新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】e仮面ライダー電王
パチンコ演出信頼度まとめ
2024.09.09
【演出信頼度まとめ】e仮面ライダー電王
平成仮面ライダーシリーズのパチンコ第一弾が登場。ラッキートリガー搭載のスマパチで、上位RUSHは継続率約77%(※1)、かつ大当りの87.5%が2100個以上(※2)という現行トップクラスの出玉性能を誇る。そんな本機の通常時とRUSH中の詳細数値、知っトク情報まとめてお届け!
※1…ST135回の継続率(約76%)と次回継続図柄(約4%)の合算値。
※2…10R×1回、2R×2回。
※記事内の「濃厚」表記に関しまして、大当りなどを保証するものではない点、ご了承ください。
スペック
| 図柄揃い確率 | 約1/319.9(※1) →約1/96.4 |
|
| 電王RUSH | 突入率 | 約50%※図柄揃い時 |
| 突破率 | 約60% | |
| ST回数 | 87回 | |
| CLIMAX RUSH |
継続率 | 約77%(※2) |
| ST回数 | 135回 or 次回まで(※3) |
|
| 賞球数 | 1&1&1&4&5&15 | |
| ラウンド | 2R or 10R | |
| カウント | 10カウント | |
| 出玉 (※4) |
300 or 900 or 1500 or 2100 or 3300 or 4500個 ※払い出し |
|
※コンプリート機能搭載。
※小当り経由の大当りはV入賞が条件。
※1…通常時液晶にデンライナーチャージ図柄を除いた図柄が揃う確率。大当り確率は約1/199。
※2…ST135 回の継続率(約76%)と次回継続図柄(約4%)の合算値。
※3…「次回まで」はVストック時。
※4…出玉900個は2R×3回、出玉2100個は10R×1回+2R×2回、出玉3300個は10R×2回+2R×1回、出玉4500個は10R×3。
大当り割合
| 通常時 ※図柄揃い時 |
出玉 | ST回数 | 比率 |
| 1500個 | 87回 | 50% | |
| 1500個 | ー | 50% | |
| 右打ち時 | 出玉 | ST回数 | 比率 |
| 900個 | 135回 or 次回まで | 12.5% | |
| 2100個 | 135回 or 次回まで | 37.5% | |
| 3300個 | 135回 or 次回まで | 37.5% | |
| 4500個 | 135回 or 次回まで | 12.5% |
※右打ち中の出玉900個は2R×3回、出玉2100個は10R×1回+2R×2回、出玉3300個は10R×2回+2R×1回、出玉4500個は10R×3。
ボーダー
| 遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
|---|---|---|---|---|
4h |
16.9 |
17.3 |
17.6 |
18.0 |
10h |
16.9 |
17.0 |
17.1 |
17.3 |
※独自シミュレータを用いて算出
※取り残しが発生しない前提の値
契機ごとの期待出玉
| 初当り時 ※チャージ込み |
【払出】3,180個 【実質】2,970個 |
| 図柄当り時 | 【払出】4,930個 【実質】4,600個 |
| LT突入時 | 【払出】12,990個 【実質】12,120個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
図柄揃いまでのハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |


| カスタマイズ概要 | |||
| 先読みチャンス モード |
先読み予告発生で 信頼度約52.2% |
||
| Climax Jump 先告知モード |
入賞時にSE+「いーじゃん」の ボイス発生で信頼度約34.6% |
||
| デンライナー モード |
デンライナー発車音発生で 信頼度約50.2%。 デンライナー保留変化 発生で信頼度約58.3%。 |
||
| デバイスバイブ モード |
デバイスバイブ予告の 発生率がアップ |
||
| Air-Vibモード | Air-Vibの 発生率がアップ |
||
| P-フラッシュ モード |
P-フラッシュの 発生率がアップ |
||
| プレミアム モード |
プレミアム演出の 出現率がアップ |
||
ジョイスティックやボタンを操作することで演出を追加したり、バランスを変更することが可能。注目の「Climax Jump先告知モード」は入賞時に仮面ライダー電王のオープニングテーマ曲が流れるとチャンスになるぞ。


| お宝カスタマイズ | ||||
| コマンドヒョウジカスタマイズ | ||||
| 入賞時Air-Vibカスタマイズ | ||||
| スーパーエンジョイモード | ||||
| 裏ボタンナビカスタマイズ | ||||
玉ちゃんのトレジャーハントも健在。条件クリアで4種類のお宝カスタマイズ開放が可能だ。
《赤保留》

《金保留》

《電王Music保留》

《いーじゃん保留》

| 信頼度 | |||
| カスタムなし時 | |||
| 色変化(最終) | |||
| 白 | 3%未満 | ||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 約5.8% | ||
| 赤 | 約50.1% | ||
| 金 | 約92.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| モールイマジン保留 | |||
| 1体 | 約4.2% | ||
| 3体 | 約32.1% | ||
| 電王Music保留 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 強エフェクト | 約16.4% | ||
| イマジン保留 | |||
| セリフ:デフォルト | 3%未満 | ||
| セリフ:赤 | 約8.2% | ||
| いーじゃん保留 | |||
| デフォルト | 約16.2% | ||
| 強パターン | 約63.1% | ||
| デスイマジン保留 | |||
| セリフ:デフォルト | 3%未満 | ||
| セリフ:赤 | 約32.8% | ||
| 砂保留 | |||
| トータル | 約3.3% | ||
| 先読みチャンスタイムカスタム時 | |||
| 色変化(最終) | |||
| 青 | 約45.3% | ||
| 緑 | 約50.2% | ||
| 赤 | 約66.2% | ||
| 金 | 約94.5% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| モールイマジン保留 | |||
| トータル | 約54.3% | ||
| 電王Music保留 | |||
| トータル | 約50.1% | ||
| イマジン保留 | |||
| トータル | 約59.4% | ||
| いーじゃん保留 | |||
| トータル | 約65.7% | ||
| デスイマジン保留 | |||
| トータル | 約50.7% | ||
| 砂保留 | |||
| トータル | 約60.8% | ||
色変化は青<緑<赤<金<虹の順に信頼度がアップ。その他、いーじゃん保留や電王Music保留など発展先を示唆するものもアリ。

| 信頼度 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 強パターン | 約48.4% | ||
変動開始時に電王ギミックがフラッシュすればチャンス。


| 信頼度 | |||
| 白 | 約41.7% | ||
| 赤 | 約83.1% | ||
保留入賞時に発生する大チャンス演出。フラッシュが赤ならさらに期待できる。

