パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】
  4. 【スマスロ北斗の拳】初当り契機に注目すれば高設定にたどり着く!? 実戦値データによる設定推測考察

ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】

ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】

2023.10.11

【スマスロ北斗の拳】初当り契機に注目すれば高設定にたどり着く!? 実戦値データによる設定推測考察

ツバサ ツバサ   ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】 スマスロ北斗の拳 特集

目次 読みたいところまで飛べます

1 AT初当りに関する考察(実戦値)
2 AT終了ボイス(実戦値)
3 その他注目すべき挙動
あとがき
ツバサ記事リンク集

今やどこのホールでも間違いなく主力機種となっている「スマスロ北斗の拳」。店長カスタムの存在によって設定が可視化されやすいのも相まって、SNS上で最も確定情報を見かける機種の一つでしょう。基本的にはモード推測が肝となってくる本機ですが、"この挙動が見られたら高設定に期待出来る"と言える要素が複数存在します。

今回は、個人的に打ち込んできた実戦データを基に「スマスロ北斗の拳」の高設定挙動を考察してみましょう。

スマスロ 北斗の拳の基本情報はこちら

 

※本企画の注意事項
本企画はツバサ本人によるホール実戦データなどを基に、高設定台の挙動を考察するものです。基本的には高設定確定演出が出た実戦データをサンプルとしていますが、場合によってはホール状況を見て高設定と判断したデータも含まれます。ご理解いただいた上で読み進めて頂ければ幸いです。
 

AT初当り契機に関する考察

結論から言うと高設定、特に設定5.6は中段チェリー以外の契機の初当り(角チェリー・謎当り)が顕著

高設定ほど弱スイカ契機の本前兆も重要となってくる本機ですが、わたくし個人の実戦値上では初当りの半分近くが中段チェリー以外の契機となっています。早速、初当り実戦値から各初当り契機の出現率や振り分けを見てみましょう。

スマスロ北斗の拳 初当り関連実戦値(ツバサ調べ)

上記の通り、中段チェリー以外の契機の初当りが半分以上を占めており、実際にその中で解析数値などからみなさんが意識をしているのは弱スイカからの初当り(本前兆移行)でしょう。しかし、わたくしの実戦上ではそれ以上に重要視しているのが角チェリー及び契機役なしでの謎当り

チャンス目での本前兆移行と混同をしないように注意が必要ですが、設定5.6を実戦していると角チェリーからの初当りや契機役なしでの謎当りを確認出来る頻度が高いです。今回の実戦値が出来すぎの可能性も否めませんが、チャンス目よりも角チェリーでの初当り+謎当りの比率の方が高くなるくらいには強要素。角チェリーしか引いていなかったり、何も引いていないのに本前兆へ移行するので、挙動としても違和感を得やすいです。

実戦値だけを見ると弱スイカからの本前兆移行も設定推測をする上で重要となってくるように見えますが、天国中の弱スイカ本前兆であれば低設定でも引けてしまう要素なので過信は禁物。

個人的には角チェリーでの初当り+謎当り+アミバボイスの3点セットの出現で高設定を意識する事が多く、結果として設定5.6であったという場合が殆どです。小役の引きによって意外と初当りが腐る展開もあるので、この3点セットを意識することで高設定の取りこぼしが格段に下がりますよ!


▼参考: 中段チェリー以外の各契機別本前兆移行時の状態

若干天国時のほうが角チェリー・謎当りも優遇されている感覚あり。各小役の分母を採る事で更に推測の精度が高くなる可能性もありますが、打感としては実質出現率に注目しているだけで十分でしょう。

AT終了ボイス実戦値

設定5.6を狙うのであればアミバに注目。複数出現はそれだけで強めの要素!

キャラボイスの設定示唆内容(解析値)

BB終了後のキャラボイス一覧
ボイス 示唆内容
リン
「ケン、会いたかった」
示唆なし
バット
「おいおい、置いてかないでくれよ」
示唆なし
シン
「おまえが思っているほど北斗神拳は無敵ではない」
高設定示唆
(弱)
サウザー
「退かぬ!媚びぬ!省ぬ!」
高設定示唆
(弱)
ジャギ
「ケンシロウ、おれの名を言ってみろ!」
高設定示唆
(中)
アミバ
「ふむ…この秘孔ではないらしい」
高設定示唆
(強)
ケンシロウ
「戦うのが北斗神拳伝承者としての宿命だ!」
設定4以上の
期待大
ユリア
「待ち続けるのがわたしの宿命、そしてケンとの約束」
設定5以上の
期待大
ケンシロウ
「おまえはもう死んでいる!」
1G連濃厚

  BB終了画面から通常画面に移行したゲームでサブ液晶をタッチすると、設定示唆・1G連示唆のボイスが発生する。
 

スマスロ北斗の拳 AT終了ボイス(1G連非当選時)実戦値

すでに高設定示唆系ボイスの設定差に関しては判明していますが、わたくし個人の実戦値上は上記の通りとなりました。

とにかくアミバが秘孔に疑問を抱いてくれる台が高設定。ここに関しては解析値を参考にすれば問題ないでしょう。ケンシロウボイスやユリアボイスは他人の台だと耳にするのですが、自身の台では未確認。

そして、現在調査中のリンとバットにそれぞれデフォルト以外の意味があるのかという点に関して、今回の実戦値上ではほぼ均等といえる結果になったので、個人的には特に気にしていません。しかし、店長カスタムで最高設定キリン(=設定5)の台だとリンに寄るような…?という噂も耳にしたことがあるので、引き続きボイスの集計はしていきたいと思います。


