パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチ7自由帳月間賞
  4. 【9周年お題:佐々木真】この9年に出た中で一番好きな機種は? 結果発表!

パチ7自由帳月間賞

パチ7自由帳月間賞

2023.09.15

【9周年お題:佐々木真】この9年に出た中で一番好きな機種は? 結果発表!

佐々木真 佐々木真   パチ7自由帳月間賞

お題「この9年に出た中で一番好きな機種は?」へのご投稿ありがとうございました。もう既に撤去されていてスロゲーセンにでも行かないと打てない機種もありますが、無性に打ちたくなりました(笑)。

ギャンtubeさん、ギリギリなら見過ごしましたが『パチスロ 攻殻機動隊 S.A.C.』は、さすがに前過ぎます(笑)。本文では触れられていませんでしたが、パチスロAT・ART系の20コマリールを一般的にしたのがこの機種かな〜なんて思っております。

まず、反則から(笑)。

岡井モノさん「タイアップパチスロが生み出した驚異のお笑い空間」

腹を抱えて笑いました。これぞ岡井節。写真を使ったカブセも絶品でした。 プロの作品を長々と解説するのも無粋なので、大賞の発表へと移ります。

 

★9周年お題の大賞は?

▲ポリンキーさん「ラブを育んだ台」

長そうに思える前段も、実はフリになっていたり意外と無駄がないことに気付かされます。パチ7と出会っての9年間でどう変わったのか。どう楽しんできたのか。単に好きな機種を語るだけではなく「パチ7の9周年記念のお題」という隠れテーマにも沿っていると感じました。特に「このサイトのせいで連れ打ちの楽しさを知ってしまったんですねぇ。どうしてくれんだい。」は、喜ぶスタッフさんの顔が目に浮かびました(笑)。

さて、気になった作品をいくつか

きんきんさん「9周年お題【スマスロ 北斗の拳】20年の時をこえて親父と」 

切り口が素晴らしいと感じました。「初代があった頃は……」とか、もうちょっとお父様の話も聞きたいと思ってしまったりも。連れ打ちできて嬉しかったオチはそのままで(むしろそれが良いです)、もう少し膨らませられたかな〜なんて。理解できないことも多くあって構いません。興味があって聞いてみる。その代弁を同じ初代を知らない世代に代弁にしてみればもっと良かったような気がします。

Alisaさん「【お題帳:好きな機種】ら、らめぇー(ハート)」 

私も大好きな機種だけに「好きな機種だから高評価にしているんじゃないかよ」と言われないためにマイナススタートとさせていただきました(笑)。最初に好きな機種の条件を書いて、それに合致しているように見せて、実はその機種の醍醐味を分かりやすく列挙しているスタイルは良いなと思わされました。「マジメに言うと「ビタができるボク、かっこいい!」と思わせてくれる台なんです」同感です。確率が高く、身近に優越感に浸らせてくれるところも良いですよね。


大賞を受賞されたポリンキーさんには編集部からパチ7オリジナルQUOカードPay5,000円分が贈呈されます。

 

共有する

佐々木真
代表作:パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

裏モノ全盛期に“ギャンブル”としてパチスロを始めたが、技術介入機時代に最適手順を模索するなど“遊技”としての魅力にはまり、履歴書に大きな穴をあけてしまう。2000年よりパチスロ雑誌などで編集兼ライターの活動を開始。現在は、ほぼすべての機種の発表会や取材に参加。法律・規則などの知識をもとに、根幹システムの推測をライフワークとしている。

  • X
  • HomePage




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報