パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. パチ7編集部からのお知らせ
  4. 【企画支援室採用企画】なにをトチ狂ったか「パチンコパチスロ演劇」をやります!

パチ7編集部からのお知らせ

パチ7編集部からのお知らせ

2016.03.07

【企画支援室採用企画】なにをトチ狂ったか「パチンコパチスロ演劇」をやります!

パチ7編集部 パチ7編集部   パチ7編集部からのお知らせ

みなさんの企画を支援しますよ!という主旨の企画支援室

もはやお忘れになってしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、パチ7に支援して欲しい企画、パチ7にやってもらいたい企画を募集していたのが、昨年10月の企画支援室。

この第1回企画支援室で採用させて頂いたものが2つ。ひとつが下記の女子会。
 

もこにさん投稿企画「パチ7女子会」

女性が楽しめるコンテンツがあるといいなぁ、ということで「女子会開催」の企画案を頂きました。パチ7を御覧頂いている皆様であれば御存知の通り3月4日に女子会が開催されました。女子会の模様は後日動画で公開予定ですので男子も女子もお楽しみに!

確かにもこにさんの仰る通り、女性が楽しめるパチンコパチスロメディアって無いと思うんですよね。ですので、女子会を皮切りに女性が楽しめるコンテンツもパチ7上で展開していきたいな、と考えております。こちらも楽しみにしていてください!
 

 

もうひとつの採用企画は…パチンコパチスロ演劇!

パチンコパチスロを題材にした演劇をやります。本当にやります。

予想外ですよね。私も予想外でした(笑)

企画支援室の投稿の中にきちんと企画書で送って頂いたものがあったんですね。お、この人は気合い入っているな、と思いながら、企画書を拝見すると、そこに書かれていたのが、

パチンコパチスロの演劇がやりたいです!

という内容。むむ?演劇?パチンコパチスロの? 正直、イメージが出来ませんでした。何を言っているんだこの投稿者さんは? お遊戯会みたいなものか? そう思いながら、企画書を読み進めていくと、なんとこの投稿者さん、演出家としての実績も豊富で劇団も抱えている方だったんです。

あ、ガチだ。ガチの演劇だ…。

こうなるとヘンなスイッチが入るパチ7編集長。パチンコパチスロ演劇なんか誰もやったことないでしょ?だったら前向きに検討したい。そう思って、偉い人(パチ7最終責任者)に掛け合ったんですよ。こんなの来ましたよ、と。無論、偉い人の性格を熟知している私ですから、彼がこういう話大好きだってことは重々承知で伺いを立てる訳です。

なにこれ?やろう、是非やろう!

うん。知ってた。
でもちょっと待てと、まずは投稿者さんにお会いしてからでしょう。変なところに捕まって、妙に高い金額取られたり、持ち逃げされたりしたらたまらんですからね。
 

 

投稿者は「わをん企画の加藤拓也」さん

誰だ?それ?

皆さんそうお思いですよね。そりゃそうです。ではご覧頂きましょう。こういう方です。
 

こっち見んな

加藤拓也さん/わをん企画代表/プロデューサー/演出家/1993年12月26日生まれ(22歳!?)/大阪府出身

高校生の時、ラジオの構成演出を始め、その後TV、演劇の演出の世界へ。18歳の時に海外イタリアへ渡り、日英の音楽ユニットのPVを監督する等を経て 日本に帰国。PR、TV番組、演劇の企画制作の為わをん企画を立ちあげる。

※わをん企画さん:http://wawonkikaku.com/

​【主なプロデュース、脚本、演出作品】 
舞台:『博士の愛した数式』(新潮社刊)『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』『異能怪談的公演 赤異本』(竹書房)など TV:『サタデージネット』『美メンズTV』など  
 

ね?舞台ガチ勢ですよね(笑)?

実際にお会いしてまず驚いたのが年齢。22歳ですよ?そして22歳なのにこの実績、落ち着いた物腰、これは只者ではないな、と。あとですね、写真を見て頂けるとお分かりだとは思いますが、ノリもいい(笑) おんぶしましょうと言ってきたのは彼です。

そんな加藤氏がパチンコパチスロ演劇の投稿者さんなんです。ではなぜパチンコパチスロで演劇をしたかったのか? 簡単な答えでした。「誰もやったことがないから」それが彼の答え。付け加えて言うのであれば、パチンコパチスロはエンターテイメントでもあると思うので、舞台でそれを表現したい、ということ。

ちなみにパチンコパチスロはあまり打たないそうです(笑) パチ7の存在を知ったのは「つよパチ」きっかけであり、面白そうなサイトだったので、投稿してみたという流れ。
 

 

よし!やろう!意外とアッサリ決断

加藤氏との接見後、偉い人を含めた編集部内で実施可否の協議が始まります。結構、お金かかるんですよ…。しかもこの舞台を実施したところで、なにか明確な効果が得られるかどうかなんか未知数。読めません。個人的には話題性があればパチ7の認知は上がるだろうし、パチンコパチスロを題材にしたエンターテイメントは興味がある、とは考えておりましたが、稟議通らないだろうなぁ、と諦めておりました。

誰もやったことないならやろう!パチンコパチスロが題材で笑いとか感動が生まれればそれでいいじゃん!

偉い人の言葉です。彼はすっかり加藤氏のことを気に入り、とっくのとうに決意を固めていやがりました(笑) こうなると早い。社内の稟議も(どんな手を使ったかは分かりませんが)スイスイ。契約書の締結に至るわけです。
 

 

本日より本格始動!毎月7日に情報公開!

本日3月7日が告知の一歩目です。今後、毎月7日に情報を公開していく予定ですので、お楽しみに!また稽古風景や演者さんインタビューなどの企画も掲載していく予定なので、そちらも合わせてお楽しみ頂けますと幸いです。

チケット売れないと、ヤバイので、そこんとこよろしく!
 

 

3月7日公開情報

●公演タイトル:パチ7x劇団た組。企画公演
●公演スケジュール(予定)2016年8月24日(水)~28日(日)
●会場(予定)浅草ゆめまち劇場 :http://yumemachi.jp/
●脚本:廣瀬はつき
●演出:加藤拓也
●企画制作:劇団た組。http://takumi.themedia.jp/
●主催:パチ7


現段階での公開情報は上記になります。パチ7ユーザーの皆様、8月24日~28日ですよ!お待ちしておりますよ!

ちなみに脚本:廣瀬はつきさん、演出:加藤拓也さん、企画制作:劇団た組さんの実績作品としては「走馬灯株式会社」があります。漫画原作でドラマ化もされていた作品ですね。Yahoo!ニュースなどでも取り上げられていたようです。
 

というわけで、

第1回企画支援室採用企画第2弾は「パチンコパチスロ演劇」

で決定し、実施致します。
まだ脚本家さんが決まったばかりで、どんな内容になるかはこれから詰めていくところです。非常に楽しみですね。

皆様からどんな反応があるのかとても怖いですが、やる以上は楽しんで頂けるようなものをやりたいと考えておりますので、応援よろしくお願いいたします!

次回は4月7日に情報公開予定です!
 

共有する

パチ7編集部
代表作:ゆるゆる調査隊

パチンコパチスロが好きです。ええ、大好きです。三度のメシの次くらいに好きです。

  • facebook
  • X




会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報