パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチンコ演出信頼度まとめ
  4. 【演出信頼度まとめ】P緋弾のアリア~緋緋神降臨~ラッキートリガーVer.

パチンコ演出信頼度まとめ

パチンコ演出信頼度まとめ

2024.03.03

【演出信頼度まとめ】P緋弾のアリア~緋緋神降臨~ラッキートリガーVer.

せせりくん(パチ7編集部) せせりくん(パチ7編集部)   パチンコ演出信頼度まとめ

大人気「緋弾のアリア」シリーズの最新作が、新要素ラッキートリガーを搭載してパチンコ界に風穴を開ける。注目の上位RUSH「超ライトニングバレットラッシュ」は継続率約80%、大当りはすべて約1500個(※1)以上で、約3000個(※2)以上の割合は約25%と高い出玉性能が魅力だ。そんな本機の演出を数値と共にお届け!

※1…右打ち時はV入賞が条件。
※2…約1500個×2回。V入賞が条件。

 

【目次】

基本スペック・ボーダー

カスタマイズ機能
├ 通常時カスタマイズ
└ RUSH時カスタマイズ

通常時 先読み予告
├ 保留変化予告
├ デュランダル保留変化予告
├ アリアスタンバイ保留変化予告
├ ヒステリアハート予告
├ 緋緋神口上予告
├ マイキャラアクション予告
├ チャンス目予告
├ ミニキャラ前兆予告
├ 先読み太ももで萌える!画面腰掛け予告
├ 変動開始図柄アクション予告
├ 先フラッシュ予告
├ ゾーン予告
└ 激震バイブ予告

通常時 リーチ前予告
├ 連続予告
├ 背景チェンジ予告
├ 緋弾ランプ予告
├ BANG!!BANG!!ランプ予告
├ 変動開始時イルミ予告
├ アリアギミック落下予告
├ レイ狙撃タイマー予告
├ レキとご飯予告
├ シャーロックの条理予知(コグニス)
├ 理子の期待度告知予告
├ 武偵憲章画面クラッシュ予告
├ セリフ予告
├ ヒロイントリセツ予告
├ ヒロイン接近予告
├ インフォメーション予告
├ ステップアップ系予告
├ 水着ステージ専用予告
├ ハロウィンステージ専用予告
├ イベント系予告
├ 推しキャラドアップ予告
├ 次回予告
└ ヒステリアモード

通常時 リーチ後予告
├ テンパイ図柄
├ リーチライン予告
├ ノーマルリーチ中ボタン予告
├ バスカービル集結予告
├ レオポンクレーンゲーム予告
├ キャラノーマル予告
├ ガチ恋ムービー予告
├ SPリーチ発展演出
├ 緋緋神モード
├ SP中パトポンチャレンジ
└ 緋弾チャージ煽り予告

通常時 リーチ演出
├ ヒステリアちゃんす
├ キャラSP
├ ミュージックSP
├ 絶島の珊瑚礁(サウザンクロス)チャレンジ
├ イタズラな風ATTACK
├ ステージ専用SP
├ バトルSP
└ ストーリーリーチ

大当り中演出
├ 緋緋神JUDGE
├ SCARLET BONUS
├ HYPER SCARLET GOD BONUS
├ HYPER SCARLET BONUS
├ Premium Episode 3000 Bonus
└ 緋弾チャージ

チャンスタイム(時短)
└ チャンスタイム概要

LIGHTNING BULLET RUSH(ST70回)
└ LIGHTNING BULLET RUSH概要

超LIGHTNING BULLET RUSH(ST167回)
├ 超LIGHTNING BULLET RUSH概要
├ アリアモード中演出
├ アリア&白雪&理子モード中演出
├ 白雪&リサモード中演出
├ ネモモード中演出
├ レキモード中演出
└ シャーロックモード中演出

 

※記事内の「濃厚」表記に関しまして、大当りなどを保証するものではない点、ご了承ください。

>>>
「P緋弾のアリア〜緋緋神降臨〜ラッキートリガーVer.」のゲームフローや基本情報

 

【基本スペック・ボーダー】右打ち中に大当りすればラッキートリガー発動!

スペック

①図柄揃い確率 1/399.9(※1)
図柄揃い時
RUSH突入率
約62%(※2)
②緋弾チャージ
確率
1/372.1(※3)
賞球数 1&4&15
カウント 10カウント
LBR ST回数 70回or
実質次回まで
当選確率 1/105(※4)
超LBR突入率 約51%(※5)
超LBR ST回数 167回
当選確率 1/105(※4)
継続率 約80%
チャンス
タイム
時短回数 70回
当選確率 1/399(※4)
引き戻し率 約16%
出玉 約1500 or 3000 or 4500個
※払い出し
(※6)

※コンプリート機能搭載。
※LBR=ライトニングバレットラッシュ、超LBR=ライトニングバレットラッシュ。
※1…通常時液晶に緋弾チャージ図柄を除いた図柄が揃う確率(条件装置作動確率とは異なる) 。大当り確率(①+②の合算確率)は1/192.7。
※2…チャンスタイム中の引き戻し込み。
※3…通常時液晶に緋弾チャージ図柄が揃う確率(条件装置作動確率とは異なる) 。
※4…電チューロング開放確率。
※5…ST70回継続率:約49%、ST9999回継続率:約99.9%のトータル継続率。
※6…大当り(初回1500個大当り除く)はV入賞が条件。3000個=約1500個×2回、4500個=約1500個×3回。

大当り割合

通常時
図柄揃い
出玉 モード 比率
4500個(※1) 超LBR 約10%
3000個(※2) LBR 約40%
1500個 LBR 約5%
1500個 チャンスタイム 約45%
右打ち時 出玉 モード 比率
4500個(※1)以上 超LBR 約6%
3000個(※2) 超LBR 約19%
1500個(※3) 超LBR 約75%

※LBR=ライトニングバレットラッシュ、超LBR=ライトニングバレットラッシュ。
※1…約1500個×3回、V入賞が条件。
※2…約1500個×2回、V入賞が条件。
※3…V入賞が条件。

ボーダー

4円
交換
3.57円
交換
3.3円
交換
3.0円
交換

16.3
 

17.1
 

17.8
 

18.6
 

※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし

初当り(図柄揃い)までの想定回転数

33% 160回転
50% 277回転
75% 554回転

図柄揃いまでのハマリの可能性

500回転
以上
28.6%
1,000回転
以上
8.2%
1,500回転
以上
2.3%
2,000回転
以上
0.7%

 

 

【カスタマイズ機能】設定したキャラによって先フラッシュの発生頻度や信頼度が変化!

