新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】パチンコCR偽物語
パチンコ演出信頼度まとめ
2018.04.28
【演出信頼度まとめ】パチンコCR偽物語
化物語に続き、偽物語もパチンコで登場! 100%突入のSTタイプで遊びやすいスペックとなっているぞ。スペックの詳細やゲームフローは機種ページでチェック!
| スペック | 299ver. | 199ver. |
| 大当り確率 | 約1/299.3→約1/95.8 | 約1/199.8→約1/95.8 |
| ST突入率 | 100% (ST100回転) |
|
| ST継続率 | 約65% | |
| 賞球数 | 4(ヘソ)&1&3&14 | 4(ヘソ)&1&3&13 |
| ラウンド | 6R or 8R or 16R | 4R or 6R or 16R |
| カウント | 9カウント | |
| 出玉 | 約756 or 約1008 or 約2016個 ※払い出し |
約468 or 約702 or 約1872個 ※払い出し |
| 電サポ | 100回転 | |
| 299ver.大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 16R | 100回転 | 1% | |
| 8R | 100回転 | 99% | |
| 電チュー | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 16R | 100回転 | 80% | |
| 6R | 100回転 | 20% | |
| 199ver.大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 16R | 100回転 | 1.5% | |
| 6R | 100回転 | 98.5% | |
| 電チュー | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 16R | 100回転 | 51.2% | |
| 4R | 100回転 | 48.8% | |
《(プラチナ)ファイヤーゾーン》

ファイヤーゾーンは3段階存在。プラチナは最上位だ。
《偽物変動》

好きな色の保留に変化させたり、好きなリーチを選択させるとチャンス。
《群予告》

SP発展時などに出現。チャンス到来!
《キリン柄》

メーカーおなじみの激アツ柄。最低でも信頼度8割以上!
《次怪豫告》

怪異スーパー発展濃厚で激アツだ。
| 信頼度 | ||
| ファイヤーゾーン | ||
| スペック | 299ver. | 199ver. |
| 無印・プチ合算 | 約10% | 約15% |
| プラチナ | 約42% | 約53% |
| 偽物変動 | ||
| スペック | 299ver. | 199ver. |
| トータル | 約40% | 約49% |
| 群予告 | ||
| スペック | 299ver. | 199ver. |
| トータル | 約52% | 約64% |
| キリン柄 | ||
| スペック | 299ver. | 199ver. |
| トータル | 約72% | 約78% |
| 次怪豫告 | ||
| スペック | 299ver. | 199ver. |
| トータル | 約79% | 約83% |
注目演出は全部で6種類。怪異スーパーも注目演出として含まれるが、こちらは後述する為ここでは除外。
これらの演出は、特殊発展のリーチ以外では、どれかは初当りにほぼ絡むと言っても相違なく、ファイヤーゾーン・偽物変動は初当りの約3割で出現するぞ。偽物変動に関しては、保留選択の発生でさらにチャンスで、SP中での発生ならリーチ選択となり、それが一番アツいパターンだ。
出現すればある程度期待はできるが、ハズレもしばしば見かけるため、発展リーチやその中のチャンスアップの有無が大事となるぞ。
《怪異SP》

全4種類。貝木編が一番アツく、その他は信頼度が同じ。
《ヒロインSP後半》

チャンスアップの有無で信頼度が激変!
《しのぶSP》

発展すると全後半の概念がなく、チャンスだ。
| 信頼度 | ||
| 怪異スーパー | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 貝木編以外 (ステージ依存) |
約58.0% | 約65.3% |
| 貝木編 | 約72.5% | 約78.1% |
| ドライブギア(デフォルト) | 約58.4% | 約65.6% |
| ドライブギア(激引け) | 約89.7%〜 約94.6% |
約92.2%〜 約96.0% |
| ドライブギア(キリン) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ヒロイン系リーチ (かれん・つきひ・つばさ偽物語・つばさ猫物語(黒)) |
||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 前半トータル | 約6% | 約9% |
| 後半トータル | 約16% | 約22% |
| 前半アイテム:デフォルト | 3%未満 | 約4.3% |
| 前半アイテム:赤 | 約9.5% | 約14.4% |
| 前半アイテム:キリン柄 | 約69.5% | 約76.8% |
| 前半:怪異CU発生 | 約10.3% | 約15.9% |
| 後半:怪異CU発生 | 約28.4% | 約37.0% |
| 前後半:怪異CU発生 | 約66.1% | 約72.3% |
| 後半:個別CU発生 | 約30.0% | 約38.3% |
| 緑カットイン | 約9.2% | 約12.8% |
| 赤カットイン | 約64.7% | 約70.6% |
| 虹カットイン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| しのぶスーパー | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| トータル | 約22% | 約32% |
| ドーナツ色:デフォルト | 約15.1% | 約22.2% |
| ドーナツ色:赤 | 約31.0% | 約41.9% |
| ドーナツ色:キリン柄 | 約83.6% | 約89.1% |
| 転がる草:デフォルト | 約14.1% | 約22.2% |
| 転がる草:赤1個 | 約30.0% | 約40.7% |
| 転がる草:赤大量 | 約47.9% | 約59.6% |
| 後半個別CU発生 | 約30.0% | 約38.3% |
| チャンスボタン(デフォルト) | 約16.8% | 約24.5% |
| ドライブギア(激引け) | 約86.6%〜 91.2% |
約91.2%〜 94.3% |
| ドライブギア(キリン) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
初当りの占有率の約84%を占めているのが怪異スーパーとヒロインリーチ後半としのぶスーパーで、その比率は約37.6%:約37.5%:約8.6%となっているぞ。
怪異スーパーは貝木編のみ信頼度が跳ね上がるが、それ以外でもアツめ。赤テロップはデフォルトとなっているぞ。当落ボタンもドライブギア以上がデフォルトで、激引けなら外すと痛いレベルだ。アツいリーチとはいえ、過度な期待をしすぎるのは禁物だ。
ヒロインリーチ後半では、特に大事となっているのが演出中のボタン連打でのロゴ色とカットインの種類。どちらかに赤が出現していればワンチャンあるが、どちらもないと少し厳しそうだ。
しのぶスーパーでは、固有CUとして、ドーナツ色と転がる草の色と数が存在。最低でも1つはチャンスアップがほしいところだ。
《色変化》

