パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

下見の重要性と朝一の動きについて

★フリーテーマ | コラム

下見の重要性と朝一の動きについて

プロフィール画像
大味(おおあじ)さん
パチ7ライターをやらせていただいております。三度の飯もパチスロも好きなオタクです。
投稿日:2017/03/17 01:22

まず最初に下見って何のためにすんねん!
って思う方もいるでしょうが下見で分かることをはこんなこと

1当日データ(高設定か低設定かなど)
2.出目
3.ヤメゲーム数
4.内部状態
etc…

上から説明しましょう。

まずは1番当日データ。これからわかることはその日どのくらい設定が入っていたかなど。
例えばジャグラー。
8000回転回って合算1/120の台があります。いいね!ならその台の前日は?
前日も8000回転回って合算1/120。そうすると据え置きなのかな?と予想が付きますね。
お店の傾向ってかなり大事で凹んでるところに入れるお店もあればずっと同じところにしか入らないお店もあります。
このお店は据え置く傾向があるってことですね。
じゃあそれを狙ってみよう。では次

2番出目。これはなんでや?というのは俗にいうがっくん(設定変更した際にリールがブルッとなること)を見抜くためにあります。
A番台前日高設定っぽい
B番台前日低設定っぽい
共に前日下見した状態と出目が同じでどちらもがっくんしなかった
ってなるとA番台の高設定の可能性がかなり高くなります。
逆に
C番台前日高設定っぽい
D番台前日低設定っぽい
こちらも出目が昨日のままでどちらもがっくんした。となるとC番台は下げられてる可能性あり。Dはあげられてる可能性あり。
等の情報がわかります。たった1回転でこれだけの情報が得られるんですよ。大きいでしょ?

次に3番ヤメゲーム数。
これはゲーム数管理の台などでかなり活きてきますね。
例えば前日100Gヤメ。次の日朝打ったら150(モードBのゾーンとします)で当たった。
その次のあたりが250G(モードAのゾーンとします)で当たった。
モードBからモードAにはいかないものとします。
ここからわかることは据え置き濃厚というのがわかります。
モードBからはモードAに移行しないのに2回目の当たりがモードA濃厚。
というと1回目の当たりは前日100G+当日の150Gで250GモードAのゾーンで当たった可能性が大。
前日が高設定っぽいのだったら打てますが低設定っぽかったらこの時点でやめられます。
所要時間たったの3.40分で判別できちゃうんですよ。続けるにも辞めるにも早めに判断着きますね。

4番の内部状態ってやつは前日低確状態っぽかったのに朝一で高確確定状態だったなど。
設定変更で高確に移行する台なんかはこの時点で打つ理由、辞める理由になりますね。

そして下見の一番の肝は
「その情報は下見してチェックした人しか知らない」
なんですよ。
2番で説明したがっくんなどで設定変更見抜けているとそのあとの立ち回りにかなり活きてきます。
E番台合算1/130がっくんした
F番台合算1/130がっくんなし
共に前日低設定っぽい。さぁどっち打ちます?もちろんE番台ですよね。
下見から朝の動きだけでこれだけの情報がわかるわけですよ。
お店の傾向にもよりますがなんだかんだ重要なポイントだとは思いますね。
でも最近はアプリ等で最終ゲーム数見れたり出玉公開サイトなどでもそういった情報仕入れられますのでぜひ見ることをお勧めします。

あ、でもお店によっては朝一のカニ歩き等を禁止しているお店もありますんでお店のルールは必ず守ってくださいね!!

めっちゃ長くなってしもうた。これを見て立ち回りの参考にしていただけたら嬉しいです。

12

大味(おおあじ)さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2017/03/17
こちらが自由帳通算1万番目でした!おめでとうございます!
プロフィール画像
大味(おおあじ)
投稿日:2017/03/17
元店員ユイリィさん
それもアリなのが立ち回りなんですよ。全リセ、抽選ゲーが確定しているような店では下見の意味ほぼほぼ無いですからね…
プロフィール画像
ユイリィ
投稿日:2017/03/17
下見をして情報を集めるのは大事ですね!

僕の場合は、
下見も行かず、抽選を祈って取れたら、アツい機種の角台狙います(^_^;
(ダメなパターン)
プロフィール画像
大味(おおあじ)
投稿日:2017/03/17
銀河微中年さん
下見は攻めにも守りにも使えますからね!
プロフィール画像
銀河微中年
投稿日:2017/03/17
下見は大事ですよ~
熱いホールか極悪ホールなのか。
頑張ってるのに客が付かないホールなのか等を見抜く目安にもなりますよね(*´ω`*)
前の店長のせいで頑張っても
客が付かないとかザラにある、、、
プロフィール画像
大味(おおあじ)
投稿日:2017/03/17
藤原ジェットさん
わざわざありがとうございます!
そう言って頂けるとめちゃめちゃ嬉しいです!
プロフィール画像
大味(おおあじ)
投稿日:2017/03/17
ガラムさん
んーハーデスとかの黄7連はペナルティで潰せるんですが他は完全確率の抽選なのでほんまもんのエスパーでないと無理だと思います。
宵越し天井狙いならそれを引いたらラッキーライン位まで深めから打つと言う手もありますが…
プロフィール画像
ガラム
投稿日:2017/03/17
前日の下見をして変更判別&天井狙いをしてるとき、確定役の設定不問フラグやレア小役連打でのセルフ判別潰しはどうにかなりませんか?

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報