パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチスロワイルドサイド-脇役という生き方-
  4. 依頼からの新発見~5号機ゲッターマウス①~

パチスロワイルドサイド-脇役という生き方-

パチスロワイルドサイド-脇役という生き方-

2024.01.30

依頼からの新発見~5号機ゲッターマウス①~

ラッシー ラッシー   パチスロワイルドサイド-脇役という生き方-

――「クゥ~、やっぱダメか~」

AT終了後、逆転パターンが無いことを確認してクレジットを落とした。この日は近所のホールの旧特定日で、俺は朝イチから『バジリスク~甲賀忍法帖~絆』を狙っていた。

腕時計に目をやると、まだ14時前だった。片手で握れる程度の持ち玉をドル箱に入れ、椅子に座ったままパチスロフロアを見渡した。稼働率はかなり高い。数少ない空き台の上には、ヤメられて然りのデータばかりが並んでいる。

勝負あった。

――「……飯食って帰るか」

開店から約5時間で14K負け。AT機を打った割には遊べたとも言える。早めに帰って明日の稼働に備えよう。そう思い立ち上がると、ポケットでスマホが震えていることに気が付いた。すかさず取り出し液晶を確認すると……

――「LINEか…ん?」

LINEを開くと珍しい名前が表示されていた。同じ攻略誌「H」において、動画を中心に活躍している演者Cである。俺はメダルを流してもらい、パチスロフロアの端にあるベンチへと腰掛けた。

演者C『ラッシーさん、いま大丈夫スか?』
――『大丈夫だよ。どうしたの?』

演者C『ちょっとお願いがあるんスけど』
――『なに?』

演者C『ゲッタマについて教えてほしいんス』
――『構わんけど何?』

演者C『左リールのネズミ狙いを教えてほしいんス』
――『知らんな~。なんでネズミ狙いなの?』

演者C『ちょっと長くなるんスけど…』

ゲッタマのラクな打ち方は、あの「赤7チェリー落し」で完成した…と思う。しかし、まだほかの楽しみ方があるのかもしれない。俺はワクワクしながらCからのレスを待った。
 

Cからの依頼。

Cの話を要約すればこうだ。Cは4号機の初代ゲッタマが好きだったらしい。しかし、当時はパチスロを始めたばかりで、あまり記憶に残っていないそうな。1つだけ覚えているのは、左リールネズミ狙いで打っていたこと。

当時と同じように左リールにネズミを狙って打ちたいが、どの雑誌にもサイトにも載っていない。それで俺を頼ってきたというわけだ。

――『なるほど。興味はあるな』
演者C『余裕があったら調べていただけると』

――『分かった。急ぎ?』
演者C『5日後に収録があるんで、そこで打ちたいなと』

――『猶予5日か』

立ち上がってゲッタマのシマを確認すると、2台だけ空いているのが見えた。当然、負けるリスクはあるものの、まだホールにいられる口実ができたことに少しだけ安堵した。

――『ヒマだから今から調べるよ』
演者C『あざっす! ムリしない程度で』

――『はいよ。まあ、2~3日待ってて』
演者C『お願いします』

演者C『ゲッチュー演出発生時だけ狙う形でもいいんで』

ゲッチュー演出発生時はチェリー成立の可能性がナイため、チェリーが無いところを狙っても構わない。

――「は~い、そこ含め調べときまーす」
演者C『あざす! では!』

LINEを閉じると、すぐさまゲッタマを確保した。

Cは一応後輩にあたるが同い年だ。4号機の初代ゲッタマ世代ではナイが、当時のホールには古い機種がずっと残っていることも珍しくなく、Cの〝行きつけ〟には残っていたのだろう。

なにより興味深いのは「当時、ネズミ狙いで打っていた」という証言だ。あのアクロスのことだ。オールドユーザーをないがしろにしてリメイクすることなど考えられない。ならば、ネズミ狙いも面白いに決まっている。

俺は興奮を抑えつつ、貯玉が入った会員カードをサンドへと流し込んだ。
 

分かりやすい法則。

左リールのネズミ図柄は1箇所のみ。スマホで検索しても4号機ゲッタマのリール配列は分からなかったが、とりあえず5号機の今作はココを狙う以外にない。 あとはネズミ図柄をどこに狙うかだが……

