パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ
  4. 令和で再登場! スマスロ トロピカーナってどんな台? ゲーム性などをご紹介!

【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

2024.08.05

令和で再登場! スマスロ トロピカーナってどんな台? ゲーム性などをご紹介!

はせD はせD   【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

みなさん、こんにちは! はせDです。

いよいよ「スマスロ トロピカーナ」の導入でございます。私、ハイビスカスが光る系の台では沖ドキ! 大好き人間でございますが、その沖ドキ! よりも大好きな1台が5号機のトロピカーナでございました。

5号機のトロピカーナはART機で、RT状態を活かしたゲーム性が最高、曲も最高、不満なところがあるとすればボーナス(ARTを使った擬似ボーナス)の純増が2.0枚で増えるのが遅いことくらいでしょうか。

そんな大好きだったトロピカーナが、スマスロ時代に再登場! ゲーム性も少し変わり、何やら気になる仕様のある台とのこと。この記事では、打つ上で気にしておきたいポイントを紹介していきますよ!
 

目次

トロピカーナってどんな台?

モード管理によるループ連チャンではなく、基本的にはSTで引き戻す自力連チャンが魅力

前作の5号機トロピカーナは連チャンはCZ(基本は16ゲーム)で1/11のボーナスリプレイを引くゲーム性でして、連チャン中はモードの概念はほぼナシ! 沖ドキ! シリーズの前身にあたる機種ですが、モード管理による32ゲーム以内のボーナスループがゲーム性とは異なり、連チャン状態に入れたら、いかに1/11のボーナスリプレイを引けるか、己の引きが連チャンを紡ぐゲーム性でした。
 

今作のゲーム性

今作は通常時に全役(リプレイ・レア役はチャンス!?)でボーナスを抽選し、基本的にはボーナス当選後のリプレイ成立時にボーナスを告知します。押し順ナビ発生時は必ず押し順に従ってボーナスを揃えてください(揃えないとボーナスが始まりません)

通常時のボーナススルー回数に応じて連チャンを抽選。この抽選をパスすればBBオンリーの1G連大放出のトロピカループで出玉を増やしていきます(1G連は継続率によるループではなく、ストック管理)。

なお、ボーナス当選後は77ゲームの波乗りチャンス(引き戻しゾーン)に突入。この間に自力で当てることが出来れば、問答無用でトロピカループ直行でございます。

まずは初当りでトロピカループ移行を願う、連チャンしなかったら77ゲームの波乗りチャンスで死ぬ気で当ててトロピカループを勝ち取れ! トロピカループが終わったらやっぱり波乗りチャンスで当てて気合でトロピカループを引き戻せ!

これがスマスロトロピカーナで意識するべきポイントであり、この台を楽しむ最大のポイントでしょう!
 

スペック等

出玉率
モード
初当り BIG REG 出玉率
(機械割)
0 1/239.5 1/176.0 1/690.7 93.0%
1 1/264.7 1/166.4 1/780.6 94.4%
2 1/233.1 1/150.7 1/629.4 98.8%
3 1/265.6 1/146.1 1/706.9 99.4%
4 1/224.0 1/129.9 1/632.2 104.4%
5 1/247.2 1/119.4 1/686.6 107.5%
6 1/218.8 1/104.6 1/630.1 113.6%
7 1/235.4 1/89.4 1/683.2 ???%

※天井はボーナス間777ゲームでボーナス当選(リセット時は700ゲームに短縮)
 

勝つためには立ち回りが特殊

スマスロトロピカーナで勝つためには、「出るところだけを打つ」これに尽きます。お店選びはリセットの有無のみ、後は自分の中の勝てる鉄板の挙動を追い続ける… これが必勝の道でしょう。オカルトでもなんでもござれ、勝つためにはとにかく打って・データを集めて「こう打てば勝てる!」という立ち回りを見つけてください!
 

出玉の波はモード管理

設定の変わりに出玉の波を演出する出玉率モードが搭載されています。このモードは0~7まであり、このモード7を狙うのが立ち回りの目標です。要所で滞在している出玉率モードの示唆などをしていますので、それらも加味して立ち回りましょう!
 

ゲーム性の解説

ボーナス告知は前兆付き?

通常時はパラソルランプが光ればボーナス確定、基本はリプレイ成立時に告知されます。通常時は全役(メインはリプレイ・レア役)で抽選し、ボーナス当選後のリプレイ成立時にパラソルランプが光ってボーナスの告知をするというわけです。このボーナス当選後でリプレイ成立するまでに演出で煽ったりします。今回はそういうところも楽しんでいければと思います。
 

実戦上からのちょっとした演出法則解説

泡予告

サイドランプが点灯して波の音がする演出があります。発生するタイミングは

・レバーオン時
・第1停止時
・第3停止時

が基本です。レバーオン時に発生するとリプレイ・レア役対応、リール停止時に発生するとハズレ・ベル対応です。矛盾した場合はボーナス濃厚でしょう。レア役成立時は必ずと言っていいくらい数ゲーム煽るので次ゲーム無演出だった場合はアツいかも(リプレイ成立時を除く)?

