新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】e蒼天の拳 羅龍
パチンコ演出信頼度まとめ
2025.02.02
【演出信頼度まとめ】e蒼天の拳 羅龍

パチ7編集部せせりくん監修「e蒼天の拳 羅龍」の演出信頼度まとめをお届け!
※記事内の「濃厚」表記に関しまして、大当りなどを保証するものではない点、ご了承ください。
【80%継続✕ALL2400個】現行最高峰のRUSH性能 !!
現行最高峰のRUSH性能を引っさげてパチンコ「蒼天の拳」シリーズの最新作が登場。ゲーム性はRUSH突入=LT発動となる直LTスペックで、RUSH中は継続率約80%×ALL2400個という強力な出玉力を体感することができる。
え?
約1/399で図柄揃い当り2400個大当りが約80%で継続?
まるでひと昔前のMAXタイプ機を思わせるスペック…、いやここまでのRUSH性能は当時もなかったはず。
なにやらスマパチがまたひとつヤバイ扉を開いてしまったかも…!?
RUSH(LT)へのルート
目を疑うようなRUSH性能なため、なんか騙されてる気がする…。RUSH中の大当り確率が約1/88 と 約1/95の2種類あるし、なにやら怪しい…。
それは当然の思い。
ということで、ここでは数字を見るだけでは想像しづらいRUSHまでのルートを分かりやすく紹介したい。難しいことはなにもない。

通常時は約1/399の図柄揃いを目指す。約1/372の羅龍チャージなら基本的には残念、再度図柄揃いを目指そう。一応羅龍チャージからLTへ直行するルートはあるが、チャージ時の約0.2%しかないため引けたらラッキーくらいの心持ちで。
約1/399の図柄揃いが引けたら、そこからは50%でLT直行。残念な50%を引いた場合はその後に時短50回に突入。そして時短中に約1/319の大当りが引ければLTへ。時短中に大当りを引ける確率が約14.5%、そこに図柄揃い時の50%を合算すると初当り時のLT突入率は約57%となる。
LT「真・蒼拳RUSH」に入ったら、あとはアームの見せどころ。140回のST中に約1/95の大当りを引き続ければOK(LT突入時のみ約1/88で大当り)。これを引き続ける限り2400個の大当りが継続するわけだ。
さらにLT2連目以降は2400個+1G連という振り分けが存在(大当り時の10%)。この振り分けが引ければ一挙に4800個の払い出しという馬鹿げたパンチ力。そしてLT中に2種類の大当り確率が存在する理由というのがこの1G連だ。LT突入時のみ1G連の振り分けがないので多少当たりやすく(約1/88)なっているというわけ。この調整のおかげで、初回も2連目以降も常にLT継続率約80%を実現できているのだ。
これを怪しいなんて思った人は懺悔とともにサンドにお金を入れましょう。この調整はむしろ慈悲なのであった。
スペック
| 図柄揃い確率 | 約1/399.1 |
| 真・蒼拳RUSH中 確率 |
約1/88.8 or 約1/95.1 |
| 時短中確率 | 約1/319.7 |
| RUSH突入率 | 約57%(※1) |
| RUSH継続率 | 約80%(※2) |
| RUSH回数 | ST140回 |
| 時短回数 | 50回 |
| 賞球 | 1&4&15 |
| カウント | 10C |
| 出玉 | 300 or 750 or 2400個(※3) ※払い出し |
※コンプリート機能搭載。
※突入率・継続率ともにV入賞が条件。
※1…時短引き戻し込み。
※2…2連目以降は1G連を含む。
※3…2400個=1200個×2回。
大当り割合
| 図柄揃い時 | 出玉 | モード | 比率 |
| 750個 | 真・蒼拳RUSH (ST140回) |
約50% | |
| 750個 | 時短50回 | 約50% | |
| RUSH中 | 出玉 | モード | 比率 |
| 2400個+1G連 | 真・蒼拳RUSH (ST140回) |
10% | |
| 2400個 | 真・蒼拳RUSH (ST140回) |
90% | |
※2400個=1200個×2回。


