パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチンコ演出信頼度まとめ
  4. 【演出信頼度まとめ】P牙狼11~冴島大河~XX

パチンコ演出信頼度まとめ

パチンコ演出信頼度まとめ

2024.04.21

【演出信頼度まとめ】P牙狼11~冴島大河~XX

せせりくん(パチ7編集部) せせりくん(パチ7編集部)   パチンコ演出信頼度まとめ

本機はパチンコ『牙狼』のメインシリーズ第11弾。冴島鋼牙の父・冴島大河が主役を務めるパチンコ完全オリジナルのストーリーを楽しめるぞ。スペックは、シリーズの中でも定評のあるミドルタイプのV確ロングST。突入率約77%、継続率約81%、右打ち中出玉ALL1500個という安定感と出玉感を兼ね備えた性能を有する。また、本機は新枠「V-LIGHT」が採用されており、快適性に優れた新ハンドルやハンドルから吹く黄金の風とデバイス面でも注目の1台だ。そんな本機の通常時とRUSH中の詳細数値をお届け!

 

【基本スペック・ボーダー】150回転のV確ロングST堂々復活!

大当り確率 1/319.6→1/98.9
トータル
ST突入率
約77%(※1)
(ST150回)
トータル
ST継続率
約81%(※2)
賞球数 1&2&5&15
ラウンド 2R or 10R
カウント 10カウント
出玉数 300 or 1500個
※払い出し
時短 150 or 9850回

※コンプリート機能搭載。
※ST突入はV入賞が条件。
※1…通常時の特図1大当り後からの直行63%と時短150回のトータル引き戻し率約38.3%(時短150回の引き戻し率37.5%と特図2保留4個引き戻し率1.2%の合算)の合算値。
※2…ST150回の継続率78.2%と特図2保留4個引き戻し率1.2%、ST150回+時短9850回継続率(約99.9%)の合算値。

大当り割合
通常時 ラウンド モード 比率
10R ST150回 1%
2R ST150回 62%
2R 時短150回 37%
右打ち中 ラウンド モード 比率
10R ST150回+時短9850回 10%
10R ST150回 90%

 

【打ち方・攻略ポイント】狙い次第でオーバー入賞が大幅アップ!

大当り中のオーバー入賞手順と効果

オーバー入賞手順

牙狼11 天井

▲赤◯付近に擦れるように弱目打ち 青◯付近に当たるのはマイナス要素

大当り中はアタッカーに玉が9個入賞するのを確認したら、10発目を弱目のストロークで打ち、その後に強目のストロークで1発打ち出すことでオーバー入賞が狙える。弱め打ちの時に狙うポイントは上記の赤丸付近。
 

技術介入の効果検証(実戦上)

打ち出し
パターン
オーバー
入賞数
オーバー
入賞率
打ちっぱなし
(52R分)
0個/52R 0%
オーバー入賞狙い
(62R分)
16個/62R 25.8%

前作の牙狼GOLD IMPACTと比べると、アタッカーが上部付近に変更した事によりオーバー入賞がしやすくなっている。

だが残念ながら打ちっぱなしからのオーバー入賞は見込めなかった。オーバー入賞率が1割に満たなかった際は効率重視の打ちっ放しで消化しよう。

 

電サポ中の止め打ち手順と効果

電サポ中の打ち方

牙狼11 右ゲージ

▲赤◯アタッカー 黄◯電チュー

電サポ中は打ちっぱなし(右打ち)でOK!
消化が速すぎるので打ちっぱなし推奨。リーチがかかったら打ち出しを止めよう。

 

トイレ(離席)タイミング

牙狼11 電サポ

▲図柄が停止していれば問題ない

通常時・電サポ中ともに保留がなくなったのを見届けたら離席OK! 電サポ中はヘソ落ちの可能性があるので、余程の事がない限り離席はしないようにしよう。

 

 

【カスタム機能】サンセイフラッシュと先読みの演出バランスを変更可能!