赤保留は特に変化タイミングでの信頼度差が大きく、青保留は連続3回目以降での変化がアツい!
《文字変化》

炎保留は保留1個の時のみ発生し、大チャンス!
| 青保留信頼度 | ||
| 保留数 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 保留数1or2個 | 3%未満 | 3%未満 |
| 保留数3個 | 約3.2% | 約4.8% |
| 保留数4個 | 約10.7% | 約16.0% |
| 連続予告回数 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 変動開始時 | 3%未満 | 3%未満 |
| 連続2回時 | 約3.6% | 約5.0% |
| 連続3回時 | 約48.0% | 約58.0% |
| SP発展時 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| SP前半時 | 約55.9% | 約65.0% |
| 緑保留信頼度 | ||
| 保留数 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 保留数1個 | 約6.7% | 約10.3% |
| 保留数2個 | 約9.3% | 約14.0% |
| 保留数3個 | 約9.8% | 約14.8% |
| 連続予告回数 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 変動開始時 | 約9.9% | 約14.7% |
| 連続2回時 | 約7.6% | 約11.6% |
| 連続3回時 | 約9.5% | 約15.1% |
| SP発展時 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| SP前半時 | 約4.1% | 約6.5% |
| SP後半時 | 約8.1% | 約11.5% |
| 怪異SP時 | 約47.4% | 約55.3% |
| 赤保留信頼度 | ||
| 保留数 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 保留数1〜4個 | 約39.9% | 約50.0% |
| 連続予告回数 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 変動開始時 | 約36.5% | 約47.0% |
| 連続2回時 | 約59.3% | 約66.6% |
| 連続3回時 | 約73.4% | 約79.9% |
| SP発展時 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| SP前半時(歯ブラシで変化) | 約54.3% | 約64.3% |
| SP前半時(忍で変化) | 約45.4% | 約56.0% |
| SP後半時(歯ブラシで変化) | 約42.4% | 約52.1% |
| SP後半時(忍で変化) | 約37.3% | 約46.4% |
| 怪異SP時(歯ブラシで変化) | 約84.1% | 約87.8% |
| 怪異SP時(忍で変化) | 約83.1% | 約87.1% |
| その他保留信頼度 | ||
| 怪保留 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 保留数1or2個 | 約8.7% | 約12.5% |
| 保留数3個 | 約13.4% | 約18.8% |
| 保留数4個 | 約28.9% | 約38.0% |
| 火保留 | ||
| 保留数1個 | 約17.3% | 約25.2% |
| 保留数1or2個 | 約21.9% | 約31.1% |
| 保留数3個 | 約23.2% | 約32.7% |
| 保留数4個 | 約53.3% | 約63.7% |
| 炎保留 | ||
| 保留数1個 | 約53.3% | 約63.7% |
保留変化予告は、保留数や変化タイミングで信頼度が激変。特に注目したいのが青保留の連続3回時とSP前半発展時での変化が約5割以上あるところと、赤保留が連続2、3回時と怪異SP発展時で他タイミングよりもアツくなるところだ。緑保留に関しては怪異SP時以外はそこまで信頼度差が大きくないぞ。
色変化以外の文字に変化するモノは、怪保留は怪異目or怪異変動のチャンス、火・炎保留はファイヤーゾーン突入をしているぞ。炎保留は保留1個の時でしか変化せず、その他は保留4の状態での出現ならアツいと覚えておこう。

保留がドーナツに変化すると、忍が当該まで色を変化させるぞ。
| 信頼度 | ||
| ドーナツ:青 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 保留数1個 | 約8.8% | 約13.2% |
| 保留数2個 | 約7.7% | 約11.7% |
| 保留数3個 | 約8.3% | 約12.6% |
| ドーナツ:緑 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 保留数1個 | 約5.8% | 約9.0% |
| 保留数2個 | 約8.9% | 約13.4% |
| 保留数3個 | 約41.5% | 約51.6% |
| ドーナツ:赤 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 保留数1個 | 約41.6% | 約51.8% |
| 保留数2個 | 約42.8% | 約53.0% |
| ドーナツ:怪(エフェクト) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 保留数1個 | 約25.2% | 約33.9% |
| ドーナツ火(エフェクト) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 保留数1個 | 約13.7% | 約20.3% |
| 保留数2個 | 約18.4% | 約26.5% |
| 保留数3個 | 約52.3% | 約62.7% |
| ドーナツ:炎(エフェクト) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 保留数1個 | 約52.3% | 約62.7% |
保留がドーナツに変化するとしのぶゾーンに突入し、演出も専用のモノに変化。保留変化も先読み段階では忍がドーナツを入れ替えて変化させる。虹保留に変化させればもちろん大当り濃厚だ。
また、法則性として色は必ず1回以上変化させるというモノがあり、ドーナツ保留が入った段階では色変化していない。保留1の時に色変化させていない状態で赤や虹保留変化煽りをした場合はその色に変化が確定する為、必然的にアツくなるぞ。
《連続停止目》

3と7・1と9の出目停止でチャンス!
《連続標識》

当該変動で標識が可動するかが勝負の分かれどころ!
| 信頼度 | ||
| 連続停止目 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 当該保留1個前で 「出目が119」 |
約14.1% | 約20.9% |
| 当該保留1個前で 「出目が199」 |
約15.1% | 約22.3% |
| 当該保留1個前で 「出目が337」 |
約13.2% | 約19.3% |
| 当該保留1個前で 「出目が733」 |
約30.3% | 約39.3% |
| 連続標識 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 当該保留2個前で 下段2つの標識が回転 |
約16.9% | 約24.3% |
| 当該保留1個前で 下段2つの標識が回転&上段標識が振動 |
約13.1% | 約19.2% |
| 当該保留で標識可動&白発光 | 約8.6% | 約13.0% |
| 当該保留で標識可動&赤発光 | 約31.5% | 約40.9% |
保留変化以外の先読み予告は主に上記2つ。連続停止目は赤図柄とファイヤーシスターズの図柄の出目ならチャンスとなり、特に733で停止するのが一番期待が持てるぞ。連続標識は、基本的には先読み時は気にしなくても良く、大事なのは当該変動で可動するかどうかだ、白発光ならSP濃厚でその後の展開次第、赤発光なら実戦上リーチの最終系には発展しているので、強予告の複合に期待が持てるぞ。
《ロゴフラッシュ》

白でも展開次第! 赤ならチャンス!
《突エフェクト予告》

ファイヤーシスターズの疑似導光板が出現!
《背景予告》

鳥や花びらが赤ならチャンス!
| 信頼度 | ||
| ロゴフラッシュ | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 変動開始時:白発光 | 約3.2% | 約5.1% |
| 変動中:白発光 | 約7.1% | 約10.9% |
| 変動開始時:白発光 →変動中:赤発光 |
約24.2% | 約32.3% |
| 変動中:白発光→赤発光 | 約32.0% | 約40.8% |
| 虹発光 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 突エフェクト予告 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 白 | 3%未満 | 3%未満 |
| 緑 | 3%未満〜約5.0% | 3%未満〜約8.3% |
| 赤 | 約8.4%〜約20.0% | 約13.4%〜約27.9% |
| 背景予告(背景のアイテム) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 赤い鳥が出現 | 約6.2%〜約21.2% | 約10.1%〜約29.9% |
| 赤い鉛筆が出現 | 約7.4%〜約19.7% | 約11.1%〜約28.2% |
| 赤い花びらが出現 | 約9.8%〜約29.9% | 約14.4%〜約40.2% |
| 赤い羽根が出現 | 約9.2%〜約21.4% | 約13.8%〜約30.1% |
「パチンコCR化物語」でもあったロゴフラッシュは健在で、発生すればひとまずSP濃厚。ここから強予告を引っ張ってこれるかが大事だ。新たに搭載された突エフェクト予告は赤でもそこまで信頼度は高くないので、こちらも強い予告の複合に期待。
また、背景で出現するアイテムは赤色のモノならチャンス。信頼度に幅が大きいが、変動開始時から赤色のアイテム(青→赤などは例外)出現が一番アツいぞ。
《リピート予告》