通常時カスタマイズ

演出カスタマイズ概要
先フラッシュモード
選んだキャラによって
先フラッシュ予告の出現率・信頼度・性能が変化
「アリア」
選択時
出現率 1/162
信頼度 約40%
性能 バトルSP+α濃厚
「理子」
選択時
出現率 1/68
信頼度 約17%
性能 ヒステリアちゃんす
以上濃厚
「白雪」
選択時
出現率 1/202
信頼度 約25%
性能 当たれば
約3000個!?
※約1500個×2回、
V入賞が条件。
「ネモ」
選択時
出現率 1/161
信頼度 約40%
性能 フラッシュ発生後
ボタンPUSHで
告知が発生すれば!?
「レキ」
選択時
出現率 1/420
信頼度 ???
性能 超激アツ!?
シンプルモード
先読み演出の信頼度アップかつ
ガセ演出の出現率ダウン
激震予告 出現率UP
激震予告の信頼度&出現率アップ
プレミアム演出 出現率UP
プレミアム演出が大当りに絡みやすくなる
ラッキーエアー 出現率UP
ラッキーエアーが大当りに絡みやすくなる
一発告知モード
緋弾ランプ 毎変動ボタンアイコンが液晶右に出現。
表示回数分ボタンを押下するまでに
液晶右の緋弾ランプが光れば超激アツ
BANG!!BANG!!
ランプ
液晶内にBANG!!BANG!!ランプが出現。
いつでも点灯すれば超激アツ

十字ボタンを操作することで各種カスタマイズの設定が可能。先フラッシュは選択キャラによって固有のバランスを楽しむことができる。


 

RUSH時カスタマイズ

RUSH時カスタマイズ
激震予告 出現率UP
激震予告の信頼度&出現率アップ
プレミアム演出 出現率UP
プレミアム演出が大当りに絡みやすくなる
ラッキーエアー 出現率UP
ラッキーエアーが大当りに絡みやすくなる
一発告知モード
緋弾ランプとBANG!!BANG!!ランプが
設定可能

RUSH時はシンプルモードと先フラッシュモードはないが、それ以外は通常時と同じ。


 

 

【通常時 先読み予告】赤保留やデュランダル保留発生で大当りの大チャンス!

保留変化予告

信頼度
ノーマルモード
点滅 3.6%
8.1%
75.9%
大当り濃厚
シンプルモード
点滅
※当該まで点滅が条件
大当り濃厚

※当該まで緑が条件
大当り濃厚
75.0%
大当り濃厚
先フラ・アリア選択時
28.0%
75.0%
大当り濃厚
先フラ・理子選択時
点滅
10.0%
75.0%
大当り濃厚

保留の色は点滅<緑<赤<金の順に期待できる。


 

デュランダル保留変化予告

信頼度
トータル 63.8%

デュランダル保留に変化すれば信頼度は急上昇。


 

アリアスタンバイ保留変化予告

信頼度
マガジン⇒点滅⇒緑
⇒緑⇒緑⇒緑⇒緑
23.4%
マガジン⇒点滅⇒緑
⇒赤⇒赤⇒赤⇒赤
74.1%
マガジン⇒点滅⇒緑
⇒緑⇒赤⇒赤⇒赤
75.3%
大当り濃厚

ボタン連打で上位保留への変化を狙う演出。保留の弾倉やSET文字が赤ならチャンス!


 

ヒステリアハート予告

信頼度
トータル
6.3%
当該時
ノーマル中:白(デフォルト) 8.5%
ノーマル中:ピンク紫(デフォルト) 19.0%
ノーマル中:赤(リサ) 41.8%
ノーマル中:赤(アリア) 40.9%

ヒロイン達が登場する先読み予告で、ハートの色が紫や赤ならチャンスとなる。当該変動で発生することもアリ。


 

緋緋神口上予告

信頼度
トータル
19.1%
当該時
1段階終了_紫 13.9%
2段階終了_赤 21.2%
3段階終了_金 大当り濃厚

アリアが中央に映し出される先読み演出。当該時に3段階目(金)まで発展すれば大当り濃厚。


 

マイキャラアクション予告

画面左下のキャラのセリフやアクションに注目。赤や金文字ならチャンス。


 

チャンス目予告

《逆目》

《37チャンス目》

信頼度
トータル
3%未満
先読み時
白雪 3.6%
レキ 3.5%
理子 3.6%
ジャンヌ 3.4%
当該時
順目 3%未満
36.5%
アリア 大当り濃厚

順目(123など)や逆目(321)などの出目が停止すればチャンス。3・7絡みのチャンス目なら激アツ!?


