パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチスロ攻略ライターの思考ルーチン
  4. 『4号機終末期』を振り返る

パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

2017.08.15

『4号機終末期』を振り返る

佐々木真 佐々木真   パチスロ攻略ライターの思考ルーチン


パブリックコメントも終了し、これから6号機となる改正法が決まります。来年の2月1日に公布というスケジュールを考えると、今月末から来月初めくらいになるでしょうか。改正法なので、官報や首相官邸のHPなどで公表されることにます。

改正案とは違って決定稿となるので、中身も気になるところではありますが。ぶっちゃけますと“その時点では”あまり変わらないんです。ジワジワとやってきます。6号機が出てくるまでには時間もかかるでしょうし、完全6号機時代となるのは2020年。東京五輪の後になります。

実際、4号機から5号機へと法改正された際は、ここまで大騒ぎにはなっていなかったですね。情報がいまほど早くなかったのもありますけど。パブリックコメントで集まった意見4500件程度。大半の人は、昨日までと同じように4号機を打って時間が過ぎていったのです。

私もそうですかね。前回はニューオオネでの聖地巡礼編でしたが、そもそもレトロ台を探して打つのはライフワークでしたから。設置できる期限などを考えて、ちょっと加速しただけの話です。うん。ロマン主義の方は、好きな機種の設置期限を把握しておきたいですね。マイナー機であれば、行く前にそのホールさんがネをあげて閉店してしまわないよう祈るのみです。

そんな機種を打っても勝てるわけないし……という現実主義の方は、もっと変わらないでしょう。まず、高射幸性と指摘されている旧基準機が撤去されるまで、設置されている機種が大幅に変わるわけではありません。

撤去されて勝負機種がなくなってしまったとしても。例えばシマ全6とかをやるホールでしたら、機種が変わってもその傾向は続くことでしょう。天井などを狙って打っている方ならば、それだけ多くのホールを見ているのを武器にできるかもしれません。

勝ち方なんてマイナーチェンジしていくものなんですよ。いま勝てている人も、最初からその戦法ではなかったですよね?

「昔はこうだった」というオッサンを老害扱いするのならば。いまのやり方を変えなければならないことも受け容れてくださいな。あと、通用しなくなった腹いせにオワコンとか言わないように。遊技人口の減少を見るに、オワコン認定なんぞもっと昔にされていて不思議ではありません(笑)。
 

 

4号機から5号機への移行期

前回の法改正は2004年7月1日。パチスロ歴14年くらいはないと経験はしていないことでしょう。というか、2004年だったと驚く方のほうが多いのでは?

実際に5号機が導入されたのは、2005年。パチンコの玉を使ってパチスロができる“パロット”の『CRP花月伝説R』が最初でしたが、あまり導入されず。パチスロとしての第一弾は同じく『新世紀エヴァンゲリオン』でした。
 

▲初の5号機パチスロとして登場した『新世紀エヴァンゲリオン』(ビスティ:2005年10月)


法改正から1年3ヶ月も経っています。これは、5号機から6号機と異なり、数値以外の部分も大幅変更となったので、開発に時間がかかったというのもあるでしょう。

かといって数値もネック。4号機までは、17500Gで120%未満のみと自由度が高かったです。しかし、5号機では短期400Gと中期6000Gが加えられました。それをクリアするために考えられたのが『サクラ大戦』や『デビルマン』にあったような2段階設定です。
 

設定を少なくすれば出玉率検査も通りやすい!


出玉率検査は各設定ごとにされるので、設定4だけ暴発しちゃったよ……ということが起こります。そこで2段階にすれば型式試験の通過率が上がるという単純発想。6号機の法律が案のままであれば、6段階設定は減るでしょうね。ま、ホールを見る限り6つも要らないとも思いますが。

ユニバーサル系はいち早く5号機に着手しましたが、まだ発売できたストック機の持ち玉が少なかったというのもあるかもしれません。そうです。多くのメーカーは、2004年7月1日の法改正後も4号機を売り続けたのです。

ちょっと、5号機導入前に話を戻しますね。

2004年8月〜12月の主な機種
お見事!サブちゃん(オリンピア)
十字架(ネット)
巨人の星II(アリストクラート)
ガッツだ!! 森の石松(エレコ)
カイジ(ロデオ)

