パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 【特集】ぱちスロサイコパス
  4. ぱちスロ サイコパスの戦い方 初打ちの設定推測・立ち回り

【特集】ぱちスロサイコパス

【特集】ぱちスロサイコパス

2017.06.19

ぱちスロ サイコパスの戦い方 初打ちの設定推測・立ち回り

鬼くん 鬼くん   【特集】ぱちスロサイコパス

どーも! パチ7ライターの鬼くんです。

年イチのゾロ目6月6日、ホール取材のため僕は朝からパーラーに並んでいたわけですが、開店間近という時にパチ7編集部から着信。緊急の用件だったらマズイと思い電話に出てみると、開口一番、

『あ、9日サイコパス打つ?』

『お疲れさま』くらい言えや、と心の中で囁きつつ話を聞いてみると、名古屋の先行導入店で〝ぱちスロ PSYCHO-PASS サイコパス〟(以下、ぱちスロ サイコパス)の実戦取材をするとのこと。

ぱちスロ サイコパスと言えば、当たりやすいボーナスが特徴で、ぱちスロテラフォーマーズに似たゲーム性の台ですね。ぱちスロテラフォーマーズは過去に僕も記事を書きましたし、大好きでパーラーでは今もたまに打つ台です。うん、これはやるしかない!

am 7時30分から並びました!

ということで、6月9日(金)サンシャイン栄店さんで実戦をしてきました!

基本的なゲーム性などはパチ7機種ページで確認して頂くとして、
この記事では僕が感じた〝ぱちスロ サイコパスとの戦い方〟を皆さんにお伝えしていきたいと思います!

■分かりやすい設定差
■分かりづらい設定差

※僕の予想も含まれています。

こちらの2点で進めていきたいと思います。

 

目に見えて分かりやすい設定差

① 同色ボーナス出現率
設定1・6だけ比べれば3倍近い差!! 3000ゲームで2回以上引いておきたい大事なボーナス!

通常時ならCZ、ART中ならドミネーターアタック突入が確定する!

設定 赤同色
BONUS
青同色
BONUS
合算
1 1/5957.8 1/7281.8 1/3276.8
2 1/4681.1 1/5461.3 1/2520.6
3 1/3855.1 1/4369.1 1/2048.0
4 1/3276.8 1/3640.9 1/1724.6
5 1/2849.4 1/3120.8 1/1489.5
6 1/2427.3 1/2621.4 1/1260.3

僕の打っていた台で赤同色ボーナス(スイカ重複)を1回確認。約3000ゲームで1回なのでほぼ設定1の確率ですね。今回の実戦でヤメ時を判断する大きな要素となりました。

ちなみに確率の分母が大きいので「たまたま引けていない」と判断する人も多いですが、個人的にはこのくらいの確率帯であれば数値通りに出現する事のほうが多いと思っています。
あくまで僕の感覚的な話なので、納得して頂ける方のみ参考にしてください(笑)

そしてもう1つ気になったのは、同色ボーナスがどの役と重複していたかです。周囲の台をチェックしていると、重複役が結構まばらでした。確認できているだけで、スイカ・チャンス目(強弱不明)・強チェリーの3種類。この重複役にも差があるとすれば厄介ですが、まだそのあたりは分からないので、現時点では同色ボーナスの確率だけ追っていきましょう。

 

② スランプグラフの推移
(推定)高設定の台はかなり安定したグラフ。キレイな右肩上がり・下がらずモミモミなグラフは高設定の可能性あり!

(推定)高設定の出玉推移

(推定)低設定の出玉推移

■高設定台のスランプグラフの特徴
・ART初当りが多く小さいギザギザが続く
・大きな上乗せで右肩上がりになっても、その後大きく落ち込まない
・しっかり回っていれば、プラス域で終わる事がほとんど

■低設定台のスランプグラフの特徴
・ART初当りが少ないので下がる線が長い
・高設定に比べ、ヤマが少なくただただ下降することが多い
・運良く大きなゲーム数を上乗せした場合は、大「V」の形になることが多い

導入から4日目の実戦でしたが、全台の過去3日間のデータを確認したところ、いずれの日も良いデータと悪いデータがハッキリ分かれていました。ドミネーターアタックという事故要素があるのでスランプグラフも荒れると思いきや、そんな事はないんですね。

逆に言えば事故要素ってドミネーターアタックくらいなんですよ、この台。ARTの天国ループ、ARTの継続率抽選などといった類いのものはなく、ARTに突入したらゲーム数を消化して終わり、という清々しいまでにシンプルな作りなんですよね。これだけシンプルな作りだと、分母の大きいART初当り確率でも素直に差が出てくるんですね。