 

ミニキャラ前兆予告

信頼度
先読み時
紙飛行機_デフォルト 8.5%
紙飛行機_赤 36.2%
当該時
白雪 ヒステリアちゃんす成功 大当り濃厚
ヒステリアモード成功 39.0%
理子 ヒステリアちゃんす失敗 大当り濃厚
ヒステリアちゃんす成功 大当り濃厚
ヒステリアモード成功 36.9%
レキ 連続予告成功 37.3%
ジャンヌ 連続予告成功 39.4%
リサ 失敗 大当り濃厚
ヒステリアちゃんす成功 大当り濃厚
ヒステリアモード成功 60.7%
ネモ ヒステリアちゃんす成功 大当り濃厚
ヒステリアモード成功 75.3%

紙飛行機が飛来したら先読み開始。当該時はミニキャラがパラシュート落下や釣りなどのアクションを成功させればチャンスとなる。


 

先読み太ももで萌える!画面腰掛け予告

信頼度
先読みキャラ 白雪 14.4%
理子 14.1%
レキ 14.5%
当該時 デフォルトキャラ
:枠色デフォルト
12.9%
アリア
​:枠色デフォルト
38.4%
アリア​:枠色赤 53.0%
激アツセリフ 大当り濃厚

画面に降りてきたキャラやセリフに注目。当該時にアリアが登場したり、画面の枠が赤ならチャンスアップだ。


 

変動開始図柄アクション予告

信頼度
先読み時 33.1%
当該時
(3段階終了)
デフォルト 6.4%
45.1%

最終段階まで発展すれば期待できる。風穴の文字が赤ならチャンスアップ!


 

先フラッシュ予告

先フラッシュカスタム詳細
アリア選択時
出現率 1/162
信頼度 約40%
備考 バトルSP+αで発生!?
理子選択時
出現率 1/68
信頼度 約17%
備考 ヒステリアちゃんす以上で発生
白雪選択時
出現率 1/202
信頼度 約25%
備考 当たれば約3000個(※)!?
※約1500個×2回。V入賞が条件
ネモ選択時
出現率 1/161
信頼度 約40%
備考 フラッシュ発生後にボタンで
当落を告知!?
レキ選択時
出現率 1/420
信頼度 ???
備考 発生すれば!?

いわゆる先バレ演出で、ヘソ入賞時に発生すればチャンス。マイキャラ設定により出現率や信頼度、性能などが大きく変化するので自分好みのバランスを選択しよう。


 

ゾーン予告

ガチ恋ムービー注意報ZONE

信頼度
トータル 大当り濃厚

ガチ恋ムービー予告の発生を示唆するゾーン演出。

 

ヒステリア誘発ゾーン

信頼度
トータル 22.0%

突入すればヒステリアモード発動のチャンス。


 

緋緋色金ゾーン

信頼度
トータル 約88%

突入すれば信頼度は大幅にアップ!


 

激震バイブ予告

信頼度
トータル 75.9%

変動中にバイブが発生すれば大チャンス!


 

 

【通常時 リーチ前予告】金系演出の出現が大当りのカギを握る!

連続予告

信頼度
パラシュート
デフォルト 33.9%
トランプ柄 51.2%
繋ぎパターン
デフォルト背景⇒赤背景 29.0%
赤背景⇒赤背景 52.3%
全員集合背景 大当り濃厚

NEXT停止で連続予告に発展。導入時のパラシュートがトランプ柄だったり、継続時の背景が赤ならチャンスアップとなる。全員集合背景が出現すれば大当り濃厚。


 

背景チェンジ予告

信頼度
チャンス 48.3%

変動開始時にヒロインのアイキャッチが発生すれば背景チェンジ。このときに赤文字の「Stage change」が出現すればチャンスパターンだ。


 

緋弾ランプ予告

信頼度
1回 大当り濃厚
13回 5.7%
15回 6.0%
17回 6.0%
20回 14.5%
23回 14.8%
25回 18.9%
30回 35.7%
33回 大当り濃厚
35回 35.7%
40回 40.7%
45回 42.2%
47回 43.4%
50回 47.0%
67回 67.7%
99回 大当り濃厚
大当り濃厚

一発告知モードを緋弾ランプに設定すると、画面右にボタンと数字が表示され、ボタンを押して数字が0になる前に緋弾ランプが光れば大当り濃厚となる。基本的に数字が大きいほどアツいが、ゾロ目の場合は問答無用で大当り濃厚。


 

BANG!!BANG!!ランプ予告

一発告知モードを「BANG!!BANG!!ランプ」に設定した場合は画面右に弾痕型の告知ランプが出現。このランプが光れば大当り濃厚だ。


 

変動開始時イルミ予告

信頼度
20.7%
大当り濃厚

変動開始時に発生したイルミが赤や金なら期待できる。


 

アリアギミック落下予告

信頼度
落下 39.4%
落下+赤イルミ 48.6%

変動中にアリアギミックが落下すれば大チャンス。赤イルミが伴えばさらに期待できる。


 

レキ狙撃タイマー予告

信頼度
ヒステリアモード 33.1%
次回予告 75.9%
ガチ恋ムービー 80.3%

ヘリ飛来後に狙撃タイマーが作動し、「00.00」のタイミングで様々なチャンス演出が発動する。ヘリが赤ならチャンスアップ。


 

レキとご飯予告

信頼度
18.9%
51.7%

注文前の背後にアリアがいたり、赤や金枠のメニューを注文すればアツい。


 

シャーロックの条理予知(コグニス)

信頼度
ヒステリアモード示唆 34.4%
バトルSP(強)示唆 69.7%
大当り示唆 大当り濃厚

シャーロックが発展先を予知する。予知する内容や色で信頼度が変化。


 

理子の期待度告知予告

信頼度
服装:デフォルト
セリフ:チャンス
13.1%
服装:デフォルト
​セリフ:大チャンス
36.3%
服装:夏服
​セリフ:大チャンス
49.6%
​セリフ:激アツ 大当り濃厚
​セリフ:超激アツ 大当り濃厚

セリフが「大チャンス」や「激アツ」なら期待してヨシ。理子が夏服(半袖・青襟)ならチャンスアップ。


 