「続」の文字で発生し、3連続でチャンス。
《ファイヤーゾーン》

ランクのグレードアップ&停止図柄に注目!
《ドデカメタSU予告》

SU8到達で激アツ!
《獨白回想予告》

連続3回でも信頼度は低め。ファイヤーゾーンや怪異SPへの派生に期待。
| 信頼度 | ||
| リピート予告 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 2連続 | 約3.1% | 約4.4% |
| 3連続 | 約11.5% | 約17.4% |
| ファイヤーゾーン | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| デフォルト | 約11.4% | 約17.8% |
| プチ | 約10.4〜15.1% | 約16.6%〜17.8% |
| プラチナ | 約43.8〜50.3% | 約54.2〜60.4% |
| ぱないの | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 停止図柄:SP(緑) | 約3.4〜4.3% | 約5.6〜7.2% |
| 停止図柄:SP(赤) | 約21.9〜52.5% | 約30.1〜62.4% |
| 停止図柄:SP(キリン) | 約69.8〜84.7% | 約78.0〜89.2% |
| 停止図柄:保留変化→SP | 保留変化色と SP図柄の色に依存 |
保留変化色と SP図柄の色に依存 |
| 停止図柄:継続 | 約10.4% | 約16.6% |
| 停止図柄:炎上 (1段階以上ランクアップ) |
約22.3% | 約32.2% |
| 停止図柄:炎上プラス | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 停止図柄:群 | 約51.3〜70.1% | 約61.7〜78.0% |
| 停止図柄:怪異SP | 約55.1〜60.8% | 約62.3〜69.0% |
| 停止図柄:偽 (偽物変動へ移行) |
約76.2% | 約82.3% |
| ドデカメタSU予告 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| SU1〜3 | 約9.9% | 約13.9% |
| SU4〜7 | 約6.4% | 約10.3% |
| SU8 | 約65.9% | 約74.2% |
| SU3→SU6〜7へ | 約9.8% | 約15.3% |
| SU3→SU8へ | 約72.3% | 約79.6% |
| SU途中で偽物変動へ | 約30.3% | 約36.8% |
| SU途中でファイヤーゾーンへ | 約38.3% | 約49.7% |
| SU途中で全回転へ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 独白回想予告【こよみ・猫物語(黒)・燃エ尽キステージ限定】 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 帯・タイトル:デフォルト | 3%未満 | 3%未満〜約3.6% |
| 帯・タイトル:緑 | 3%未満 | 3%未満 |
| 帯・タイトル:赤 | 約4.6%〜約8.7% | 約7.6%〜約13.0% |
| 帯・タイトル:キリン柄 | 約76.5% | 約82.8% |
| 帯・タイトル:レインボー | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 背景:青 | 3%未満 | 3%未満 |
| 背景:赤 | 約13.5% | 約20.3% |
| SPリーチへ接続 | 3%未満〜約5.2% | 3%未満〜約8.7% |
| 怪異SPへ接続 | 約42.9〜47.4% | 約50.0〜54.6% |
| 内容:ファイヤーゾーン示唆 | 約18.0% | 約24.8% |
| 内容:偽物変動示唆 | 約30.3% | 約36.8% |
| 内容:全回転示唆 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| メタSU予告(かれんステージ限定) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| SU3〜4 | 3%未満 | 約3.5% |
| SU5 | 約34.3% | 約43.9% |
| SU2→4 | 約4.7% | 約8.0% |
| SU2→5 | 約34.3% | 約43.8% |
| SU4→ファイヤーゾーン煽り | 約18.0% | 約24.8% |
| SU途中→偽物変動へ | 約30.3% | 約36.8% |
| SU5(赤) | 約24.5% | 約32.7% |
| SU5(群) | 約51.1% | 約60.9% |
| SU5(キリン柄) | 約85.4% | 約89.7% |
| SU5(レインボー) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| カットインSU予告(つきひステージ限定) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| SU1〜SU10 | 3%未満 | 3%未満〜約4.0% |
| SU11〜SU15 | 約3.6〜20.3% | 約6.3%〜27.9% |
| SU16 | 約64.2% | 約68.7% |
| SU9→SU16 | 約47.3% | 約52.3% |
| SU9→ファイヤーゾーン | 約18.0% | 約24.8% |
| SU6→偽物変動 | 約30.3% | 約36.8% |
| 仕切り線:デフォルト | 3%未満 | 3%未満 |
| 仕切り線:赤 | 約6.0%〜10.6% | 約9.8%〜16.1% |
| 仕切り線:キリン柄 | 約60.6%〜62.8% | 約69.5%〜71.4% |
| SU2→3:忍→暦 | 約64.3% | 約73.1% |
| SU2→3:エイリやん→パジカ星人 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| PメタSU予告(つばさステージ限定) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| SU2or3→SPへ接続 | 3%未満 | 約3.9% |
| SU2〜4→怪異SPへ接続 | 約42.9〜47.4% | 約16.6%〜17.8% |
| SU2→ファイヤーゾーンへ接続 | 約18.0% | 約24.8% |
| SU2→偽物変動へ接続 | 約30.3% | 約36.3% |
| SU4 | 約6.0% | 約9.9% |
| SUが全回転へ接続 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 色:デフォルト | 3%未満 | 3%未満 |
| 色:赤 | 約9.1% | 約13.6% |
| 色:キリン柄 | 約99.7% | 約99.7% |
| 色:レインボー | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 背景色:最終的にデフォルト | 3%未満 | 3%未満〜約3.5% |
| 背景色:最終的に赤 | 約4.9〜8.0% | 約7.2〜12.5% |
| 背景色:最終的にキリン柄 | 約65.9〜78.8% | 約72.0〜83.2% |
| 背景色:最終的にレインボー | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 停止図柄:SP(緑) | 約4.0% | 約5.9% |
| 停止図柄:SP(赤) | 約43.9% | 約51.1% |
| 停止図柄:SP(緑)+群 | 約46.4% | 約56.4% |
| 停止図柄:SP(赤)+群 | 約44.7% | 約51.8% |
| 停止図柄:SP(レインボー) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 停止図柄:怪異SP | 約46.0% | 約53.2% |
| ヒロイン会話予告(ハーレムステージ限定) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 連続3回→長押し緑 | 約3.6% | 約6.2% |
| 連続3回→長押し赤 | 約7.8% | 約12.6% |
| 連続3回→長押しキリン柄 | 約71.2% | 約78.7% |
| 連続3回→長押しレインボー | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 連続2回→ファイヤーゾーン | 約18.0% | 約24.8% |
| 連続2回→偽物変動 | 約27.2% | 約33.3% |
| 熱エフェクトあり | 約42.4% | 約52.1% |
| 祝エフェクトあり | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 帯の色:緑 | 約3.6% | 約6.2% |
| 帯の色:赤 | 約6.1% | 約10.0% |
| 帯の色:怪 | 約42.8% | 約50.0% |
| 帯の色:群 | 約50.3% | 約60.2% |
| 帯の色:キリン柄 | 約71.2% | 約78.7% |
| 帯の色:レインボー | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
連続予告の種類は多数で、初当りに一番絡むのはファイヤーゾーン。停止図柄で信頼度が大きく変化し、最終的には赤SP以上が停止することを期待しよう。
ドデカメタSU予告はステージ共通で発生するが、その他はステージ限定で発生する。どれも基本的には赤ならチャンスでキリン柄なら激アツで、ファイヤーゾーンや偽物変動にも派生する可能性もある、ということを頭に入れておけばOKだ。
《発展時のエフェクト》

標識ギミックからの波紋エフェクトが赤なら発展濃厚&アツい!
《保留選択》

発生しない場合もあるが、発生する方が期待大!虹保留が選択肢にあれば大当り濃厚!
《リーチ選択》

SP中の発生ならこのリーチ選択演出に。7テンパイ変化なら灼熱!
《背景色変化》

ボタン長押しorドライブギア長引きで背景色が変化。赤なら激アツ!
《最終ボタンの種類》

ドライブギアなら信頼度8割超え!
| 信頼度(変動中発生) | ||
| 発展時のエフェクト | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| デフォルト | 約31.2% | 約37.7% |
| 赤 | 約52.1% | 約59.3% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 保留色選択 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 保留選択発生せず | 約27.5% | 約34.2% |
| 保留選択発生 | 約45.8% | 約51.6% |
| 保留選択発生(虹あり) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 背景色変化(最終ボタン押下) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 緑 | 約17.4%〜約29.6% | 約22.0%〜約36.0% |
| 赤 | 約35.3%〜約35.8% | 約42.2%〜約42.7% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 背景色変化(最終ドライブギア引き) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 緑 | 約58.7%〜約64.1% | 約65.6%〜約70.5% |
| 赤 | 約82.3%〜約82.6% | 約86.2%〜約86.4% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 怪異ゾーン | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 突入 | 約76.5% | 約81.4% |
| 信頼度(リーチ中発生) | ||
| 演出パターン | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| デフォルト (リーチ選択のみ) |
約57.4% | 約59.2% |
| 途中で7テンパイ差し替え | 約93.2% | 約93.7% |
初当りの約1/3で発生する偽物変動は、発生タイミングで演出内容が変わる。変動中の発生なら背景色変化(+保留色変化)で、リーチ中の発生なら好きなリーチ演出を選択できるパターンに変化。
変動中に発生した場合は基本的には保留色選択→背景色変化→ボタンorドライブギアでSP発展という流れで、保留色選択がない場合は信頼度が下がる。背景色を変化させる時にドライブギアならSP発展前のデバイスもドライブギアに、ボタンの場合はボタンorドライブギアのどちらかになる。また、保留変化後に怪異ゾーン発生なら激アツ!
リーチ中の場合は、貝木が途中で7テンパイに差し替えることがあり、その場合は信頼度約93%
と、外すと痛いレベルの信頼度に!
《怪異目変動》

