタイトル | 37.9% | ||
| 黄金錬成 | 34.2% | ||
| 絶唱 | 73.2% | ||
| 濃厚MV | 大当り濃厚 | ||
| アダム電話予告 | |||
| 赤セリフ | 15.3% | ||
| 金セリフ | 78.8% | ||
| 虹セリフ | 大当り濃厚 | ||
| ノイズ襲撃予告 | |||
| セリフ | 赤 | 20.3% | |
| 全員(金) | 49.3% (弱リーチ止まりアリ) |
||
| ノイズ | 武士ノイズ | 13.2% | |
| バナナノイズ | 23.7% | ||
| パトノイズ | 3%未満 (撃破成功で 大当り濃厚) |
||
| ノーマルリーチ中背景 | |||
| ギアペンダントのみ | 7.6% | ||
| ギアペンダント+ テンパイキャラ1人 |
57.4% | ||
| ギアペンダント+装者集合 | 86.9% | ||
| 桐生七美 | 大当り濃厚 | ||
その他のリーチ後予告は歴代シリーズと同様のアクションで展開。基本として金パターンが出現すればアツいが、頻度が高くないので基本はそこまで気にしなくてOK。

響とサンジェルマンパターンなら激アツ。セリフ違いやカットイン発生でチャンスアップ。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 4.7% | |||
| キャラ | |||
| ・カリオストロ ・プレラーティ ・サンジェルマン ・アダム |
期待薄 | ||
| 響&サンジェルマン | 75.7% | ||
| チャンスアップ | |||
| 導入時セリフ違い | 5.6% | ||
| カットイン発生 | 14.6% | ||
基本的に他演出への派生に期待するリーチ。今作では絶唱演出だけでなく、連続予告に派生する可能性もアリ。
《タイトル色》

赤タイトル発生で約30%!
《演出ルート》

サンジェルマンが登場するパターンなら大チャンス!(画像はデフォルト)
《当落デバイス》

押して参るボタンならアツい!バイブしていれば大当り濃厚。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 17.6% | |||
| 発展時レバブル発生 | |||
| トータル | 70.5% (レバブルカスタムありなら大当り濃厚) |
||
| 各種チャンスアップ | |||
| タイトル赤 | 29.8% | ||
| サンジェルマン登場ルート | 50.0% | ||
| 押して参るボタン | 68.0% | ||
| 通常+バイブ | 大当り濃厚 | ||
| 押して参るボタン+バイブ | 大当り濃厚 | ||
ノーマルリーチ、錬金術師ロングリーチ、装者リーチ前半ハズレ時に発展する可能性あり。チャンスアップはおなじみのタイトル変化、当落デバイスの変化に加えて、演出時にサンジェルマンが登場するパターンならアツい。
《発展煽り》

専用図柄停止で発展!
《タイトル色》

今作は赤タイトルの出現はチャンスアップ。
《図柄個数》

多ければ多いほどアツいが、逆に1つなら大当り濃厚。
《選択キャラ》

響選択ならチャンス、全員なら大当り濃厚。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 19.4% | |||
| タイトルの色 | |||
| 赤 | 42.8% | ||
| 当り図柄の数 | |||
| 1個 | 大当り濃厚 | ||
| 4個 | 12.8% | ||
| 5個 | 24.6% | ||
| 6個 | 大当り濃厚 | ||
| 7個 | 大当り濃厚 | ||
| キャラパターン | |||
| クリス | 14.5% | ||
| 翼 | 16.7% | ||
| 響 | 38.5% | ||
| 全員 | 大当り濃厚 | ||
S2CAトライバーストやRADIANT FORCEリーチに該当するリーチで、今作では2で言うシンフォギアチャンス中のキャロルモードと同様に大当り図柄の個数を増やして最終的に当落を決定する内容に変更となっている。タイトル色、図柄個数、キャラに注目しよう。
《発展経路》

テンパイ時に「激唱、旋律、掲げよう〜」のフレーズが出現すると発展!
《リーチ内容》

最終当落で風が吹けば大当りとなるシンプルな内容。
| 信頼度 | |
| 60.0% | |
実戦上、変動開始時にアクシアの風予告が発生し、擬似3してから発展するパターンのみ確認している。擬似3しても装者リーチなどに移行することもあるが、このリーチに行くと信頼度60%と強め。
現状チャンスアップパターンは確認しておらず、とにかく最終煽りで風が吹くかどうかに期待しよう。
《発展キャラ・タイトル》