武偵憲章画面クラッシュ予告

信頼度
トータル
24.4%
演出パターン
武偵憲章4条まで 16.0%
武偵憲章7条まで 21.1%
武偵憲章7条まで
​(武偵憲章4条でNEXT出現
20.1%
武偵憲章10条まで 47.6%
武偵憲章10条まで
​(武偵憲章4条でNEXT出現
44.4%
武偵憲章10条まで
​(武偵憲章7条でNEXT出現
48.0%
武偵憲章10条まで
​(武偵憲章2条でバスカービル背景出現
50.8%
武偵憲章10条まで
​(武偵憲章5条でバスカービル背景出現
47.0%

武偵憲章が次々に読み上げられていき、最終的に10条まで到達すればアツい。途中でNEXTやバスカービル背景が出現すればチャンスアップ。


 

セリフ予告

信頼度
19.7%
53.3%
大当り濃厚

セリフが赤や金ならチャンス。巨大セリフが発生してもアツい。


 

ヒロイントリセツ予告

信頼度
SU3:赤 19.8%
SU3: 48.9%
SU3:DANGER柄 大当り濃厚
SU3:虹 大当り濃厚

ヒロイン達の武器やプロフィールを紹介する演出で、背景が赤や金ならチャンス。


 

ヒロイン接近予告

信頼度
SU3:赤 19.5%
SU3: 58.0%
SU3:DANGER柄 大当り濃厚
SU3:虹 大当り濃厚

ヒロイン達やキンジが急接近。背景が赤や金なら期待できる。


 

インフォメーション予告

信頼度
ヒステリアモード 40.1%
激アツ 大当り濃厚

ゲーム性などを紹介するに賑やかし系演出だが、ヒステリアモードや激アツを示唆することも!?


 

ステップアップ系予告

理子駆け寄り予告

信頼度
SU3:赤 20.2%
SU3: 56.0%
SU3:DANGER柄 大当り濃厚
SU3:虹 大当り濃厚

理子がメインのSU予告。最終的な理子のセリフが赤や金ならチャンス。


 

三角関係予告

信頼度
SU3:赤 19.9%
SU3: 47.7%
SU3:DANGER柄 大当り濃厚
SU3:虹 大当り濃厚

白雪とアリアが争うSU予告で、SU3の色で信頼度が大きく変化する。


 

アリアのドタバタSU予告

信頼度
20.4%
55.7%
ヒステリアモード
突入
SU1白文字⇒SU3キンジ 13.8%
SU1赤文字⇒SU3キンジ 23.4%
SU1金文字⇒SU3キンジ 53.8%

アリアがキンジを追ってステップが進行する。赤や金系の出現に期待しよう。


 

弾丸SU予告

信頼度
SU4:赤 19.6%
SU4: 48.3%

キンジがメインのSU予告。文字が赤や金なら期待できる。


 

宿命フラッシュバックSU予告

信頼度
SU5:赤 19.7%
SU5: 53.3%
SU5:DANGER柄 大当り濃厚
SU5:虹 大当り濃厚

アリアの宿命を描いたSU予告で、最終ステップ5まで発展すればチャンス。


 

水着ステージ専用予告

さざ波SU予告

信頼度
SU5:全員集合_赤台詞 24.1%

5段階のSU予告。セリフが赤ならチャンスアップ。


 

レッツ!リンボー予告

信頼度
成功時:赤 キャラ:白雪 26.1%
成功時:赤 キャラ:ジャンヌ 25.8%
成功時:赤 キャラ:アリア 26.1%

ヒロイン達がリンボーに成功すればチャンス!


 

水鉄砲対決予告

信頼度
武器:ショットガン型 成功時:赤
レキ 大当り濃厚
理子 14.8%
ネモ 15.0%

ヒロイン達が水鉄砲でバトル。セリフの文字色に注目しよう。


 

ヤシの木揺れ予告

信頼度
SU4:赤 10.5%
SU4: 大当り濃厚

キャッチしたヤシの実が金なら大チャンス!


 

バナナボート予告

信頼度
エフェクト赤⇒成功 14.7%

バナナボードに乗ってテンパイを煽る演出。エフェクトが赤なら信頼度アップ。


 

ハロウィンステージ専用予告

ハロウィントーク予告

信頼度
SU3:赤 13.0%

2人目のフキダシの色が赤ならチャンス。


 

キンジにおねだり!トリック・オア・トリート予告

信頼度
SU3理子:赤セリフ 12.0%
SU3ネモ:赤セリフ 11.8%
SU3アリア:赤セリフ 14.7%

お菓子を貰った後の背景が赤なら信頼度アップ。


 

ジャック・オー・ランタン破壊予告

信頼度
5段階破壊⇒白雪_赤セリフ 12.0%
5段階破壊⇒レキ_赤セリフ 11.3%
5段階破壊⇒ジャンヌ_赤セリフ 10.8%

ボタン連打でジャックオーランタンの破壊に挑む。破壊後のセリフが赤ならチャンス。


 

ハロウィン飾りつけ予告

信頼度
SU4:キャラ 8.7%

ステップが進むたびに飾りが増えていく。SU4まで発展すればチャンス。


 

カーテンシルエット予告

信頼度
カーテン:赤⇒テンパイ成功 22.2%

テンパイ煽り系の演出で、背景が赤ならチャンスアップ。


 

ハロウィン背景滞在キャラ予告

信頼度
滞在キャラ:集合バージョン 26.2%

ハロウィンステージ中にヒロインが画面に滞在する。4人登場ならチャンス!?


 

イベント系予告

キンジのハートを撃ち抜け!ズッキュンドッキュンバッキュンチャレンジ

信頼度
トータル 67.9%

キンジのハートを撃ち抜けばヒストリアモード突入濃厚。チャンスは3回!


 

あっち?こっち?どっち?リサのくんくんミッション

信頼度
トータル 25.2%
チャンスアップ
(成功時)
なし 22.9%
あり 33.0%

リサがキンジを発見できればヒステリアモード発動濃厚!


