パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチ7自由帳月間賞
  4. 【伊藤ひずみのお題帳】2018年10月分『4コマ以内漫画』結果発表!

パチ7自由帳月間賞

パチ7自由帳月間賞

2018.10.31

【伊藤ひずみのお題帳】2018年10月分『4コマ以内漫画』結果発表!

伊藤ひずみ 伊藤ひずみ   パチ7自由帳月間賞

はい!どうも!伊藤ひずみです!

今回のお題は「4コマ以内漫画」  4コマ「以内」なので3コマでも2コマでも1コマでも構いません。実は皆さんが「何コマを選ぶのか」というのも、とても興味があったのですが、そのあたりも含めさっそく見ていきましょう!

 

私は挑戦する人が大好きです。失敗したっていいじゃないですか。挑戦することに意味がある。何か新しいことに挑戦している方々がいたら積極的にご紹介していきます。


ライオン(冬眠中)さん/自分をコントロール出来ない人間 
私が担当になってからは初めての投稿ですよね、ありがとうございます!漫画もとてもおもしろいので、どんどん投稿していただけたらうれしいです!


★がっくんさん/あるあるだと思うんですけど 
何度も投稿してくださっていますが、今回は「お絵描きアプリを入手したので描いてみた」とのこと。その心意気たるや、すばらしい!確かにまだ使い慣れていない感はありますが、がっくんさんは漫画が上手い!ちゃんとすんなり内容がわかるし、おもしろいんですよね。ぜひいろいろな方法を試してみてください!


★ぱち婆さん/お題『4コマ以内漫画』にチャレンジしてみる
最近、自由帳に参加されたぱち婆さん。お題帳にも参加してくださいました。独特の絵柄がすごくいいですよね!絵もお上手ですし、今後の自由帳内での活躍に期待です!


 

ありがたいことに公式メンバーもちょくちょく参加してくださるので、個別にコーナーを作ってみました。関係者の方は今後こちらで紹介させていただきます! ちなみに関係者は「大賞から除外、クオカードなし」という方針なので、ご了承ください(T_T)  文句は編集長に…。


★ねこ美さん/ねぇ、笑って
10月から公式連載が始まったねこ美さん。毎日更新して、さらにお題帳まで!ありがとうございます!漫画のクオリティもさすがです。めっちゃ笑いました。


★みつやさん/『強く押しても結果は同じ』
隔週木曜に『デザイナーズ・ハイ』連載中のみつやさん。絵うまいなぁ。いろいろ教えていただきたい。4コマ「以内」というお題で遊んだこの漫画。こういう常識をひっくり返すような発想の仕方が私は大好きです。

 

それでは最終候補作品を見ていきましょう!

 

▲武尊さんさん/それはある種のプレイである

今回もたくさん投稿してくださいました。そのうちの1本。あいかわらず多産な上におもしろい!  あるあるをあるあるだけに終わらせないオチが最高でした。欲を言えば「NTR」が何か分からない人もいるかなと思うので、ルビ振ってもいいかも? 蛇足かな? ちなみにみなさん、「ニトリ」じゃないですからね。

 

▲ライオン(冬眠中)さん/自分をコントロール出来ない人間

わかりみが深い漫画でした(T_T)全財産をスっても裸にされる時代じゃないだろとツッコミを入れつつも、そこがツボです(笑)  キャラクターもかわいいくていいですよね。ぜひまたご応募ください!

 

▲がっくん/あるあるだと思うんですけど

「挑戦した人々」でも取り上げさせていただきました。確かにまだ使い慣れてはいないなのですが漫画としてちゃんと面白い!  漫画は「うまい」より「わかりやすい」が正義だということがよくわかる作品だと思います。絵でわかるので「グラフ」という言葉もなくて大丈夫です!