| カスタム機能概要 | |||
| 弱予告カットカスタム(通常時のみ) | |||
| ON | 弱変動時予告が出現しなくなる | ||
| OFF | デフォルトモード | ||
| 上海フラッシュカスタム(通常時) | |||
| 発生しない | 上海フラッシュは発生しない | ||
| SP告知 | 全てのSPリーチを告知 | ||
| バトルSP告知 | 全てのバトルSPリーチを告知 | ||
| 上海フラッシュカスタム(RUSH中) | |||
| 発生しない | 上海フラッシュは発生しない | ||
| ノーマル | デフォルトモード | ||
| 発生率アップ | 発生頻度がアップ | ||
| 発生率激アップ | 発生頻度が激アップ | ||
| 先読みカスタム(共通) | |||
| ノーマル | デフォルトモード | ||
| チャンス | 先読み発生で大チャンス | ||
| キリンフラッシュカスタム(共通) | |||
| ノーマル | デフォルトモード | ||
| アップ | 占有率がアップ | ||
| ギアクラッシュカスタム(共通) | |||
| ノーマル | デフォルトモード | ||
| アップ | 占有率がアップ | ||
| 激アップ | 占有率が激アップ | ||
| ウェーブアクションカスタム(共通) | |||
| ノーマル | デフォルトモード | ||
| アップ | 占有率がアップ | ||
| 激アップ | 占有率が激アップ | ||
| 通常時カスタム詳細 | ||||
| 上海フラッシュカスタム | ||||
| SP告知 | 信頼度 | 約20% | ||
| 占有率 | 約99% | |||
| バトルSP告知 | 信頼度 | 約45% | ||
| 占有率 | 約90% | |||
| 先読みカスタム | ||||
| ON | 信頼度 | 約70% | ||
| 占有率 | 約72% | |||
| キリンフラッシュカスタム | ||||
| ノーマル | 信頼度 | 約93% | ||
| 占有率 | 約10% | |||
| アップ | 信頼度 | 約98% | ||
| 占有率 | 約50% | |||
| ギアクラッシュカスタム | ||||
| ノーマル | 信頼度 | 約98% | ||
| 占有率 | 約1% | |||
| アップ | 信頼度 | 約98% | ||
| 占有率 | 約50% | |||
| 激アップ | 信頼度 | 約99% | ||
| 占有率 | 約95% | |||
| ウェーブアクションカスタム | ||||
| ノーマル | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約1% | |||
| アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約25% | |||
| 激アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約48% | |||
| 蒼拳RUSHカスタム詳細 | ||||
| 上海フラッシュカスタム | ||||
| ノーマル | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約1% | |||
| 発生率アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約36% | |||
| 発生率激アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約65% | |||
| 先読みカスタム | ||||
| ON | 信頼度 | 約79% | ||
| 占有率 | 約82% | |||
| キリンフラッシュカスタム | ||||
| ノーマル | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約5% | |||
| アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約58% | |||
| ギアクラッシュカスタム | ||||
| ノーマル | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約1% | |||
| アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約36% | |||
| 激アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約65% | |||
| ウェーブアクションカスタム | ||||
| ノーマル | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約1% | |||
| アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約36% | |||
| 激アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約65% | |||
| 真・蒼拳RUSHカスタム詳細 | ||||
| 上海フラッシュカスタム | ||||
| ノーマル | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約1% | |||
| 発生率アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約46% | |||
| 発生率激アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約82% | |||
| 先読みカスタム | ||||
| ON | 信頼度 | 約87% | ||
| 占有率 | 約78% | |||
| キリンフラッシュカスタム | ||||
| ノーマル | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約3% | |||
| アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約43% | |||
| ギアクラッシュカスタム | ||||
| ノーマル | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約1% | |||
| アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約46% | |||
| 激アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約82% | |||
| ウェーブアクションカスタム | ||||
| ノーマル | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約1% | |||
| アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約46% | |||
| 激アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約82% | |||
十字キーの操作によりカスタムの変更が可能。通常時だけでなく、時短中やST中も変更・選択ができるので色々試してみよう!
《赤保留》

《金保留》

《雑魚保留》

《天帰保留》

| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム:ノーマル | 先読みカスタム:チャンス | ||
| デフォルト | 3%未満 | 44.2% | ||
| 点滅 | 3%未満 | 91.3% | ||
| 緑 | 11.9% | 56.2% | ||
| 赤 | 69.7% | 88.7% | ||
| 金 | 89.5% | 96.5% | ||
| 天帰 | 天帰以上!? | 天帰以上!? | ||
色変化点滅<緑<赤<金の順に信頼度がアップ。雑魚保留は雑魚キャラが多いほどアツく、天帰保留は発生時点で天帰演出以上が濃厚なので灼熱だ。


| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム:ノーマル | 先読みカスタム:チャンス | ||
| 白 | 7.5% | 66.5% | ||
| 赤 | 26.1% | 70.7% | ||
キャラのシルエットが出現する先読み予告。赤パターンなら信頼度がアップする。
《双龍ステージ》

| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム:ノーマル | 先読みカスタム:チャンス | ||
| 双龍ステージ移行 | 50.5% | 75.8% | ||
双龍ステージに移行すれば大チャンス。

| 信頼度 | |||
| カスタム:SP告知 | 20.0% | ||
| カスタム:バトルSP告知 | 45.0% | ||
スタート入賞時に筐体右プレートが赤発光する先バレ演出。カスタムで「SP告知」「バトルSP告知」を選択した場合に発生する。

| 信頼度(変動開始時) | |||
| カスタム:ノーマル」 | 98.0% | ||
| カスタム:発生率アップ | 98.0% | ||
| カスタム:発生率激アップ | 99.0% | ||
変動開始時にレバーが激しく振動すれば灼熱必至!
| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム:ノーマル | 先読みカスタム:チャンス | ||
| 白 | 24.7% | 66.4% | ||
| 赤 | 70.7% | 88.3% | ||


| 信頼度 | ||
| タイトル | ||
| フルボッコタイム | 18.1% | |
| フルボッコターボ? | 36.7% | |
| 鬼ボッコタイム | 90.3% | |
| 1回目雑魚 | ||
| 3人 | 14.9% | |
| 6人 | 29.6% | |
| 1回目ボタン | ||
| 通常 | 21.7% | |
| チャンス | 90.4% | |
| 2回目雑魚 | ||
| 5人 | 14.3% | |
| 15人 | 29.9% | |
| 2回目ボタン | ||
| 通常 | 19.5% | |
| チャンス | 90.4% | |
| 3回目雑魚 | ||
| 5人 | 38.2% | |
| 15人 | 38.2% | |
| 40人 | 89.8% | |
| 最終ボッコ数 | ||
| 6(B) | 71.8% | |
| 9(B) | 65.3% | |
| 15(B) | 6.0% | |
| 18(B) | 11.0% | |
| 27(B) | 9.5% | |
| 30(A) | 41.4% | |
| 33(A) | 37.7% | |
| 40(A) | 30.9% | |
| 42(A) | 30.9% | |
| 43(A) | 37.7% | |
| 45(A) | 45.4% | |
| 52(A) | 30.9% | |
| 55(A) | 54.4% | |
| 65(S) | 86.0% | |
| 68(S) | 88.7% | |
| 77(S) | 大当り濃厚 | |
| 80(S) | 90.4% | |
最終的に倒した敵数が多いほど信頼度がアップする連続予告。A評価の30ボッコ以上に期待しよう。登場する敵数やボタンの種類にも注目。