今作は弦十郎がプレミアム。タイトルはフルーツ柄出現に期待!
《導入セリフ》

文字が大きく出現すると若干チャンス。
《ゴールド図柄変化》

金図柄変化でアツい!
《絶唱発展煽り》

絶唱文字出現パターンなら灼熱!
《終盤カットイン》

2より信頼度は下がっているが、発生でチャンス。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 前半 | |||
| タイトル:赤 | 28.4% | ||
| タイトル:フルーツ柄 | 65.0% | ||
| セリフチャンスアップ | 14.5% | ||
| 最終ギミック煽り | 大当り濃厚 | ||
| カットインあり | 25.1% | ||
| カットイン(装者全員) | 大当り濃厚 | ||
| 後半 | |||
| 最終ギミック煽り | 91.2% | ||
| 最終絶唱Vコン | 74.5% | ||
| 弦十郎リーチ | 大当り濃厚 | ||
| カットインあり | 39.1% | ||
| カットイン(装者全員) | 大当り濃厚 | ||
チャンスアップはシリーズを踏襲。前半時の導入セリフにチャンスアップパターンがあるのと、後半発展がボタン完成からも移行する可能性がある部分は新規。
《発展契機》

装者リーチ発展時などで「抜剣」の文字が出現するとこのリーチ。
《エピソード内容》

サンジェルマンエピソードなら大当り濃厚。
《タイトル色》

赤タイトル以上の出現に期待。
《テロップ色》

赤テロップ変化で大チャンス。
《ロゴ落下》

演出途中に戦姫絶唱ロゴが落下すればチャンスアップ。
| トータル信頼度 | |||
| VSカリオストロ | 39.8% | ||
| VSプレラーティ | 39.8% | ||
| VS空間ノイズ | 50.6% | ||
| VSサンジェルマン | 大当り濃厚 | ||
| vsカリオストロ・vsプレラーティ チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル | |||
| 白 | 34.2% | ||
| 赤 | 51.2% | ||
| フルーツ柄 | 88.4% | ||
| その他チャンスアップ | |||
| 赤テロップ | 48.7% | ||
| ロゴ落下 | 56.8% | ||
| 最終デバイスあり | 78.5% | ||
| vs空間ノイズ チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| タイトル | |||
| 白 | 38.7% | ||
| 赤 | 64.3% | ||
| フルーツ柄 | 92.5% | ||
| その他チャンスアップ | |||
| 赤テロップ | 61.2% | ||
| ロゴ落下 | 71.4% | ||
| 最終デバイスあり | 88.7% | ||
2同様に「抜剣」を合図に発展するリーチアクション。VS空間ノイズはチャンスアップ、VSサンジェルマンは大当り濃厚。チャンスアップも2を踏襲しており、ロゴ落下はウェハースビジョンに相当。当落でガングニールデバイスが出現すれば大きく期待が持てるぞ。
《ムービーパターン》

3Dでなく、アニメver.なら大当り濃厚。絶唱完唱もアリ。
《月パターン》

赤い月やフィーバーゴーストの月が出現すれば…!?
《裏ボタン》

絶唱演出終了後のリーチ移行時にボタンを押すと上部ランプ色が変化。
| 信頼度 | |||
| 絶唱演出全体 | |||
| 全トータル | 45.7% | ||
| 完唱 | 大当り濃厚 | ||
| ムービーパターン | |||
| アニメver. | 大当り濃厚 | ||
| 月パターン | |||
| 月が赤い | 大当り濃厚 | ||
| ゴーストの月 | 大当り濃厚 | ||
| 裏ボタン (筐体上部アクシアフラッシュの色) |
|||
| 白 | 現在調査中 | ||
| 赤 | 現在調査中 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
《発展導入時演出》

サンジェルマンが居れば激アツ!
《タイトル色》

金なら激アツ、フルーツ柄なら大当り濃厚!
《テロップ色》

赤テロップなら信頼度80%!
《ロゴ落下》

演出途中にロゴ落下すればアツい。
| 信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 金 | 79.8% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| その他チャンスアップ | |||
| 導入サンジェルマン | 85.5% | ||
| 赤テロップ | 80.2% | ||
| ロゴ落下 | 82.4% | ||
| 当落デバイス虹 | 大当り濃厚 | ||
今作の絶唱リーチは1パターンのみで、とにかくチャンスアップの発生が大事!? 1つでも発生すれば信頼度80%あるので、ノーチャンスアップだと心許ない。

ハズレ目やリーチハズレ後などで発生。シンフォギアチャンス黄金突入濃厚!
| 復活演出発生タイミング | |
| ハズレ目停止後 | |
| 激唱インフィニティリーチ発展煽りガセ後 | |
| ノーマルリーチハズレ後 | |
| 各SPリーチハズレ後 | |
| etc… | |
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚+シンフォギアチャンス黄金突入濃厚 | |
「影縫い」が発生すれば復活演出発生となり、今作はシンフォギアチャンス黄金突入まで濃厚。発生タイミングが多彩になっており、全く期待できない展開からの不意打ち復活が増えているぞ。

全回転は3パターン。コンプリートを目指そう。
| 信頼度 | |
| 10R大当り濃厚 | |
「死灯-エイヴィヒカイト-全回転」「響の誕生日全回転」「花咲く勇気全回転」の3パターンあり。
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
(C)Project シンフォギアGX
(C)Project シンフォギアAXZ
共有する