5号機ゲッターマウスのリール配列

――「なんだ、中・下段に狙えば普通にチェリー引き込めんじゃん」

〝ゲッチュー演出発生時〟に限定されるとサンプル数が激減し、調べるのにも時間が掛かる。対して常時実践できるとあれば簡単だ。まずはネズミを中・下段に狙ってみることに。すると、ほどなく……

――「ほう、なかなか分かりやすい」
 

5号機ゲッターマウスの下段ネズミ停止

目押しが正確なら、ハズレ目は下段ネズミから形だけ。いたずらにスベったりすることはナイ。そしてスイカ成立時の制御も単純。
 

5号機ゲッターマウスの下段スイカ停止

スイカが揃う可能性があるのは、スベってスイカが下段に止まった場合のみ。要するに最も頻繁に停止する下段ネズミなら、中段にスイカがあるにもかかわらずスイカを狙う必要がナイ。スイカの目押し頻度は極めて低いと言っていい。

――「なるほど。ネズミ狙いもハナビの小役狙いより目押し頻度低いわけだな」

ラクさは赤7チェリー落しに匹敵しそうだ。となると重要なのは〝面白さ〟だ。〝分かりやすさ〟と言い換えてもいい。赤7チェリー落しでは美しいリーチ目を拝めたし、ネズミBIG確定の1確もあった。ネズミ狙いはどうか?

しばらく順押しとハサミ打ちを繰り返していると……

――「あれ? これハサミ打ちならリーチ目法則簡単じゃない!?」

重要なのは最も出現頻度が高い下段ネズミ停止時だ。その際にハサミ打ちすると、右リールにシンプルな法則があることに気が付いた。

――「右リール中段めっちゃ大事じゃん」

ハズレ時の右リール中段にリプレイが止まることはナイ。同じくオレンジもほとんど止まらないが、上段がネズミの場合、つまりフェイク図柄的な役割であるジローが上段に止まった場合のみオレンジが停止する。

要約すれば以下の通りだ。

5号機ゲッターマウス左下段ネズミ右中段リプレイ

5号機ゲッターマウス左下段ネズミ右中段オレンジ

右リール中段がリプレイ、もしくは上段がネズミじゃないオレンジなら2確なのでは!? その後、検証を続けると予告音が鳴り…

――「キタ! ゲッチュー演出」

慎重にネズミを中・下段に狙うと、ネズミはビシッと下段に止まり、同時にリール上部のランプではスイカ成立を示すサブローが点灯した!

――「い、1確ぅ!! ぎ、ぎんもじいい~」

記述の通りスイカ成立時は必ずネズミが枠外までスベり、スイカが下段に停止する。それを否定したネズミ下段停止は、演出絡みで1確になるというわけだ。が、ここで喜んではいけない。呼吸を整え右リールを止めると…

――「やっぱり!!」

右リール中段にリプレイが停止しているではナイか!! ハズレ目では絶対に止まらなかった右リール中段リプレイが、このボーナスが確定している状況で止まった。やはりリーチ目で間違いないらしい。

――「なんて美しい法則なんだ」

くっ…さすがはアクロス! 4号機の初代ゲッタマは分からないけど、しっかりネズミ周りにも美しい法則を敷き詰めていやがる。Cからの依頼がなかったら、発見が遅くなっていたかもしれない。

Cに感謝しつつ中リールを止めると…

――「ま、マジか!!」

中段ラインでスイカ・リプレイ・リプレイの1枚役が入賞したではないか!!

――「はぁ~、なるほど! 1枚役であのリーチ目を形成したわけね」

素晴らしい! 素晴らしいではないかネズミ狙い!! これは探り甲斐がある。俺は負けていることもすっかり忘れ、新たな発見に高揚していた。
 

衝撃の裏切り。

数時間後―――

――「はぁはぁ…ヤベエ、ネズミ狙いめっちゃオモロい!」

俺はすっかりネズミ狙いの虜になっていた。なにより気に入ったのは〝2確の気持ちよさ〟だ。ハサミ打ちをしていると、先述した左リール下段ネズミ⇒右リール中段リプレイ or 上段ジロー以外の中段オレンジという2確目が頻出するのである!

