パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

初めての前後のお話 ハネモノ編

★フリーテーマ | コラム

初めての前後のお話 ハネモノ編

プロフィール画像
メガポンさん
何か面白そうなんで登録しました パチ、スロ好きの皆様に目を通していただければ幸いです
投稿日:2018/01/07 10:38

前の記事で初めての目押しの話を書いた


今回はその時代パチンコの話を書いてみよう

今回ハネモノメインで。

~   ~    ~

俺がその頃、主に打ってたのはハネモノ

当時の平駅前(現 福島県 いわき駅)周辺に6軒くらいパチンコ屋が密集してて俺が頻繁に打つのが3軒

その頃駅前周辺で打ったハネモノ機種

マッハシュート
マジックカーペット
レッドライオン
ロボスキ-
ブンブン丸
パチンコ大賞
ニューモンロー
ワニ道楽
魔界組
うちのポチ
ポップアート
ダンシング金ちゃん
Vツイン
びんびんバラエティ
ウォリアー


全国的に売れてる機種はこんなところ
スパンキーもギリギリ打ったことあるなぁ
どつきはやらなかったぞwww

上のメジャー組の中では一番打ち込んだ
のはマッハシュートだな。


200円でお座り1発で当たって持ち玉でまた当たってまた当たってあっと言う間にドル箱1つ勝ち盛りで5000円
そう言う展開が良くあった。色々と美味しかった機種でした。



⬆に挙げていない
マイナーなハネモノ

スクリューコースター(平和)
スペースファイヤー11(西陣)

 
スクリューコースターは特にマイナー色強いみたい。
だってあのチェロス氏が知らないって言うくらいだし・・・(ツイッターでやり取り)

スクリューコースター
歴代パチンコ機の中で10傑選べって言われたら即答で1位に挙げる。

とにかく甘かった

役物内に飛び込んだ球の動きが快感
螺旋式の滑り台を超高速でブン回って下段中央のVにストライク!!たまに両側のせり出すバンパーで跳ね返ってストライク!


スペースファイヤー11


やっぱし甘ぇ

設置店のファイヤー5台
角から2番目の台がクセ超激甘
多少寄り釘が閉められても屁でもない

忘れもしない
ファイヤーの真後ろにパチンコ大賞が導入された初日18時開店

大賞に目もくれずいつものファイヤーの角2で8箱出した( ̄ー ̄)



俺の青春はハネモノにあり

スクリューにマッハにファイヤーのおかげで
最高に楽しい時代を過ごしました






2

メガポンさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
メガポン
投稿日:2018/01/08
てぃむたむさん

メジャーな機種からマイナーな機種まで多種多様
んでそれぞれに楽しませるための工夫が見られましたし
ホント古き良き時代でした(´ω`)
プロフィール画像
てぃむたむ
投稿日:2018/01/08
私が羽根モノを打ち始めたのが仮面ライダーぐらいからなので、羽根モノが賑わっていた頃の話は心躍るものがあります!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報