| 信頼度 | ||
| タイトル | ||
| ダンシングショー | 18.9% | |
| ダンシングショーin上海 | 38.0% | |
| ダンシングショーin the World | 90.2% | |
| 1回目踊り子 | ||
| 1人 | 18.2% | |
| 2人 | 28.3% | |
| 1回目ボタン | ||
| 通常 | 22.0% | |
| チャンス | 54.1% | |
| 2回目踊り子 | ||
| 3人 | 16.1% | |
| 5人 | 46.0% | |
| 2回目ボタン | ||
| 通常 | 19.9% | |
| チャンス | 54.1% | |
| 3回目踊り子 | ||
| 6人 | 39.7% | |
| 10人 | 46.0% | |
| 拳志郎コメント | ||
| 通常 | 11.7% | |
| 赤 | 28.9% | |
| キリン柄 | 95.2% | |
ボタン押しに成功すると継続となり、踊り子の人数が増えて信頼度もアップする。最終的な「FINISH!!」の文字色は赤以上に期待しよう。


| 信頼度 | ||
| タイトル | ||
| デフォルト | 18.9% | |
| 赤文字 | 41.2% | |
| 金文字 | 90.2% | |
| 煽り | ||
| デフォルト | 21.1% | |
| 強煽り | 57.6% | |
| 終了時テキスト | ||
| 通常 | 5.0% | |
| 赤 | 32.6% | |
| キリン柄 | 95.3% | |
中右同一図柄停止を繰り返す連続予告で、終了時の文字色で信頼度を示唆する。途中で文句予告が発生するパターンもアリ。


| 信頼度 | ||
| 白 | 3.9% | |
| 緑 | 16.6% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 龍咆哮(黄) | 59.4% | |
| 龍咆哮(赤) | 77.3% | |
変動開始時にロゴがフラッシュして信頼度を示唆。ロゴが傾くとチャンスアップ!?

| 信頼度 | ||
| レベル1 | 3%未満 | |
| レベル2 | 24.3% | |
| レベル3 | 30.3% | |
画面上から落ち葉などが降ってきたら色や量に注目しよう。

| 信頼度 | ||
| 何かが起こるかもしれません・・・・(赤文字) | 20.5% | |
| この変動は・・・(赤文字) | 25.4% | |
| 道に迷う時 この龍に是非で問え!!(赤文字) | 60.7% | |
| 北斗の文句は俺に言え!(金文字) | 74.0% | |
| 北斗神拳第六十二代伝承者 霞拳志郎(金文字) | 75.0% | |
| 鉄板の文句は俺に言え! | 大当り濃厚 | |
画面右上に出現した看板の内容で信頼度が変化。文字が赤や金ならチャンスとなる。
《毒ワインSU》

| 信頼度 | ||
| チャンスアップ | ||
| なし | 3%未満 | |
| あり | 32.7% | |
| SU4:色 | ||
| デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 19.1% | |
| 金 | 79.0% | |
ステージ対応の演出は潘襲撃SU・麻雀SU・コミックSU・毒ワインSUの4種類。いずれも最終SU4の色が重要で、赤だとチャンス、金なら激アツだ。

| 信頼度 | ||
| キャラ | ||
| 拳志郎以外 | 3%未満 | |
| 拳志郎 | 19.6% | |
| SU4:色 | ||
| デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 18.9% | |
| 金 | 79.1% | |
ステップ4が赤や金パターンならチャンスアップ。

| 信頼度 | ||
| SUパターン | ||
| 拳志郎 | 29.8% | |
| SU3以下:色 | ||
| デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 26.1% | |
| 金 | 79.1% | |
| SU4:色 | ||
| デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 18.9% | |
| 金 | 79.1% | |
登場キャラは青幇と紅華会があるが、信頼度差はほぼナシ。色の変化が重要で、赤や金パターンならチャンスとなる。またSU4が拳志郎なら信頼度アップ。

| 信頼度 | ||
| SU2以下:色 | ||
| デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 27.6% | |
| SU3:色 | ||
| デフォルト | 3%未満 | |
| 赤 | 18.9% | |
| 金 | 79.1% | |
3段階のSU系演出。SU3が金パターンなら大チャンスだ。

| 信頼度 | ||
| 通常 | 12.5% | |
| チャンス | 50.6% | |
| 大チャンス | 95.3% | |
ボタン押しに成功すれば連続予告や天授の儀などに発展!? ボタンの種類にも注目しよう。


| 信頼度 | ||
| 演出パターン | ||
| 成功 | 25.9% | |
| 灯籠 | ||
| デフォルト | 3%未満 | |
| 玉玲カットイン | 25.9% | |
| 玉玲カットイン+赤エフェクト | 74.1% | |
願いが通じると連続予告などのチャンス演出へ発展する。玉玲カットイン時に赤エフェクト発生で大チャンス。