ゲッチュー演出発生時だけでなく、演出ナシでいきなり2確目が降臨することも珍しくない。その瞬間が堪らない! また、2確目出現が1枚役入賞時とも限らない。払い出しナシでも本当にポロリと突然現れるのである。

――「ここはハサミ打ちでキマりだな」

きっとCも喜んでくれるハズだ。もちろん編集部にも共有し、さっそく誌面とケータイサイトにも共有しよう。そんなことを考えていると……

――「おわっ! なんだコレ!?」
 

5号機ゲッターマウスの左下段ネズミから変則オレンジ揃い

ネズミ下段からオレンジが小Vの形になって8枚の払い出し! いや待て! 入賞ラインはプレーンな5ラインのハズ。小Vなど入賞ラインに無いハズだが?

――「あ~、なるほど!」

ネズミ・オレンジ・オレンジの一直線揃いで8枚らしい。これはボーナス成立時(もしくは成立後)のみ制御が変わるオレンジBということか。リーチ目の見逃がしはナイはずなので、おそらくオレンジB同時当選なのだろう。

――「ってことはつまり…」

1枚掛けし、あえてボーナス判別を行わず全リールにネズミを狙った。

――「オレンジ同時当選はネズミBIG確定だもんね」

ほかの箇所を狙っていれば、チェリーとオレンジの複合入賞のような形で察知できるオレンジB同時当選。それもそれで気持ちイイが、このネズミ・オレンジ・オレンジ一直線の意外性もまた気持ちイイ。

――「サイコーじゃんか、ネズミ狙い」

早く帰宅して、このネズミ狙いをエクセルにまとめたい。けれど、もう手を止められない! どこからどう見ても高設定ではナイのだが、もう手を止めることなど不可能だった。

――「反復だから。あとは間違いがないか反復を繰り返す」

そう自分に言い聞かせてプレイを続け、6時間ほどが経過した頃――

――「えっ???」
 

5号機ゲッターマウスの下段スイカから中段オレンジ揃い

ネズミが枠下までスベり、下段スイカの形から中段にオレンジが揃った! 通常、オレンジはネズミ下段かBAR上段の形から揃う。

――「ちょ、ちょっと待って。どういうこと?」

記述の通り、オレンジ同時当選はネズミBIG確定だ。なのに、ネズミは枠外へと蹴られている。REGもネズミ・ネズミ・BARで揃えられるため、普通に考えれば左リールにネズミを残すハズだ。

つまり赤7BIGの可能性が高い。

これまでネズミBIG成立時(もしくは成立後)のオレンジBでだけ制御が変わると思っていたが、その認識は誤りだったのかもしれない。赤7BIG成立後のオレンジBでも制御が変わるということか!

認めたくはナイが、赤7BIGの成立ゲームを見落としたのだろう。まだ知らないリーチ目を見逃がし、このゲームでオレンジBを引いた。ゆえに成立後の制御をとった。そう考えるしかあるまい。

――「はぁ~、勉強になるな~」

まだまだ奥が深そうだ。そう思いながら1枚掛けでボーナス判別を行うと…

――「は? はあぁぁぁあ???」

左リールの赤7がズルっとスベって逃げていき、中段にネズミ図柄が停止。つまりネズミBIG確定!!

――「ちょ、どどど…どういうこと?」

 

5号機ゲッターマウスの下段ネズミから変則オレンジ揃い

▲このネズミ・オレンジ・オレンジの形なら理解できる。左リールでネズミを枠内に残しつつオレンジが揃っているのだから。

 

5号機ゲッターマウスの下段スイカからオレンジ中段揃い

しかし、これは話が違う! ネズミを枠外に蹴ってオレンジが揃ったのにネズミBIGなんて! 当然、目押しミスも疑ったが、ミスした感触は無かった。確実に中・下段にネズミを押した自信がある。

――「いや、これってたしか……」

瞬時に脳が回転率を上げたのが分かった。

リール制御が単純になって久しい5号機時代。すっかり使われなくなり忘れかけていた〝リール制御のとあるルール〟が1つ浮かんだ。


つづく

4

99

共有する

ラッシー
代表作:パチスロワイルドサイド -脇役という生き方-

山形県出身。アルバイトでCSのパチンコ・パチスロ番組スタッフを経験し、その後、パチスロ攻略誌編集部へ。2年半ほど編集部員としての下積みを経て、23歳でライターに転身。現在は「パチスロ必勝本&DX」や「パチスロ極&Z」を中心に執筆。DVD・CS番組・無料動画などに出演しつつ、動画のディレクションや編集も担当。好きなパチスロはハナビシリーズ・ドンちゃんシリーズ、他多数。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報