通常時のカスタマイズ

通常時の演出カスタマイズ機能
先読み設定
デフォルト 基本モード
チャンス 先読み発生で
牙狼SPリーチ発展濃厚
大チャンス 先読み発生で
信頼度70%以上
激アツ 先読み発生で大当り濃厚
なし 先読み予告が発生しない
サンセイフラッシュ設定
デフォルト 基本モード
多め サンセイフラッシュ
出現率アップ
なし サンセイフラッシュが
発生しなくなる
F.O.G.バレ設定
「ON」にした場合、
保留入賞時に上皿ランプが赤く光るとF.O.G.召還!?
剣ブル設定
「ON」にした場合、
剣振予告の出現率&信頼度がアップ

演出バランスを変更できるのは4つ。先読みやG.F.O.G.バレ、サンセイフラッシュを自分好みのバランス設定できる。ゴンザ執事設定は作品の説明やチャンス変動をアシストしてくれるぞ。

そして通常時、RUSH中ともに歴代の楽曲を選択が可能だ。

 

右打ち中のカスタマイズ

右打ち中のカスタマイズ機能
おすすめカスタマイズ
ノーマル
モード
先読み系 スタンダード
(基本設定)
告知系 スタンダード
(基本設定)
シンプル
モード
先読み系 先読み発生時の
SP発展率:50%
告知系 スタンダード
(基本設定)
一発告知
モード
先読み系 先読み演出の
大当り占有率:30%
告知系 一発告知演出の
大当り占有率:90%
オリジナルカスタマイズ
  スタンダード デフォルトの
基本設定
先読み系
カスタ
マイズ
(3種類)
先読み
SP
先読み発生時の
SP発展率を
「30%」「50%」「90%」
から選択できる
先読み
先読み演出の
大当り占有率を
「30%」「50%」「90%」
から選択できる
  スタンダード デフォルトの
基本設定
告知系
カスタ
マイズ
(4種類)
金色ノ風 S-ストームの
大当り占有率を
「30%」「50%」「90%」
から選択できる
パト
ランプ
パトランプによる
一発告知の大当り占有率を
「30%」「50%」「90%」
から選択できる
サプライズ 超激アツ演出(!?)の
大当り占有率を
「30%」「50%」「90%」
から選択できる

カスタマイズモードを3種類から選べる他、オリジナルカスタマイズから「先読み系カスタマイズ」3種類、「告知系カスタマイズ」4種類から細かく選択できる。

 

 

【通常時 先読み予告】牙狼剣保留やGARO保留が出現すれば大チャンス!

保留変化予告

《赤保留》

《回転保留》

牙狼11 回転保留

《赤鞘保留》

牙狼11 赤鞘保留

《牙狼斬馬剣保留》

牙狼11 牙狼斬馬剣保留

信頼度
回転保留 5%以下
赤保留 70.2%
赤鞘保留 16.7%
牙狼剣保留 40.6%
牙狼斬馬剣保留 82.3%
ホラー保留(トータル) 7.0%
GARO保留 80.2%

今作は通常時青保留と緑保留が廃止。保留変化は赤以上の期待大。上記以外ではGARO保留にも注目。出現時点で激アツだ!

 

保留消化先読み

《文字_激アツ!》

牙狼11 文字_激アツ!

《牙狼剣エフェクト_レインボー》

牙狼11 牙狼剣エフェクト_レインボー

信頼度
好機 6.3%
陰我 10.6%
牙狼SP 32.0%
激アツ! 80.1%

当該保留消化時に、牙狼の手が保留を握りつぶして文字を出現させると信頼度アップ。牙狼剣保留消化時は、牙狼剣のエフェクトの色でも信頼度が変わる。

 

V-ライトフラッシュ(先バレ)

牙狼11 先バレ

カスタムで「F.O.G.バレ設定」をONにしている場合、保留入賞時にV-ライト(上皿ランプ)の中央部分が赤く光るとF.O.G.召還濃厚となる。

 

その他の先読み予告

信頼度
入賞時ミニキャラ先読み
魔界竜 赤 30.8%
ザルバ 50.1%
図柄停止先読み
33.2%
入賞時墨絵先読み
白黒 12.8%
轟天 50.6%

他にも入賞時にミニキャラや墨絵の登場でチャンスとなる。

 

 

【通常時 リーチ前演出】激震予告発生で大チャンス!