全図柄が異の文字で消灯すると発生し、ゲージMAXでシリアスSTのバトル演出or怪異SPへ発展!
《ダッシュ目変動》

成功でコミカルSTの演出へ発展。真宵の表情で信頼度が大きく変わるぞ!
《SC変動予告》

演出成功で直でヒロインSPに発展。○○○(キャラ名)ゲキアツなら文字通りアツい!
《選択SP》

好きなヒロインSPを選択できる演出。群が発生すれば期待できる。
| 信頼度(変動中発生) | ||
| 怪異目変動(成功時) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| トータル | 約21.5% | 約29.2% |
| キャラ:貝木 (怪異SP発展濃厚) |
約64.7% | 約73.3% |
| ダッシュ目変動 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 表情:デフォルト | 3%未満 | 3%未満 |
| 表情:笑顔 | 約47.9% | 約60.6% |
| 表情:至福 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| SC変動 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| ステージキャラ | 3%未満 | 3%未満 |
| キャラが忍 | 約58.9% | 約68.4% |
| ○○○スーパー | 約3.6% | 約6.1% |
| ○○○スーパー →しのぶスーパー |
約23.7% | 約33.3% |
| ○○○ゲキアツ | 約61.2% | 約70.0% |
| ○○○ハッピー | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 選択SP | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 群なし | 3%未満 | 3%未満 |
| 群あり | 約54.1% | 約63.8% |
怪異目は出現キャラが貝木であれば怪異SPへの発展が濃厚に。ダッシュ目変動はテンパイ成功でコミカルSTのバトル演出が発生。特殊変動系は他にもミッション変動やキャラソン変動もあるが、そのままリーチとして展開する演出なので、リーチの項目で紹介するぞ。
《ドデカ名言予告》

しのぶ登場でチャンス。ドデカメタSUなどに派生する場合もあり。
《次怪豫告》

怪異SP発展濃厚で信頼度は最低80%以上!
《ミニキャラ予告》

感激するアクションや、タイマー発動ならアツい!
| 信頼度 | ||
| ドデカ名言予告 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| キャラ:暦 | 3%未満〜約4.4% | 3%未満〜約9.7% |
| キャラ:ひたぎ・翼 | 約3.1%〜約14.5% | 約4.7%〜約19.9% |
| キャラ:忍 | 約3.1%〜約45.8% | 約4.7%〜約55.7% |
| キャラ:結城晶 (バーチャファイター) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 次怪豫告 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| トータル | 約78.6% | 約83.1% |
| ミニキャラ予告 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 怪異変動示唆 コメント |
約18.4% | 約22.2% |
| 赤コメント | 約20.8% | 約29.4% |
| 虹コメント | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 感激アクション | 約39.6% | 約50.6% |
| タイマー発生 | 約35.8% | 約43.8% |
細かい予告は他にもたくさんあるが、基本的に赤系=大体信頼度約20%未満、キリン柄=大体信頼度70%以上、と考えるのが良い。
《スキット内容》

忍ならSP発展濃厚!
《スキット結果》

激熱出現なら、直後に群予告が発生!
| 信頼度 | ||
| キャラパターン | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 忍以外 | 3%未満〜約4.6% | 3%未満〜約7.7% |
| 忍 | 約6.7%〜約11.0% | 約9.8%〜約17.6% |
| スキット結果 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 継続 (連続2回目) |
約7.0% | 約11.4% |
| 継続 (連続3回目) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| SP | 3%未満 | 3%未満〜約4.1% |
| 激熱 | 約51.1%〜約60.6% | 約60.8%〜約69.7% |
| 至福 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
SP発展演出として、コマ送りやスベリ演出などもあるが、一番多く発生するのはスキット演出。キャラが忍ならSP発展濃厚となるが、そこまで信頼度は高くない。激熱出現なら必ず群予告もセットで発生する為、切り離して考えないように注意しよう。
《リーチライン》

赤ラインならチャンス!
《SP発展時タイトル煽り》

標識ギミックが回転&点滅すれば大チャンス!
| 信頼度 | ||
| リーチライン | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| デフォルト | 3%未満〜約5.6% | 3%未満〜約9.3% |
| 赤 | 約15.7%〜約20.9% | 約22.2%〜約30.0% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| SP時タイトル煽り | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| デフォルト | 約9.1% | 約13.4% |
| 標識回転&点滅 (赤エフェクト) |
約35.0% | 約44.8% |
| 標識回転&点滅&奇怪化 (マーブルエフェクト) |
約57.3% | 約64.2% |
注目すべきはSP発展時の標識ギミック。基本的に動いても白エフェクトが発生するが、これが赤エフェクトの時点でSP後半以上の発展が濃厚に。また、マーブルっぽいエフェクトで発生すれば偽物変動の発生が濃厚となるので、大チャンスとなる。また、3図柄テンパイは連続3回なら信頼度約66.4%で、7図柄はテンパイした時点で信頼度80%以上だ。
《背景色》

テンパイ煽り時の暦の背景色に注目。
| 信頼度 | ||
| テンパイ煽り前の暦の背景色 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| ・青→黄 ・青→緑 ・黄→緑 |
3%未満 | 3%未満〜約3.3% |
| 最終的に赤 | 約16.1% | 約22.6% |
| 最終的にキリン柄 | 約87.6% | 約91.5% |
| 最終的に虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
変動中に発生するミッション変動は、テンパイ煽りが成功すればチャンス。煽り時の背景色が大事にはなるが、赤色でもそこまで強くない演出なので、キリン柄の出現に期待しよう。
《楽曲の種類》

ひたぎの「二言目」ならチャンス!
《停止する中図柄》

チャンスUP図柄や群+続曲停止に期待!
《当落ボタン》

ボタン長押しでエフェクトが変化。ドライブギア出現に期待しよう。
| 信頼度 | ||
| タイトル色(二言目以外) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| デフォルト | 3%未満 | 3%未満 |
| 赤 | 約11.5% | 約17.6% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| タイトル色(二言目) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 赤 | 約12.7% | 約19.4% |
| キリン柄 | 約84.0% | 約89.7% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 停止中図柄 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 続曲 | 約3.0% | 約4.9% |
| 群+続曲 | 約47.4% | 約59.8% |
| チャンスUP | 約18.9% | 約27.8% |
| 蕩 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン(長押し後の最終色) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 緑 | 約4.2% | 約6.8% |
| 赤(ドライブギア) | 約83.5〜約88.1% | 約89.3〜約92.5% |
ミッション変動と同じく、変動中に発生する演出。続曲図柄が止まれば後半となるが、基本は期待薄。群+続曲図柄停止や、後半のボタン長押しでボタンエフェクトを赤に変化させて、当落ボタンをドライブギアにするのが当たりの王道パターンだ。
《演出の種類》