| 信頼度 | |||
| デバイスバイブ | |||
| 先読み時:デフォルト | 約68.1% | ||
| 先読み時:強パターン | 約91.8% | ||
| 当該:変動開始時 | 約71.3% | ||
| 図柄テンパイ時(モアバイブ) | 大当り濃厚 | ||
| Chance-Vib | |||
| Chance-Vib (3秒)→3.3.7拍子 | 大当り濃厚 | ||
先読み変動開始時にバイブが発生すれ大チャンス。三三七拍子のリズムで振動すれば大当り濃厚だ。
| 信頼度 | |||
| 青 | 3%未満 | ||
| 赤 | 約22.6% | ||
| 金 | 約70.2% | ||
チャンス目は色が重要。赤や金ならチャンス。
| 信頼度 | |||
| 白 | 3%未満 | ||
| 赤 | 約25.6% | ||
| 金 | 約73.9% | ||
導光板は白<赤<金の順に期待できる。
| 信頼度 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 強パターン | 約50.9% | ||
デンライナー一閃予告を示唆する先読み演出。


| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 保留変化 | 約42.4% | ||
| 連続予告 | 約41.2% | ||
| 連続予告時のギミック色 | |||
| 赤 | 約41.1% | ||
| 金 | 約78.8% | ||
| 金+CLIMAX ZONE | 約69.1% | ||
デンライナーギミックが発車すればチャンス到来。発車タイミングは保留変化や連続予告リーチ中など複数あり。保留変化時なら赤以上の期待大。連続予告時はロゴギミックのエフェクト色で信頼度が変化、バトルSPSPリーチ中だとクライマックスSPSP発展や、当落デバイスの変化などが期待できる。


BGMに合わせて図柄が変動する特殊ゾーン。演出が連続するとデバイスレベルが上昇し、期待度もアップする。最終的に出現したイマジン対応のバトルSPに発展する!?
《いーじゃんZONE》

《スゲーじゃんZONE》

| 信頼度 | |||
| いーじゃんZONE | 約65.2% | ||
「いーじゃんNEXT図柄」停止で突入するゾーン演出。スゲーじゃんZONEに昇格すればさらに期待できる。

| 信頼度 | |||
| トータル | 約69.1% | ||
突入すればSPSPリーチ以上濃厚で、信頼度も大幅にアップ。


| 信頼度 | |||
| デフォルト | 約26.8% | ||
| 赤 | 約26.8% | ||
| 金:イマジン4人 | 約55.8% | ||
| ジーク | 大当り濃厚 | ||
| 金:CLIMAXフォーム&4フォーム | 大当り濃厚 | ||
| キャラ全員 | 大当り濃厚 | ||
タイトルロゴ出現後に墨絵のようなキャラ&文字が出現。金パターンが出現すれば大チャンスだ。

| 信頼度 | |||
| トータル | 約39.6% | ||
変動中にイマジンが次々に登場するチャンス演出。


| 信頼度 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 約14.9% | ||
| 金 | 約66.7% | ||
電王ギミックがフラッシュ後にセリフとともにキャラが登場する。


| 信頼度 | |||
| デフォルト | 約30.8% | ||
| 金 | 約50.1% | ||
ライダーフォームのボイスとアクションに注目。背景が金パターンなら大チャンスだ。

| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 約19.5% | ||
| ゼブラ柄 | 約88.4% | ||
| 連続予告×3 | |||
| 赤 | 約19.7% | ||
| ゼブラ柄 | 約87.3% | ||
ステップの進行具合よりも色の変化が重要。ゼブラ柄が出現すれば激アツだ。

| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 約13.6% | ||
| ゼブラ柄 | 約84.2% | ||
| 連続予告×3 | |||
| 赤 | 約18.1% | ||
| ゼブラ柄 | 約84.2% | ||
ウインドウやセリフの色が赤やゼブラ柄ならチャンス。

| 信頼度 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 約20.0% | ||
| 金 | 約51.9% | ||
イマジンのセリフ色で信頼度が変化。赤や金なら期待できる。

| 信頼度 | |||
| トータル | 約60.5% | ||
タイマーが「0」になったタイミングで様々なチャンス演出が発生する。

| 信頼度 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| この先に注目 | 約9.5% | ||
| この変動チャンス | 約18.5% | ||
| この先に大注目! | 約27.8% | ||
| この変動激熱! | 約67.8% | ||
基本的には賑やかし系だが、セリフに大注目や激熱などの文言があれば期待できる。

| 信頼度 | |||
| ゲーム数表示:赤 | 約89.4% | ||
| スーパーウーファー:赤 | 約88.3% | ||
| 上記2種が複合 | 大当り濃厚 | ||
ゲーム数表示やSUPER WOOFERランプが赤くなれば大チャンスで、2つ複合なら大当り濃厚。

ふりものの色で信頼度が変化。金はクライマックスSPSP濃厚なので激アツだ。
| 信頼度 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 約12.8% | ||
| 金 | 約63.5% | ||
デンライナーのオーナーが登場。他の予告同様に赤や金パターンの出現に期待しよう。
| 信頼度 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 約12.3% | ||
| 金 | 約56.3% | ||
金パターンが出現すれば大チャンス。
| 信頼度 | |||
| どたばたイマジン予告 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 約8.9% | ||
| 金 | 約50.7% | ||
| ナオミコーヒー予告 | |||
| デフォルト | 約4.4% | ||
| 赤 | 約12.5% | ||
| ゼブラ柄 | 約81.2% | ||
| ハナモモSU予告 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 約7.5% | ||
| 金 | 約52.1% | ||
デンライナー車内モード専用の予告演出も数種類あり。いずれも赤や金、ゼブラ柄などの色変化が重要となる。

| 信頼度 | |||
| 1図柄 | 約5.9% | ||
| 2図柄 | 約3.8% | ||
| 3図柄 | 約50.1% ※当たれば電王RUSH濃厚 |
||
| 4図柄 | 約3.7% | ||
| 5図柄 | 約3.4% ※当たれば電王RUSH濃厚 |
||
| 6図柄 | SPSPリーチ発展で大当り濃厚 ※通常モードのみ |
||
| 7図柄 | 約77.0% ※当たれば電王RUSH濃厚 |
||
| 8図柄 | 約3.5% | ||
| 9図柄 | 約6.0% | ||
テンパイ図柄が3だとチャンスで、7なら激アツ。6図柄はSPSPリーチに発展すると大当り濃厚となる。

| 信頼度 | |||
| ボイス:リーチ | 約5.9% | ||
| ボイス:チャンス | 約20.2% | ||
| ボイス:激熱 | 約95.7% | ||
テンパイ時のボイスがいつもと違えばチャンス!

| 信頼度 | |||
| 青 | 約20.0% | ||
| 赤 | 約30.1% | ||
| 金 | 約50.9% | ||
リーチ後に画面が暗転して電王ギミックが落下する。落下後はエフェクトの色に注目しよう。

リーチ後ボタンを押下すると様々な演出が発生。俺、参上!予告が発生することもアリ。
| 信頼度 | |||
| SU3失敗 | 3%未満 | ||
| SU3成功 | 約41.2% | ||
SU3に成功するとデンライナー一閃予告が発生するのでアツい!

