パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチスロ攻略ライターの思考ルーチン
  4. パチスロライターに“なってしまって”episode.14(5号機の可能性)

パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

2023.03.07

パチスロライターに“なってしまって”episode.14(5号機の可能性)

佐々木真 佐々木真   パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

5号機が徐々に増え出した2006年。その冒頭でダメだ出ないという烙印を押された5号機の新たな可能性を感じることになります。
 

▲『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』(JPS:2006年2月)

新機種発表会もお邪魔させていただきましたが、出会いは最悪というか期待できないというのが第ゼロ印象でした。萌え萌えしたモチーフらしく、メイドカフェのような雰囲気でコンパニオンのお姉ちゃんの第一声が「お帰りなさい、ご主人様」でしたから(笑)。

しかし、打ってみてすぐに気付くわけです。「コイツはヤバい」と。ボーナス終了後に突入するRT中にチャンス目を出してしまうと3GのRTに書き換えられます。ボーナス後のRT中は、逆押しをしてチャンス目となる1枚役を奪取することでRTを完走させる仕組みとなっていました。そうです。リプパン方式の元祖です。
 

▲『スパイダーマン2』(サミー:2006年10月)『リングにかけろ1』(銀座:2007年3月)

後に『スパイダーマン2』や『リングにかけろ1』(いずれもサミー系)で一世を風靡したシステムですね。型式試験での出玉検査では“成立した小役全役”を獲得するようになっており、型式試験ではボーナス後のRTを即パンク。実際の打ち手は小役をハズして延命させるので、試験よりも高出玉率で打てるというギャップを突いた形になっていました。

まあ、後に試験方法が変わったらしく、リプパン方式では高い出玉率の機種を作れなくなって衰退したと傍からは見えましたが。
 

▲リプパン方式の元祖といえば『ボンバーマンビクトリー』を思い浮かべる人が多いかと。

ちなみに念のために書いておきますが、サミーの『ボンバーマンビクトリー』は2006年3月に導入開始。パクったわけではなく、ほぼ同時期に同じアイデアが生まれたと考えるのが自然でしょう。


と、有名なのはサミー系ですが、ライターとして見たリプパン方式は『小麦ちゃん』が最初。ここから、いろいろ模索というか分析が始まります。チャンス目の後の3GのRT中は、再びチャンス目が出ても上書きされない(そこから3Gとはならない)など。「出目契機のRT>ボーナス終了後RT」など内規によって処理されている部分を知るのに大きく役立ちました。

これを理解していると打ち方の幅が広がるんですよ。チャンス目の後の3GRT中に再びチャンス目が出ても無意味だから逆押しで1枚役を狙ってみようとか、手順にオリジナリティも加わります。

また、当時は小役よりもボーナス揃いを優先させるリール制御しか許されていなかったので「無理やり枠内にレア小役とボーナス図柄が停止する=レア小役との同時当選確定」というライター冥利に尽きる停止系とも出会えました。逆押し右中段青7は「スイカ+青7」の同時当選です。

と、ここまででも今までの5号機とは一味違って「これを学べば初期5号機の遊技機規則の理解が進む」ものでしたが、それだけではありませんでした。ボーナス中の技術介入要素の元祖でもあったのです。

赤7揃いのBIG中は、レア小役を獲得するとかえって純増枚数が減ってしまうので成立したらハズすのが吉。逆に、青7揃いのMB中は、ビタ押しを駆使してピッタリの払い出し枚数にすれば純増枚数も増えるようになっていました。これ、初期5号機のBIG中の“純増枚数を減らさないためにレア小役はハズす”MB中の“ビタ押しして純増枚数を増やす”という基本理念の理解に役立ちました。

と、今では自宅に実機を持っているほど好きな機種ですが、メインの『必勝パチスロファン』では担当でなかったような。その前にスロファンを作っていた関口編集長と打った記憶があります。「5号機ダメじゃん」というわけではなく、遊技機規則に書かれた新たなことで可能性がグッと広がるんだなと思わせてくれた機種です。


出るか出ないかで言ったら、確かに出ません。メイン役が15枚で、だいたい悪いほうに暴れます。ただ、4号機の爆裂AT機やストック機と比べれば、私は何倍も面白く感じましたね。大事なことなのでもう一度書きますと、ここまで洞察力や知識をフル活用してもびっくりするくらい出玉は期待できませんでしたが。

上野のサイバースパーク(当時6枚交換)はシマで導入していましたが、ずっと設定3以上だったとか。取材帰りによく寄っていました。で、換金ギャップ負けしていました(笑)。
 

▲『パチスロ北斗の拳SE』(サミー:2006年7月)『秘宝伝』(大都技研:2006年6月)

2006年といえば、歴代2位の導入台数を誇る『パチスロ北斗の拳SE』や『秘宝伝』のように4号機と5号機が混在した時代でしたが、個人的には早くも5号機にシフトしていましたかね。

だって面白さが桁違いなんですもの。確かに出ませんが、知的好奇心が満たされると言う意味において。もう5号機しか担当したくありませんでした。心の中で思う分には問題なさそうですが、言っちゃたんだな。私は。

 

2

46

共有する

佐々木真
代表作:パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

裏モノ全盛期に“ギャンブル”としてパチスロを始めたが、技術介入機時代に最適手順を模索するなど“遊技”としての魅力にはまり、履歴書に大きな穴をあけてしまう。2000年よりパチスロ雑誌などで編集兼ライターの活動を開始。現在は、ほぼすべての機種の発表会や取材に参加。法律・規則などの知識をもとに、根幹システムの推測をライフワークとしている。

  • X
  • HomePage


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報