怪異目から発展した場合はシリアス、ダッシュ目から発展した場合はコミカル、歯闘図柄停止時はファイヤーSTの演出で展開。
《演出ルート》

ST中と同じく、一撃ルート(ファイヤーSTのバトルは昇天度大)の発生に期待。
| 信頼度 | ||
| ルート別 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 怪異目から発展 (シリアスSTの演出) |
約21.5% | 約29.2% |
| 歯闘図柄から発展 (ファイヤーSTの演出) |
約30.8% | 約40.6% |
| ダッシュ目変動(煽り成功でコミカルST) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 表情:デフォルト | 3%未満 | 3%未満 |
| 表情:笑顔 | 約47.9% | 約60.6% |
| 表情:至福 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
ST中と同じ演出が発生するバトル演出は、発展すればチャンス。勝てそう度が多いほど期待大、ルートは一撃ルート(ファイヤーSTの演出の場合は昇天度大)がアツいと覚えておこう。
《真宵の序盤セリフ》

チャンスボイス発生ならチャンス。
《名前当て》

「アララギ」と答えられればヒロインSP後半以上に。途中に「アカラギ」や「キリリギ」を挟めば大チャンス。
| 信頼度 | ||
| 発展導入の真宵ボイス | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 下記以外 | 約3.8〜3.9% | 約6.0〜6.1% |
| 「今回のわたしは ひと味違います〜」 |
約12.7% | 約18.8% |
| 名前当て(途中で挟む文字) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| ・アラララ ・アリャリャギ ・ラララギ ・アラララ |
約3.2% | 約5.0〜5.1% |
| アカラギ | 約25.0% | 約32.9% |
| キリリギ | 約84.7% | 約89.1% |
| 正解時のSE | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| ピンポン(デフォルト) | 約3.1% | 約4.9% |
| バキーン | 約49.2% | 約58.8% |
ヒロインSPのタイトル表示時にボタン8回押下で発生する隠し演出。最終的に真宵が阿良々木の名前を当てることができれば後半or怪異SPへ発展する。
《チャンスアップ》

アイテムなどに注目。
《裏ボタン》

後半中はボタン連打でロゴ色が変化。赤まで行けばアツい!
《カットイン》

赤の発生が必須で、緑はかなりチャンスダウンだ。
| 信頼度 | ||
| トータル | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 前半 | 約6% | 約9% |
| 後半 | 約16% | 約22% |
| 演出中チャンスアップ | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 前半アイテム:デフォルト | 3%未満 | 約4.3% |
| 前半アイテム:赤 | 約9.5% | 約14.4% |
| 前半アイテム:キリン柄 | 約69.5% | 約76.8% |
| 前半:怪異CU発生 | 約10.3% | 約15.9% |
| 後半:怪異CU発生 | 約28.4% | 約37.0% |
| 前後半:怪異CU発生 | 約66.1% | 約72.3% |
| 後半:個別CU発生 | 約30.0% | 約38.3% |
| 裏ボタン(ロゴの色) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 緑 | 約9.7% | 約14.1% |
| 赤 | 約42.3% | 約52.8% |
| 赤+群 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| カットイン | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 緑カットイン | 約9.2% | 約12.8% |
| 赤カットイン | 約64.7% | 約70.6% |
| 虹カットイン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
特にこの演出で注目したいのが後半発展時のボタン連打でのロゴ色とカットイン。どちらか最低でも赤がないと厳しい印象。また、チャンスアップも様々あり、キリン柄や液晶周りに無数の「怪」の文字が表示される怪異チャンスアップの発生にも期待しよう。
カットイン出現時のボタン押下タイミングで、十字キーの上下を押下すると、当たっている場合の50%で忍の虹カットインが発生するという裏ボタンも存在するぞ。
《チャンスアップ》

名前表示の背景色、怪異CUに注目。
《当落ボタン》

ドライブギアなら激アツ!
| 信頼度 | ||
| トータル | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 前半 | 約6% | 約9% |
| 後半 | 約16% | 約22% |
| 演出中チャンスアップ | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 名前表示:デフォルト | 3%未満 | 約4.1% |
| 名前表示:赤 | 約10.1% | 約15.1% |
| 名前表示:キリン柄 | 約70.8% | 約77.8% |
| 前半:怪異CU発生 | 約30.3% | 約39.0% |
| 後半:怪異CU発生 | 約40.6% | 約50.0% |
| 前後半:怪異CU発生 | 約64.1% | 約70.5% |
| 裏ボタン(ロゴの色) | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 緑 | 約9.7% | 約14.1% |
| 赤 | 約42.3% | 約52.8% |
| 赤+群 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 当落ボタン | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| チャンスボタン | 約9.2% | 約10.2% |
| ドライブギア(激引け) | 約87.6% | 約91.1% |
| ドライブギア(キリン) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
上のヒロインリーチと違う部分は、後半のカットインが存在しない事。当落がボタンorドライブギアで決着するということ。できればドライブギアの発生が望ましい。
《ドーナツの色》

赤いドーナツで3割以上、キリンなら8割超え!
《転がる草》

5個赤い草が転がるとアツい!
《当落ボタン》

ドライブギア発生時は必ず激引け以上!
| 信頼度 | ||
| トータル | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| トータル | 約22% | 約32% |
| ドーナツの色 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| デフォルト | 約15.1% | 約22.2% |
| 赤 | 約31.0% | 約41.9% |
| キリン柄 | 約83.6% | 約89.1% |
| 転がる草 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| デフォルト | 約14.1% | 約22.2% |
| 赤1個 | 約30.0% | 約40.7% |
| 赤大量 | 約47.9% | 約59.6% |
| 当落ボタン | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| チャンスボタン(デフォルト) | 約16.8% | 約24.5% |
| ドライブギア(激引け) | 約86.6%〜 91.2% |
約91.2%〜 94.3% |
| ドライブギア(キリン) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
しのぶスーパーは前後半の概念がなく、発展時点でチャンス。ドーナツの色や、お店の外で転がる草の色と数に注目。草は赤の大量(5個)ならアツい。当落ボタンはドライブギア発生で必ず激引け以上となり、信頼度は約9割と灼熱だ。
《キャラの種類》

貝木なら別格の信頼度! それ以外でもアツい!
《当落ボタン》

最低でもドライブギア以上で、激引けなら信頼度約9割!
| 信頼度 | ||
| キャラの種類 | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| 貝木編以外 (ステージ依存) |
約58.0% | 約65.3% |
| 貝木編 | 約72.5% | 約78.1% |
| 当落ボタン | ||
| 演出の種類 | 299ver. | 199ver. |
| ドライブギア(デフォルト) | 約58.4% | 約65.6% |
| ドライブギア(激引け) | 約89.7%〜 約94.6% |
約92.2%〜 約96.0% |
| ドライブギア(キリン) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
本機で一番期待の持てるリーチがこの怪異SP。怪異変動や、ヒロインSPで怪異図柄が停止など、様々な契機から発展の可能性がある。実戦上、しのぶSPの途中で怪異SPに分岐する場合は、全て貝木編に発展しているぞ。

連続4回から発生!?