設定 ART初当り確率
1 1/523.8
2 1/465.6
3 1/411.2
4 1/358.2
5 1/321.5
6 1/264.0

これを利用すれば後ツモはもちろん、過去履歴を遡ればパーラーが高設定を使うタイミングなんかも見えてきます。誰でも簡単に確認可能ですので、必ずチェックしましょうね。


ということで、ここまでが分かりやすい設定差ですね。1回まとめましょう。

【これだけ覚えておこう!】
★同色BONUSは引くほど良い!
3000Gで2回以上が目安

★モミモミしてるスランプグラフは狙い目!?
浮きも沈みもしない展開に飽きて空き台になっている可能性あり。
高設定の望みはまだあるぞ!

判断するのにサンプルゲーム数がそれなりに必要ですが、しっかり回ってさえいれば高い精度で設定推測できるのではないでしょうか!


では次は逆に分かりづらかった設定差の説明をしていきますね。

 

判断の難しい、分かりづらい設定差

① 弱チェリー確率
設定差はそれなりに大きいがサンプル数を多く必要とするため、ヤメ時の判断材料に留めておくのがよさそう。

弱チェリー契機のボーナスに注目

設定 弱チェリー確率
1 1/72.98
2 1/69.28
3 1/65.93
4 1/62.89
5 1/60.12
6 1/57.59

出現率に設定差がある小役は弱チェリーのみで、このほか全ての小役は設定差がありません。ご覧の通り1・6だけ見れば差はそれなりに大きいですが、1〜6までほぼ均等に差が設けられているため、設定の上下がなんとなく分かるかな? というレベルですね。

もちろん弱チェリーはしっかりカウントするべきです。ただこの数値だけで台の善し悪しを判断するのはヤメておいたほうが無難でしょう。優先すべきは上で挙げた同色ボーナス出現率で、同色ボーナスの出現率が良ければ、多少弱チェリー確率が悪くても僕なら続行しますね。持ち玉が無くなれば撤退するかもしれませんが…(解析情報が少ない現時点では)。

 

② 高確滞在ゲーム数(※予想)
通常時の高確滞在ゲーム数に設定差があったとしても、見抜くのは至難…。

高確率状態の可能性あり

超高確率滞在が濃厚!?

ART直撃役や天井到達以外は基本的にCZを経由してARTに突入します。となれば、上でご覧頂いたART初当り確率の差は、CZ突入率の差と言い変えられますよね。通常時の滞在モードによってBB当選時のCZ突入率が大きく変わるため、そのモード移行率・モード滞在期間に設定差があってもよいのではないでしょうか。

そこで気になったのがこの2点。
・高確率移行率
・高確率滞在ゲーム数


モード移行率に関しては低確率なのか高確率なのかが判断できればOKなので、演出の傾向を把握すれば察知はそれほど難しくないかと。ただし小役を取る度にほぼ毎回犯行現場ステージに移行するので滞在ステージだけで判断はできません。ステージではなく、第3停止時に発生する液晶枠白エフェクトや、パネルSU予告の対応役矛盾などの演出が頻繁に発生しているかが重要と感じましたね。

厄介なのは、高確滞在ゲーム数に設定差があった場合です。もしここに大きな設定差があったとしても見抜くのはかなり難しいです。以下の2点がその大きな要因ですね。

・犯行現場ステージの信用度が低い。
・レア役の確率がそこそこ良い。近いゲーム数で複数回引いてしまうとわけが分からなくなる。

3000ゲームほどしか回していないので、ひょっとしたらたまたまかもしれませんが、犯行現場ステージで異色ボーナスを引いてCZに繋がった回数は数えるほど。おそらく半分以上は高確率に滞在していなかったのではと思っています。そのような状態で滞在ゲーム数を計ろうと思うと毎レア役後のゲーム数を数えなくてはいけなくなりまし、正確性もだいぶ低いです。

ということで、もし仮に設定差があったとしてもどうする事もできないので気にしても仕方ない要素かと。それを見極める材料がこれから明らかになれば話は別ですけどね。


このセクションの内容をまとめると、、、

【ここは注意しておこう!】
★弱チェリー確率は押し引きの要にはならない
ヤメる・続行の判断を弱チェリー確率だけに委ねるのは危険。
他要素と併せて考えるようにしよう。