牙狼連続予告

《予告の流れ①》

牙狼11 連続予告①

《予告の流れ②》

牙狼11 連続予告②

今作も中図柄に7が止まった時に変動を跨ぎつつ、連続予告が始まる先読みパターンが多い。

 

ガロフラッシュ予告

牙狼11 ガロフラッシュ予告

信頼度
30.6%
60.4%

変動開始時やリーチ後などに発生する予告。緑でも信頼度が高く、赤だとかなり期待できるぞ。


 

ふりもの予告

《金エフェクト》

牙狼11 ふりもの予告金

信頼度
10.9%
金(魔天使あり) 65.3%

お馴染みの変動開始時演出。まずは金エフェクトに期待したいが、魔天使パターンなら大チャンス。

 

SU系予告

牙狼11 SU予告

信頼度
手術中SU予告
「召還中」 26.4%
「激アツ中」 75.5%
墓石SU予告
サンセイ柄 77.4%

発展段階やホラーの色などで信頼度が変化。サンセイ柄が絡むと期待度が一気に跳ね上がる。

 

指令書予告

《指令書赤》

牙狼11 指令書

《指令書中身》

牙狼11 指令書中身

信頼度
6.2%
大当り濃厚

出現する指令書の色や内容などにより信頼度が変化。黒なら激アツだ!

 

楽曲予告

牙狼11 楽曲予告

信頼度
牙狼剣 30.1%
チャンス牙狼剣 80.3%
牙狼剣魔天使 65.7%

BGMとともに図柄テンパイを煽る演出。テンパイ成功でSPリーチ発展だ。

 

OP予告

信頼度
デフォルト 50.0%
70.3%

画面暗転から発生する牙狼シリーズおなじみの予告。デフォルトでも大チャンス!

 

番犬所

牙狼11 番犬所

背景が番犬所に変わると信頼度アップ。

 

激震予告

牙狼11 激震予告

信頼度
77.2%

変動中の画面フリーズやボタン押下を機に発生。本機注目の激アツ演出だ!

 

その他の予告

信頼度
墨絵演舞
牙狼 24.2%
コメント予告
6.4%
バルチャス予告
6.1%
50.5%
魔導火探知予告
6.5%
スクリーン予告
牙狼 25.5%
心滅 大当り濃厚

コメント予告、バルチャス予告、魔導火探知予告は出現率が高い予告であるため、赤以上が望ましい。

 

 

【通常時 リーチ後演出】図柄テンパイ後はタイトル予告発生に期待!

VFX予告

牙狼11 VFX予告

全図柄が消灯しながら停止するとVFX予告が発生。ボタン連打で発展する牙狼SPリーチの種類が決定される。

 

タイトル予告

信頼度
リーチ後に発生時
勝機 7.5%
魔獣 21.4%
黄金騎士 35.8%
天運 60.3%

タイトルの内容により、信頼度や発展リーチを示唆。図柄テンパイ後にも出現する可能性アリ。

 

次回予告

信頼度
界獣 75.6%
魔皇 77.4%
凶獣 80.0%
闇竜 83.7%

図柄テンパイ後の画面暗転を機に発生。発展先不問で信頼度大幅アップだ!

 

レジェンド牙狼予告

《白虎》

牙狼11 レジェンド白虎

《朱雀》

牙狼11 レジェンド朱雀

トータル信頼度
78.8%

リーチ後にノイズ発生から聖獣ムービーが流れると信頼度大幅アップ! 聖獣は青龍、白虎、朱雀、麒麟の4体がいるが信頼度に差はない。

 

光矢流星予告

信頼度
20.3%

リーチ後に光矢が降り注ぐ演出。赤色でチャンスだ。

 

鎧召還演出/G.F.O.G.