最終的に7図柄が揃って16R大当り!?
| 信頼度 | ||
| 16R大当り濃厚 | ||
実戦上は連続4回からのみ発生を確認。エイリやんの格好をした忍が登場する嬉しい16R大当り濃厚演出だ。
《モード選択》

初当りのラウンド終了後にモード選択が可能。ファイヤーSTは3連目以降で選択できるようになる。
ST中のモードは全部で3種類。2連目まではシリアスorコミカルSTが選択でき、3連目以降でファイヤーSTが選択できるようになる。予告に関しては、コミカルとファイヤーは共通となっているぞ。
演出面のポイントとしては
・ロゴフラッシュ予告は大チャンス(赤ならほぼもらったも同然)
・テンパイ前予告は1回ガセと思わせておいて図柄テンパイするパターンがアツい
・ST30回転以内のバトル発展は大当り濃厚
・シリアス・コミカルSTでの一撃ルート発展は激アツ
ひとまず、これだけ覚えておけば楽しめるぞ。
また、注意点として、大当り濃厚、高信頼度の予告演出については、当たれば16Rとなる「一撃変動」へと発展した場合は信頼度が最低約6割前後となってしまうところに注意しよう。
《バトル演出発展時:期待度示唆》

勝てそう度が表示された後にボタンPUSHで忍のボイスが発生!
《大当り中:楽曲全開放》

大当りのオープニング(BONUS名表示時)でボタンを長押しすると楽曲全開放!
| バトル演出時裏ボタン | ||
| またぞろバトルか | デフォルト | |
| 見るまでもない | 大当り濃厚 | |
| かかっ。圧巻じゃの | 16R大当り濃厚 | |
| 相当に高ぶっておる | 16R大当り濃厚 | |
バトル演出発展時にボタンPUSHをすると、忍のボイスが発生し、いち早く期待感を察知できるというモノがあり、大当り時の50%で「またぞろバトルか」以外のボイスが発生するぞ。
また、ボーナスorプラチナボーナス時のOPでボタンを長押しすれば、楽曲を全開放できる裏ボタンもあるぞ。
《保留変化予告》

30回転以内の緑保留は激アツ!赤保留は問答無用でアツい!
《連続奇怪化予告》

全部の標識ギミックが当該変動で発光すれば大チャンス!
《ヴァンプ先読み》

暦or忍が登場する先読み予告。カウントダウン付きなら大チャンス!?
《連続イラスト先読み》

基本的には期待薄。
《連続SE先読み》

BGM変化で大チャンス! 無音は大当り濃厚だ。
| 信頼度(当該保留1個手前時) | ||||
| 保留変化予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| 謎保留 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 |
| 青保留 | 約5.1% | 約3.0% | 約4.7% | 約32.7% |
| 緑保留 | 約80.0% | 約34.1% | 約80.9% | 約32.7% |
| 赤保留 | 約98.2% | 約86.2% | 約98.2% | 約85.2% |
| 虹保留 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 連続奇怪化予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| 標識左右微動 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 |
| 標識3つ微動 | 約6.1% | 約4.0% | 約5.3% | 約3.6% |
| 標識白発光&点滅 | 約94.2% | 約36.4% | 約93.3% | 約34.1% |
| 標識赤発光&点滅 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 標識虹発光&点滅 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ヴァンプ煽り(当該保留時) | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| 暦 | 13.9% | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 |
| 暦:CDあり | 約64.3% | 約3.0% | 約4.7% | 約32.7% |
| 忍:CDあり | 約90.0% | 約34.1% | 約80.9% | 約32.7% |
| 連続イラスト先読み | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| トータル | 約5.4% | 3%未満 | 約8.3% | 3%未満 |
| 連続SE先読み | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| BGM変化 | 約96.2% | 約44.2% | 約95.9% | 約41.3% |
| 無音 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
先読み演出は全モード共通で発生。ST前半にあたる、1〜30回転は全体的な予告信頼度が大幅上昇している。保留変化以外の先読み演出は、保留4消化時から当該保留まで連続すればかなりアツいぞ。
保留変化の謎保留は、信頼度自体は低めだが、リーチになれば大当り濃厚となっているので、赤系予告との複合で謎保留のままであれば、その時点で大当り濃厚となる。
《ロゴフラッシュ》

信頼度は最低でも約4割以上!
《ボタン速報予告》

テロップの色で信頼度が変化。
《ヴァンプゾーン》

図柄テンパイで大当り濃厚! シリアスは暦、コミカル・ファイヤーは忍が出現。
《シャフ度SU予告》

赤コメントなら激アツだ。
《囲い火蜂予告》

停止する図柄の目で信頼度が大きく変化。
| 信頼度 | ||||
| ロゴフラッシュ(カッコ内は一撃変動発展を含むモノ) | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| 白 | 約93.2〜約96.7% (約69.6〜約73.4%) |
約38.3〜約41.5% (約29.4〜約31.6%) |
約93.3〜約96.7% (約40.5〜約43.6%) |
約38.2〜約41.7% (約18.0〜約19.2%) |
| 赤 | 大当り濃厚 (約50.2〜53.5%) |
約99.7〜約99.8% (約74.0〜約74.8%) |
大当り濃厚 (約20.8〜22.6%) |
約99.8% (約44.5〜約45.4%) |
| 白→赤 | 大当り濃厚 (約69.8%) |
大当り濃厚 (約74.0%) |
大当り濃厚 (約37.5%) |
大当り濃厚 (約44.5%) |
| 白or赤→虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| ボタン速報予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| テロップデフォルト | 約8.3%〜約10.4% | 約7.4〜約8.0% | 約7.8〜約9.1% | 約7.4〜約7.8% |
| テロップ赤色 | 大当り濃厚 | 約60.2〜63.8% | 大当り濃厚 | 約60.2〜64.3% |
| テロップキリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| テロップ虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 煽りデフォルト | 約6.6〜約8.5% | 約5.0〜約5.8% | 約5.7〜約7.1% | 約4.9〜約7.1% |
| 煽り赤 | 大当り濃厚 | 約48.2〜約52.4% | 大当り濃厚 | 約60.2〜約64.3% |
| 煽りキリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 煽り虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 通常ボタン | 約10.6〜約13.0% | 約9.5〜約10.3% | 約10.0〜約11.7% | 約9.5〜約10.0% |
| チャンスボタン 以上 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ヴァンプゾーン 突入 |
約25.9〜約46.9% | 約5.0〜約11.8% | 約18.8〜約36.8% | 約3.4〜約8.1% |
| 一撃変動発生 | 約60.1% | 約60.1% | 約49.0% | 約49.0% |
| ヴァンプゾーン | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| ・暦 ・忍(オレンジ帯) |
約7.0〜約33.3% | 約7.0% | 約4.8〜約24.8% | 約4.8% |
| 忍(赤帯) | 約90.0〜約98.4% | 約90.3% | 約85.9〜約97.6% | 約85.9% |
| 忍(虹帯) | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| シャフ度SU予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| 白コメント | 約86.5% | 約43.9% | 約90.9% | 約48.4% |
| 赤コメント | 約92.0% | 約71.5% | 約94.9% | 約70.9% |
| 囲い火蜂予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| 出目:892 | 約90.2〜約98.1% | 約44.2% | 約95.9% | 約41.3% |
| 出目: ・296 ・331 ・871 |
16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
共通予告の中でも、特に注目すべきはロゴフラッシュ。発生時点で何かしらのリーチ演出発展が濃厚なので、30回転以内の発生だと途端にアツくなる。
ここで気をつけなければいけないのは、赤ロゴフラッシュで、基本はほぼ大当りとなるが、これは4R以上の大当りの話。当たれば16R大当りとなる一撃変動発展の場合は()内の信頼度になってしまう点に注意しよう。例としてロゴフラッシュのみ、一撃変動へと発展した場合の信頼度を表記しているが、他の予告は割愛。ST概要で説明した通り、最低6割以上と考えておこう。
《踏切予告》

