パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ
  4. パチスロハイパーラッシュはレアフラグを見抜いてアツくなれ! はせD的「右リール青7狙い」がアツい!

【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

2024.11.07

パチスロハイパーラッシュはレアフラグを見抜いてアツくなれ! はせD的「右リール青7狙い」がアツい!

はせD はせD   【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

みなさんこんにちは!  はせDです。

私、最近になってパチスロハイパーラッシュ(以下、ハイパーラッシュ)にハマっております。その理由が、左リール狙える箇所が多くてアツい演出とか起きると、どこ狙おうかなぁ…  と悩めてしまうので、一生飽きないんですよねこれ(笑)

結構色々な打ち方を試してきましたが、今回はとあるレアフラグを意識した打ち方をご紹介します。この記事で知識を得てハイパーラッシュを楽しんでほしい。知識が深まるほど絶対楽しくなる台だから!

※リール制御、演出法則は、はせDの実戦上のものになります。実際の挙動と異なる可能性がありますが、ご了承下さい。
 

目次

小役のレアフラグについて知ろう!

リプレイ・ベル・スイカには2種類のフラグが存在! フラグの違いは、リール制御を変えるためのものです。例えば、中押しした時のスイカは基本右下がり(中→右押し時)に揃いますよね?  でも、たまに上段にスイカが揃ったりします。このレアなスイカ揃いの正体がスイカBです。

一旦、それぞれの小役のレアフラグ(それぞれフラグBとします)の確率を知っておきましょう。
 

小役確率
フラグ 成立確率
リプレイB 1/364.1
ベルB 1/516.0
スイカB 1/1170.3
※設定差ナシ
 

このようにレアフラグというくらいには出現率が重いのでございます。ハイパーラッシュという台は、ここに演出が絡んできます。それではレアフラグ成立時に発生しやすい演出をご紹介しましょう!
 

レアフラグ成立時に発生しやすい演出

テトラリール小役ナビのチャンスパターン:全モード共通

ハイパーラッシュのテトラリールバウンドストップ

ダブルナビを含むテトラリールがバウンドストップした小役ナビ。レアフラグが成立時に発生しやすい演出です。
 

2消灯でのリプレイ・ベル揃い、3消灯でのスイカ揃い:クラシックモード以外

ハイパーラッシュの消灯演出

クラシックモードでは発生しない消灯演出には法則があります。

消灯演出の法則
消灯数 成立確率
1消灯 ハズレ・チェリー・リプレイA・ベルA
2消灯 リプレイB・ベルB・スイカA
3消灯 スイカB

2消灯以上すると、これらの重いレアフラグが熱いシチュエーションを演出してくれるんです。例えば2消灯でスイカを否定している場合、リプレイB(1/364.1) or ベルB(1/516.0) or ボーナスなので中々アツいですよね!
 

演出アリでのリプレイ・ベル揃い:マニアックモード

マニアックモードの場合、リプレイ・ベル成立時にちょっとした演出法則があります。

マニアックモードの演出法則
フラグ 法則
リプレイA・ベルA 必ず演出ナシ
リプレイB・ベルB 必ず演出アリ

上記の法則により、マニアックモードだと1消灯でリプレイA・ベルAが否定されるので、1消灯で左リールにチェリーを否定した停止形は激チャンスなんです!

「おっ?」となる基本的なパターンはこんな感じでしょうか。さてここからは、レアフラグを見抜きながらアツくなれる打ち方をご紹介しましょう!
 

レアフラグが見抜ける打ち方2種!

ハイパーラッシュのリール配列

この2箇所を狙ったアツイ打ち方を紹介したいと思います。それぞれに特徴があるので好みで打ち分けてみてください!個人的には白7狙いがオススメ!

・10番の白7狙い…レアフラグと演出の絡みがアツイ
・18番の赤7狙い…2確目や小役ハズレ目がアツイ
 

10番の白7狙い

左リール枠上〜上段に10番の白7を狙う


まずは、左リール枠上白7ビタ停止時の停止形からです。この時も右リール枠上青7ビタ押しで小役フラグが見抜けます!

 

右リール枠上青7ビタ停止

成立役:リプレイB or BB

右リールのビタ押しが正確ならそれなりに期待度の高い目です。そこそこリプレイはハズれます!
 

右リール上段青7停止

成立役:スイカB or ボーナス

右リール青7上段停止は激アツのスイカB or ボーナスです。ハズれて貰わないと困るレベルのアツさです。

なお、中リールを止めて中段リプレイ(1枚払い出し)・ベル(3枚払い出し)が止まるとBB濃厚、それ以外の停止形は共通目です。
 

右リール中段青7停止

成立役:リプレイA or BB

目押しが正確なら、リプレイA or BBです。リーチ目になる際は、リプレイの小山になって1枚役が入賞します。
 

右リール下段青7停止

成立役:スイカA or BB

スイカA or BBになります。目押しが正確なら中段ベル揃いのリーチ目ベルの形にしかならないかも…

次は、左リール白7上段停止時の停止形をご紹介します!
 