《液晶召喚》

牙狼11 液晶召喚

《G.F.O.G.》

牙狼11 G.F.O.G.

《チャンスアップ》

牙狼11 牙狼剣押し込み

信頼度
デバイスなし 22.1%
ボタン 30.6%
牙狼剣 40.4%
魔天使 70.7%

牙狼の鎧装着を煽るSPリーチ発展演出。G.F.O.G.(グレイトフルフェイスオブガロ)作動で信頼度が大幅にアップだ!

 

 

【通常時 リーチ演出】牙狼SPリーチの四聖獣ルート発展が大当りのカギ!

ロングリーチ

牙狼11 ロングリーチ

発展率
22.6%

直当りする可能性は低いが、牙狼SPリーチへ発展する可能性アリ。

 

2Dリーチ

《冴島大河》

牙狼11 冴島大河

《冴島りん》

牙狼11 冴島りん

《ゴンザ》

牙狼11 ゴンザ

《阿門》

牙狼11 阿門

トータル発展率
23.8%

ノーマルリーチ後に発生する弱系SPリーチ。冴島大河、冴島りん、ゴンザ、阿門の4種類あり、いずれも演出成功で牙狼SPリーチに発展する。

 

牙狼SPリーチ

《テムダン》

牙狼11 テムダン

《シスラー》

牙狼11 シスラー

《ダイラス》

牙狼11 ダイラス

《グライケン》

牙狼11 グライケン

《共通チャンスアップ①》

牙狼11 赤タイトル

タイトル背景の色は青<緑<赤の順に信頼度アップ。

《共通チャンスアップ②》

牙狼11 聖獣ルート

リーチ中にG.F.O.G.が発動すると聖獣ルート発展&信頼度大幅アップ!

信頼度
テムダン
液晶
召還時
トータル 16.2%
デフォルト 5.6%
聖獣ルート 80.2%
役モノ
召還時
トータル 32.3%
デフォルト 23.7%
聖獣ルート 75.6%
シスラー
液晶
召還時
トータル 17.2%
デフォルト 6.6%
聖獣ルート 80.2%
役モノ
召還時
トータル 32.9%
デフォルト 24.4%
聖獣ルート 75.6%
ダイラス
液晶
召還時
トータル 24.6%
デフォルト 10.9%
聖獣ルート 80.2%
役モノ
召還時
トータル 40.7%
デフォルト 33.1%
聖獣ルート 75.6%
VSグライケン
トータル 48.5%
デフォルト 41.1%
聖獣ルート 75.6%

大当りに絡みやすいSPリーチ。発展直前にG.F.O.G.が発動しているか否かで信頼度が大きく変わる。対戦相手については、テムダン<シスラー<ダイラス<グライケンの順に信頼度がアップする。聖獣ルートはいずれも激アツだ!

 

玄武SPリーチ

牙狼11 玄武SP

信頼度
83.0%

全回転を除けば最も期待できる牙狼SPリーチ。変動中のG.F.O.G.発動から発展する可能性アリ。

 

真滅獣身ガロ救済

牙狼11 真滅獣身ガロ救済

信頼度
11.5%

リーチハズレ後に真滅獣身ガロが登場して画面を握りつぶすと復活大当り濃厚!

 

全回転リーチ

牙狼11 全回転リーチ

信頼度
大当り濃厚

変動中の液晶フリーズから感動のオフショットムービーが流れ出す超プレミアムリーチだ!

 

 

【大当り中演出】真滅チャレンジ成功で四聖獣RUSH!