1度電車が通過して誰も登場しなかった後に、再度電車が通過して発展するパターンはチャンス!
《エンカウント予告》

赤エフェクト発生で大チャンス。
《瞳ルーレット》

人数が4人なら発展濃厚、1人なら発展濃厚+大チャンス!
《L字コメント予告》

コメント前の液晶上部の文字色とコメント色に注目。
《標識選択予告》

選択された標識の演出に発展。
《連打予告》

ボタン連打でシャッターを開ける演出。最終的に表示されたキャラとのバトルに発展。
| 信頼度 | ||||
| 踏切予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約20.6% | 大当り濃厚 | 約21.0% |
| 演出失敗 →バトル発展 |
大当り濃厚 | 約59.5% | 大当り濃厚 | 約60.6% |
| エフェクト:デフォルト | 約7.9% | 約9.5% | 約8.4% | 約9.8% |
| エフェクト:赤 | 約96.7% | 約58.9% | 約97.0% | 約59.6% |
| エフェクト:キリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| エフェクト:虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| エンカウント予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約24.0% | 大当り濃厚 | 約24.4% |
| エフェクト:デフォルト | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 |
| エフェクト:最終的に赤 | 大当り濃厚 | 約51.3〜61.2% | 大当り濃厚 | 約51.8〜61.7% |
| エフェクト:キリン柄 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 瞳ルーレット | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約28.3% | 大当り濃厚 | 約28.7% |
| ルーレット:2〜3人 | 3%未満〜約3.3% | 約3.1〜約3.9% | 3%未満〜約3.3% | 約3.2〜約4.0% |
| ルーレット:4人 | 約86.5% | 約24.7% | 約86.6% | 約25.2% |
| ルーレット:1人 | 大当り濃厚 | 約48.1% | 大当り濃厚 | 約48.5% |
| ルーレット:5人 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ルーレット:0人 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| カーソルデフォルト | 約3.4% | 約4.0% | 約3.4% | 約4.1% |
| カーソル赤 | 大当り濃厚 | 約54.5% | 大当り濃厚 | 約54.9% |
| カーソルキリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| カーソル虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 通常ボタン | 約4.5% | 約5.1% | 約4.5% | 約5.2% |
| チャンスボタン以上 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| L字コメント予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約22.2% | 大当り濃厚 | 約22.5% |
| テロップ白 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 |
| テロップ赤 | 約99.3% | 約80.0% | 約99.0% | 約77.5% |
| コメント白 | 3%未満 | 3%未満〜約3.2% | 3%未満 | 3%未満 |
| コメント赤 | 約94.4% | 約54.1% | 約93.6% | 約52.3% |
| エフェクトキリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| エフェクト虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 忍コメント | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 標識選択予告 | ||||
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約22.8% | 大当り濃厚 | 約23.2% |
| 標識白 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 |
| 標識赤 | 約90.2% | 約60.4% | 約89.1% | 約58.5% |
| 標識キリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 標識虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| しのぶ連打予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約24.0% | 大当り濃厚 | 約24.4% |
| シャッター開放: 遅いor普通 |
3%未満〜約3.1% | 3%未満〜約3.3% | 3%未満 | 3%未満 |
| シャッター開放: 早い |
約92.2% | 約23.8% | 約92.4% | 約24.5% |
| シャッター開放: 全く開かない |
大当り濃厚 | 約24.5% | 大当り濃厚 | 約29.5% |
| エフェクトデフォルト | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 |
| エフェクト赤 | 約92.0% | 約55.7% | 約91.0% | 約53.8% |
| エフェクトキリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| エフェクト虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 通常ボタン | 約3.4% | 約3.6% | 約3.0% | 約3.4% |
| チャンスボタン以上 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
演出毎に期待が持てるパターンが異なるので要チェック。赤系演出は軒並み信頼度はほぼ変わらないぞ。キリン柄は大当り濃厚だが、エンカウント予告は虹が無く、キリン柄出現=16R大当り濃厚となる。
《白金ディスコ予告》

白金ディスコの楽曲と共にテンパイを煽る。
《アホ毛チョイス予告》

暦のアホ毛が指した演出に発展。
《歌劇ルーレット》

キャラの人数に注目。
《図柄追っかけ予告》

赤エフェクトなら大チャンス。
《着信予告》

赤テロップでチャンス。忍から着信が来れば16R大当り濃厚だ。
《ひたぎカウント予告》

ボタン連打でゲージがMAXになれば発展。
| 信頼度 | ||||
| 白金ディスコ予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約24.0% | 大当り濃厚 | 約24.4% |
| 演出失敗 →バトル発展 |
大当り濃厚 | 約59.5% | 大当り濃厚 | 約60.6% |
| エフェクト:デフォルト | 3%未満 | 約3.7% | 3%未満 | 約3.8% |
| エフェクト:赤 | 大当り濃厚 | 約39.6% | 大当り濃厚 | 約40.4% |
| エフェクト:キリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| エフェクト:虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| アホ毛チョイス予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約20.2% | 大当り濃厚 | 約20.5% |
| 演出失敗 →バトル発展 |
大当り濃厚 | 約59.5% | 大当り濃厚 | 約60.6% |
| エフェクト:デフォルト | 3%未満 | 約3.6% | 3%未満 | 約3.5% |
| エフェクト:赤 | 約90.3% | 約41.0% | 約90.3% | 約40.9% |
| エフェクト:キリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| エフェクト:虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 歌劇ルーレット | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約30.0% | 大当り濃厚 | 約30.1% |
| 演出失敗 →バトル発展 |
大当り濃厚 | 約59.5% | 大当り濃厚 | 約60.6% |
| ルーレット:2〜3人 | 3%未満〜約3.2% | 約3.3〜約4.2% | 3%未満〜約3.4% | 約3.4〜約4.3% |
| ルーレット:4人 | 約86.4% | 約30.8% | 約86.8% | 約31.4% |
| ルーレット:1人 | 大当り濃厚 | 約62.5% | 大当り濃厚 | 約63.4% |
| ルーレット:5人 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ルーレット:0人 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| カーソルデフォルト | 約3.9% | 約5.0% | 約4.1% | 約5.1% |
| カーソル赤 | 大当り濃厚 | 約60.6% | 大当り濃厚 | 約61.1% |
| カーソルキリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| カーソル虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 通常ボタン | 約5.0% | 約6.3% | 約5.3% | 約6.5% |
| チャンスボタン以上 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 図柄おっかけ予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約20.2% | 大当り濃厚 | 約20.5% |
| 演出失敗 →バトル発展 |
大当り濃厚 | 約59.5% | 大当り濃厚 | 約60.6% |
| エフェクト白 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 |
| エフェクト赤 | 大当り濃厚 | 約43.4% | 大当り濃厚 | 約44.3% |
| エフェクトキリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| エフェクト虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 着信予告 | ||||
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約22.3% | 大当り濃厚 | 約22.5% |
| 演出失敗 →バトル発展 |
大当り濃厚 | 約56.9% | 大当り濃厚 | 約58.1% |
| テロップ白 | 3%未満 | 3%未満 | 3%未満 | 約3.4〜約4.3% |
| テロップ赤 | 約92.6% | 約52.5% | 約91.7% | 約51.7% |
| テロップキリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| テロップ虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| コメント白 | 3%未満 | 約3.2% | 3%未満 | 約3.3% |
| コメント赤 | 大当り濃厚 | 約47.0% | 大当り濃厚 | 約47.8% |
| コメントキリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| コメント虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| ひたぎカウント予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| バトル発展成功 | 大当り濃厚 | 約24.0% | 大当り濃厚 | 約24.4% |
| 演出失敗 →バトル発展 |
大当り濃厚 | 約59.5% | 大当り濃厚 | 約60.6% |
| ゲージ増加速度: 遅い |
約9.9% | 約10.5% | 約9.6% | 約10.4% |
| ゲージ増加速度: 早い |
約8.4% | 約9.2% | 約8.1% | 約8.9% |
| ゲージ増加速度: 一定の速度 |
約7.8% | 約9.0% | 約7.7% | 約8.6% |
| ゲージ増加速度: 1回でMAX |
大当り濃厚 | 約32.7% | 大当り濃厚 | 約34.4% |
| エフェクトデフォルト | 約84.1% | 約26.4% | 約84.0% | 約26.5% |
| エフェクト赤 | 約94.0% | 約64.0% | 約93.7% | 約63.6% |
| エフェクトキリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| エフェクト虹 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 通常ボタン | 約11.2% | 約8.6% | 約9.9% | 約8.4% |
| チャンスボタン以上 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
シリアスSTと比べると、全予告で一旦演出失敗→図柄テンパイというパターンが存在しており、それが発生しないと基本的には信頼度が低めとなっている。逆を言えば、期待できないと思っている変動でも、ガセ→テンパイのパターンの発生が多いので、予告発生時はシリアスよりは期待感を持って遊技できるぞ。
| 信頼度 | ||||
| 目パチカウントダウン予告 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| トータル | 約9.2〜11.7% | 3%未満 | 約16.3〜18.0% | 3%未満〜約3.2% |
| 一撃変動 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (〜30回転) |
299ver. (31〜96回転) |
199ver. (〜30回転) |
199ver. (31〜96回転) |
| 暦 | 約57.0% | 約57.0% | 約45.8% | 約45.8% |
| 忍 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| チャンスボタン | 約51.7% | 約51.7% | 約40.6% | 約40.6% |
| ドライブギア (激引け以上が出現) |
16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
ST中の30回転以内でのバトル発展が大当り濃厚となっているので、発生が多いのがこの2演出。目パチカウントダウンは、目の色が赤になればチャンス! 一撃変動は大当りすれば16R濃厚となり、信頼度は40%以上。ただし、概要部分で書いた通り、大当り濃厚と表記している予告演出が発生した場合に発展すると、大当り濃厚ではなくなってしまう点に注意しよう。
《勝てそう度》