 

アリアのももまんドカ食いチャレンジ

信頼度
トータル 15.0%

ボタン連打でももまんをドカ食いするチャレンジ演出。演出に成功すれば獲得アイコン対応の演出へ発展する。


 

アリア行くなテンパイイベント

信頼度
トータル 大当り濃厚

ストーリーに継続すると「A」を獲得し、「A」を2つ獲得すればSPリーチに直行する。


 

アリアとレキのダブルーレット

信頼度
トータル 27.6%

ルーレットで停止したアリアとレキの数値を掛け合わせた数値がガチ期待度となる。どちらかの結果がMAX%なら…!?


 

ネモのおねだりチャンス

信頼度
トータル 13.9%
セリフ色
成功時)
19.3%
25.1%
86.5%

演出成功で絶島の珊瑚礁(サウザンクロス)チャレンジに発展する。セリフが赤なら成功率アップ。



 

空から女の子が降ってくると思うか?イベント

信頼度
トータル 71.5%

アリアがキンジの元へパラシュートで落下する。ヒステリアモード発動濃厚!?


 

推しキャラドアップ予告

信頼度
ボタン失敗 5.3%
アリア 74.4%
理子 75.4%
白雪 75.1%
レキ 74.6%

変動中のボタン押下から発生。ヒロインのドアップが登場する大チャンス演出だ。


 

次回予告

信頼度
銀文字 74.0%
金文字 大当り濃厚

発展先SPリーチを示唆する高信頼度演出。「次弾」が金文字なら大当り濃厚。


 

ヒステリアモード

《アイコン獲得》

《ヒロイン集結》

《OVER DRIVE》

《ヒステリアレベル》

信頼度
トータル
38.8%
ヒステリアレベル
ノルマーレ 16.9%
アゴニザンテ 34.6%
ベルセ 70.6%
レガルメンテ 大当り濃厚
獲得アイテム
ナシ 30.0%
タイトル変化 52.9%
図柄ランクアップ 大当り濃厚
激震 91.7%
ラッキーエアー 大当り濃厚
ファイナルカットイン 50.1%
当落ボタン 大当り濃厚

制限時間内にポイントを貯めてヒステリアレベルの上昇を目指す。ヒステリアレベルはノルマーレ<アゴニザンテ<ベルセ<レガルメンテの順に信頼度アップ。途中でOVER  DRIVEやヒロイン集結が発生すれば人数が増えるのでポイントが貯まりやすいぞ。また獲得するアイテムによっても信頼度が変化する。


 

 

【通常時 リーチ後予告】ガチ恋ムービー予告は信頼度約83%と激アツ!

テンパイ図柄

信頼度
7図柄テンパイ 大当り濃厚

テンパイ図柄によって信頼度が変化。7図柄テンパイなら大当り濃厚だ。


 

リーチライン予告

信頼度
赤(チャンスボイス) 16.4%
赤(激アツボイス) 大当り濃厚

テンパイラインが赤ならチャンス。ボイスの種類にも注目しよう。


 

ノーマルリーチ中ボタン予告

信頼度
キャラ+セリフ
リサ 30.3%
白雪:赤 16.2%
理子:赤 16.6%
レキ:赤 15.8%
ネモ:赤 16.3%
リサ:赤 28.6%
アリア:赤 15.7%
バスカービル 32.1%
全員集合 大当り濃厚
全画面ムービー
白雪 17.0%
理子 17.4%
アリア 17.8%
キャラ集合 大当り濃厚

ボタン押下後に出現するキャラや文字色、ムービーの種類に注目。バスカービルや全員集合が出現すればアツい。


 

バスカービル集結予告

信頼度
一人目がレキ⇒成功 68.7%
一人目が白雪⇒成功 80.9%

ボタン連打でメンバーが全員集合すればチャンス!


 

レオポンクレーンゲーム予告

信頼度
アイコン「絶島の珊瑚礁チャレンジ」獲得時
カットイン:青 23.8%
カットイン:紫 24.3%
カットイン:赤 大当り濃厚
アイコン「ヒステリアちゃんす」獲得時
カットイン:青 4.8%
カットイン:紫 10.3%
カットイン:赤 大当り濃厚
アイコン「ヒステリアモード」獲得時
カットイン:青 39.7%
カットイン:紫 39.4%
カットイン:赤 大当り濃厚
アイコン「キャラSP」獲得時
カットイン:赤 大当り濃厚
アイコン「ミュージックSP」獲得時
カットイン:赤 大当り濃厚

クレーンゲームでアイコン獲得に成功すると対応演出へ発展する。途中で発生するカットインが紫や赤ならチャンス。


 

キャラノーマル予告

信頼度
アイコン「絶島の珊瑚礁チャレンジ」獲得時
カットイン:アリア 27.4%
カットイン:キンジ 26.0%
アイコン「ヒステリアちゃんす」獲得時
カットイン:アリア 5.4%
カットイン:キンジ 15.1%
アイコン「ヒステリアモード」獲得時
カットイン:アリア 39.2%
カットイン:キンジ 41.4%
アイコン「キャラSP」獲得時
カットイン:キンジ 大当り濃厚
アイコン「ミュージックSP」獲得時
カットイン:キンジ 大当り濃厚

アイコンを獲得すると対応する演出に発展。キンジがカットインすれば信頼度アップ!


 

ガチ恋ムービー予告

信頼度
トータル 約83%

リーチ後に発生する激アツムービー演出。ヒロイン6人分のムービーあり。


 

SPリーチ発展演出

《赤イルミ》

《アリア発展》

《ガバメントギミック作動》

《アリアギミック落下》

信頼度
通常発展+ピンクイルミ 19.6%
通常発展+赤イルミ 46.2%
通常発展+アリアギミック落下 79.9%
通常発展⇒ガバメントギミック 80.1%
アリア発展⇒タイトル表示 46.2%
アリア発展⇒アリアギミック落下 83.1%

SP発展時に赤イルミやガバメントギミック作動、英文字のアリア発展パターンが発生すればチャンスアップ。またアリアギミックが落下すればストーリーリーチ発展濃厚なのでアツい!