 

▲ポリンキー/【漫画】新入社員ポリンキー 第1話

笑わせていただきました!  ホールでの「プシュン」と日常での「プシュン」をうまくつなぎ合わせたネタはお見事です!  漫画がうますぎて「おもしろい」くらいしか言うことがない…。

 

▲ぱち婆/お題『4コマ以内漫画』にチャレンジしてみる

先ほども言いましたが絵柄が素敵。ぱっと見て、誰が描いたかわかるというのは、とても大きな武器です。うらやましい…。絵もとてもお上手。マリンちゃんもかわいいです!

 

▲ハンドルくんさん/「パ」の字の消えてる看板

相変わらず絵も漫画もお上手!  ぜひともこのホールの近況をちょこちょこ報告していただきたいです(笑)  いつちゃんと全部点灯するのか気になる…。

 

それでは大賞の発表です!

 

▲ポリンキー/【漫画】新入社員ポリンキー 第1話

おめでとうございます! 大賞のポリンキーさんには5,000円分のパチ7オリジナルクオカードを差し上げます!


【評価ポイント:流れが完璧!】
私がお題帳を担当してから3回目の大賞ですね! すごい! 今作品もとても面白かったです。1コマ目で液晶が暗転。スロットをする読者さんは当然フリーズだと思う。2コマ目で主人公のリアクション。喜ぶのかと思いきや、3コマ目で実はそれがPCの画面であったことがわかる。完璧な流れです。

しかし、ここで疑問が。物語には起承転結が必要なはずでは? なのに3コマで話が成立しているのはなぜ? そのことについて少し考えてみたいと思います。


【起承転結は絶対じゃない?】
確かに起承転結という言葉があるので物語には4つの要素が必要だと思われがちです。しかし能では序破急と3幕ですし、名著『ハリウッド脚本術』においても、映画は「始まり」「中盤」「結末」の3幕構成であると説明されています。 つまり4幕構成は絶対ではないんですね。

漫画においても最小単位は必ずしも4コマ漫画ではない…ということです。事実、大賞作品は3コマ構成を見事に使いこなしております。むろん理屈抜きに「おもしろい」という理由で大賞作品を選ばせていただきましたが、3幕構成でもおもしろい展開が作れるということが確認できたのは、私にとって大きな収穫でした。


【4コマ「以内」というお題の狙い】
今回4コマ「以内」としたのも「自由度が高い方が、みなさんが楽しめるのではないか」という狙いの他に「4コマ以外だと、どのような漫画になるのか」という私自身の興味もありました。

ですから応募総数12本のうち4コマが4本、3コマが6本、2コマが2本、1コマが0本という結果を大変興味深く見さていただきました。もしかしたら4コマより3コマの方が自然なコマ運びなのではないかとも思える結果です。むろん「4コマ以内」と聞いて、あえて4コマ以外で描こうという意識が働いた可能性もありますが、どちらにせよ4コマと3コマが描きやすいということは言えそうです。

実は今回の投稿作の中には2コマで成立している作品もあります。2コマで成立するなら2幕構成でも物語を作れるの? といった疑問は、また別の機会でお話したいと思います。 これからは「ショートの漫画は4コマ」という概念にとらわれず3コマ漫画2コマ漫画を描いていくことで既視感のある漫画から脱却できるかもしれませんね。

 

ということで今回の「余計なお世話」は「勝手に添削スペシャル」ということで、いくつかの作品の中で気になったところをお話したいと思います。あくまで「私だったらこうする」というだけですので、それが正解だとか、絶対に直さなきゃいけないとか、そういうことではありません。元のままの方が自分の好みならそれでいいですし、「そんな考えもあるのか」程度に聞いてくださると幸いです。


武尊さん/秘技発動ッ!!  


