パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

みなし機が消えみなし子が生まれて、呆然と打ってた。

『4号機→5号機移行時代』ってどうだった? | コラム

みなし機が消えみなし子が生まれて、呆然と打ってた。

プロフィール画像
藤原ジェットさん
昭和の落とし物みたいな人です。
投稿日:2017/04/14 22:13

僕は花火の新台抽選を初日に受け、撤去となる最後の日も遊技することが出来た。ここで自分にとって1つの終わりがあったようにも思う。初代エヴァや初代デビルマンを打ち、獲得したメダルに対し首をかしげながらも、また新たな時代が始まった瞬間に立ち会えた事は嬉しく思えた。それぐらい大きな歪みとうねりが生じたホールに居たから。

僕は3号機の時代をほとんど知らない。初めての新台抽選はサンダーだったから、確実に4号機世代だ。何度も言うけど加熱しすぎた遊技性の果てに起こった「悲しいこと」をいっぱい見た。それでもあの頃僕を含めて多くの人が「見て見ぬフリ」をした結果が4号機の撤去と今の5号機だ。


色んな人が煽った。「パチスロはもう死んだよ」


色んな人に言われた。「まだ打ってんのかよ」


パチスロって奴はひょっとしたらとっくの昔に死んでいたのかもしれないし、良い大人が1コマすべったチェリーに一喜一憂するなんて、普通に見ればそりゃおかしいだろう。でも覚えているんだから本当にしょうがないとしか言いようが無い。あの時代の数々の名機と、あの時代最高に笑ったスロッターの皆を。

僕自身もそんな4号機の落し物だと思うし、今ホールに入れば同じ落し物みたいなヤツらを沢山見る。ここにだって居ると思う。仲間と思うかどうかはそれぞれでいい。4号機が目指した先には大量の出玉しかあったように思われなかったから、偉い人が来て全てを攫った。帰ってこない次代に残されたのは僕ら一流の回胴狂い他ならない。

パチンコパチスロが目指す先はいつしか生き残りなっている。淘汰され揺蕩う時代に生存することにただしがみついている。メーカーも、ホールも、メディアも、僕も。


4号機から5号機への移行時代、消えかけた明かりに留まったみなし子。結局肥大し続けたものが縮小していくのを眺めるだけのスロッターだったんだよな。そして目に見えて減って行く遊技者に、潰れて行くホール、廃刊する雑誌に消えたライター。

僕の知らない種類の加速が生まれた。そんな時代でした。時代の移り変わりはどんな時でも「生き残り」がキーワード。僕はまだしがみ付く予定です。

7

藤原ジェットさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2017/04/24
パチ7編集長さん

なってますよ。暖かいよりどころにも、大きな木にも。

もっと沢山の人が集まれるくらい。
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2017/04/20
私も、いや、パチ7もしがみつくし、皆がしがみつける場所になりたい。
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2017/04/16
とんきさん

ですね!移り変わるものを悲観するのも、楽観するのも、傍観するのも、人それぞれに選択する権利がある事柄ですから、

ただ出来るなら、一度「声が届いた場面」に出くわしてみたいものです。
プロフィール画像
とんき
投稿日:2017/04/16
藤原ジェットさん
過去もよくて、今もよくて未来が悪い。ということはない!

ですよねw
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2017/04/16
とんきさん

おっしゃるとおりです!!
プロフィール画像
とんき
投稿日:2017/04/14
同じくしがみついて行きますorz 私もサンダーVやら花火、ウルトラマン倶楽部、クランキーの4号機時代出身ですが、もう忘れました。5号機も悪くないし新基準もきっと悪くない。

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報