2005年1月〜7月の主な機種
鬼武者3(ロデオ)
鬼浜爆走愚連隊(銀座)
ジャグラーTM(北電子)
リオデカーニバル(ネット)
押忍!番長(大都技研)

ここらあたりまでが、初の5号機『CRP花月伝説』の導入前に出てきた機種です。『番長』のように、今でもシリーズ機になっているものとか。実は5号機への法改正から1年後に出てきた機種なんですよ。こんな機種ばかり登場してくるのですから、そりゃ時代が変わったことに気が付かないわけです。

爆裂AT機やストック機が全盛で、それに激オコして5号機になったのは事実ですが。ストック全盛時代で思い浮かべるようなこれらの機種は、既に5号機の法律に変わった後に出てきたものと思うと不思議ですね。

で、この流れは5号機が出てからも変わりません。

2005年8月〜2006年の主な機種
巨人の星III(アリストクラート)
ニュー島唄-30(オリンピア)
アラジン2エボリューション(サミー)
燃えよ!功夫淑女(山佐)
俺の空(ロデオ)
ファイナルジャグラー(北電子)
天下布武R(山佐)
秘宝伝(大都技研)
北斗の拳SE(サミー)

出るわ、出るわ(笑)。ちなみに前項の『ジャグラーTM』と『ファイナルジャグラー』はノーマルタイプです。

型式試験は5号機しか受け付けてくれないのに、これだけの機種が出てくるのは理由があります。まず、4号機時代のうちに試験をパスして、各都道府県の公安委員会から検定を受けます。そこから3年間はどのタイミングで出しても問題ないということ。ただし、どれだけ遅く新機種として導入しても、検定通過日から3年後に切れて、その時点で撤去となります。なので、最後にハズされた4号機は、2007年9月の『俺の空』ということに。

この間、2006年6月には、検定切れとなっている古い機種(4号機以前のすべて)が一斉に撤去されるなど、さすがに5号機時代への香りがして参りました。そのタイミングで出てきた『秘宝伝』は、最初から撤去までどれくらい……とか言われていましたっけ(笑)。

ちなみに、最後に導入された4号機は、山佐から12月に出た『ネオフルーツチャンス』かな。さすがに2007年に登場したのは5号機のみです。ストック機ラブな方々もさすがに2007年は観念していたことでしょう。

 

 

5.9号機を挟むのが厄介

未来への予測は、こうした過去のケースを参考にしたいところですが。今回はさらに複雑なんです。射幸性の高い旧基準機の撤去。そして、この10月から導入できるのは5.9号機となります。これが厄介すぎます。

5.9号機として型式試験に持ち込めるのは、来年の1月まで。時間が短すぎるので、あまり開発は進んでいないことでしょう。慌ててノーマルをたくさん作ろうとしても大変なんですよ。リール配列と制御を使い回すわけにもいかないですし。ノーマルの開発って潰しが効かないんです。

うーん、どうなんでしょうね。自分でもわからなくなってきました。

もしや……。5.5号機を駆け込みで作れると4号機から5号機への移行のようにダラダラしてしまうから5.9号機を挟んだのではないか。そう疑ってしまいます。旧基準撤去の後に入れる台がないとかいうことになっても不思議ではないですな。

ただ、打ち手としては変わらなくありません?

勝ちたい人だけでなく、還元を少しでも有利に受けられるよう意識をする。好きな機種を打ちつつ、新しい基準とか以前に面白そうな機種がないかチェックしてみる。その機種によって、いろいろ考え方を模索する。そうやっていろいろ探るのを楽しむのもパチスロというものじゃないですか。

いや、しかし。改めて見てみると、5号機登場以降に出てきた4号機は、ほとんど打ってなかったですね。感慨もありゃしない。変わらないってのは私かも。厳しいものでも5.9号機や6号機を早く触ってみたいですもん。

 

共有する

佐々木真
代表作:パチスロ攻略ライターの思考ルーチン

裏モノ全盛期に“ギャンブル”としてパチスロを始めたが、技術介入機時代に最適手順を模索するなど“遊技”としての魅力にはまり、履歴書に大きな穴をあけてしまう。2000年よりパチスロ雑誌などで編集兼ライターの活動を開始。現在は、ほぼすべての機種の発表会や取材に参加。法律・規則などの知識をもとに、根幹システムの推測をライフワークとしている。

  • X
  • HomePage


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報