パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

概念の違い

★フリーテーマ | コラム

概念の違い

プロフィール画像
一琉。さん
パチンコを楽しむ事に生きる者です。
投稿日:2017/04/11 01:28

今のパチンコでは何かに粗の要素なくして検定通らないみたいなものでもあるのでしょうか。


警告音問題。

通常時、右打ちして何が悪いのか私はわからない。

例えばクラセレでボーナス引いて中ビタしたらブブー!左から押して下さい!とか台から言われたら困るというか、知らない人なら躊躇する。



知らない人から見ればあの人変なことしてるわね。やだわー。

だろうね。でしょうね!

知ってる人から見たらどうだろう。

捻りとか、悪害ものなのか、通常時右打ちしてなんの問題があるのか。なのだ。

上手いか下手か、上手いならば技術盗もうと思うかくらいなものだが私は決して上手くない三流だからこそ嫉妬心に襲われる。

できないから否定して、できたら秘技肯定掌返しする訳で

メーカーのお客様はお店でお店に利あるものをと言うのはいいが、お店に利あるものはお客であり、警告音の意無いものに対しての警告音はいかがなものかと。

だめですダメです駄目ですなら遊技じゃなく束縛。

問題は軍団で、ブブー鳴らしまくり目立ち、景品根こそぎごっそり取っていく人達であり、そいつらを擁護する訳でもないが悪い事…しているのかな?

大前提で 軍団は嫌いだが、いる店ほど優良店であることはまちがいなく、やってる機種ほどナニカある必要悪であり何を打っているか見たら勝ち戦になるかもしれませんね。

ゴト除く

2

一琉。さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報