リーチ後に画面周囲のランプが全点灯するとSPリーチに発展。点灯パターンがいつもと違えばチャンスアップ。


| 信頼度 | ||
| デフォルト | ||
| ウラタロス | 約13.0% | |
| キンタロス | 約15.6% | |
| リュウタロス | 約16.1% | |
| モモタロス | 約52.5% | |
| 金 | ||
| ウラタロス | 約34.4% | |
| キンタロス | 約69.5% | |
| リュウタロス | 約36.9% | |
| モモタロス | 約72.1% | |
| 虹 | ||
| ウラタロス | 大当り濃厚 | |
| キンタロス | 大当り濃厚 | |
| リュウタロス | 大当り濃厚 | |
| モモタロス | 大当り濃厚 | |
リーチ後ボタン予告などから発生。モモタロス登場や金文字に期待しよう。


| 信頼度 | |||
| トータル | 約79.1% | ||
リーチやSPリーチ中など様々な場面で発生するは激アツ予告。
| 信頼度 | |||
| ウラタロス | 約84.3% | ||
| キンタロス | 約90.8% | ||
| リュウタロス | 約85.5% | ||
| モモタロス | 約93.5% | ||
表示内容で発展先リーチを示唆する激アツ予告。
| 信頼度 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
リーチ後に群予告が出現すれば大当り濃厚。

全3種類。いずれも演出成功でデンライナー連続予告へ!
《Action-ZERO SPリーチ》

《Double-Action Coffee form SPリーチ》

《デンライナーSPリーチ》

《デンライナーSPリーチ_赤背景》

| 信頼度 | ||||
| Action-ZERO SPリーチ | ||||
| トータル | 約3.9% | |||
| Double-Action Coffee form SPリーチ | ||||
| トータル | 約6.3% | |||
| デスイマジンSPリーチ | ||||
| トータル | 約3.4% | |||
| デンライナーSPリーチ | ||||
| トータル | 約11.0% | |||
| 背景 | デフォルト | 約4.9% | ||
| 赤 | 約37.8% | |||
いずれもアイコン獲得に成功すればデンライナー一閃の連続予告が発生。デンライナーSPリーチは背景が赤ならチャンスアップだ。
《ウラタロス》

《キンタロス》

《リュウタロス》

《モモタロス》

| 信頼度 | |||
| イマジン | |||
| ウラタロス | 約5.9% | ||
| キンタロス | 約6.2% | ||
| リュウタロス | 約6.6% | ||
| モモタロス | 約29.4% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 約5.5% | ||
| 赤 | 約20.3% | ||
| 小キャラチャンスアップ | |||
| ナシ | 約7.6% | ||
| アリ | 約12.8% | ||
| SDキャラセリフ | |||
| デフォルト | 約32.1% | ||
| 発展示唆 | 約41.2% | ||
| 期待度示唆 | 約50.0% | ||
| 仮面ライダーゼロノス示唆 | 約62.6% | ||
リーチは全4種類で、いずれも演出成功で上位リーチに発展。イマジンがモモタロスだったり、赤テロップや小キャラが出現すればチャンスとなる。


| 信頼度 | |||
| ロッドフォーム | 約12.0% | ||
| アックスフォーム | 約15.7% | ||
| ガンフォーム | 約16.1% | ||
| ソードフォーム | 約64.9% | ||
バトルSPリーチは全4種類で、いずれも敵の攻撃を耐えきればバトルSPSPリーチに発展。タイトルやテロップが赤ならチャンスで、ソードフォームなら大チャンスだ。
ロッドフォームvsクラストイマジン

| 信頼度 | ||
| ルート | ||
| シングル | 約7.6% | |
| ゼロノス共闘 | 約51.3% | |
| セリフテロップ色 | ||
| デフォルト | 約10.2% | |
| 赤 | 約58.5% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| Action-ZERO違和感 | ||
| ナシ | 約11.0% | |
| アリ | 約51.7% | |
| 画面フリーズカットイン | ||
| ナシ | 約4.7% | |
| 煽り発生⇒ フリーズなし |
約11.2% | |
| 煽り発生⇒ フリーズ発生 |
約68.3% | |
| 最終カットイン | ||
| ナシ | 約3.1% | |
| 赤 | 約10.6% | |
| 仮面ライダー ゼロノス参戦 |
約51.3% | |
| 緑→金 | 大当り濃厚 | |
| 赤→金 | 大当り濃厚 | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 当落デバイス | ||
| デフォルト | 約9.1% | |
| アタックトリガー | 大当り濃厚 | |
| ミニボタン違和感 | 大当り濃厚 | |
| ハナハリセン違和感 | 大当り濃厚 | |
敵イマジンを撃破すれば大当り。バトルSPSPの中では最も信頼度が低いので、ゼロノス共闘やフリーズカットインなど、強力なチャンスアップ発生に期待したい。
ガンフォームvsオウルイマジン

| 信頼度 | ||
| ルート | ||
| シングル | 約9.4% | |
| ゼロノス共闘 | 約55.1% | |
| セリフテロップ色 | ||
| デフォルト | 約13.1% | |
| 赤 | 約58.5% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| Action-ZERO違和感 | ||
| ナシ | 約14.1% | |
| アリ | 約56.7% | |
| 画面フリーズカットイン | ||
| ナシ | 約5.4% | |
| 煽り発生⇒ フリーズなし |
約14.1% | |
| 煽り発生⇒ フリーズ発生 |
約77.3% | |
| 最終カットイン | ||
| ナシ | 約4.4% | |
| 赤 | 約11.8% | |
| 仮面ライダー ゼロノス参戦 |
約55.1% | |
| 緑→金 | 大当り濃厚 | |
| 赤→金 | 大当り濃厚 | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 当落デバイス | ||
| デフォルト | 約11.4% | |
| アタックトリガー | 大当り濃厚 | |
| ミニボタン違和感 | 大当り濃厚 | |
| ハナハリセン違和感 | 大当り濃厚 | |
信頼度はロッドフォームとさほど変わらないので、強力チャンスアップの発生に期待しよう。
アックスフォームvsライノイマジン

| 信頼度 | ||
| ルート | ||
| シングル | 約40.4% | |
| ゼロノス共闘 | 約95.0% | |
| セリフテロップ色 | ||
| デフォルト | 約53.4% | |
| 赤 | 約85.5% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| Action-ZERO違和感 | ||
| ナシ | 約56.1% | |
| アリ | 約85.5% | |
| 画面フリーズカットイン | ||
| ナシ | 約30.1% | |
| 煽り発生⇒ フリーズなし |
約58.8% | |
| 煽り発生⇒ フリーズ発生 |
約92.2% | |
| 最終カットイン | ||
| ナシ | 約22.8% | |
| 赤 | 約40.7% | |
| 仮面ライダー ゼロノス参戦 |
約95.0% | |
| 緑→金 | 大当り濃厚 | |
| 赤→金 | 大当り濃厚 | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 当落デバイス | ||
| デフォルト | 約50.6% | |
| アタックトリガー | 大当り濃厚 | |
| ミニボタン違和感 | 大当り濃厚 | |
| ハナハリセン違和感 | 大当り濃厚 | |
アックスフォームに発展すれば信頼度は大幅にアップ。ゼロノス参戦ルートに発展したら大当りは貰ったも同然!?
ソードフォームvsレオイマジン