| 信頼度 | |||
| 1段階 | |||
| 告知 タイミング |
玉玲ミッション成功時 | 30.0% | |
| 玉玲ミッション中突天直前 | 75.0% | ||
| 玉玲ミッションハズレ後通常背景復帰時 | 75.0% | ||
| SP発展時(発展役物直前) | 75.0% | ||
| 擬似1_文句予告発生直前 | 69.9% | ||
| 文句予告なし_SP発展時(発展役物直前) | 63.6% | ||
| 連続2回_文句予告発生直前 | 70.0% | ||
| 連続2回_弱リーチ成功時 | 36.6% | ||
| 連続2回_弱SP中突天直前 | 75.0% | ||
| 連続2回_弱SPハズレ後通常背景復帰時 | 75.0% | ||
| 連続2回_文句予告なし_SP発展時(発展役物直前) | 38.5% | ||
| 連続3回継続直前 | 43.1% | ||
| 連続3回_文句予告なしSP発展時(発展役物直前) | 74.1% | ||
| 報酬 | 記憶の扉 | 23.3% | |
| 宿敵バトル/天授 | 31.2% | ||
| 文句予告 | 70.0% | ||
| 天帰/天授 | 73.6% | ||
| 激アツ | 91.8% | ||
| 鉄板 | 大当り濃厚 | ||
| 2段階 | |||
| トータル | 73.7~91.5% | ||
| 報酬 | 文句予告 | 68.1% | |
| 天帰演出 | 75.5% | ||
タイマーが「0」のタイミングで様々なチャンス演出が発生。2段階に発展すれば文句予告or天帰演出が濃厚なので激アツだ。

拳志郎のタバコを吸うシーンが流れる大チャンス演出。


龍が保留の色や発展先演出などを選択。

| 信頼度 | ||
| タイトル | ||
| デフォルト | 4.7% | |
| 赤 | 33.2% | |
| 1段階 | ||
| デフォルト | 5.7% | |
| 赤手榴弾 | 34.8% | |
| 2段階 | ||
| デフォルト | 17.5% | |
| 田のヅラが落ちている | 34.8% | |
| 3段階 | ||
| デフォルト | 28.9% | |
| 壁に文字 | 36.3% | |
紅華会のメンバーを3人とも撃破すれば宿敵バトルリーチに発展。チャンスアップ発生で成功率アップ。

| 信頼度 | ||
| 煽り | ||
| 成功時 | 50.2% | |
| 煽り時ボタン | ||
| 通常 | 15.1% | |
| チャンス | 53.1% | |
| 昇格 | ||
| なし | 49.6% | |
| 77%チャレンジ | 大当り濃厚 | |
専用のボタン煽り成功で発展する大チャンス演出。選択したキャラとの宿敵バトルに発展するが、どのキャラを選んでも信頼度が50%と期待大だ。


| 信頼度 | ||
| 演出パターン | ||
| 成功 | 36.3% | |
| 煽り | ||
| 通常 | 9.5% | |
| チャンス | 62.4% | |
| 発展先 | ||
| 章烈山 | 22.2% | |
| 羅虎城 | 40.0% | |
| 五叉門党 | 66.7% | |
| 紅華会雑魚 | 大当り濃厚 | |
| SP中チャンスアップ | ||
| なし | 26.9% | |
| 上海の嵐 | 64.7% | |
| ボタン | ||
| デフォルト | 33.3% | |
| 大チャンス | 大当り濃厚 | |
演出に成功すると専用SPリーチに発展。

蒼天を思う予告が発生すると全図柄が青に変化し、宿敵バトルリーチへの発展が濃厚となる。
《狼血の試練》

《シメオン回想》

《朋友のために》

| 信頼度 | ||
| 1段階 | ||
| チャンスアップなし⇒ デフォルトボタン |
3.6% | |
| チャンスアップあり⇒ デフォルトボタン |
15.9% | |
| 2段階 | ||
| チャンスアップなし⇒ デフォルトボタン |
15.1% | |
| チャンスアップあり⇒ デフォルトボタン |
31.8% | |
| 2段階 | ||
| チャンスアップなし⇒ デフォルトボタン |
30.7% | |
| チャンスアップなし⇒ チャンスボタン |
39.7% | |
| チャンスアップあり⇒ デフォルトボタン |
39.7% | |
演出に成功すれば対応するストーリーリーチに発展する。チャンスアップやチャンスボタン出現で信頼度アップ。
| 信頼度 | |||
| トータル | 41.9% | ||
| 発展先 | 連続2回弱SP | 41.5% | |
| 連続3回宿敵バトル | 42.1% | ||
発展先を問わず発生すれば大チャンス。
| 信頼度 | ||
| 演出パターン | ||
| SU4 | 20.2% | |
| ボタン | ||
| 通常 | 15.8% | |
| チャンス | 50.3% | |
ステップ4まで到達すれば若干期待できる。ボタンの種類に注目。

| 信頼度 | |||
| 連続予告前 | |||
| リーチ ライン |
弱 | 3%未満 | |
| 中 | 35.2% | ||
| 強 | 85.7% | ||
| 図柄 アクション |
通常 | 3%未満 | |
| チャンス | 43.8% | ||
| 連続予告後 | |||
| リーチ ライン |
弱 | 13.2% | |
| 中 | 13.9% | ||
| 強 | 83.5% | ||
| 図柄 アクション |
通常 | 12.2% | |
| チャンス | 17.6% | ||
テンパイ時に発生するラインと図柄アクションによって信頼度が変化。

| 信頼度 | |||
| 白 | 3%未満 | ||
| 赤 | 33.6% | ||
リーチ後に秘孔を突いて連続予告などへの発展を促す。エフェクトが赤ならチャンスアップ。


| 信頼度 | |||
| 北斗の文句 | 68.9% | ||
| 鉄板の文句 | 大当り濃厚 | ||
画面暗転後に拳志郎が登場して名ゼリフを発する大チャンス演出。セリフが「北斗の文句は~」ではなく、「鉄板の文句~」ならプレミア。

| 信頼度 | |||
| プラス1図柄 | 3%未満 | ||
| フルボッコタイム | 21.1% | ||
| ダンシングショー | 23.0% | ||
| ドラゴンクラッシュ | 24.9% | ||
| 50%チャレンジ | 50.2% | ||
| 突発天帰 | 75.0% | ||
| 直撃天授 | 89.9% | ||
リーチ後に発生するルーレット予告で発展先が決定。突発天帰や直撃天授発展に期待しよう。


