パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチスロ攻略ライターの思考ルーチン
  4. 『パチスロ おそ松さん』を考える

パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

2017.03.14

『パチスロ おそ松さん』を考える

佐々木真 佐々木真   パチスロ攻略ライターの思考ルーチン


前回、近いうちに6号機となる遊技機規則改正がなされると書きました。その中身についてはまだわからないのは変わりませんが、よくよく考えてみると複雑なことになったな……と思うわけです。ユーザーの立場では、ある機種を打つことしかできませんが、ホールの経営者は頭が痛いだろうなあ。

現時点では、サブ基板管理だった旧基準機と5.5号機が設置されています。ここから6号機に移行するならまだ話は簡単。出てくる機種に身を委ねるだけです。しかし、その途中に5.9号機が挟まっているのね。これをどうするかが悩みどころ。

5.5号機を販売できるのは、今年の9月まで。12月には問題があると指摘されている旧基準機の設置比率を30%未満にしなければなりません。減らす分をどうように補うのかも問題です。しかし、このカレンダーもどうなることか。

先日の国会で、サブ基板制御の旧基準機の“認定”が取り上げられました。これに対し、警察庁も「認定を受けることはできない」と答弁しました。認定とは、簡単にいうと保証期間の延長制度です。現時点では、認定を受けられないから即撤去ということにはなりませんが、そういう流れにありそうですね。

今のユーザーが6号機に慣れるために、5.9号機の導入を推し進める未来路線。5.5号機も5.9号機もどうせ3年後には検定切れで撤去されそう。末期5.5号機と初期5.9号機の差はたった数ヶ月なので、一撃性から現行ユーザーからの売上が見込める5.5号機を最後に揃える現実路線。やることだけが決まっていて、カレンダーも定まっていない中、スピード感を持って結論を出さねばなりません。それが経営というものなのかもしれませんけどね。

ユーザーとしてできることは、特にありません(笑)。珍古台ツアーくらいですかね。撤去されていく流れなので、最後にお別れをする行脚が始まります。私が打ちたいのは、旧基準機だけどサブ基板が関与していないものばかりなんですけど。ほんとトバッチリだわ。って、4号機が撤去される時もこんな原稿を書いたなあ。


……なんて、当たるも八卦な見通せない未来のことを最初に書くのが定番となってきていますが。今回は久々に機種を考えます。『おそ松さん』です。 なぜ、この時期に取り上げるのか。ノーマルが好きな方は、もう打たれたと思うからです。で、微妙と感じたはず。私も、導入前後に取り上げる気マンマンで取材には行ったのですが、これはちょっと……で、今に至ります。個人的な意見です。開発さん、申し訳ない(笑)。

なお、今回は「なんで液晶ついてないの?」を禁句とします。ここに答えを求めると、なにも考えなくなってしまうので。タイアップとかなしで、純粋に機種を考えたいと思います。
 

 

『おそ松さん』の目指したコンセプト

400枚獲得できるBIGをベース抑えめに実現したことは評価されるべき(2017年2月登場:D-light)


“適度に当たるBIG1回で400枚を獲得させたい”という出玉コンセプトが光ります。初めてパチスロを打つ人を意識したのでしょうか。当たってウキウキ100Gほど回して続かず。怖くなってヤメ。それでも5000円ほどを交換することができます。この適度な出玉感は魅力です。

しかし、適度には当たらなければ意味がありません。BIGで400枚を獲得するためには、2種BB(ジャグ系・ハナ系のREG)を搭載することはできません。2種非搭載とすると、役物比率の関係からベースが上がるので、ボーナス確率を下げざるを得ません。今まではそうでした。

これをどのように解消するのか。開発さんたちがどこまで参考にしたかはわかりませんが、私はこの機種が大きな影響を与えたと思っています。
 

ゾーン中のレモンなど小役コンバートの概念と、ボーナス中のJACイン回避を一般化した功績も大きい(2016年12月:山佐)


『リノ』です。トマトが揃った後の純粋な通常時は、同時当選以外にもレモンが揃う可能性があります。押し順ナビなどがあれば、1枚となる小役のうちいくつかはレモンが揃ったことでしょう。“低い枚数にコンバートする”ことによって、ベースを下げられるんですね。ほら『おそ松さん』もベルの払い出しが複数あるでしょ。

また、ボーナス中の処理も同様ですね。ここまで専門的な計算知識がないので、何ともいえないんですが。やはり、ボーナスの最初はJACインを回避するところからスタートします。

いずれにせよ、この両輪でベースを削り、割と当たりやすいA400タイプというバランスが完成しました。私は、高く評価しています。こういうスペックのノーマルもあっていいじゃないの。
 