 

緋緋神モード

状態を問わず発生した時点で約3000個(※)以上の出玉獲得となる至福のプレミアム演出。LIGHTNING BULLET RUSH以上の突入が濃厚で、右打ち中も発生の可能性あり。

※約1500個×2回。V入賞が条件。


 

SP中パトポンチャレンジ

信頼度
成功時 大当り濃厚

特定SPリーチ中に発生する一撃系演出。ボタンを押してパトポンの頭にあるランプが光れば大当り濃厚だ!


 

緋弾チャージ煽り予告

リーチハズレ後にアリアがパラシュートで登場。その後ロゴが完成すれば緋弾チャージ発動となり、右打ちで約450個の出玉を獲得できる。


 

 

【通常時 リーチ演出】バトルSPのCLIMAX PARTY発動と、ストーリーリーチ発展に期待!

ヒステリアちゃんす

《種類》

アリア・理子・白雪・レキ・リサ・ネモの6種類。

《超ヒステリアちゃんす》

ヒロイン全員登場ならヒステリアモード発動濃厚!

信頼度
キャラ
アリア 16.0%
理子 8.2%
白雪 8.3%
レキ 8.1%
リサ 43.0%
ネモ 8.2%
隠しボタン
赤まで発展 35.8%

キンジのヒステリアモード発動を煽る特殊リーチ。ヒロインの種類によって信頼度が異なり、アリアやリサだと期待できる。ヒロイン全員が登場する超ヒステリアちゃんすならヒステリアモード発動濃厚。


 

キャラSP

《種類》

アリア・ジャンヌ・白雪・理子・レキの5パターン。レキだと!?

《タイトル》

タイトルが赤ならチャンスアップ。

《隠しボタン》

ボタン連打でミニキャラが6人集合すれば期待大!

《煽り図柄》

当落煽り時にハズレ図柄がなければチャンス!

信頼度
チャンスアップ
【タイトル色:デフォ】
【隠しボタン:6人集合】
【煽り図柄:デフォ】
大当り濃厚
【タイトル色:赤】
【隠しボタン:6人集合】
【煽り図柄:デフォ】 
大当り濃厚
【タイトル色:デフォ】
【隠しボタン:6人集合】
【煽り図柄:チャンス】
大当り濃厚
キャラ
レキ 大当り濃厚

各ヒロインが活躍する弱系SPリーチ。タイトル赤や煽り時のチャンスパターンが発生すれば信頼度アップ。隠しボタンでミニキャラ6人が集合すれば大チャンスだ!



 

ミュージックSP

《種類》

全部で7種類。リサの「Secret moon」なら!?

《タイトル》

赤タイトル出現でチャンスアップ。

《煽り図柄》

終盤の煽り時にハズレ図柄がなければチャンスパターン。

信頼度
チャンスアップ
【タイトル色:デフォ】
【隠しボタン:赤まで】
【楽曲パート:デフォ】
【煽り図柄:デフォ】
大当り濃厚
【タイトル色:赤】
【隠しボタン:赤まで】
【楽曲パート:デフォ】
【煽り図柄:デフォ】
大当り濃厚
【タイトル色:デフォ】
【隠しボタン:赤まで】
【楽曲パート:チャンス】
【煽り図柄:デフォ】
大当り濃厚
【タイトル色:デフォ】
【隠しボタン:赤まで】
【楽曲パート:デフォ】
【煽り図柄:チャンス】
大当り濃厚
キャラ
リサ 大当り濃厚

楽曲に合わせてリーチが展開するSPリーチで、キャラSP同様に直当りよりヒステリアモード発動に期待しよう。赤タイトルや煽り時のチャンスパターンが出現すればアツく、隠しボタンは赤まで進めば大チャンス。


 

絶島の珊瑚礁(サウザンクロス)チャレンジ

信頼度
トータル 25.0%

ネモのおねだりチャンス成功などから発展。3つのミッションをすべてクリアすれば大当り!?


 

イタズラな風ATTACK

《イタ風ATTACK分岐煽り予告》

SPハズレ後の煽り成功で発展。

《風速UP演出》

風速UPが発生すれば信頼度アップ!?

信頼度
トータル 25.3%

弱リーチハズレ後などに発展する救済系演出。制限時間内にラッキーエアーが発生すれば大当り濃厚。


 

ステージ専用SP

線香花火サバイバルin南の島

《タイトル》

タイトル画面に流れ星が出現すればチャンス。

《レオポン》

背後にレオポンがいればチャンスアップ。

《白雪ルート》

一騎打ちの相手が白雪なら信頼度アップ!?

《セリフ》

セリフが赤文字なら期待できる。

信頼度
トータル
10.2%
最終対決者
レキ 3.5%
白雪 32.0%
チャンスアップ
最終対決者:レキ⇒タイトル:流れ星 23.1%
最終対決者:白雪⇒タイトル:流れ星 大当り濃厚

水着ステージ専用のSPリーチ。アリアの線香花火が最後まで残れば大当り!? タイトルやセリフの色、ルートなどのチャンスアップに注目しよう。


 

理子の魔法でりっこりこにしちゃうぞリーチ

信頼度
トータル
9.8%
ボタン押下後カットイン回数
2回 14.3%
3回 27.9%
4回 59.0%
カットインパターン
レキ 大当り濃厚

ハロウィンステージ専用のSPリーチ。大当り図柄が増えるほどアツく、8個なら大当り濃厚。


 

バトルSP

火と風の円舞(キャスリングターン)

破星燦華●(はせいさんがふ)

※●は金偏に「斧」

ランバージャック

高度296メートルのビリヤード

チャンスアップ

《タイトル色変化》

赤ならチャンスアップ!