本機における注目演出の一つで、SPリーチ中に発生すれば激アツ必至だ。


連続予告後やSPリーチ中などのフリーズ演出が機に発生。宿敵バトルリーチの天帰ルートに直行するのでアツい。


発生すれば天授の儀リーチへの発展が濃厚。


テンパイ後に龍が天に昇ればSPリーチ濃厚で、さらに拳志郎が登場すれば宿敵バトルリーチが濃厚となる。またSPリーチ中に画面フリーズが発生すれば突発天帰の可能性大だ。
《予兆時》

《本煽り時》

| 信頼度 | |||
| 予兆 | |||
| 白 | 4.6% | ||
| 本煽り | |||
| 白 | 12.2% | ||
| 赤 | 80.7% | ||
| 金 | 94.9% | ||
SPリーチハズレ後などの煽り演出を経て発生。最終的に「天帰」アイコンが停止すれば天帰演出発展となる。予兆時や本煽り時のエフェクト色にも注目。
| 信頼度 | |||
| 連続予告前 | |||
| 赤成功 | 76.2% | ||
| 連続予告後 | |||
| 背景カットイン_デフォルト | 10.3% | ||
| 背景カットイン_チャンス | 15.5% | ||
| 背景カットイン_大チャンス | 41.5~50.7% | ||
連続予告前に赤成功すれば大チャンス。連続予告後は背景カットインの種類で信頼度が変化する。
《種類》

羅虎城逃走・紅華会暴走・モグラVS青幇・ゴランVS拳志郎の4種類。
《テロップ》

テロップが赤になればチャンス。
《背景チャンスアップ》

背景がいつもと違えばチャンスアップ。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 10.1% | |||
| テロップ | |||
| デフォルト | 7.7% | ||
| 赤 | 37.3% | ||
| チャンスアップ | |||
| デフォルト | 6.8% | ||
| チャンス | 19.8% | ||
| 熱い | 41.6% | ||
リーチは4種類あるが信頼度は共通。いずれも演出成功で宿敵バトルリーチへ発展する。赤テロップや背景チャンスアップなどが絡めば発展の期待大。


| 信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 5.2% | ||
| 赤 | 20.9% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 5.7% | ||
| 赤 | 30.0% | ||
| 画像チャンスアップ | |||
| デフォルト | 5.2% | ||
| チャンス | 17.0% | ||
ノーマルリーチ中に玉玲登場で発展。玉玲が手紙を見つけることがきでれば記憶の扉リーチへ発展となる。タイトルやテロップの赤、画像チャンスアップ出現で発展率アップ。

《タイトル》

《テロップ》

| 信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 19.4% | ||
| 赤 | 33.2% | ||
| 金 | 90.4% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 22.2% | ||
| 赤 | 29.6% | ||
| デフォルト⇒赤 | 44.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 画像チャンスアップ | |||
| デフォルト | 25.5% | ||
| チャンス | 44.4% | ||
玉玲ミッション成功後に発展。拳志郎のピアノを聴いた玉玲が記憶を取り戻せば大当り濃厚だ。タイトルやテロップの赤、画像チャンスアップの出現に期待しよう。
《種類》

西斗の怨念・北斗VS天斗・二千年の宿命の3種類。
《前半チャンスアップ》

いつもと違う演出が発生すればチャンス。
《天帰演出》

| 信頼度 | |||
| 前半チャンスアップ | |||
| デフォルト | 25.7% | ||
| チャンス | 62.1% | ||
| 大チャンス | 93.8% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 30.1% | ||
| 赤 | 61.6% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ロゴ落ち | |||
| なし | 29.4% | ||
| 白 | 50.6% | ||
| 赤 | 85.0% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
ストーリーリーチ発展演出の成功を機に発生。リーチは3種類あるが信頼度は共通で、チャンスアップが出現すれば大幅にアップする。また、天帰演出発動なら激アツだ。
《種類》

全4種類。霊王(芒狂雲)<張太炎<張太炎<劉宗武の順にアツい。
《タイトル》

タイトルが赤以上なら大チャンス。
《保留変化》

リーチ中に保留が昇格することも!
《当落ボタン》

デフォルト以外なら期待してヨシ!?
《天帰演出》

| 信頼度 | |||
| 種類 | |||
| 芒狂雲 | 31.6% | ||
| 張太炎 | 41.3% | ||
| 章烈山 | 48.3% | ||
| 劉宗武 | 70.8% | ||
| タイトル | |||
| デフォルト | 28.5% | ||
| 赤 | 57.1% | ||
| 金 | 93.5% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| 白 | 31.4% | ||
| 赤 | 62.2% | ||
| 白⇒赤 | 60.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 楽曲チャンスアップ | |||
| デフォルト | 45.5% | ||
| 楽曲が「MAE」に変化 | 大当り濃厚 | ||
拳志郎と宿敵たちがバトルを繰り広げるリーチは4種類で、宿敵は芒狂雲<張太炎<章烈山<劉宗武の順に信頼度がアップする。他のSP同様にタイトルやテロップが変化すればチャンスアップで、BGMが「MAE」になれば大当り濃厚。また、途中で拳志郎がタバコを吸うシーンが発生すれば天帰発動となり激アツだ。


| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 91.0% | |||
| タイトル | |||
| 金 | 89.6% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 88.1% | ||
| デフォルト⇒赤 | 大当り濃厚 | ||
| デフォルト⇒金 | 大当り濃厚 | ||
拳志郎と宗武が死合う本機最強の激アツリーチ。チャンスアップはタイトルやテロップの色、当落ギアなどがあり、いずれが発生しても大当り濃厚だ。


| 信頼度 | |||
| 天帰チャンス煽り示唆 | 30.1% | ||
| 天帰チャンス濃厚 | 75.0% | ||
| 復活濃厚 | 大当り濃厚 | ||
SPハズレ後に出現するアイキャッチの種類に注目。天帰チャンスや復活濃厚パターンもあり。

| 発生契機 | 通常時に青図柄が揃う |
| 出玉数 | 750個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に蒼図柄が揃うと発生。出玉750個獲得後は真・蒼拳RUSHに突入する。

| 発生契機 | 通常時に青図柄以外が揃う |
| 出玉数 | 750個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時にメインで発生する大当りで、750個の出玉を獲得できる。ラウンド中には昇格演出が発生し、勝利なら真・蒼拳RUSHへ、敗北だと蒼拳RUSH(時短50回転)へ突入する。
ラウンド中昇格演出
《対戦相手》

《攻撃》

《ボタン》

| 勝利期待度(復活込み) | |||
| 対戦相手 | |||
| 闇霊王 | 28.7% | ||
| 闇太炎 | 51.5% | ||
| 闇宗武 | 87.8% | ||
| 闇霊王→闇宗武 | 87.9% | ||
| 闇太炎→闇宗武 | 87.9% | ||
| 攻撃 | |||
| 通常攻撃 | 31.1% | ||
| 百裂拳 | 84.6% | ||
| 聖母像 | 勝利濃厚 | ||
| ボタン | |||
| デフォルト | 15.5% | ||
| キリンギア | 勝利濃厚 | ||
対戦相手は闇霊王<闇太炎<闇宗武の順にアツく、闇霊王や闇太炎が登場した後に闇宗武へ変化するパターンもあり。攻撃時の聖母像やキリンギアが出現すれば勝利濃厚。

| 発生契機 | 通常時に 羅龍チャージ図柄停止 |
| 出玉数 | 300or750個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に羅龍チャージ図柄が停止すると300個の出玉を獲得できる。基本的には出玉獲得後は通常時に戻るが、ラウンド昇格の可能性もアリ。
ラウンド中昇格演出

羅龍チャージ中に断電演出が発生すれば蒼拳BONUSへの昇格が濃厚。

| 発生契機 | 右打ち中に図柄が揃う |
| 出玉数 | 2400個 |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中の大当りはすべて極・蒼拳BONUSとなり、トータル2400個の出玉を獲得できる。終了後は真・蒼拳RUSHへ突入。
天帰チャンス


| 1G連期待度 | |||
| 大当り開始前の「儞已經死了」 | |||
| 金 | 9.5% | ||
| 虹 | 1G連濃厚 | ||
| 天帰チャンス示唆 | |||
| SE | デフォルト | 8.6% | |
| 天帰チャンス確定 | 45.1% | ||
| 天帰チャンス成功確定 | 1G連濃厚 | ||
| 文字色 | デフォルト | 6.2% | |
| 炎付き | 18.2% | ||
| 赤 | 45.1% | ||
| 金 | 1G連濃厚 | ||
| カウントダウン | 成功 | 1G連濃厚 | |
| 天帰チャンス | |||
| チャンスアップ (煽りチャンス・ウエーブ・帯虹・ カウントダウン文字虹・セリフ・バイブ) |
なし | 21.5% | |
| あり | 1G連濃厚 | ||
RUSH2連目以降はラウンド中に天帰チャンス発生の可能性あり。カウントダウン中に天帰フリーズが発生すれば1G連で2400個上乗せされる。

| 状態 | ST |
| 継続回数 | 140回転 |
| 継続率 | 約80%(※) |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの50%と、蒼拳RUSH(時短)中の引き戻しの合算突入率は約53%。継続率は約83%で、出玉はALL2400個と現行最高峰の出玉性能を誇る。また、大当りの10%が2400個+1G連となる点にも見逃せない。
保留先読み予告

| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム: ノーマル |
先読みカスタム: チャンス |
||
| 点滅 | 10.3% | 83.4% | ||
| 緑 | 53.5% | 67.1% | ||
| 赤 | 96.9% | 98.2% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
RUSH中の金保留は大当り濃厚。
羅龍盤先読み予告

| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム: ノーマル |
先読みカスタム: チャンス |
||
| 白 | 66.9% | 75.6% | ||
| 赤 | 90.1% | 93.3% | ||
液晶下部に搭載されている羅龍盤が可動すればチャンス。赤発光ならさらに期待できる。
フリーズ先読み予告

| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム: ノーマル |
先読みカスタム: チャンス |
||
| トータル | 75.8% | 82.8% | ||
画面がモノクロに変化すれば信頼度は大幅にアップ。
タイトルフラッシュ先読み予告

| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム: ノーマル |
先読みカスタム: チャンス |
||
| 白 | 20.8% | 80.7% | ||
| 赤 | 80.9% | 85.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
タイトルフラッシュの色は白<赤<金の順に信頼度アップ。
鎖ボタン先読み予告

| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム: ノーマル |
先読みカスタム: チャンス |
||
| 成功 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
ボタン押しに成功すれば大当り濃厚。
文句先読み予告

| 信頼度 | |||||
| パターン | 先読みカスタム: ノーマル |
先読みカスタム: チャンス |
|||
| 文字 パターン |
変動の~ | 7.1% | 68.8% | ||
| 北斗の~ | 90.3% | 92.4% | |||
| 文字色 | デフォルト | 58.1% | 64.4% | ||
| 赤 | 83.1% | 86.5% | |||
| 金 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |||
文字の内容や色で信頼度が変化。
龍エフェクト先読み予告

| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム: ノーマル |
先読みカスタム: チャンス |
||
| デフォルト | 21.7% | 81.0% | ||
| 赤 | 80.0% | 84.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
龍エフェクトが出現する先読み演出。エフェクトが赤以上なら大チャンスだ。
あいた先読み予告

| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム: ノーマル |
先読みカスタム: チャンス |
||
| 通常 | 8.2% | 大当り濃厚 | ||
| ローマ字 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
ローマ字パターンなら大当り濃厚。
カウントダウン先読み予告

| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム: ノーマル |
先読みカスタム: チャンス |
||
| 「0」到達 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
カウントが「0」に到達すれば大当り濃厚。
青図柄先読み予告

| 信頼度 | ||||
| パターン | 先読みカスタム: ノーマル |
先読みカスタム: チャンス |
||
| 青図柄あり | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
稲妻とともに青図柄が停止すれば大チャンス。
コメント予告

| 信頼度 | |||
| 1段階 | |||
| 色 パターン |
通常 | 9.1% | |
| 赤 | 79.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| キャラ | 葉 | 5.3% | |
| 潘 | 7.4% | ||
| 飛燕 | 25.1% | ||
| 道士 | 57.9% | ||
| 拳志郎 | 81.0% | ||
| 2段階 | |||
| 色 パターン |
通常 | 12.9% | |
| 赤 | 74.7% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
コメントとともにキャラが登場。1段階目は色だけでなく、キャラの種類も注目しよう。
一撃予告

| 信頼度 | |||
| 白目⇒一撃 | 40.8% | ||
| 赤目⇒百裂拳 | 80.5% | ||
攻撃は一撃よりも百裂拳の方がアツい。
開眼予告

| 信頼度 | ||
| 1段階 | ||
| 通常 | 29.9% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 2段階 | ||
| 通常 | 52.7% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
最終的に拳志郎が開眼すれば大当り濃厚。
上海の扉予告

| 信頼度 | ||
| 通常 | 31.5% | |
| 赤 | 80.1% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
ボタン連打で扉が開くとキャラが登場し、対応演出へ発展する。扉の色が赤ならチャンスアップ。
ルーレット予告

| 信頼度 | ||
| ブランク・太炎・ヤサカ・宗武 | 18.1% | |
| ブランク・太炎・宗武・玉玲 | 42.3% | |
| ブランク・ヤサカ・宗武・玉玲 | 44.5% | |
| ヤサカ・宗武・ヤサカ・宗武 | 81.0% | |
| ALL宗武orALL玉玲 | 大当り濃厚 | |
ルーレットで停止したパネルに対応したリーチへ発展。ルーレットがすべて同じキャラなら大当り濃厚だ。
ロゴ落下予告

| 信頼度 | ||
| 通常動作 | 40.1% | |
| チャンス動作 | 大当り濃厚 | |
変動中に突然ロゴが落下して大当りを狙う。ロゴの動きがいつもと違えばチャンスアップ。
名セリフ予告

| 信頼度 | ||
| 1段階 | ||
| 通常 | 25.9% | |
| 赤 | 85.1% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 2段階 | ||
| 通常 | 27.6% | |
| 赤 | 76.2% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 3段階 | ||
| 赤 | 65.4% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
「ならば最後に」⇒「北斗神拳の」⇒「神髄を見せよう」の3段階で展開。どこかの段階で金セリフが出現すれば大当り濃厚となる。
画面クラッシュ予告

| 信頼度 | ||
| デフォルト | 30.1% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
画面を押し潰すことができれば大当り濃厚。
その他の予告演出
| 信頼度 | |||
| 上海フラッシュ | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| ギアクラッシュ | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始ウェーブアクション | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| キリンフラッシュ | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| カットインSU | |||
| 1段階目 | 通常 | 9.1% | |
| 赤 | 82.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 2段階目 | 通常 | 12.9% | |
| 赤 | 73.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
上海フラッシュやウェーブアクション、ギアクラッシュ、キリンフラッシュはカスタムで発生率の変更が可能だ。
ミュージックSPリーチ
《通常パターン》