ビクトリーボーナス

牙狼11 ビクトリーボーナス

発生契機 通常時に金図柄が揃う
ラウンド数 10R
打ち方 右打ち

初回図柄揃いの1%で発生するプレミアムボーナス。1500個の出玉獲得後、四聖獣RUSHに突入する。

 

真滅チャレンジ

牙狼11 真滅チャレンジ

発生契機 通常時に
金以外の図柄が揃う
ラウンド数 2R
打ち方 右打ち

初当りの99%で発生する2R大当り(獲得出玉は300個)。ラウンド中はデバイス操作演出が展開し、演出成功でST150回転の四聖獣RUSH、失敗で時短150回転の真・魔戒RUSHに突入する。

 

右打ち中大当り

牙狼11 大当り

発生契機 右打ち中に図柄が揃う
ラウンド数 10R
打ち方 右打ち

時短&ST中の大当りはすべて出玉1500個かつST突入となるぞ。

 

 

【右打ち中演出】時短・ST共に150回転の電サポ付き!

概要

《四聖獣RUSH》

牙狼11 四聖獣RUSH

《真魔戒RUSH》

牙狼11 真魔戒RUSH

四聖獣RUSH
状態 ST
ST回数 150回転
トータル突入率 約77%
トータル継続率 約81%
打ち方 右打ち
真・魔戒RUSH
状態 時短
時短回数 150 or 9850回転
時短150回転時
引き戻し率
約38.3%
打ち方 右打ち

GAROZONE(モダンモード)

《演出の流れ①》

牙狼11 モダン①

4つのリールに「GARO」の文字が揃うとデバイス演出に発展。

《演出の流れ②》

牙狼11 モダン②

ボタンPUSHor牙狼剣押し込みでG.F.O.G.が完成すれば大当りだ。

《デバイス操作演出》

牙狼11 巨大ボタン

牙狼剣操作、または巨大ボタン出現でチャンス!

《金色の風》

牙狼11 金色の風

3カウント以内に金色の風が吹けば大当り!

信頼度
保留変化先読み
点滅 20.2%
GARO図柄保留 40.3%
GARO保留 大当り濃厚
ガロフラッシュ予告
40.5%
77.6%
変動アクション先読み
デフォルト 5%以下
チャンス 40.3%
エフェクト先読み
デフォルト 5%以下
チャンス 40.8%
盤面発光先読み
40.7%
70.5%
入賞時SE
トータル 62.9%
特殊出目先読み
トータル 40.8%
金色の風
トータル 70.5%
GARO図柄停止
25.3%
50.7%
77.5%
牙狼剣 大当り濃厚

モダンモードは「GARO」の文字が変動するスロット演出が展開。文字が4つ揃った後にボタンや牙狼剣を使ったデバイス操作でG.F.O.G.完成すれば大当り!

ブランク図柄が4つ揃うと「金色の風」演出に発展。ハンドルから風が吹けば大当りだ!

 

GAROZONE(クラシックモード)

《演出の流れ①》

牙狼11 牙狼剣

牙狼剣が飛来して刺さるとデバイス操作演出が発生。

《演出の流れ②》

牙狼11 牙狼斬馬剣

牙狼剣を押し込んでG.F.O.G.が完成すれば大当り。

《保留変化》

牙狼11 保留

保留が回転すれば信頼度アップ。

《パトランプ点灯》

牙狼11 パトランプ

液晶上部のパトライトが光れば激アツ。

信頼度
保留変化先読み
大エンブレム 16.2%
ガロフラッシュ予告
42.0%
80.1%
変動アクション先読み
デフォルト 5%以下
チャンス 42.2%
エフェクト先読み
デフォルト 5%以下
チャンス 42.5%
盤面発光先読み
40.7%
70.5%
入賞時SE
トータル 62.9%
牙狼剣煽り
牙狼剣 30.5%
牙狼斬馬剣 80.8%
心音予告
デフォルト 60.5%
チャンス 80.7%

クラシックモードは牙狼剣飛来⇒牙狼剣刺さる⇒牙狼剣押し込み成功で大当りという、シリーズお馴染みのシンプル演出が楽しめる。

画面暗転で激アツの心音演出へ発展するぞ!