| 信頼度 | ||
| ルート | ||
| シングル | 約55.2% | |
| ゼロノス共闘 | 約72.2% | |
| セリフテロップ色 | ||
| デフォルト | 約57.6% | |
| 赤 | 約80.2% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| Action-ZERO違和感 | ||
| ナシ | 約59.8% | |
| アリ | 約74.3% | |
| 画面フリーズカットイン | ||
| ナシ | 約45.8% | |
| 煽り発生⇒ フリーズなし |
約60.0% | |
| 煽り発生⇒ フリーズ発生 |
約92.5% | |
| 最終カットイン | ||
| ナシ | 約33.7% | |
| 赤 | 約55.7% | |
| 仮面ライダー ゼロノス参戦 |
約72.2% | |
| 緑→金 | 大当り濃厚 | |
| 赤→金 | 大当り濃厚 | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 当落デバイス | ||
| デフォルト | 約53.7% | |
| アタックトリガー | 大当り濃厚 | |
| ミニボタン違和感 | 大当り濃厚 | |
| ハナハリセン違和感 | 大当り濃厚 | |
バトルSPSPの中で最も高信頼度のリーチ。チャンスアップが1つでも絡めばグッと大当りに近づく。
共通チャンスアップ
《セリフテロップ》

《ゼロノス参戦》

《フリーズカットイン》

《デンライナー一閃》

《当落デバイス》

ゼロノスが参戦する共闘ルートやフリーズカットインが発生すれば激アツ。またリーチ中にデンライナー一閃予告が発生するとクライマックスSPSP発展濃厚なので大チャンスだ。当落デバイスはアタックトリガーならリーチの種類不問で大当り濃厚。
クライマックスフォームVSレオイマジン

| 信頼度 | ||
| トータル | ||
| 約67.2% | ||
| セリフテロップ色 | ||
| デフォルト | 約57.5% | |
| 赤 | 約78.9% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| いーじゃん文字 | ||
| ナシ | 約63.6% | |
| あり:いーじゃん | 約77.6% | |
| あり:スゲーじゃん | 大当り濃厚 | |
| 当落デバイス | ||
| デフォルト | 約58.8% | |
| アタックトリガー | 大当り濃厚 | |
| ミニボタン違和感 | 大当り濃厚 | |
| ハナハリセン違和感 | 大当り濃厚 | |
クライマックスフォームに変身してレオイマジンと対決する高信頼度リーチ。
クライマックスフォームVSデスイマジン

| 信頼度 | ||
| トータル | ||
| 約80.1% | ||
| セリフテロップ色 | ||
| デフォルト | 約72.3% | |
| 赤 | 約88.5% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| いーじゃん文字 | ||
| ナシ | 約75.4% | |
| あり:いーじゃん | 約89.8% | |
| あり:スゲーじゃん | 大当り濃厚 | |
| 当落デバイス | ||
| デフォルト | 約74.4% | |
| アタックトリガー | 大当り濃厚 | |
| ミニボタン違和感 | 大当り濃厚 | |
| ハナハリセン違和感 | 大当り濃厚 | |
VSレオイマジンよりも高信頼度なうえに当たれば電王RUSH濃厚の特典付き!
共通チャンスアップ
《いーじゃん文字》

《スゲーじゃん文字》

《セリフテロップ》

《当落デバイス》

図柄テンパイやバトルSPSPリーチ中のデンライナー一閃予告から発展する高信頼度リーチ。チャンスアップはセリフテロップの色や当落デバイスの他、地面の「いーじゃん」文字出現や、当落デバイスの変化などがある。


| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 約25.6% | |||
| セリフテロップ色 | |||
| デフォルト | 約25.3% | ||
| 赤 | 約79.6% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | |||
| デフォルト | 約27.2% | ||
| アタックトリガー | 大当り濃厚 | ||
| ミニボタン違和感 | 大当り濃厚 | ||
| ハナハリセン違和感 | 大当り濃厚 | ||
弱SPリーチハズレ後にデスイマジン煽り演出が成功すれば発展。ソードフォームがデスイマジンを撃破すれば大当りで、かつ電王RUSH突入が濃厚となる。セリフテロップが赤だと信頼度は大幅アップ。当落デバイスがデフォルト以外なら大当り濃厚だ。

| 発生契機 | 初回7図柄揃い |
| 出玉数 | 1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に7図柄が揃うと発生。約1500個の出玉獲得後に電王RUSHへ突入する。

| 発生契機 | 通常時に 7以外の図柄が揃う |
| 出玉数 | 1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に7以外の図柄揃うと発生する10R大当り。ラウンド中のバトルに勝利すれば電王RUSH、敗北だと通常時に戻る。
ラウンド中昇格演出


| 勝利期待度 | ||||
| トータル | ||||
| 約45.7% | ||||
| 先制ボタン | ||||
| ボタン | 約45.3% | |||
| アタックトリガー | 勝利濃厚 | |||
| 楽曲変化 | ||||
| 通常BGM | 約45.1% | |||
| Climax Jump | 勝利濃厚 | |||
| セリフテロップ×立ち上がれ文字 | ||||
| デフォルトセリフテロップ時の 「立ち上がれ」の文字色 |
デフォルト | 約37.7% | ||
| 赤 | 約70.8% | |||
| 虹 | 勝利濃厚 | |||
| 赤セリフ時の 「立ち上がれ」の文字色 |
デフォルト | 約78.5% | ||
| 赤 | 勝利濃厚 | |||
| 虹 | 勝利濃厚 | |||
| 金セリフ時の 「立ち上がれ」の文字色 |
デフォルト | 勝利濃厚 | ||
| 赤 | 勝利濃厚 | |||
| 虹 | 勝利濃厚 | |||
先制ボタンに成功すれば勝利濃厚。敵攻撃時は回避or立ち上がり成功で勝利濃厚となる。ボタンの種類や楽曲変化、テロップや立ち上がり文字の色によるチャンスアップあり。

| 発生契機 | デンライナーチャージ 図柄停止 |
| 出玉数 | 300個 |
| 打ち方 | 右打ち |
デンライナーチャージ図柄停止で発生する2R大当り。基本的には300個の出玉獲得後に通常時へ戻るが、ラウンド中にデンライナーギミック作動から電王RUSHへ突入する可能性あり。
紹介キャラ


| 昇格期待度 | |||
| クライマックスフォーム | 昇格濃厚 | ||
| ジーク | 昇格濃厚 | ||
| 上記以外のキャラ | 3%未満 | ||
ラウンド中は紹介されるキャラに注目。クライマックスフォームやジークが紹介されたら電王RUSH突入濃厚だ。

| 発生契機 | 右打ち中に図柄が揃う |
| 出玉数 | 900 or 2100 or 3300 or 4500個(※) |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中に図柄が揃うと発生。図柄揃い後は電チューに玉を3個入賞させ、その合算出玉を3種類の演出パターンで告知する。大当り出玉は900個(2R×3回)、2100個(2R×2回+10R×1回)、3300個(2R×1回+10R×2回)、4500個(10R×3回)の4種類。
ルーレット告知

停止したパネルで獲得出玉が決まる。左右ハニカム柄の色や上部ギミックの色などに注目。また通常3周目にパネル煽りが始まるが、4周目で始まると2100個以上が濃厚!?
デンライナー告知


デンライナーギミックが発車するたびに獲得出玉が増加するランクアップ型のボーナス。上部ギミックの強発光や効果音がいつもと違うと大量出玉獲得のチャンス!?
ヒロイン告知


3回のボタン押しで獲得出玉は決まる。ヒロインパネルやボタンが赤なら1500個の期待大。ボタンの代わりにアタックトリガーパターンなら大量出玉獲得の大チャンス!