《チャンスパターン》

楽曲に合わせて図柄が変動する。巨大な歌詞が出現するチャンスパターンなら激アツ。
儞已經死了ミッション


レバーを引き続けて儞已經死了を完成させれば大当り濃厚。
死合SPリーチ
《種類》

太炎<ヤサカ<宗武の順に信頼度がアップ。
《画面シェイク》

発生すればチャンスアップ。
《カットイン》

原画がかっといすれば大チャンス!
《当落前》

当落前に「運命に問え」が出現すれば期待大!
《天帰演出》

天帰演出が発生すれば勝利目前!?
| 信頼度 | |||
| 張太炎 | |||
| トータル | |||
| 50.3% | |||
| 画面シェイク | |||
| なし | 46.3% | ||
| あり | 73.1% | ||
| 原画カットイン | |||
| なし | 45.8% | ||
| あり | 78.3% | ||
| 当落前 | |||
| デフォルト | 32.1% | ||
| 運命に問え | 85.2% | ||
| ボタン | |||
| 通常ボタン | 35.1% | ||
| 大チャンスボタン | 大当り濃厚 | ||
| デフォルトギア | 大当り濃厚 | ||
| ヤサカ | |||
| トータル | |||
| 72.5% | |||
| 画面シェイク | |||
| なし | 68.5% | ||
| あり | 88.7% | ||
| 原画カットイン | |||
| なし | 68.0% | ||
| あり | 91.3% | ||
| 当落前 | |||
| デフォルト | 56.8% | ||
| 運命に問え | 94.4% | ||
| ボタン | |||
| 通常ボタン | 60.3% | ||
| 大チャンスボタン | 大当り濃厚 | ||
| デフォルトギア | 大当り濃厚 | ||
| 劉宗武 | |||
| トータル | |||
| 92.5% | |||
| 画面シェイク | |||
| なし | 90.6% | ||
| あり | 97.7% | ||
| 原画カットイン | |||
| なし | 90.4% | ||
| あり | 98.3% | ||
| 当落前 | |||
| デフォルト | 87.0% | ||
| 運命に問え | 98.9% | ||
| ボタン | |||
| 通常ボタン | 88.6% | ||
| 大チャンスボタン | 大当り濃厚 | ||
| デフォルトギア | 大当り濃厚 | ||
対戦相手によって信頼度が変化し、劉宗武なら信頼度は90%オーバーと灼熱。他の対戦相手でもチャンスアップが1つでも絡めば80%近くまで上昇するので期待大だ。

| 状態 | 時短 |
| 継続回数 | 50回転 |
| 継続率 | 約14.5% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの50%で突入する50回転の時短モード。大当り確率は約1/319.7で、引き戻し率は約14.5%となる。引き戻しに成功すれば真・蒼拳RUSHへの突入が濃厚。
《保留先読み予告》

赤以上に変化すれば大当り濃厚。
《ロゴ傾き先読み予告》

左側に傾けば激アツ!
《上海大抗争》

宿敵アイコンが押し合いを制すれば宿敵SPへ!
《宿敵SPリーチ》

芒狂雲<張太炎<ヤサカ<劉宗武の順に期待できる。
| 信頼度 | ||
| 保留先読み予告 | ||
| 先読みカスタム: ノーマル |
点滅 | 4.4% |
| 緑 | 13.7% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 先読みカスタム: チャンス |
点滅 | 79.6% |
| 緑 | 65.9% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| フリーズ先読み予告 | ||
| 先読みカスタム:ノーマル | 47.0% | |
| 先読みカスタム:チャンス | 91.2% | |
| タイトルフラッシュ先読み予告 | ||
| 先読みカスタム: ノーマル |
白 | 7.0% |
| 赤 | 67.0% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 先読みカスタム: チャンス |
白 | 66.8% |
| 赤 | 93.6% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 龍エフェクト先読み予告 | ||
| 先読みカスタム: ノーマル |
デフォルト | 7.1% |
| 赤 | 50.7% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 先読みカスタム: チャンス |
デフォルト | 68.0% |
| 赤 | 90.0% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| ロゴ傾き先読み予告 | ||
| 先読みカスタム: ノーマル |
右傾き | 18.3% |
| 左傾き | 70.5% | |
| 先読みカスタム: チャンス |
右傾き | 69.8% |
| 左傾き | 96.1% | |
| 上海フラッシュ | ||
| トータル | 大当り濃厚 | |
| ギアクラッシュ | ||
| トータル | 大当り濃厚 | |
| 変動開始ウェーブアクション | ||
| トータル | 大当り濃厚 | |
| キリンフラッシュ | ||
| トータル | 大当り濃厚 | |
| コメント予告 | ||
| 1段階目 | 色:通常 | 5.9% |
| 色:赤 | 65.4% | |
| 色:金 | 大当り濃厚 | |
| キャラ:葉 | 3%未満 | |
| キャラ:潘 | 4.1% | |
| キャラ:飛燕 | 16.2% | |
| キャラ:道士 | 28.4% | |
| キャラ:拳志郎 | 63.8% | |
| 2段階目 | 色:通常 | 6.9% |
| 色:赤 | 45.6% | |
| 色:金 | 大当り濃厚 | |
| 雷光予告 | ||
| 通常 | 9.5% | |
| 赤 | 40.4% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 上海大抗争 | ||
| 通常 | 14.0% | |
| チャンス | 30.1% | |
| 宿敵SP | ||
| キャラ | 霊王 | 12.7% |
| 太炎 | 20.1% | |
| ヤサカ | 40.1% | |
| 宗武 | 80.0% | |
| 先制分岐 | 通常 | 20.3% |
| シェイクパターン | 54.0% | |
| エイリやん | なし | 24.8% |
| あり | 大当り濃厚 | |
| フラッシュ | なし | 18.5% |
| 白 | 57.0% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 眉間シワ | なし | 21.1% |
| あり | 大当り濃厚 | |
| ボタン | 通常ボタン | 20.0% |
| デフォルトギア | 大当り濃厚 | |
真・蒼拳RUSHと共通する演出は多いが、メインリーチは専用の宿敵SPリーチが展開する。
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
(C)原哲夫・武論尊/コアミックス 2001,
(C)蒼天の拳 2018 版権許諾証YRJ-515
(C)Sammy
1
6
共有する