シリアスは対戦キャラに対応、コミカルはキャラによる差はなく、毎回勝てそう度が変化。
《演出ルート》

連打と一撃があり、一撃発展はアツめ。
| シリアスST信頼度 | ||||
| 連打ルート | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (通常発展) |
299ver. (ガセ→発展) |
199ver. (通常発展) |
199ver. (ガセ→発展) |
| 30回転以内の発展 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 余弦 (勝てそう度★×2) |
約6.5% | 約25.2% | 約6.6% | 約25.2% |
| 余接 (勝てそう度★×2) |
約10.4% | 約35.9% | 約10.2% | 約36.0% |
| ブラック羽川 (勝てそう度★×3) |
約18.9% | 約52.8% | 約18.4% | 約52.9% |
| 火憐 (勝てそう度★×4) |
約41.1% | 約77.1% | 約40.4% | 約77.1% |
| 通常ボタン | 大当り濃厚 | 約14.0% | 大当り濃厚 | 約14.0% |
| チャンスボタン | 大当り濃厚 | 約47.8% | 大当り濃厚 | 約47.8% |
| 連打時にゲージが 終盤で一気に上昇 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 一撃ルート | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (通常発展) |
299ver. (ガセ→発展) |
199ver. (通常発展) |
199ver. (ガセ→発展) |
| 30回転以内の発展 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 余弦 (勝てそう度★×2) |
約62.6% | 約75.2% | 約62.0% | 約75.2% |
| 余接 (勝てそう度★×2) |
約73.6% | 約83.4% | 約73.1% | 約83.5% |
| ブラック羽川 (勝てそう度★×3) |
約84.8% | 約91.0% | 約84.4% | 約91.0% |
| 火憐 (勝てそう度★×4) |
約94.4% | 約96.8% | 約94.2% | 約96.8% |
| ドライブギア | 大当り濃厚 | 約74.0% | 大当り濃厚 | 約74.0% |
| ドライブギア (激引け) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ドライブギア (キリン) |
16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| コミカルST信頼度 | ||||
| 連打ルート | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (通常発展) |
299ver. (ガセ→発展) |
199ver. (通常発展) |
199ver. (ガセ→発展) |
| 30回転以内の発展 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 勝てそう度★×2 | 約6.8% | 約26.0% | 約6.6% | 約26.0% |
| 勝てそう度★×3 | 約12.2% | 約40.2% | 約11.9% | 約40.3% |
| 勝てそう度★×4 | 約37.2% | 約74.1% | 約37.3% | 約74.1% |
| 勝てそう度★×5 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 通常ボタン | 大当り濃厚 | 約14.0% | 大当り濃厚 | 約14.0% |
| チャンスボタン | 大当り濃厚 | 約47.8% | 大当り濃厚 | 約47.8% |
| 連打時にゲージが 終盤で一気に上昇 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 一撃ルート | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (通常発展) |
299ver. (ガセ→発展) |
199ver. (通常発展) |
199ver. (ガセ→発展) |
| 30回転以内の発展 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 勝てそう度★×2 | 約63.6% | 約75.9% | 約63.0% | 約76.0% |
| 勝てそう度★×3 | 約77.0% | 約85.8% | 約76.5% | 約85.8% |
| 勝てそう度★×4 | 約93.4% | 約96.3% | 約93.5% | 約96.4% |
| 勝てそう度★×5 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| ドライブギア | 大当り濃厚 | 約74.0% | 大当り濃厚 | 約74.0% |
| ドライブギア (激引け) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ドライブギア (キリン) |
16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
シリアスSTはキャラ=勝てそう度が固定されているので、予告段階での登場敵キャラが重要となる。コミカルSTは、敵キャラでは勝てそう度が固定されていないので、勝てそう度が表示される時に初めて期待感が分かる仕様になっているぞ。どちらも、一撃ルート発展が勝利のカギとなるが、連打ルートでもチャンス(帯電)ボタン発生なら途端にアツくなるぞ。
《勝てそう度》

基本的に対戦相手は火憐。月火登場で大当り濃厚だ。
《昇天度》

大なら大チャンス、特大なら大当り濃厚だ。
《当落ボタン》

チャンスボタンがデフォルト。ドライブギアなら激アツ!
| コミカルST信頼度 | ||||
| 勝てそう度 | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (通常発展) |
299ver. (ガセ→発展) |
199ver. (通常発展) |
199ver. (ガセ→発展) |
| 30回転以内の発展 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 勝てそう度★×2 | 約6.8% | 約26.0% | 約6.6% | 約26.0% |
| 勝てそう度★×3 | 約12.2% | 約40.2% | 約11.9% | 約40.3% |
| 勝てそう度★×4 | 約37.2% | 約74.1% | 約37.3% | 約74.1% |
| 勝てそう度★×5 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| 通常ボタン | 大当り濃厚 | 約14.0% | 大当り濃厚 | 約14.0% |
| チャンスボタン | 大当り濃厚 | 約47.8% | 大当り濃厚 | 約47.8% |
| 連打時にゲージが 終盤で一気に上昇 |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 一撃ルート | ||||
| 演出の種類 | 299ver. (通常発展) |
299ver. (ガセ→発展) |
199ver. (通常発展) |
199ver. (ガセ→発展) |
| 30回転以内の発展 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 勝てそう度★×2 | 約63.6% | 約75.9% | 約63.0% | 約76.0% |
| 勝てそう度★×3 | 約77.0% | 約85.8% | 約76.5% | 約85.8% |
| 勝てそう度★×4 | 約93.4% | 約96.3% | 約93.5% | 約96.4% |
| 勝てそう度★×5 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
| ドライブギア | 大当り濃厚 | 約74.0% | 大当り濃厚 | 約74.0% |
| ドライブギア (激引け) |
大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ドライブギア (キリン) |
16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 | 16R大当り濃厚 |
ファイヤーSTは、他2つとは異なり、基本的には対戦相手は火憐固定。プレミアムで月火が登場することもあり、こちらは16R大当り濃厚だ。勝てそう度が多いほどチャンスで、連打・一撃ルートはなく、昇天度で信頼度が変化。最後の当落ボタンはドライブギアならアツい!
《シリアスST》

全標識が可動後、怪異シャッター完成で大当り濃厚!
《コミカル・ファイヤーST》

ドライブギア出現で大チャンス!
ST96〜100回転中は特殊演出で展開。シリアスSTは標識ギミックが1つずつ可動していき、最終的に全て可動すれば16R大当り濃厚!? 4R当たりの時は、画面フリーズ→貝木登場で大当り!? コミカル・ファイヤーSTはドライブギアが出現する煽りが発生し、出現すれば大チャンス。また、ロゴフラッシュ予告が発生した場合は、期待大!?
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト (C)Sammy
共有する