CLIMAX BONUS中に画面がブラックアウトしてVストックを獲得すると1G連濃厚。CLIMAX BONUSの3回目が10Rの場合の4%と、発生条件のハードルは高いが、運次第で一撃9000個以上も夢じゃないぞ。

| 状態 | ST |
| ST回数 | 87回転 |
| 突破率 | 約60% |
| 打ち方 | 右打ち |
初回7図柄揃いorBATTLE BONUS勝利、デンライナーチャージの一部などから突入。87回転以内に大当りを引けば上位STのCLIMAX RUSHに突入する。突破率は約60%で、大当り振り分けはCLIMAX RUSH中と同じ。予告やリーチなどの演出もCLIMAX RUSHと共通となっている。
RUSH中カスタマイズ

| カスタマイズ概要 | |||
| ノーマルモード | 様々な予告がバランスよく 出現する基本モード |
||
| 先読みチャンスモード | 先読み演出発生で 信頼度大幅アップ |
||
| 一発告知モード | いつでもキンタロスフラッシュ 発生で超激アツ |
||
| ボタン告知モード | ボタン回数が表示されると 大当りのチャンス |
||
RUSH突入前のラウンド中にモードを選択可能。選択したモードによって演出のバランスが変化する。電王RUSH・CLIMAX RUSH共通。
保留変化予告

| 信頼度 | |||
| 色保留 | 電王 | CLIMAX | |
| デフォルト | 3%未満 | 3%未満 | |
| 点滅 | 約9.9% | 約6.5% | |
| 緑 | 約30.8% | 約49.2% | |
| 赤 | 約86.3% | 約86.3% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 大きい(違和感) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| いーじゃん保留 | 電王 | CLIMAX | |
| デフォルト | 約48.6% | 約53.2% | |
| スゲーじゃん(虹) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| VS保留 | 電王 | CLIMAX | |
| クラストイマジン | 約33.3% | 約50.2% | |
| ライノイマジン | 約28.8% | 約57.8% | |
| オウルイマジン | 約42.5% | 約62.6% | |
| レオイマジン | 約75.0% | 約78.0% | |
| モールイマジン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| 特殊保留 | 電王 | CLIMAX | |
| ゼロノスカード保留 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| ジーク降臨保留 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| ソードフォーム保留変化予告 | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 約90.3% | 約94.8% | |
色変化は赤になれば大チャンス。VS保留やクライマックス保留など発展先を示唆するものもアリ。
図柄先読み予告


| 信頼度 | |||||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |||
| トータル | 約3.2% | 約4.5% | |||
| 青 | 3%未満 | 約3.1% | |||
| 赤 | 約75.4% | 約79.9% | |||
同色図柄が停止する先読み演出。赤図柄なら大チャンス。
導光板予告

| 信頼度 | ||||
| パターン | 電王 | CLIMAX | ||
| トータル | 約13.1% | 約16.1% | ||
| 青 | 約4.5% | 約6.5% | ||
| 緑 | 約8.5% | 約10.8% | ||
| 赤 | 約45.3% | 約49.5% | ||
変動開始時に導光板が発光。赤発光ならアツい。
時間停止予告

| 信頼度 | |||||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |||
| ロッドフォーム | 約48.5% | 約52.8% | |||
| アックスフォーム | 約49.1% | 約53.1% | |||
| ガンフォーム | 約53.3% | 約57.8% | |||
| ソードフォーム | 約72.2% | 約76.4% | |||
時計が12時になればリーチが発生。ソードフォームが登場すれば期待大だ。
電王ギミック先読み予告

| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| デフォルト | 約15.6% | 約19.6% | |
| 赤 | 約45.3% | 約48.3% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
電王ロゴからエフェクトが降り注ぐ先読み予告。赤エフェクトなら信頼度は大幅に上昇する。
デバイス先読み予告


| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 約3.9% | 約5.6% | |
| 青 | 3%未満 | 約3.1% | |
| 赤 | 約48.8% | 約52.9% | |
最終的にデバイス(ボタン)が実体化すればチャンス演出発生の期待大だ。
歌詞煽り先読み予告

| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 約37.5% | 約40.7% | |
| 煽りガセ | 3%未満 | 3%未満 | |
| 成功 | 約50.2% | 約53.7% | |
全画面に歌詞が出現。テンパイすれば信頼度は大幅アップする。
ソードフォーム煽り先読み予告

| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 約42.2% | 約45.0% | |
| 煽りガセ | 3%未満 | 3%未満 | |
| 成功 | 約45.0% | 約50.0% | |
演出に成功すればソードフォーム系リーチへの発展が濃厚。
イマジン会話先読み予告


| 信頼度 | ||||
| パターン | 電王 | CLIMAX | ||
| キャラ | ロッドフォーム | 約38.8% | 約41.6% | |
| アックスフォーム | 約23.0% | 約38.5% | ||
| ガンフォーム | 約41.6% | 約45.2% | ||
| ソードフォーム | 約76.1% | 約82.8% | ||
| セリフ色 | デフォルト | 約18.5% | 約22.8% | |
| 赤 | 約41.4% | 約46.1% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
イマジンとの会話が成立すればチャンス。キャラやセリフの文字色に注目しよう。
銃撃チャージ予告

| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 約62.1% | 約68.4% | |
| 煽りガセ | 3%未満 | 3%未満 | |
| 成功 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
チャージした数値が大きいほどチャンス。ボタン押下で即当りを狙え。
画面シェイク予告

| 信頼度 | |||
| トータル | 約13.4% | ||
| 煽りガセ | 3%未満 | ||
| 成功 | 大当り濃厚 | ||
画面シェイクが複数回続いた後に即当りする演出。
カウントダウン予告

| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 約4.6% | 約5.8% | |
| 煽りガセ | 3%未満 | 3%未満 | |
| 成功 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
カウントが「0」に到達したら即当り濃厚!?
電王アクショ予告

| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| ロッドフォーム | 約49.8% | 約53.4% | |
| アックスフォーム | 約46.1% | 約51.2% | |
| ガンフォーム | 約53.2% | 約58.6% | |
| ソードフォーム | 約87.5% | 約91.4% | |
各フォームが図柄を攻撃してテンパイを狙う。ソードフォームなら激アツ。
カットイン予告

| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| キャラ | ウラタロス | 約3.2% | 約4.1% |
| キンタロス | 3%未満 | 約4.0% | |
| リュウタロス | 約4.6% | 約6.8% | |
| モモタロス | 約40.5% | 約44.7% | |
| ロッドフォーム | 約22.7% | 約26.8% | |
| アックスフォーム | 約25.1% | 約30.1% | |
| ガンフォーム | 約25.2% | 約30.2% | |
| ソードフォーム | 約50.1% | 約53.1% | |
| 色 | デフォルト | 約6.2% | 約7.4% |
| 赤 | 約22.6% | 約26.8% | |
| 金 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
画面を突き破ってキャラが登場したら種類に注目。
電王ギミック覚醒煽り予告

| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 約32.2% | 約35.8% | |
| 煽りガセ | 3%未満 | 3%未満 | |
| 成功 | 約63.5% | 約68.6% | |
電王ロゴが完成すれば大チャンス。
運命分岐予告

| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| ロッドフォーム | 約38.9% | 約41.6% | |
| アックスフォーム | 約40.1% | 約43.2% | |
| ガンフォーム | 約42.8% | 約46.5% | |
| ソードフォーム | 約58.6% | 約62.2% | |
| クライマックスフォーム | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
発生した時点で期待大。クライマックスフォームが選択されたら大当り濃厚。
発展分岐予告


| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| リーチ⇒電王役モノ発光⇒ 電王ATTACK |
約32.8% | 約40.7% | |
| リーチ⇒電王役モノ落下⇒ バトルリーチ |
約58.2% | 約60.8% | |
| リーチ⇒電王役モノ落下⇒ クライマックスフォーム |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
テンパイ後に電王役モノが発光すれば電王ATTACK、落下するとバトルorクライマックスリーチへ発展する。
バトルリーチ発展時ボイス予告

| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| ボイス「ソードフォーム」 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| ボイス「ロッドフォーム」 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| ボイス「アックスフォーム」 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| ボイス「ガンフォーム」 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
バトルリーチ発展時に「○○フォーム」のボイスが聞こえたら大当り濃厚!?
アタックトリガー完成煽り予告
| 信頼度 | |||
| パターン | 電王 | CLIMAX | |
| トータル | 約90.3% | 約94.8% | |
煽り演出成功でアタックトリガーが出現すると!?
電王ATTACK


| 信頼度 | |||||
| ロッドフォーム | 電王 | CLIMAX | |||
| トータル | 約16.6% | 約26.5% | |||
| タイトル | デフォルト | 約12.0% | 約15.0% | ||
| 赤 | 約41.4% | 約51.4% | |||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| 長引き中に先バイブ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| アックスフォーム | 電王 | CLIMAX | |||
| トータル | 約17.4% | 約27.8% | |||
| タイトル | デフォルト | 約12.5% | 約16.2% | ||
| 赤 | 約43.1% | 約53.2% | |||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| ガンフォーム | 電王 | CLIMAX | |||
| トータル | 約25.4% | 約40.5% | |||
| タイトル | デフォルト | 約16.8% | 約35.8% | ||
| 赤 | 約56.4% | 約61.8% | |||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| ターゲット | 紫以下 | 約16.8% | 約35.8% | ||
| 赤 | 約57.0% | 約62.0% | |||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
| ソードフォーム | 電王 | CLIMAX | |||
| トータル | 約77.1% | 約80.1% | |||
| タイトル | デフォルト | 約66.7% | 約71.7% | ||
| 赤 | 約79.6% | 約86.6% | |||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
図柄テンパイ後に電王ロゴが発光して発展。ボタン押下で大当りを狙うショートリーチ。ソードフォーム登場やタイトルが赤なら期待できる。
DOUBLE ACTIONリーチ


| 信頼度 | ||||||
| パターン | 電王 | CLIMAX | ||||
| トータル | 約87.9% | 約89.9% | ||||
| タイトル | デフォルト | 約81.2% | 約84.5% | |||
| 赤 | 約92.5% | 約95.7% | ||||
| 当落デバイス | デフォルト | 約80.5% | 約84.5% | |||
| 引けデバイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||||
| 虹デバイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||||
デンライナー一閃から発展する高信頼度リーチ。仮面ライダーゼロノスと共闘してギガンデスハデスを討伐すれば大当り濃厚だ。タイトルの色やデバイスの種類に注目しよう。
Air-Vibチャレンジ

| 信頼度 | ||||
| パターン | 電王 | CLIMAX | ||
| トータル | 約47.5% | 約53.9% | ||
| タイトル | デフォルト | 約45.1% | 約48.3% | |
| 違和感あり | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
最終的にAir-Vibが発生すれば大当り濃厚。
バトルリーチ
対戦カード