アイデア、話自体はとても面白いです!ただし若干わかりにくいかなと。 ですので軽く修正案を。

 


実はこういう能力系パチンコ漫画を以前から描きたいと思っていた身としては、おもしろい能力が思いついてうらやましいです。


★七星☆シューティングスターさん/1ぱちで打ちたくない理由  

七星☆シューティングスターさんはお題帳の常連さんですね。いつもありがとうございます!今回も背景もしっかり描いて、2コマでうまくまとめています。画面に顔が映り込むことで、結果とキャラのリアクションをまとめて表現した手法はお見事です。話の流れ的には本当にすばらしいのですが作画に関して少しだけ。
 


ちゃんと背景も描こうという意識は持っている方なので、サボって見えるのはもったいない!なので「これくらいでいいか」というレベルをもう一段改引き上げていただきたいですね!


★ポリンキーさん/【漫画】新入社員ポリンキー 第2話 

大賞とったポリンキーさんの2作品目。こちらも滅茶苦茶おもしろかったです。 内容は何も問題ないのですが、少し文字に頼りすぎている感じがします。
 


といろいろ描きましたがポリンキーさんの場合、絵を描いている時間なかったから文字に頼っただけという説が私の中にはありますが(笑)


★ハンドルくんさん/「パ」の字の消えてる看板 構図

ハンドルくんさんもレベルが高い方なので、細かいツッコミになってしまうのですが気になったところを…。
 


重箱の隅をつついているような話になってしまったかもしれませんね。高飛車な言い方に聞こえてしまったら申し訳ないのですが、こういう画面の違和感って、絵を描かない読者さんがどれくらい感じていらっしゃるのかわからないんですよね。もし読者さんが気にならないのであれば、全く気にする必要はない話ではあるのですが。


以上となります。相変わらず長いですね。適当に必要なところだけかいつまんで読んでくださると(笑)今回も力作揃いの投稿ありがとうございました!ぜひぜひ次回もご参加ください!



参考文献 
ニール・D・ヒックス(2001)『ハリウッド脚本術:プロになるためのワークショップ101』(濱口幸一訳)フィルムアート社

 

17

19

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

この記事へのコメント(8 件)

プロフィール画像
伊藤ひずみ
投稿日:2018/11/02
ハンドルくんさん
余計なお世話失礼いたしました(;^ω^)
毎回レベルの高い投稿本当にありがとうございます!
ぜひまたご参加ください(^_-)
プロフィール画像
伊藤ひずみ
投稿日:2018/11/02
ぱち婆さん
ご参加ありがとうございました!
PC安定してーーーー!
ぜひまたご参加ください(^^)
プロフィール画像
伊藤ひずみ
投稿日:2018/11/02
七星☆シューティングスターさん
毎回投稿ありがとうございます!
何かしらお役に立てたならよかったです(^^)
またご参加ください!
プロフィール画像
伊藤ひずみ
投稿日:2018/11/02
ポリンキーさん
おめでとうございます!
やはり時間でしたか…(笑)
余計なお世話に取り上げさせていただきありがとうございました!
またぜひご参加ください!
プロフィール画像
ハンドルくん
投稿日:2018/11/01
添削していただきありがとうございます!
違和感ありまくりですね…すみません。
プロフィール画像
ぱち婆
投稿日:2018/11/01
最終候補入りとか素敵とか紹介いただき嬉しいです!ありがとうございます(⌒▽⌒)

PCが安定したらまたチャレンジさせていただきます(*´-`)
目指せ大賞!w


プロフィール画像
七星☆シューティングスター
投稿日:2018/11/01
余計なお世話どころか、非常にタメになる
アドバイスありがとうございます!

『これくらいでいいかというレベルをもう一段改引き上げる』
言われてドキッとしましたw
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2018/10/31
ありがとうございます!

2本目の添削まで…。時間なくて文字に頼ったのばれるとかさすが…(笑)

夜背景とかからっぽの財布とかなるほどなぁと感心するしかないです!来月もよろしくお願いいたします!

伊藤ひずみ
代表作:伊藤ひずみのお題帳

漫画家。『のぞまこ。』『パッチくん』『若葉レバーオン!』『ロックンリール』など。パチンコで初めて触った台はCR海物語、スロットは初代北斗の拳。ぽっちゃりだったころのマリンちゃんの方がエロかったと思う今日この頃。

  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報