パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

桃剣斬鬼

★機種に関する話 | コラム

桃剣斬鬼

プロフィール画像
一琉。さん
パチンコを楽しむ事に生きる者です。
投稿日:2017/10/25 22:46

ちょろっと打ってみたのですが、何がなんだかわかりませーん。って事で色々試してみたんです。

通常時の右打ちに関しても謎。

まず、右打ちしてゲート通ると左打ちに…とこのボイスは音量小で抜けるも、ポケット入ると警告音後に左打ちに…と。

この警告音はある程度の間隔開けなければ連続で鳴らないものではあるみたいね。

なので全部突っ込んでから左に戻して打ってみたのですが、抜けない迷宮です。

ここで店員来て、おっ?この店もいよいよかと思ったが枠が赤くなってたのを見て玉詰まりと勘違いしたみたいで…ごめんなさい。

ヘソ変動終わり後にセグが両方同時に止まるのですが、ヘソ方面が小当たり、ポケット方面はハズレになるんです。

ヘソ方面の小当たりはアタッカーがヘソ下のベロと思っていて、変動後にちろっと舌を出す。


小当たりラッシュ時にポケット方面でハズレを引かなかったのでこの時点で通常時はヘソ小当たりがポケット小当たりを食っていると思うんです。

では大当たりフラグは食われるのか。といったところで確認作業が時短からセブンラッシュに突入した時のヘソ四個保留で7Rが当たれば恐らくいけるやつと見てはいたのですが、頻繁にうるさい系は嫌なので私はパス。

で、これ自体いけると思う手段が蟹歩き放置スタイルでしょうね。

小当たりセグ集めなきゃならないか?というとそうでもなく、ただポケット保留残っていてセグが動いていないモノを確認できればいいだけではある。

ゲートがある事から右打ちランプ作りはできると思ってはいて、時短抜けは?となりますが、この機種は電サポはヘソ側の保留として扱われるので残らない。

なので自力でポケット保留付けて自力で拾うパターンのみは恐らくはいけるであろうという妄想

通常時にポケット大当たりがヘソ小当たりで食われない場合はうるさいさえ我慢すれば時間効率は相当良いものとなるんだ。

使えても私はやらないだろうなというところでリリースしました。

2

一琉。さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
一琉。
投稿日:2017/11/05
ユイリィさん

鬼退治だけに…とかいらないですよね。

通常時ポケットで当たれば40/1kとか余裕で回りますけどね、うるさいの。
プロフィール画像
ユイリィ
投稿日:2017/10/26
等価ボーダーが26という鬼なので打てません(´д`|||)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報