新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチ7自由帳月間賞
- 2015年11月:パチ7自由帳月間賞コラム部門とマンガ部門の発表!
パチ7自由帳月間賞
2015.12.08
2015年11月:パチ7自由帳月間賞コラム部門とマンガ部門の発表!
総投稿数 |
11月の総投稿数「388本」。
先月はオフ会効果でかなりの本数を投稿頂けましたが、今月だって凄い数です。はよ、企画進めなきゃ…。
11月の結果 |
| 総投稿数 | 388本(-79本) |
| 1日あたり投稿数 | 12.9本(-2.7本) |
| 総投稿者数 | 54人(-11人) |
| 1人あたり投稿数 | 7.2本(増減なし) |
| カテゴリ別投稿数 |
| フリーテーマ | 214 |
| 初めての話 | 10 |
| 編集部の話 | 2 |
| キツかった話 | 18 |
| 楽しかった話 | 36 |
| 機種に関する話 | 29 |
| 漫画 | 24 |
| 物申したい話 | 30 |
| 業界の人の話 | 4 |
| お題帳 | 21 |
| 投稿数TOP5 |
| 藤原ジェットさん | 45 |
| てらこりさん | 27 |
| FLEAさん | 16 |
| みさおんさん | 16 |
| 閲覧数TOP5 |
| サキヤがきになる芽『パチンコ釘問題』について | 咲夜 一咲(サキヤイッサ) | 1847 |
| <予告>誰がパチンコをダメにしたのか? 著/谷村ひとし | 藤原ジェット | 1495 |
| 地獄の1日 | 元・店長カタギリ | 1042 |
| たまにゃぁちょいと危険な話。 | 藤原ジェット | 1019 |
| 釘問題と広告規制とやらに関して今一度考える。 その1 | 藤原ジェット | 789 |
| つよパチ最高でした! | あざらし | 1816 |
| 福ちゃんが死んだ理由。 | ピノコ | 1750 |
| パチスロ赤まで行った!#8 【万枚の壁~前編~】 | ダンナくん | 1362 |
| パチスロ赤まで行った! #6あの頃のはなし~後編~ | ダンナくん | 1148 |
| パチスロ赤まで行った!#9【万枚の壁~後編~】 | ダンナくん | 1079 |
| いらっしゃい! 初投稿! |
| けんちゃんさん | 4本 |
| すろさん | 22本 |
| ヒルカさん | 1本 |
| まーぼーさん | 1本 |
| みやむーさん | 11本 |
| めぐみさん | 2本 |
| 功@レイヤーさん | 3本 |
| 島流しさん | 1本 |
| 湯豆腐さん | 1本 |
| 柳はじめさん | 6本 |
月間賞候補コラム部門! |
面白かった数:19
しくじり店長シリーズのカタギリさんが13万6千円ブン抜かれたメシウマ話です。この方の文章は面白い。
面白かった数:17
パチンコで実在した(する?)ゴトに関するお話。ちょいと危険どころではありませんよ。ゴト、ダメ、絶対!
面白かった数:16
タメになるお話ですね。ようやく着地が見えてきた釘に関する問題。そいつの解説をしてくれております。(11月17日当時の、ですね)
2015年11月月間賞! (コラム部門) |
|
「咲夜 一咲(サキヤイッサ)さん」に決定
|
サキヤイッサさん、おめでとうございます! パチ7が触れたくても触れにくい問題を解説頂いてありがとうございます! 一斉撤去が回避出来そうなので、とりあえず一安心というところですが、はてさてこの先どうなるのでしょうか…。
月間賞を受賞したサキヤイッサさんには「パチ7オリジナルクオカード1万円分とパチポイント10,000pt」をお送りいたします!
月間賞候補マンガ部門! |
※ピノコ、せかいああば、まろっこに関しては連載コンテンツを開始致しましたので、候補対象外となります。
面白かった数:27
ダンナくんさん。11月の漫画部門TOP5をほぼ独占です! 表題投稿作は懐かしき「獣王」の設定6で万枚を目指す話。低サバ引いた時の興奮が甦ります。
面白かった数:17
パチ7でぶっちぎりの人気を誇った「つよパチ」に関するお話。コメント欄にはまさかの本人降臨(笑) つよパチがなかったら今のパチ7は無かった、既に消えてなくなっていたかもしれません。コンテンツが持つ強さを魅せつけられましたね。
つよちゃん、いつでも帰ってきていいんだよ。
2015年11月月間賞! (マンガ部門) |
|
「ダンナくんさん」に決定
|
ダンナくんさん、おめでとうございます! マンガ部門TOP5のうち、ダンナくんさんの投稿が4つ占めています。文句なしの受賞ですね。 ほぼ間違いなくカモ原ハンティングが発生すると思いますよ(笑)
月間賞を受賞したダンナくんさんには「パチ7オリジナルクオカード1万円分とパチポイント10,000pt」をお送りいたします!
先月に続きコラム部門、マンガ部門ともに初受賞の方ですね!おめでとうございます!コラム部門でも連載物を投稿して頂ける方も現れてきて、個人的にとても嬉しいです。
さて、自由帳もおかげさまで投稿数も増え、素敵なコミュニティが出来始めています。それにともなって、機能面や企画的なものに不足が出てきております。
年明けはこのあたりから注力して進めていきたいと思います。三重から無事に帰れたら(笑)
こういう機能が欲しい!こういうカテゴリにしよう!こういうこと書かせてくれ!というご意見がございましたら、パチ7編集部まで!
共有する


