パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ポリの五号機No.1決定戦【本戦】

【佐々木真お題帳】俺の5号機No.1決定戦 | コラム

ポリの五号機No.1決定戦【本戦】

プロフィール画像
ポリンキーさん
連れ打ち大好きなラッコ。 コラムも漫画も携帯に指でかいてます。 やさしくしてね!
投稿日:2017/09/07 00:49

前フリコラム↓
http://pachiseven.jp/columns/column_detail/11678#contents
 

わたしの五号機No.1は、ピックアップした16機種をタイマンでトーナメントバトルして決めることにしました。しばしお付き合いを。

第1回戦

アクアビーナス VS シェイク2

奇しくもリプ連ノーマル機対決。

アクアビーナスはリプレイ重複と、ボーナス後のリプレイ確率アップするのを使ってリプ連が熱い機種。

五号機にはこのシステムノーマルではよく使われるようになりましたが、アクアビーナスは連続してるときの音と告知が気持ちいい…。
バケが枚数多いのも好き。


かたやシェイク2。五号機初期で最も打った台ではなかろうか。

これは文句なし。シェイク2の勝ち。
打ち込んだ回数が違いました。


モンハンロデオ VS まどまぎ

剥ぎ取りシステム、フリーズ、どれをとっても当時あたらしく、初打ちでやらかして5000枚でたモンハンはほんとよく打ちました。

しかしまどまぎのシステムの完成度、コンテンツの強さをみるとやはり「ずっと打ちたい」のはまどまぎに軍配あげてしまいます。


クレア2 VS AKB

クレア好きのわたしの中では優勝候補。
前作も好きでしたが、RTがとにかく楽しく大都好きにはたまりません。

AKBは京楽初のスロットにして京楽の最高傑作だと思います(ん?)
曲に会わせた演出の小気味良さ、上乗せやAKB図柄揃いの気持ちよさ、ボーナス中の抽選…。通常時のゲーム数解除のバランスや、チャンスゾーンの強さ。

ほんとよく打ちましたし、なにより超勝ってます。AKBの勝ち!

桃鉄 VS ラブ嬢

桃鉄も出目やシステム好きなノーマル機械…。
ただ、あんまり勝ってない(笑)

ラブ嬢は駆け抜けも多いけど一度乗ると伸びるしなんか癖になる。
1000枚直乗せ二回とかで一撃8000枚の思い出が決め手かな。ラブ嬢!

秘宝女神 VS ラインバレル

A+ART対決。秘宝女神はその見本のような台。
ナンバーワンでもおかしくない完成度。

ラインバレルは複雑なシステムと種類ありすぎるレア役や状態でなかなか食いつく人がいなかった台。

しかしシステム理解すると超、超、面白い台。
役物も気持ちいいし、ショートフリーズもドキドキ。

なんか「帰らなきゃいけないからやります?ストック最低22個あります」とかいって譲ってもらって4000枚でた思い出あるからラインバレル!!


忍魂 VS バジリスク

グリンピース行くとさわる台対決(笑)

はじめて5000枚以上五号機で出たのが忍魂。
レア役が仕事するシンプル抽選の台。

バジリスクはあまり話題になりませんでしたが、好きで打ってました。続編も大変人気でしたが…やはり初代が一番好きってくらい打ち込んでた。これすげー迷うけど、バジリスク!

モンハン月下 VS マイジャグ3

やはりデキレじゃないあのシステムはほんと素晴らしい。モンスター倒すことに集中して気づいたら出玉がついてくる楽しさ。

月下の勝ち!

あ、マイジャグラーも好きです。



ポセイドン VS 番長2

番長2の勝ち!(え)

いや、ポセイドン超好きだけど相手が悪すぎた…。

さて一回戦終わって…。

あれ?


番長2以外の大都が全部消えた…。

そんな…



準々決勝
(巻きでいきます)

シェイク2 VS まどまぎ

仕方ないよ。まどまぎ勝利。


AKB VS ラブ嬢

…やはりいまだに打つ&出玉の思い出から

ラブ嬢!!

ラインバレル VS バジリスク

これはシステムがその後の五号機へ与えた影響考えてバジリスク!