自キャラはソードフォームに期待。敵キャラはモールイマジンなら大当り濃厚。
《セリフ色》

テロップが赤ならチャンスアップ。
《地面の文字》

「いーじゃん」や「スゲーじゃん」出現で信頼度アップ。
《導光板》

バトル中に導光板出現でチャンスアップ!
《クライマックスフォーム》

クライマックスフォームに変身すれば大当り濃厚!
《当落デバイス》

引けor虹デバイスなら大当り濃厚!
| 信頼度 | ||||
| ロッドフォーム | 電王 | CLIMAX | ||
| トータル | 約45.5% | 約50.9% | ||
| 敵キャラ | レオイマジン | 約45.1% | 約50.1% | |
| モールイマジン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 期待度 | ★3 | 約45.2% | 約50.4% | |
| ★5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| セリフ色 | デフォルト | 約36.2% | 約41.7% | |
| 赤 | 約83.1% | 約88.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 地面の文字 チャンスアップ |
ナシ | 約40.1% | 約44.7% | |
| いーじゃん | 約79.6% | 約83.8% | ||
| スゲーじゃん | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 チャンスアップ |
ナシ | 約40.5% | 約45.7% | |
| アリ | 約89.4% | 約93.2% | ||
| クライマックス フォーム |
ナシ | 約45.5% | 約49.6% | |
| アリ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | デフォルト | 約39.5% | 約43.7% | |
| 引けデバイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 虹デバイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| アックスフォーム | 電王 | CLIMAX | ||
| トータル | 約46.1% | 約51.2% | ||
| 敵キャラ | レオイマジン | 約45.3% | 約50.3% | |
| モールイマジン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 期待度 | ★3 | 約45.5% | 約50.7% | |
| ★5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| セリフ色 | デフォルト | 約38.0% | 約42.0% | |
| 赤 | 約84.1% | 約88.5% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 地面の文字 チャンスアップ |
ナシ | 約40.0% | 約45.0% | |
| いーじゃん | 約79.9% | 約83.9% | ||
| スゲーじゃん | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 チャンスアップ |
ナシ | 約42.0% | 約46.0% | |
| アリ | 約89.1% | 約93.3% | ||
| クライマックス フォーム |
ナシ | 約45.5% | 約49.9% | |
| アリ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | デフォルト | 約40.0% | 約44.0% | |
| 引けデバイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 虹デバイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| ガンフォーム | 電王 | CLIMAX | ||
| トータル | 約52.1% | 約56.1% | ||
| 敵キャラ | レオイマジン | 約50.1% | 約54.5% | |
| モールイマジン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 期待度 | ★3.5 | 約52.4% | 約55.6% | |
| ★5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| セリフ色 | デフォルト | 約42.5% | 約46.8% | |
| 赤 | 約85.3% | 約90.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 地面の文字 チャンスアップ |
ナシ | 約45.7% | 約49.9% | |
| いーじゃん | 約82.2% | 約86.4% | ||
| スゲーじゃん | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 チャンスアップ |
ナシ | 約45.4% | 約50.9% | |
| アリ | 約90.2% | 約94.4% | ||
| クライマックス フォーム |
ナシ | 約50.3% | 約54.8% | |
| アリ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | デフォルト | 約45.7% | 約48.9% | |
| 引けデバイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 虹デバイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| ソードフォーム | 電王 | CLIMAX | ||
| トータル | 約75.6% | 約84.6% | ||
| 敵キャラ | レオイマジン | 約73.7% | 約81.2% | |
| モールイマジン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 期待度 | ★4 | 約75.2% | 約84.2% | |
| ★5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| セリフ色 | デフォルト | 約68.1% | 約78.1% | |
| 赤 | 約90.5% | 約94.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 地面の文字 チャンスアップ |
ナシ | 約70.7% | 約78.7% | |
| いーじゃん | 約88.5% | 約93.9% | ||
| スゲーじゃん | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 導光板 チャンスアップ |
ナシ | 約71.5% | 約78.5% | |
| アリ | 約90.1% | 約95.6% | ||
| クライマックス フォーム |
ナシ | 約70.2% | 約74.6% | |
| アリ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | デフォルト | 約69.9% | 約74.9% | |
| 引けデバイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 虹デバイス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
図柄テンパイ後に電王ギミック落下で発展。タイトル出現時の★の数や赤テロップ、地面の文字、導光板などチャンスアップは多数あり。敵キャラがモールイマジン、クライマックスフォームに変身、虹系、当落デバイスが引けなどはいずれも大当り濃厚だ。