《テロップ色変化》

通常<赤<金の順に信頼度がアップ。

《図柄GOLD》

図柄がGOLDに昇格すれば大当り濃厚!?

《擬似イルミ》

リーチ中に擬似イルミ発生で大チャンス!

《CLIMAX PARTY》

リーチ中盤でアリアギミックが落下すると強ルートへ!

《ファイナルカットイン》

ファイナルカットインが金やDANGER柄だと!?

信頼度
トータル
通常ルート 20.4%
CLIMAX PARTY 70.6%
タイトル色変化
デフォルト 34.2%
57.7%
大当り濃厚
DANGER柄 大当り濃厚
テロップ色変化
デフォルト 35.5%
63.9%
大当り濃厚
CLIMAX PARTY分岐煽り
デフォルト 74.8%
チャンス 75.7%
ファイナルカットイン
51.6%
大当り濃厚

バトルSPは4種類で、いずれも勝利すれば大当り濃厚。リーチ中盤でCLIMAX PARTYが発動するかが最重要で、発動すれば信頼度は約71%と大幅にアップする。タイトルやテロップが赤ならチャンスアップ。また、「高度296メートルのビリヤード」はCLIMAX PARTY発動濃厚なので発展時点で大チャンスだ。


 

ストーリーリーチ

緋の因果律(Scarlet for Scarlet)

チーム・バスカービル

武偵憲章第1条

チャンスアップ

《タイトル》

タイトルが赤や金ならチャンスアップ。

《テロップ》

テロップが金なら大当り濃厚!?

《当落ボタン》

通常ボタン以外なら大チャンス!

信頼度
トータル
約81%
タイトル色変化
デフォルト 34.2%
57.7%
大当り濃厚
DANGER柄 大当り濃厚
テロップ色変化
デフォルト 35.5%
63.9%
大当り濃厚
当落ボタン
萌え 大当り濃厚
Wスピニングフラッシュ 大当り濃厚
ラッキーパト 大当り濃厚

アリアギミック落下から発展する強リーチ。演出は3種類で、いずれも発展時点で激アツだ。タイトルやテロップ、当落ボタンによるチャンスアップにも注目。


 

 

【大当り演出】初回大当り後は緋緋神JUDGEでボーナスを決定!

緋緋神JUDGE

通常時に図柄が揃うと緋緋神JUDGEでボーナスの種類が決まる。HYPER SCARLET GOD BONUSならLBR以上が濃厚。SCARLET BONUSの場合はラウンド中昇格に期待しよう。


 

SCARLET BONUS

発生契機 初回図柄揃いの約50%
出玉数 約1500個
打ち方 右打ち

通常時に発生する大当りで、約1500個の出玉を獲得できる。ラウンド中の昇格演出に成功すればLBR、失敗だとチャンスタイムに突入する。


 

ラウンド中昇格演出

ボタンを押して「MISSION COMPLETE」の文字が出現すればLBRに突入!


 

HYPER SCARLET GOD BONUS

発生契機 ★初回図柄揃いの約50%
★右打ち中図柄揃いの一部
出玉数 約3000個 or 約4500個+α
(※)
打ち方 右打ち

通常時に発生した場合、出玉約3000個(※)ならLBR、約4500個(※)だと超LBRに突入する。右打ち中に発生した場合は獲得出玉を問わず超LBR突入が濃厚だ。

※約3000個=約1500個×2回。約4500個=約1500個×3回。V入賞が条件。

 

HYPER SCARLET BONUS

発生契機 右打ち中図柄揃い
出玉数 約1500個
打ち方 右打ち

右打ち中のメイン大当り。獲得出玉は約1500個が基本だが、ラウンド中に約1500個上乗せされる可能性アリ。


 

3000告知演出

《緋緋神3000告知》

《花火3000告知》

《武偵憲章777条》

《メイド3000告知》

《空から3000告知》

《延長戦》

《3000からのさらなる上乗せ》

出玉約3000個(※)獲得できる演出は多数存在。3000告知後に「うわのせ」の文字が出現するとさらに約1500個以上が上乗せされるぞ。

※約1500個×2回。V入賞が条件。


 

Premium Episode 3000 Bonus

発生契機 10連以上
出玉数 約3000個 (※)
打ち方 右打ち

10連以上達成時に出玉約3000個(※)獲得すると発生。出現するのは初当り1回につき一度のみ。バリエーションは4種類で、アリア⇒白雪⇒理子⇒レキの順に発生する。

※約3000個=約1500個×2回。V入賞が条件。


 

緋弾チャージ

発生契機 緋弾チャージ煽り予告成功
発生確率 1/372.1(※)
出玉数 約450個
打ち方 右打ち

※通常時液晶に緋弾チャージ図柄が揃う確率(条件装置作動確率とは異なる)

通常時に緋弾チャージ図柄停止すると発生。約450個獲得後に通常時へ戻る。


 

 

【チャンスタイム(時短)】引き戻し成功で超LBRに突入!

チャンスタイム概要

状態 時短
時短回数 70回転
当選確率 1/399(※)
引き戻し率 約16%
打ち方 右打ち

※電チューロング開放確率。

SCARLET BONUSのラウンド演出失敗で突入する70回転の時短モード。当選確率は/399のため引き戻し率は約16%と控えめだが、成功すれば超LBR突入濃厚となる(※)。なお、演出はついては基本的に通常時と同じだ。

※特図2に限る。


 

 

【LIGHTNING BULLET RUSH(ST70回)】ここでの引き戻しが勝負を左右する!