 

コンセプト実現の弊害と苦悩

パチスロ機って、なにかアイデアを実現すると、そのほかに弊害が出てくるものなのです。ベースを削るために小役コンバートを採用しましたが、ベルが揃うラインを変えることによって実現しています。そのためには、どうしても有効ラインを削らねばなりません。で、1ライン機となりました。

ノーマルタイプは、出目を楽しみにするユーザーが多いのに、1ライン機にしてしまったので、作り込みが難しくなってしまうのです。同時当選確定の1枚役や特殊リプレイを使えば、なんとかなることも。また、中押しの1確目とかあるように、開発さんは出目路線でも作りたかったと思うんですけどね。結果的に違う方向へと進んでいきました。完全告知です。
 

グラサン役物落下でボーナスを完全告知するコンセプトも悪くはない


完全告知自体は悪くありません。ただ、完全告知の魅力って“単純明快なコンセプト”なんですね。告知がシンプルでインパクトがあればなんでもいいというわけではありません。ここからです。溢れ出てくるアイデアとの葛藤が見えてくるのは。

「適度な叩きどころを作りたい」というコンセプト自体は、悪い話ではありません。ただ、なぜ同時当選をベルにしたのかが疑問です。叩きどころがあるということは、ほぼ期待のできないところも出てくるわけでして。ベースを下げるためにベル確率を削っているんですから。相反しています。

左リール3連ベルの1確目を活かしたかったとか、出目を大事にしたい、完全告知にしたい、小役コンバートでベースを下げたい、初心者にも複雑と思われたくない……これらの意見をマッチングするのは難易度が高いです。私は、それぞれ尖った部分を絞った2〜3機種に分けるべきだと思いました。ま、シンプルなものをホールが買いたがらないという風潮もわかりますが。
 

同時当選のメインはリプレイ。ボーナス成立後はリプレイ確率が大幅にアップするため“リプ連”が予兆となった(2006年12月:平和)


筐体や配列などが同じとして。私ならどう作ったかな。手っ取り早いのは『アクアビーナス』タイプのリプ連機。『おそ松さん』もボーナス成立後はリプレイ確率がアップしますし。

ベルとリプレイともに同時当選とすると信頼度は下がりそうなので、メリハリは難しいですけど。BIG確定の同時当選ベルは、3連ベルから揃うとかどうでしょう。小役狙いの一環で、たまに驚く止まり方をしてくれれば十分かと。うん、あと、単独当選の使い方も変えますね。

って、割と軽くしたはずなのに、当たり方の調整が必要と感じるあたり、私の好みに合致していないということですな。逆に、そこさえクリアされれば、今のハードだけで十分楽しめると思います。
 

 

機種の批評は未来に繋がる!?

このような感じで。微妙に感じた時は、具体的に問題点や解決策を考えてみると“自分が好きな機種バランス”が見つかるんですよ。考えたものに近い機種が出てきたらワクワクするでしょ? 手早く好みの機種に辿り着くことに繋がるのです。

その道中ではやらかすこともあるでしょう。「なんでこうじゃないんだボケッ」とキレてみたものの、法律上作れなかった……とか。恥を掻いたと気が付ければ勉強できるんですけどね。ええ、私もその道を通ってきました。こういう批評を書くのは今でも怖いです。勇気を振り絞ってこういうことを書くのは、面白いと思う機種が増えて欲しいから。ただそれだけです。

バランスが微妙というのは、個人的主観ですからね。お求めやすいA400や、叩きどころとなるベルもこれくらいがベストとか、ツボに刺さるユーザーもいるのは事実です。多くは……なさそうですけど。すみません、これも主観ですよ(笑)。

D-lightは、ノーマルを作った経験も少ないですし、これからのメーカーだと思っています。「ただ、何もできなかった」のではありません。やろうとしたアイデアが多くあることは示してくれたので、今後に期待したいです。

ボーナスと小役とリールだけ。長らく作られているのに、まだ正解のバランスが見つからない。ノーマルって奥が深いと改めて思わされます。これからノーマルを作る開発さんに幸あれ!
 

共有する

佐々木真
代表作:パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

裏モノ全盛期に“ギャンブル”としてパチスロを始めたが、技術介入機時代に最適手順を模索するなど“遊技”としての魅力にはまり、履歴書に大きな穴をあけてしまう。2000年よりパチスロ雑誌などで編集兼ライターの活動を開始。現在は、ほぼすべての機種の発表会や取材に参加。法律・規則などの知識をもとに、根幹システムの推測をライフワークとしている。

  • X
  • HomePage


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報