また、泡予告には強パターンがあり、その場合はサイドランプも青くなります。強パターンは滅多に出ないのでアツいかも?
 

予告音

レバーオン時に予告音が発生することがあり、レア役対応でございます。この予告音も強パターンがあるみたいで、そちらはボーナス濃厚かも?
 

遅れ

元祖「遅れ」マシンであるトロピカーナですので、当たり前ですが遅れが存在します。発生した時点で基本はボーナス濃厚で、実戦上はリプレイ・レア役が揃います。遅れでリプレイ・レア役が揃わないとその後の展開に期待出来るかもしれません。もしかしたらアレな某機種みたいな…

ちなみに余談ですが、トロピカーナの遅れって沖ドキ! シリーズみたいなスタート音が遅れるのではなく、リールが引っかかるような遅れだったのですが、今作はスタート音が遅れるタイプになったみたいです。リール始動をちゃんと見ていれば100億%気付けると思うので聞き逃しはないでしょう。
 

連チャン(トロピカループ)を目指す

▲トロピカループ獲得時はこのサーフランプが点灯

 

トロピカループ中の1G連告知

トロピカループ中の2連目以降の1G連告知はラスト50枚以下になると突入する「トロピカるぞーん」中に告知されます。告知されずともボーナス後1ゲーム目に復活のレバー告知もあるので諦めるな!
 

ボーナススルー回数について

初当りでトロピカループへ移行せず→波乗りチャンススルーで初めてボーナススルーとなります。初当り当選時のトロピカループ直行抽選が、このボーナススルー回数ごとに確率が異なり、当選率も出玉率モードごとに異なる模様。個人的にはこの手の台ですから、連後1回目でのトロピカループ直行はかなり重要でしょう。
 

波乗りチャンス(引き戻しゾーン)は気合で初当りを引け!

1G連非当選のボーナス後に突入する引き戻しゾーン「波乗りチャンス」。ここでのボーナス当選は問答無用でトロピカループに突入します。なので、この間にいかに初当り叩けるかが非常に重要です!
 

トロピカ11

チェリー成立から突入する可能性のある期待度50%と言われる11ゲーム間(終了後1ゲーム目も当たるので実質12ゲーム)のドキドキ前兆です。当たれば問答無用でトロピカループですので、結構色んなアクションが起きます。この間は「リプレイ成立時にボーナス告知」というのを一旦忘れて純粋にアツく楽しんでください!

基本は波乗りチャンス中のチェリーから突入することがほとんどですが、通常時からのチェリーでも突入することがあります。通常時からの突入でも、当たればトロピカループ獲得ですので、本当にアツくなれる瞬間ですよ!
 

擬似遊技発生

擬似遊技発生時点でBB濃厚+トロピカループ獲得の至高の演出でございます。擬似遊技は

・ボーナス告知からの揃える時(押し順ナビ非発生)
・トロピカル目停止時

に発生します。リプレイを引いたゲームで告知の前に擬似遊技でトロピカル目を止めるなんてパターンがあります。波乗りチャンスではなく初当りで擬似遊技が発生した場合はボーナススルーからのトロピカループ獲得の瞬間ですから悶絶ものですね!
 

はせD的、高モードを狙うには?

高モードの挙動

夢のモード7はどういった挙動をするのか。実戦から得られた挙動から考察してみたいと思います。
 

引き戻しが破格!?

波乗りチャンス中はレア役での当選率が少し優遇されているようにも感じられますが、モード7では普通にリプレイで当たっちゃうことが多い印象が受けられました。そのせいもあってか、モード7では波乗りチャンス中にガンガン引き戻して出玉が伸びていくのではないかと思われます。現状、引き戻し率が異常に良い場合は粘ってみるのはアリかも?
 

ボーナス後のヨットランプ示唆が派手!

ボーナス後にPUSHボタンを押すと、ミニ液晶のサイドにあるヨットランプの光り方でモードの示唆をします。モード7滞在中は、とにかく両方点滅したりなど強めの示唆をする光り方が多かったです。

また注目したいのはボイス付きの示唆。ボイス発生時点でモード4以上(出玉率100%以上)濃厚です。出玉率100%以上が確約されますが、この状態は閉店まで続くわけではない(出玉率モード移行は有利区間切り替え時と波乗りチャンス終了時が基本)ので、示唆が強いうちはタコ粘りして、示唆が弱くなってきたら思い切ってやめてみるのもアリかもしれません。
 

一風変わった立ち回りが要求される一台!

特殊仕様なため、他の機種とは異なる立ち回りが要求されます。勝つためには打ち込んで、この挙動なら鉄板で勝てるなという台を粘り倒して是非勝ちに繋げてみてください。

ゲーム性の面では、波乗りチャンス中の引き戻しが鍵になる一台となります。自力で連チャンにぶち込む気持ち良さ、是非味わってみてください!
 

 


(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

4

8

共有する

はせD
代表作:パチスロ演出・法則まとめ・【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

福島県出身。1999年生まれ。4号機ハナビで初めてパチスロに触り、魅了されていく。基本はノーマル・Aタイプを打ちますが、AT機なども色んな台も打ちます。リールの制御・出目で楽しませてくれる機種が好きです。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報