右リールは青7を枠上~上段に狙う

左リール白7上段停止時は、ハズレ or ベル or スイカ orボーナスになります。チャンス目は停止しないので、ハズレで停止しない目=リーチ目となります。

左リールがビタ止まりならスイカもありますが、1コマスベリの場合は、スイカの可能性ナシ!  スイカの可能性を消したいので、左リール白7枠上ビタ押しが好きなんですよ。

左リール白7上段停止時、右リールの青7は枠上から下段までのアバウト目押しで楽しめます。
 

右リール枠上・枠下青7停止

成立役:ベルB or スイカAB or ボーナス

右リールを早く押した場合は、青7が中段に引き込めることが条件となりますが、ベルB or スイカ or BBとなります。左リールが1コマスベリであれば、激アツのベルB or BBでございます。期待度的には、頼むからハズれてくれよ!  くらいですかね(笑)
 

右リール上段青7停止

成立役:ハズレ or ボーナス

右リール青7上段停止はハズレ or ボーナスです。この時は中リール中段にベル・青7が止まらなければリーチ目になります!
 

右リール中段青7停止

成立役:ベルA or ボーナス

右リール中段青7停止はベルA or ボーナスです。このベルがまだハズれたことがないので、リーチ目停止時はBB濃厚かも?
 

右リール下段青7停止

成立役:ボーナス2確!

おめでとうございます。2確目でございます。ただし、右リール枠上に青7を狙っている場合は止まったことがないので、2コマ以上スベって止まった場合はBB濃厚かも?
 

左リール4コマスベリ青7上段停止時

右リールの青7は枠上~枠2コマ上に狙う

左リール4コマスベリで青7が上段に停止するとリプレイ or BBになります。この際も右リール枠上に青7(おそらく2コマ目押しでOK)を狙えばリプレイフラグが見抜けます。
 

成立役:リプレイB or BB

このように右リール枠上に青7停止で揃うリプレイがリプレイBになります。このリプレイがハズれて中段ベル・ベル・スイカのチャンス目になることがありますが、左リールのスベリで小役以上になっているので、この場合のチャンス目は鉄板リーチ目になります。
 

18番の赤7狙い

左リール18番の赤7を枠上~上段の2コマに狙う

左リール18番の赤7を上段に狙うオーソドックスな打ち方。この打ち方ではリプレイBが見抜けます。その見抜き方は右リール青7を枠上にビタ押し!
 

右リール枠上青7ビタ停止

成立役:リプレイA or ボーナス

右リール枠上青7ビタ停止時はリプレイA or ボーナスです(中段ベル・ベル・スイカのチャンス目が止まってもリーチ目)。リーチ目成立時に止まりやすい位置ですので、演出でリプレイAの可能性が低ければ…  みたいな楽しみ方か出来ます。リールのアツさよりも、演出のアツさを楽しみましょう。
 

右リール青7上段停止

成立役:ボーナス2確!

2確目でございます。実戦上はBR共通目です。
 

右リール青7中段停止

成立役:チャンス目 or ボーナス

右リール中段青7停止でチャンス目 or ボーナスです。中段ベル・ベル・青7のチャンス目にならなければリーチ目!  なお、左リール赤7上段からのチャンス目は中段ベル・ベル・青7の形のみ1枚の払い出しがあります。お得に打ちたいのであれば、この打ち方も試してみてね!
 

右リール青7下段停止

成立役:ベルAB or ボーナス

右リール青7下段停止は、ハズレ or ベル or ボーナスです。中リール中段にリプレイ・ベルが止まらなければ全てリーチ目!
 

右リール枠下青7 4コマスベリ停止

成立役:リプレイB or BB(?)

右リール4コマスベリで枠下青7停止はリプレイBでございます。実戦上、このリプレイがハズれたことはないですが、ハズれた場合はBB濃厚かも?
 

まとめ

今回は狙う人が多いであろう左リールの2箇所で、ハサミ打ちで右リール青7を狙う打ち方をご紹介しました。他の箇所を狙った時でも是非右リールに青7を狙ってみて欲しい! こう止まったらアツくね? というのが見えて来ます。レアフラグ or ボーナスのシチュエーションが作れると本当にアツい… そのアツさが楽しいんですよ! この台は。
 


(C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA NEXT

 

4

10

共有する

はせD
代表作:パチスロ演出・法則まとめ・【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

福島県出身。1999年生まれ。4号機ハナビで初めてパチスロに触り、魅了されていく。基本はノーマル・Aタイプを打ちますが、AT機なども色んな台も打ちます。リールの制御・出目で楽しませてくれる機種が好きです。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報