パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 【パチ7コミック】デザイナーズ・ハイ
  4. デザイナーズ・ハイ第143回「3Dモデルの見えない苦労」

【パチ7コミック】デザイナーズ・ハイ

【パチ7コミック】デザイナーズ・ハイ

2024.01.11

デザイナーズ・ハイ第143回「3Dモデルの見えない苦労」

みつや みつや   【パチ7コミック】デザイナーズ・ハイ

12

166

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

この記事へのコメント(10 件)

プロフィール画像
みつや
投稿日:2024/01/13
長門龍希さん
ほんと、時代が進化すると簡単になることももちろんあるんですが、それより解像度あがったり、効果的な省略が手抜きと言われたり…難しいことだらけです。AIの発達に期待ですね
プロフィール画像
長門龍希
投稿日:2024/01/12
とんでもない3Dの舞台裏……時代の進化とともに苦労の度合いも進化してそう……(´;ω;`)

プロフィール画像
みつや
投稿日:2024/01/12
トロンボーンさん
ですよね~。完璧なのいっこできたらあとは動きとかカメラつけてどんなカットでもぐるぐる撮れるんでしょ?その完璧モデルを作るのがとても大変でお金かかるんだよね??

くらいに思ってたんですよ私最初。
知ってから見ると、たしかに色々「大変かも」が見えてきます。
プロフィール画像
みつや
投稿日:2024/01/12
すろ さん
そう、努力とは見せないのが美徳という考えもありますが
言わないと無いのと同じという考えもまたあります。
プロフィール画像
みつや
投稿日:2024/01/12
ボウズ70%さん
たしかに、メガネって漫画で描くとき嘘多めですよねww
わかりやすさが大事ですから、日本はホント良い省略の文化です。
手塚漫画なんてもう 冷静にリアルではないわかりやすさの提供と、それでいてリアルな人間のありかたな話がたくさんですしね!

情報量が多い最近のゲームが昔のものより疲れるのも、そういうところかなと思ってます(私が年取ったのもあるんですが)
プロフィール画像
みつや
投稿日:2024/01/12
弐依(にい)さん
まぁ苦労を感じながら打ってくれっていうのは楽しい遊びではないですから、楽しく遊べつならそれが一番なんですけどね(^^)

そういうのを感じてもらう楽しみ方っていうのもあったら良いなと思い知識的に発信していきます~ コトよろです!
プロフィール画像
トロンボーン
投稿日:2024/01/12
作るのに手間はかかりそうだけど、みつやさんみたいに一体作ってしまえば、と思ってました。
都合良くいかないもんですな。
プロフィール画像
すろ
投稿日:2024/01/11
これが努力か
プロフィール画像
ボウズ70%
投稿日:2024/01/11
マンガでも横顔のメガネとか、キャラの視線とか、
「分かりやすく見やすく気持ちよく」
するために意図的に嘘をつくということが
技術として定着してますもんね。
個人的には、古来より連綿と続く
日本独特の可愛い嘘文化(デフォルメ)が好きです。
プロフィール画像
弐依(にい)
投稿日:2024/01/11
こうゆう苦労とかあるの知れば知るほど、スマホ見ながら惰性で遊んでる人にモヤモヤしてしまうw

いや、遊び方は人それぞれ自由なのは分かるんですけどね(>ω<;)
あ、改めてことよろです〜

みつや
代表作:デザイナーズ・ハイ

子供の頃からアニメやゲームが大好きで制作会社に就職。しかしひょんなことから、縁もゆかりもない『パチスロ』デザインに関わることになったデザイナー兼イラストレーター兼漫画家。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!



 

パチンコ無料WEB漫画読むなら!『パチ7コミック』連載一覧



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報