▼参考値: 高設定示唆ボイス振り分け(解析値)

【1G連非当選時】
高設定示唆ボイス振り分け
設定 シン サウザー
1 5.65% 5.04%
2 6.10% 5.34%
4 6.26% 6.26%
5 6.71% 6.71%
6 7.17% 7.17%
設定 ジャギ アミバ
1 3.36% 1.22%
2 3.81% 1.53%
4 6.26% 6.26%
5 6.71% 6.71%
6 7.17% 7.17%
【1G連当選時】
高設定示唆ボイス振り分け
設定 シン サウザー
1 4.35% 3.88%
2 4.71% 4.12%
4 4.82% 4.82%
5 5.18% 5.18%
6 5.53% 5.53%
設定 ジャギ アミバ
1 2.59% 0.94%
2 2.94% 1.18%
4 4.82% 4.82%
5 5.18% 5.18%
6 5.53% 5.53%
高設定示唆ボイス
合算出現率(1G連非当選時)
設定 合算
1 15.27%
2 16.78%
4 25.04%
5 26.84%
6 28.68%

その他要素に関する考察

スマスロ北斗の拳 設定5.6規定ゲーム数天井実戦値

規定ゲーム数天井の出現比率は上記の通り。上記の件数以外に300G天井付近と謎当りが被ったものが2回ありますが、今回は前兆の起点的に謎当り濃厚と判断したので除外。

打感としては朝一のリセット時以外で300G天井を確認出来たら高設定に期待出来そうですが…正直低設定を長時間打てていないので断言は出来ず。また、周りの話を聞いている感じでは朝イチのリセット時の300G天井は例外でサンプルから除外したほうが良いと思われます。
 

モード移行<謎通常・謎天国移行>

設定5.6を打っていると実感するのが特に契機役を引いていないのにモードが上がっている感。その中でも通常状態への移行は頻繁に行われていると感じます。特にモード示唆が出ていなかったのに急に通常以上滞在示唆が出始めるというのが良くある挙動。

また、設定1の解析数値を見るとなかなか移行が見られないような、角チェリーなどの小役でも天国へ上がるのを実感出来るシチュエーションが多いと感じます(角チェリー成立後→数ゲームでランプ矛盾など)。これらの要素はどうしても数値化が難しく体感ベースで語らざるを得ないのですが、"スイカ系以外でもモードが動いている"というのが良く起こるのが高設定挙動

▼参考: 通常以上のチャンスとなる示唆

通常以上のチャンスとなる演出
KINGの居城/南斗の帝王/凶悪なるまなざし演出
「レア役以外で発生 発展せず」
抱きつき雑魚演出
「往復ビンタ」
通行人演出
「モヒカン雑魚が通り過ぎる」
ケンシロウ動作演出/バット演出/リン演出
「第2停止の発生が頻発」
通常以上濃厚となる演出
南斗最後の将演出
「時計回り」
キャラ登場演出
「白雑魚に岩山両斬波or北斗残悔拳」
 

BB平均連数実戦値

スマスロ北斗の拳 BB連数に関する実戦値
内容 実戦値
初当りサンプル数 397回
合計セット数 1220セット
最高連数 42連
(フリーズ時)
平均連数 3.07連

体感としてはもうちょっと連しているイメージだったんですが、手元で連数までメモをしていた分を集計してみると上記のような感じに…。個人的には高設定ほど初当りまでにハマった際はしっかりと連してくれる印象。また、高設定ほど朝一リセット後の1発目の当りは79%以上の示唆が出やすい気がするんですよねえ…。設定推測要素というよりは話のネタ程度に参考にしていただければ。

 

あとがき

個人的に最も意識しているのは
角チェリーからの初当り・謎当り・終了ボイス"アミバ"の3点セット

これらの要素が複合してくれればほぼ456と言えるでしょう。ただし角チェリーからの本前兆移行は設定1でも通常0.3~天国1.7%と数値が出ており、引けない数値ではないので一つの要素だけでなく、しっかりと各要素が複合することが大事。

スマスロ北斗の拳については解析値のほかに実戦値によるnoteなども出回っており、設定推測の抑えるべきポイントは人それぞれ異なってくるかと思います。しかし、実戦値に使用した初当り確率サンプルが物語っている通り、個人的にはこの3点セットを軸にするだけでだいぶ高設定の取りこぼしがなくなると言えるでしょう。


結局のところ一番大事なのは店状況というのが正直なところですが…今回の実戦値を参考に、みなさまの新たなスマスロ北斗の拳ライフの一助となれば幸いです。


(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,(C)COAMIX 2007 版権許諾証YRA-114
(C)Sammy
 

ツバサ記事リンク集

3

11

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

この記事へのコメント(1 件)

プロフィール画像
Pachinko Quora
投稿日:2023/10/12
よく書かれていてとても面白いです! ありがとうございます、本当に感謝しています

ツバサ
代表作:ガチ勢の設定6挙動まとめ【スロット最速攻略】

サラリーマンをしながら兼業にてパチスロ稼働中。

パチスロ歴は浅いが、基本的には設定狙い稼働。どんなマイナー台であろうと設定6が打てるのであれば積極的に狙います。世間の評価をあてにするよりも自身で設定6を打つことで、どんなクソ台でも自分にとってのオンリーワンになり得ます。

そんな機種たちとの出会いを大切にして、自分なりの考察をし続ける日々を送っています。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報