| 状態 | ST |
| ST回数 | 135回転 |
| 継続率 | 約77% |
| 打ち方 | 右打ち |
電王RUSH中の大当り後に突入する上位RUSH。ST回数が135回or次回までに増えたことで継続率は約77%にアップしている。大当り振り分けは電王RUSHと同じで、87.5%が2100個以上という高い出玉性能はそのままだ。なお予告やリーチ演出、カスタムモードについても電王RUSH中と同じとなっている。
| 通常時の知っトク | |
| デンライナーIF(インターフェース) | |
| ノーマルリーチ時に デンライナーIF可動 |
デンライナー一閃の 発生率アップ |
| デンライナーIF可動音が 普段と異なる |
デンライナー一閃発生 |
| ノーマルリーチ時に デンライナーIFが可動せず発進 |
デンライナー一閃発生 |
| 通常変動の中図柄停止時に デンライナーIFが動作 |
次変動のデンライナー一閃 発生率アップ |
| 図柄の法則 | |
| 3図柄テンパイ | 信頼度約50%かつ 当たれば電王RUSH濃厚 |
| 5図柄テンパイ | SPSPリーチ経由で当たれば 電王RUSH濃厚 |
| 6図柄テンパイ | SPSPリーチ発展で大当り濃厚 |
| 7図柄テンパイ | 信頼度約77%かつ 当たれば電王RUSH濃厚 |
| ソードフォーム導光板先読み | |
| ソードフォーム導光板先読み ⇒ノーマルリーチ⇒発展 |
SPSPリーチ以上発展 |
| 画面シェイク先読み | |
| 発生 | 当該変動で ノーマルリーチ+ デンライナーIF煽り発生 |
| 線路暗転 | |
| 発生 | ノーマルリーチ+ デンライナーIF煽り発生 |
| アイキャッチ予告 | |
| 漢字表記 「仮面ライダー電王」出現 |
デンライナー一閃発生 |
| 名言予告 | |
| イマジン4人の 「派手に行くぜ!(金)」 |
クライマックス SPSPリーチ発展 |
| ジーク出現 | 大当り濃厚 |
| ふりもの予告 | |
| ふりもの予告が燃える | SPSPリーチ発展で 仮面ライダーゼロノス 共闘SPSPリーチ以上発展 |
| ふりもの予告が赤 | イマジン憑依 SPリーチ以上発展 |
| ふりもの予告が金 | クライマックス SPSPリーチ発展 |
| ジーク出現 | 大当り濃厚 |
| 保留変化予告 | |
| モールイマジン保留が 3体出現 |
SPリーチ以上発展 |
| いーじゃん保留が赤 | 仮面ライダーゼロノス 共闘SPSPリーチ以上発展 |
| デンカメン保留変化 演出成功 |
赤保留以上へ変化 |
| 入賞時フラッシュ | |
| 赤 | クライマックスSPSP発展。 クライマックスSPSPに 発展しなければ大当り濃厚。 |
| ゲーム数赤+スーパーウーファー赤 | |
| 発生 | 大当り濃厚 |
| スマートフラッシュ(激しく台枠フラッシュ+専用SE) | |
| 赤 | クライマックス SPSPリーチ発展 |
| エピソード連続予告 | |
| 白→白→赤のデフォルトではなく 2連目のタイトルが赤に変化 |
3連目継続かつ 3連目で金出現 |
| いーじゃんZONE | |
| ゼロライナータイマー予告 発生 |
仮面ライダーゼロノス 共闘SPSPリーチ以上発展 |
| ゼロライナータイマー予告 発生後にバトルSPSPで 仮面ライダーゼロノスが 登場しない |
大当り濃厚 |
| 風船予告 | |
| デカ風船・赤出現 | 大当り濃厚 |
| デカ風船・ゼブラ柄出現 | 大当り濃厚 |
| リーチ後ランプSU | |
| 白→赤、または 赤→赤パターンが発生 |
SPSPリーチ以上発展 |
| リーチ後電王ギミック発展 | |
| 青パターン発生後に SPSPリーチへ発展 |
仮面ライダーゼロノス 共闘SPSPリーチ以上発展 |
| 強パターン | 激熱カットイン発生 |
| 変身発展 | |
| ソードフォームへ変身する時に デンライナー音が鳴る |
信頼度アップ |
| 機種紹介予告 | |
| 「この先に大注目!」 | デンライナー一閃発生& SPSPリーチ以上発展 |
| 「この変動激熱!」 | クライマックスSPSPリーチ 「vs デスイマジン」発展 |
| 機種紹介予告に成功 | SPリーチ以上発展 |
| バトルSPリーチ | |
| ソードフォームvs レオイマジンリーチ |
SPリーチの時点で 信頼度33%以上 |
| アックスフォームvs ライノイマジンリーチで SPSPリーチまで発展 |
信頼度50%以上 |
| デスイマジンSPリーチから ソードフォームvs デスイマジンリーチ発展 |
勝利で電王RUSH濃厚 |
| ボタン煽り成功 | ソードフォームSPSP発展かつ 仮面ライダーゼロノス共闘濃厚 |
| デンライナーIF煽り発生 | クライマックスSPSP発展率アップ。 バトルSPSPリーチへ発展した場合は 仮面ライダーゼロノス共闘濃厚。 |
| クライマックスSPSPリーチ | |
| VSデスイマジン | 勝利で電王RUSH濃厚 |
| バトルSPSPリーチ | |
| 当落ボタンが いつもより小さい |
大当り濃厚 |
| 当落ボタンに ミニキャラのハナがいる |
大当り濃厚 |
| 激熱カットイン煽り成功 | 信頼度約85% |
| リーチ開始時に 「Action-ZERO」の 楽曲が流れる |
仮面ライダーゼロノス 共闘SPSPリーチ発展 |
| リーチ中に「いーじゃん」 「スゲーじゃん」の文字がどちらも 表示されている |
大当り濃厚 |
| デンライナー一閃が発生 | 大当り濃厚 |
| リーチハズレ後の1枚絵 | |
| クライマックスフォーム | 復活大当り濃厚 |
| イマジン憑依SPリーチ | |
| 小キャラチャンスアップ発生時に バトルSPSPリーチ発展 |
仮面ライダーゼロノス共闘SPSP orクライマックスSPSP発展 |
| BATTLE BONUS | |
| 開始時に『Climax Jump』が 流れる |
電王RUSH突入濃厚 |
| セリフ・赤 +立ち上がれ文字・赤が出現 |
電王RUSH突入濃厚 |
| 電王RUSH /CLIMAX RUSHの知っトク | |
| デンライナーギミック | |
| 変動中に デンライナーギミック発動 |
Double Actionリーチ発展 |
| 保留変化予告 | |
| ソードフォーム保留変化発生 | 赤保留以上へ変化 |
| 入賞時に通常より大きい 保留が出現 |
大当り濃厚 |
| 羽保留出現 | 大当り濃厚 |
| 俺参上先読み予告 | |
| 発生 | ソードフォームリーチ発展 |
| リュウタロス銃撃チャージ先読み予告 | |
| ゾロ目 | 大当り濃厚 |
| クライマックスフォーム | |
| クライマックスフォーム登場 | 大当り濃厚 |
| スーパーウーファーランプ | |
| 赤発光 | 大当り濃厚 |
| 入賞音違和感予告 | |
| 入賞時に 電車の待機音が発生 |
対応キャラのリーチに発展。 さらに対応したキャラ以外に 発展すれば大当り濃厚 |
| 入賞時に クライマックスフォーム 待機音発生 |
大当り濃厚 |
| 図柄 | |
| 3図柄テンパイでリーチ発展 | 大当り濃厚 |
| 発展ギミック | |
| リーチ発展時のギミックが レインボーに光る |
大当り濃厚 |
| 電王ATTACK・ロッドフォーム | |
| ボタンを引いている際に デバイスがバイブ |
大当り濃厚 |
| バトルリーチ | |
| 対戦相手がモールイマジン | 大当り濃厚 |
| リーチ中の背景に スゲーじゃん文字出現 |
大当り濃厚 |
| Climax Jumpが流れる | 大当り濃厚 |
| アックスフォームリーチ時に チャンスアップ発生 |
信頼度大幅アップ |
| ソードフォームリーチ時に チャンスアップ発生 |
信頼度大幅アップ |
| リュウタロスモード専用告知 | |
| ボタン押下可能回数の色が いつもと違う |
大当り濃厚 |
| ボタン押下可能回数が 1orゾロ目 |
大当り濃厚 |
| CLIMAX RUSH | |
| CLIMAX RUSH突入演出時に 「V」煽りが入る |
V参上演出発生 |
| CLIMAX BONUS「ルーレット告知」 | |
| 基本は3周目で パネル煽りが始まるが 4周目で煽りが始まる |
2100以上!? |
| 開始時の左右のハニカム帯が 赤スタート |
2100以上!? |
| 演出開始時に上部ギミックが 赤黄色に強発光 |
2100以上!? |
| CLIMAX BONUS「デンライナー告知」 | |
| デンライナーIF可動時の 音がいつもと違う |
2100以上!? |
| 演出開始時に上部ギミックが 赤黄色に強発光 |
2100以上!? |
| CLIMAX BONUS「ヒロイン告知」 | |
| 画面下のキャラが赤 | 1500獲得!? |
| 赤ボタン発生 | 1500獲得!? |
| キャラ飛び出し時のボイスが いつもと違う |
3300以上!? |
| ゲーム開始時にキャラが 3人同時に出現 |
3300以上!? |
| 通常時の裏ボタン | |||
| 変動開始時裏トリガー | |||
| 変動開始から約3秒の間に アタックトリガーを奥に倒すと ボタンランプが点滅 |
オレンジ白点滅で 保留内での SPSPリーチ以上 発展が濃厚 |
||
| 変動中ボタン | |||
| 変動開始から当落分岐までに ボタン押下 |
アタックトリガー下の ランプが虹点滅で 大当り濃厚 |
||
| 俺、参上!カットイン | |||
| 画面割れ演出開始から 約2秒間でボタン押下 |
ジークのセリフ 「我が刃の前にひれ伏せ!」が 発生すると大当り濃厚 |
||
| バトルSPSPリーチ | |||
| SPSP開始から当落分岐までボタンを連打or長押し ⇒枠サイドランプが昇格点灯(白<青<緑<赤<虹) |
|||
| リーチはずれ後の一枚絵表示中に ボタン押下 |
デバイス振動で復活濃厚 | ||
| RUSH中裏ボタン | |||
| バトルリーチ | |||
| バトルリーチVS画面時に ボタン押下で単発キュイン音が鳴る |
大当り濃厚 | ||
| 電王ATTACK | |||
| 電王ATTACKタイトル時に ボタン押下で単発キュイン音が鳴る |
大当り濃厚 | ||
| 変動中 | |||
| ボタン押下で盤面左側の DEN-Oの部分が虹点灯 |
大当り濃厚 | ||
| 大当り中の裏ボタン | |||
| BATTLE BONUS | |||
| タイトル画面でボタンを 5回押すまでにキュイン音が鳴る |
勝利濃厚 | ||
| CLIMAX BONUS(全告知モード共通) | |||
| V入賞後2R目までにアタックトリガーを奥に倒すと ボタンランプが点滅し、その色で獲得出玉を示唆 |
|||
| 青点滅 | 3300否定 | ||
| 緑点滅 | 2100以上濃厚 | ||
| 赤点滅 | 3300以上濃厚 | ||
| 虹点滅 | 4500濃厚 | ||
| CLIMAX BONUS(ルーレット告知) | |||
| V入賞後2R目までにボタンPUSHで ソードフォームのボイス発生 |
4500濃厚 | ||
| V入賞後2R目までにボタンPUSHで P-フラッシュ発生 |
4500濃厚 | ||
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
(C)石森プロ・東映 (C)KYORAKU
共有する