LIGHTNING BULLET RUSH(LBR)概要

状態 ST
ST回数 70回転
当選確率 1/105(※1)
超LBR突入率 約51%(※2)
打ち方 右打ち

※1…電チューロング開放確率。
※2…ST70回での引き戻し率約49%とST9999回の引き戻し率約99.9%の合算値。

初回HYPER SCARLET GOD BONUS終了後の約80%、またはSCARLET BONUS中の演出成功で突入するSTモード。滞在中に当たれば上位STの超LIGHTNING BULLET RUSH(超LBR)突入となる(※)。なおST回数は70回と実質次回までの2種類で、トータルの引き戻し率は約51%。また演出については超LBRと全く一緒だ。

※特図2に限る。


 

 

【超LIGHTNING BULLET RUSH(ST167回)】ラッキートリガーが可能にした神RUSH!

超LIGHTNING BULLET RUSH(超LBR)概要

状態 ST
ST回数 167回転
当選確率 1/105(※)
超LBR突入率 約80%
打ち方 右打ち

※電チューロング開放確率。

初回HYPER SCARLET GOD BONUSの約20%、もしくは右打ち中の大当りから突入する167回のSTモード。大当りはすべて約1500個以上で、そのうちの約25%が約3000個(※1)+αとなる。なお超LBR突入時の期待出玉は約12,334個(※2)と、ラッキートリガーの名に相応しい出玉性能を誇る。

※1…約3000個=約1500個×2回。V入賞が条件。
※2…ラッキートリガー突入までの平均出玉とラッキートリガー期待値との合算。


 

演出モード

演出モード詳細
アリアモード(王道告知)
カウントダウンや図柄揃い煽りをはじめとした
パチンコ王道演出で告知
アリア&白雪&理子モード(ボタンでいたずら告知)
ボタンでいたずらをしてキャラ昇天すれば大当り!?
連打or一撃の2パターンあり
白雪&リサモード(ボタンバイブ告知)
ボタンが振動すると大当り!?
白雪とリサがボタンをツンツンすると振動のチャンス
ネモモード(一発告知)
告知が発生すれば大当り!?
告知発生時はネモが様々なコスチュームで祝福
レキモード(間違い探し告知)
左右に違いがあれば大当り!?
変化は細かいものからわかりやすいものまで多彩
シャーロックモード(期待度告知)
毎回転、期待度を表示
高い数字が出るとチャンス

演出モードはLBRと共通で、突入直前のラウンド中に6種類から任意で選択できる。モードによってゲーム性は異なるが、スピーディーに展開する点は一緒だ。


 

アリアモード中演出

保留変化予告

信頼度
入賞時:点滅⇒当該:点滅 18.2%
入賞時:青⇒当該:青 43.4%
大当り濃厚

保留が点滅すればチャンスで、青ならソコソコ期待できる。虹は大当り濃厚。


 

ヒステリアハートギミック前兆予告

信頼度
ピンク 10.1%
大当り濃厚

ヒステリハートギミックからエフェクトが発生する先読み予告。エフェクトが虹なら大当り濃厚。


 

ガバメントスタンバイ前兆予告

信頼度
トータル 10.6%

最終的にガバメントが発射すれば大当り濃厚。


 

アリアギミック前兆予告

信頼度
デフォルト 10.0%
大当り濃厚

煽り後にアリアギミックが落下すれば大当り濃厚!? エフェクトの色にも注目。

 

変動変化予告

信頼度
トータル 10.6%

変動パターンがいつもと違えばチャンス!


 

カウントダウン予告

信頼度
トータル 10.5%

カウントが0まで到達すれば大当り濃厚。


 

パトポンボタン予告

信頼度
トータル 10.2%

3回のボタンPUSHで大当りを狙う。表示ボタンにWスピニングフラッシュがあれば!?


 

一撃パトポンボタン予告

信頼度
トータル 10.5%

ボタン一撃押しで大当りを狙う。


 

名言ムービー予告

レインボーの名言ムービーが発生すれば!?


 

アリア&白雪&理子モード中演出

いたずらボタン予告

《一撃》

《連打》

信頼度
トータル 20.0%
一撃 15.8%
連打 55.5%

ボタンパターンは一撃よりも連打の方がアツい。連打パターンはキケン度にも注目しよう。


 

突発昇天予告

突然ヒロインが昇天する即当り演出。


 

白雪&リサモード中演出

激震バイブ予告

信頼度
発生 大当り濃厚

ボタンバイブが発生すれば大当り濃厚。


 

つんつんバイブ予告

信頼度
トータル 10.0%

白雪&リサがつんつんしてボタン振動を促す。


 

服装変化予告

白雪orリサの服装が変化すれば大チャンス!?


 

ネモモード中演出

ハイパーステルス予告

ネモモードは液晶ブラックアウトを待つ一発告知モード。告知発生後はネモが様々なコスチュームで祝福してくれるぞ。


 

レキモード中演出

間違い発生

《左画面が目を閉じる》

《右画面がハイマキ出現》

レキモードは左右2分割画面に同じ演出が発生し、左右どちらかの画面に変化が発生すれば大当り濃厚。わかりにくいものもあるが、ラウンド中に間違い箇所を教えてくるぞ。


 

シャーロックモード中演出

期待度示唆

信頼度
0% 大当り濃厚
12% 12.9%
26% 27.6%
35% 36.8%
43% 45.1%
51% 53.0%
68% 69.8%
77% 大当り濃厚
84% 85.1%
99% 大当り濃厚
100% 大当り濃厚

シャーロックモードでは期待度が毎回転表示される。基本的に期待度が高いほどアツいが、0%やゾロ目の場合は大当り濃厚。


 




※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
 


 
(C)2011 赤松中学・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/東京武偵高校 (C)赤松中学

 

共有する

せせりくん(パチ7編集部)
代表作:演出信頼度まとめ

パチンコ大好き編集部員。新機種が出たらとりあえず打ちます。基本的にお金がない養分勢。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報