月下 VS 番長2

うわあ!実質決勝みたいなもんやんか。

両方とも五号機全体に与えた影響がでかいシステムの台。

ううむ…。

ただ、四号機に似たシステムを再現した功績はでかいよな。

番長2!

さあ準決勝!

まどまぎ VS ラブ嬢 

まどまぎ!!

バジリスク VS 番長2

番長2!

これはノータイムで決まった!!


決 勝 戦

魔法少女まどかマギカ VS  押忍!番長2

ゲーム数解除(疑似ボ)
ボーナス中ラッシュ抽選
通常ラッシュ設定差あり
モード移行

ほんとそっくりな台。

ただ、これは先に出た番長2をまどまぎが継承した形。

まどまぎが優れてるのは、通常のチャンスゾーンがゲーム性や設定推測の肝になっている所。

あと、ラッシュ終わりがボーナス近いと延長になるシステムはほんとよく付けてくれた。

ただ、やはり後発だから進化は当たり前。

さあ、どちらか…。悩む…。


やっぱり。

五号機全体の思い出として甦るもの…。



それは、アルティメットなんだよな。

フリーズの強さ、演出。

そもそも特化ゾーンのワルプルの楽しさ。


後々思い出すぅー!のはまどまぎだろう。

そんなわけで、優勝は、魔法少女まどかマギカ!!


あれえー??


番長は?大都は??


ほんとアミダくじの段階だと番長の勝利を疑ってなかったのに。


公式ので大都がないだの散々ブーブーいいましたが、一応公式の決勝でもわたしが優勝にあげてるのがまどまぎなんですね。


結局おんなじ結果になりました。


わたしはトーナメントという形で検証しましたが、公式のはメーカーごと、という形でやったため、面白い結果になり、意外な台が残りました。

結果大都だけじゃなく意外な台がはじかれたりしましたが、どんな集計にしても最終あんまかわらなかったのかと思います。

一機種だけ挙げたら五号機全体の思い出はどっかいってたかも。

メーカーごとの集計のおかげで、みんながメーカーごとに五号機をたどり、思い出をたどれたのかな、と思うといいやり方だったと思います。

ブーブー言ってすいません…。

なぜかせせりくんのせいにしたり(笑)

本人も言ってたが、あんだけの機種まとめるのしんどかったろうなあ…。

16機種まとめるだけできつかったもん。

せせりくん、お疲れ様でした…。


そんなわけで、わたしがあげる五号機のナンバーワンは、魔法少女まどかマギカでした!

公式のナンバーワンも気になりますな!!

9

ポリンキーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(7 件)

プロフィール画像
銀チャ
投稿日:2017/09/11
ポリさんトーナメントは大激戦ですなぁ(b’V`)!!

読んでて楽しくなりました(∩˘ω˘∩ )♡
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2017/09/08
佐々木 真さん

全部の中から選ぶより、正確に好きな台選べると思いまして…。

書いてたら打ちたくなったのでまどまぎ打ちにいきました(笑)
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2017/09/08
前フリから楽しく読ませていただきました。

いいっすね、このトーナメント方式。やっぱ思い入れのある台を複数挙げてくれると嬉しいかも。ええ、昨年末のように5機種で10pt振り分けとかも考えましたが、集計が大変そうなのでヤメました(おい)。
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2017/09/07
あきうめさん

ノーマル一番といえばおそらくシェイク2だと思います。いろんな思い出が詰まってる台です。
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2017/09/07
スロ寿司さん

僕も公式に残ってるなかだとその二機種にしぼれましたね。

二機種ずつ優劣つけると案外ちがうもんですが、なんだかんだまどまぎすげえな、と思いました。
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2017/09/07
シェイク2には決勝まで残ってほしかった…。
まどかマギカを触ってないので番長2を選んでしまいますが、アニメも見て詳しくなった今、何故全盛期の頃に触らなかったのかと後悔するばかりであります。
プロフィール画像
スロ寿司
投稿日:2017/09/07
1回戦から決勝まで同じ結果になりました!
実質、自分の中の決勝戦はモンハンvsまどまぎです(´ω`)

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報