★高確率移行率は気にしておこう
現時点では予想でしかないので、気にしておく程度で。
少なくとも高確率以上に滞在しているなら、
演出が落ち着くまでは様子をみよう。



現時点で判明している設定差、また打ってみて感じた設定差のありそうなポイントは以上です。細かく言えばまだありますが、まだ理論的に説明できるシロモノではないので今は控えておきます(笑) 更なる設定示唆情報は今後を待ちましょう。

今回の実戦、島全体を見渡して一番感じたのは設定に素直に出玉が推移するなぁということ。この台を導入するパーラーがちゃんとそこに気付いてうまく設定を使ってくれたら嬉しい限りですね。少なくとも僕がこの台を打つなら、スランプグラフがちゃんと確認できるパーラーを選びます。

 

★実戦結果

ドミネーターアタックは120Gでも成功すれば脳内が幸福感で満たされます! 気もちいいぃぃ!

結果は負け…。3000G打ってやっと低設定かな?って思えた実戦でした。ヒキ要素の強い台なので、短い時間であれば低設定でも高設定みたいな挙動をする時があるみたいですね。僕も午前中はボーナスを引けばCZに入る(ほとんど失敗だったけど)状態だったので、正直「高設定を掴んだ」と思っていました(笑)

でも下の結果を見てもらえば分かるとおり、終わってみればちゃんとデータが低設定を示してくれてますよね。高設定かもしれないと思っているうちは持ち玉もあるわけですし、ヤメ時の線引きさえしっかりしてれば大きな負けになりづらいのかな、というのが所感です。

トータルデータ
総ゲーム数 3,341G
通常時:2,581G
ART:760G
ボーナス出現率 28回(1/119.3)
ART初当り回数 6回(1/430.1)
設定差のあるポイント
同色ボーナス
回数
赤同色1回(1/3,341)
弱チェリー
出現回数
43回(1/77.7)
その他のポイント
CZ突入回数 11回(1/2.5)
CZ成功回数 5回(1/2.2)
ドミネーターアタック
突入回数
3回(1/2.3)
ドミネーターアタック
成功回数
1回(1/3)
120G上乗せ
総投資 1,100枚
回収 473枚
収支 -627枚

ART初当り確率は設定2と3の間、同色ボーナス・弱チェリーはともに設定1の数値を下回りました…。実戦店の傾向を把握していないので断定的な事は言えませんが、おそらく僕の台は低設定でしょう。それでもこれだけ回してこの負けで済んだのは、優秀じゃないですかね。

そしておそらく僕の隣の台が高設定でした。挙動の良い台の隣で打てたので変に粘らずに済みましたね。見極めるまでに時間はかかりますが、しっかり見ていけば高い精度で高設定台を燻り出せるはずです!


ちなみに、これが僕の台のスランプグラフ↓↓↓

モミモミしてはいるんだけど…。

最初にCZをスカしまくって投資がかさみましたが、その後はモミモミの展開。この後に上向く可能性もあるのですが、隣の台が明らかに強いし、自分の台の数値状況は低設定を示している。となれば、持ち玉があるうちに撤退するのが吉でしょう。ヤメ時は勝敗を決める大事な事なので、皆さんもこの押し引きに注意してぱちスロ サイコパスに臨みましょうね!


そして最後にすみません、もう1点だけ!
ぱちログを使いましょう!

パスを入力して開始!

小役カウンター要らず!

あ、宣伝じゃないですよ(笑)
いやね、この台結構小役カウントがしんどいんですよ。2種類あるチャンス目(強・弱)とハズレの時にもまったく同じ目が止まるんですよ(リプレイが大Vで停止)。フラッシュがなければハズレ、フラッシュと音が伴えばチャンス目ですが、強弱の判断はフラッシュと音の種類。正直、余所見していると分からなくなるレベルでした。さらに変則押しをするとチェリーまでチャンス目と同じ出目で停止しちゃったり…。なので、ここはぱちログ先生に数えてもらうのが一番です! 今回本当にお世話になったので、皆さんも是非使ってください!


ということで、今回は以上!
これからぱちすろ サイコパスに挑む皆さんにとって、この記事がちょっとでも役立てたなら嬉しいです! それではどこかのパーラーでお会いしましょう!

 



(C)サイコパス製作委員会 (C)KYORAKU

共有する

鬼くん
代表作:鬼コーチの今勝てるパチスロエース機種

【ちゅんげーリサーチメンバー】
初めまして。鬼くんです。ただの強賭博者でございます。日々お金を突っ込むところが欲しい人です。パチスロ、パチンコ、カジノも競艇も競馬も麻雀も好きです。オートレースデビューも視野です。
~長すぎ、中略~
ゆとりの力を最大限に発揮出来るよう頑張りますので、本当の本当によろしくお願いします!!

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報