パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

十分に面白いんですけども。煮え切らないこの感じ。

『ぱちんこ必殺仕事人V』の良い点・残念だった点を募集! | コラム

十分に面白いんですけども。煮え切らないこの感じ。

プロフィール画像
藤原ジェットさん
昭和の落とし物みたいな人です。
投稿日:2017/06/20 12:23

享楽が何かしら新筐体を作る時に必ず最優先される必殺シリーズ。今回久しぶりに享楽マシーンのそのルックスがパチンコファンの度肝を"とりあえず"抜いたんじゃないかと個人的に思っています。

またこの筐体は専用筐体ではなく、今後も他のタイトルに流用可能と聞いてますので、享楽と言えば・・の特撮シリーズやなんといってもAKBですか。あの辺りでどのような変化をつけて来るのか大変に楽しみな所となっております。

パチンコにおいての派手さは最早ある種正義ですからね。ここは素直に良かったと思える点です。続いて本機のオールドファンからの視点で幾つか。

▼好感触だった点その①お帰り鉄さん!!

寧ろ何故外れたのかと首を傾げるばかりだった念仏の鉄の復活。これはファンにとっては良かったというより安堵の気持ちに近いでしょう。

▼好感触その②おとつと斬RUSH!!

おとつ(仕事人における突確)だけだと別にいるのかなぁ・・って感じだったのですが斬RUSHと合わせての採用であれば基本文句無し。最近好感触だった他コンテンツでの流れをしっかり汲んでるわけですね。



さて・・・実はここまでのみとなります。仕事人の純粋に良かったと個人的に思えるところ。はっきり言うと「しょーがねーだろこれだけモン(箱)作ったんだから。」で片付く話なんで、悪かったというより小言ですかね。


▼不評だったものを"排除"したわけではなく"形を変えて据え置いた"点。

過去において不評または不必要だとされた演出や示唆系の動き、本当にいるのかよコレ。がまぁ大量に残りました。姿だけ変えて。

そもそも僕が仕事人を最大に好きだった箇所は真剣フラッシュから始まるスピード感って言うんですかね。キタキタキタァ!と思われる一連のテンポ。これこそがこのコンテンツの最大の売りだと思っていました。(勿論キタキタキタァ!→まじかよお前帰れよ。の流れはありました。)この辺りはある種カスタムで片付くのかなぁ・・と思ったのですがハッキリ言います。


片付きません。


今回の仕事人にもし偉そうに採点なるものをさせて頂けるならかなりの高得点を個人的につけると思います。言いませんけど。怖いし。ただまぁ煽りの意味ではよくない形で様々なモノがホンっと残ったなぁ・・・って思うばかりです。

これだけの筐体を用意してシンプルな演出バランスなんて100%不可ですし、シンプルを望んでいるわけではないんですが、「○○+○○待ち」の状況が強すぎるんですよね。

真剣フラッシュさえあればそこが分岐点であとは好き勝手煽ってくれや。で、良かったんです。まぁ保留も勿論煽りバランスに入れて頂いて結構。青でも何でも受け止めますよ。

そして先読みゾーンに夜背景・・・勿論ここにはチャンス目が絡む・・・


おう、いるよな。いるいる。



いるかぁ???



さて・・このままだとなんだただの老害オジさんか。と思われては癪なんで追記しますが、ちゃんと「お、ここからか」的な大当たりも体験してます。

ただその「お、ここからか」すらそれなりに打ちこんでないと「メッチャ派手な感じで当たった」と言われてもさもなんな感じでして。詰まるところ「楽しさを体感するにはやっぱりそれなりに打ち込んでくれ」と言うしかない状況なんですよ。

例えば○○待ちであればそれがくれば心から熱いと思えるのか。と言われてもそうでも無い時もある。それがパチンコなのは百も承知なんですけど、派手さを売りにしてきたメーカーがそこを飛び越える環境の台だと、最近リリースされた台を打ってきた側としては思っちゃったんですよね。

まぁそれでも面白いととても思っているので、今後とも打ち続けると思います。

9

藤原ジェットさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2017/07/07
右キモさん

うおぉめずらしい!!つーか始めてコメント貰った気がする。うわー。右さんだよ。。凄いなこれ。。本物ですよね?

あ、わかった。編集部星取り合戦で星貰う様のアレだな。えーっと裏工作??的な奴だわ。うわーー。

今打ってもちょうど良いくらいっすよ!!たぶん!!w
プロフィール画像
右キモ
投稿日:2017/07/05
私が初めて打った仕事人は2代目で、確かに「刀光れ!」「ハンドルが振動しろ!」という記憶くらいしかありません。それでいてちゃんと面白い台だったという認識ですからね。でも今打ったら、ひょっとすると物足りなく感じたり…。
プロフィール画像
せせりくん@パチ7編集部
投稿日:2017/06/28
藤原ジェットさん

貴重なご意見ありがとうございます!初打ちレポ、確かにそのスタイルだと書きやすいですね!

変動開始時に適度に当たる演出がある台って最近少なくなってきてるような感じはありますね…。最近だとGANTZのZガン落下がそれにあたっていい期待感があるなあと。

変動開始時でなくとも程よい期待感のある演出っていうのが機種の核になる部分なんじゃないかなーと感じます(笑)。
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2017/06/24
パチ7編集長さん

僕は大真面目にシェイクハンドチャンスボタンだと思ってます。合言葉はパーラーでAKBと握手!
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2017/06/23
akbはアソコがサイリウム予想。
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2017/06/22
せせりくん@パチ7編集部さん

なんか要望だけ書いちゃったごめんなさい。
おとつと真剣に関してはホント一緒です。アバンギャルド打ちましたね。懐かしい。

・変動開始時に急に来るわくわく感

と、

・変動開始をドキドキしながら待つ期待感

の微妙なバランスは難しいですよね。後者待ちの台で前者がショボイと一番ダメなパターンが、最近はどの台も多いですw
プロフィール画像
藤原ジェット
投稿日:2017/06/22
せせりくん@パチ7編集部さん

うぉおお、凄い的確なコメントありがとうございます。いやなんか投稿数が少ないとお嘆きだったので書かせて頂きました。

思ったんですけど、もうちょっと的絞ったら増えたかもしれませんね。
単純にこの当たり方が最高だ!とこの外れ方は許せない!とかね。1度や2度打った位では中々皆さんの書きにくいのかも。

あとは期間狭めてシンプルに初打ちレポ募集!とかね。とりあえず機種に触った。って人がかけるお題だと書く側もやりやすいと思います!

プロフィール画像
せせりくん@パチ7編集部
投稿日:2017/06/21
ジェットさん、投稿ありがとうございます!

歴代シリーズ好きの方からの評価はどうなのか気になっていたのでとてもありがたいです。
IIIで登場した鉄さん、戻ってきてくれて僕も嬉しかったですね。おとつに関しては、今回リーチハズレからの登場で煽りにいけば突確濃厚だったりするのが個人的には嬉しいポイントです!

残念なところについて、真剣フラッシュはただのリーチ確定要素みたいな感じでワクワク感が少ないなーというのは同意見です。III付近の機種にあった、変動開始時に発生する演出(アバンギャルドの白フラッシュ的な)とかはこれからどう展開するのかなーという程よい期待感が良かったですね。

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報