 

四聖獣ZONE予告一覧

《保留変化予告》

牙狼11 赤保留

《シルエット演出》

牙狼11 シルエット

《魔導刻保留赤》

牙狼11 魔導刻保留

《マント先読み》

牙狼11 マント先読み

《開願チャレンジ》

牙狼11 開願チャレンジ

《牙狼拳リーチ》

牙狼11 牙狼拳リーチ

信頼度
保留変化先読み
5%以下
50.2%
80.8%
GARO保留 85.5%
特殊保留 28.8%
魔導刻保留
63.0%
68.4%
80.8%
ガロフラッシュ予告
65.8%
80.6%
盤面発光先読み
57.9%
80.9%
入賞時SE
トータル 70.3%
魔導エフェクト
5%以下
16.4%
50.5%
四聖獣先読み発生時のテンパイ期待度
青龍 32.0%
白虎 50.2%
朱雀 テンパイ濃厚
麒麟 58.4%
図柄停止先読み
5%以下
15.0%
50.6%
マント先読み
デフォルト 5%以下
チャンス 31.0%
開願チャレンジ
トータル 52.0%
牙狼拳リーチ
トータル 31.0%
牙狼剣煽り
牙狼剣 23.3%
牙狼斬馬剣 大当り濃厚

牙狼拳リーチ、開眼チャレンジともに信頼度が高いので、発展しただけでもチャンスとなる。開眼チャレンジは開眼後はシームレスに大当りが始まるのでパンクしないように気をつけよう!

 

四聖獣ZONEリーチ一覧

《ホラーバトル》

牙狼11 ホラーバトル

《注目ポイント①》

牙狼11 白虎

戦う四聖獣は青龍<白虎<朱雀<麒麟の順にアツく、麒麟は勝利濃厚。

《注目ポイント②》

牙狼11 共闘

四聖獣と牙狼が共闘した場合は、四聖獣の種類を問わず激アツ!

信頼度
青龍
単体時 21.1%
牙狼共闘時 80.2%
白虎
単体時 23.8%
牙狼共闘時 79.3%
朱雀
単体時 40.3%
牙狼共闘時 79.5%
麒麟
トータル 大当り濃厚

降臨させた四聖獣がホラーを撃破できれば大当りとなるバトルリーチ。牙狼共闘の有無が重要だ。

 

《四聖獣SPリーチ》

牙狼11 四聖獣SPリーチ

《チャンスアップ_麒麟》

牙狼11 麒麟

聖獣が麒麟なら大当り濃厚だ!

四聖獣リーチ信頼度
青龍
ボタン 75.0%
牙狼剣 大当り濃厚
白虎
ボタン 75.0%
牙狼剣 大当り濃厚
朱雀
ボタン 75.0%
牙狼剣 大当り濃厚
麒麟
ボタン 大当り濃厚
牙狼剣 大当り濃厚

変動中の四聖獣登場を経て図柄がテンパイすると発生。四聖獣の力を宿した牙狼が、バルデを撃破できれば大当り。どの聖獣でも大チャンスだ!

 

ラストチャンス

《聖獣パネル》

牙狼11 聖獣パネル

《9850回転の時短突入》

牙狼11 時短突入

信頼度
最終変動以外
青龍 6.0%
白虎 11.9%
朱雀 40.3%
麒麟 大当り濃厚
4体攻撃 大当り濃厚
最終変動 ※∞時短昇格含む
青龍 7.6%
白虎 15.0%
朱雀 46.9%
麒麟 大当り濃厚
4体攻撃 大当り濃厚

ST最終変動(ラストアタック)はショートバトル演出が必ず発生するだけなく、撃破期待度が高くなる。融合巨大ホラーの撃破に成功で大当り、もしくは9850回転の時短突入となる。

 




※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
 


 
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010 - 2020 雨宮慶太/東北新社

 

共有する

せせりくん(パチ7編集部)
代表作:演出信頼度まとめ

パチンコ大好き編集部員。新機種が出たらとりあえず打ちます。基本的にお金がない養分勢。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報