パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ジャグラーおじさんになってみた

★機種に関する話 | コラム

ジャグラーおじさんになってみた

プロフィール画像
スロ寿司さん
2016年12月からまどマギにハマりました。 打ち散らかします。養分です。 パチもスロも適当に打ちます。 アニメは見ませんが、漫画は月に100冊ぐらいは買います。養分です。 今でも爆笑モアイの復活を願ってます。
投稿日:2018/10/03 11:45

どうもスロ寿司です。
浄化の光と訳のわからない事を言いつつ良くGOGOランプをTwitterにアップしてる人です(´ω`)
前々から遊んで頂いてる方はご存知かも知れませんが、去年の夏前までは「開店からジャグ?wwあんなもん1日打てねえよww」とか、むしろジャグを朝から打つ人を罵るタイプの人間でした(´ω`)

基本的に初代まどオンリー、番長3が出てからはほぼ番長3のみを打ち続ける。art機以外はほぼ打たない。たまに夕方からジャグを触る程度でした(´ω`)
それが今年は9月まででart機を打ったのは数えるほど。90%はジャグのみを打ってます(´ω`)

そこで自分のメモとしてもコラムに残しておこうと思った次第です(´ω`)

①ジャグを打つようになった理由
ジャグにきちんと設定を入れてるというのが馬鹿な自分にもわかりやすいぐらいしっかり入れてるホールとの出会い。そしてそのホールで自分が信用してる人間が4000枚オーバーの出玉をゲットした事。
ジャグは設定が入っていれば低投資でそこまで出す事が出来るというのが衝撃でした。

②ジャグを打てるお店
ジャグの強いマイホで毎回打ってると突然

「あれ?今日はハッピーのイベ日なのに合算が全部悪い…」

マイホのジャグが突然終焉しました。
ゴージャグ全56とかなのに並びは10人とか天国のような状況でしたが、さすがにそんな状況も終わる。
ここで「ジャグに設定を入れると信頼出来るお店を探す事」を重点的に考えるようになります。データを取り、イベ日を見て、実際お店で打ってみる。
自分でここまでしてーってのは初めてかも(´ω`)
ありそうかなーって思ったお店では抽選人数やら実際打ってる人間がどのくらい信用して打ってるのか。数値が付いてきてるか等々を加味してジャグを楽しめるお店なのか考えます(´ω`)

③当然思った通りにならない
ジャグを打つ人に聞けば色んな人がいます。9000G回しても設定はわからない。ブドウは数えても役に立たない。合算じゃわからない。REGが多い台は良い台、プレミアが良く出る台は奇数。
本当に色々な意見があります(´ω`)
ブドウは6を越えてるのに合算は1以下、その逆も。
チェ重複REGは500分の1だけど単独REGは800分の1等々
全てが6をぶっちぎってくれれば良いんですが、そんな事は稀ですしねー(´ω`)
全てが1をぶっちぎってるのに一気に6の近似値まで上がる事やら6の近似値から1まで落ちたりとか本当に…○○!ってなりますね(ニッコリ)

④ジャグラーを考えてみよう!(ハマり)
さて、色んなパターンに出会い真面目にジャグラーを考えてみる事にします。
例えばマイジャグでのハマり。出来るだけハマりたくありませんが、やっぱこぜ6!と思ってもハマる時はハマるんですよねー。

マイジャグで300ハマる確率
設定1 約6回に1回
設定6 約12回に1回

500ハマる確率
設定1 約19回に1回
設定6 約66回に1回

700ハマる確率
設定1 約59回に1回
設定6 約350回に1回

元々マイジャグはボナ確が高いんで、そんなにハマらないけど1日打ってれば6でも500ハマりに出会うのはあるあるって感じですなー(´ω`)

⑤ジャグラーを考えてみよう(ぶどう)
良く「1000Gで合算が良いけど、ぶどうが7.1だからやめようと思う」という人がいます。
ぶどうの差は1と6で約1/0.28の差になります。ハッキリ言えば1000Gぐらいなら誤差の範囲内ぐらいしか違いはありません(´ω`)
ジャグ連する事もあるしぶどう連する事だってあるじゃない!諦めないで!(自分へ)
じゃあぶどうは役に立たないし、数えても意味ないじゃないか!と思いますが違います。
「タダ」で尚且つ打ち切る気持ちがある時に指針の1つとして使う為に数えるのです(´ω`)

⑥ジャグラーを考えてみよう(気持ちと動き)
「BIGは6、REGが付いて来ない…尚且つぶどうも悪い…」この時、気持ちとしてはほぼ終わらせる事を選んでます。そんな時は冷静になりお店と人を見ます。他の台はどうか、人が変わらず打ち続けているのか等々(´ω`)
その上で負けても良いから打ち続けてみようなのか、勝ってる内に退散しよう等を考えます。
スゲー全部の合算がめっちゃ良いのに島に自分しか居なくて「えっ…?」ってなった事もあります。
お店への信頼感って大事よね(´ω`)

⑦何を信じるべきなのか
ジャグは示唆が出たりする台でも無いですし、最終的に台の中身を確認出来る訳でも無いので、最終的には合算ぶどうチェ重複等、全てから設定を推測するもんだと思ってます(当たり前)
ただね。正解がわからないからこそ自分で推測して、尚且つ思った通りに出玉をゲット出来た時こそ嬉しいんですよねー(病)

⑧マイルールは推奨派
色々、ハマり確率やらなんやら書きましたが、そんな思った通りに行く事なんてほぼあり得ませんし、最初の2000回転が良いから次の2000回転も良いとは限りません。なのでジャグに関してはマイルールをもって遊ぶのが一番だと思います(´ω`)
自分なりに「こうなったら続ける。こうなったらやめる」っていうマイルールはあって良いと思います!

長くなりましたが、良きジャグライフを!
僕はクレア3打ちに行ってきます!

17

スロ寿司さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
元ゆーき
投稿日:2018/10/05
ジャグダッシュしてくるわ!
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2018/10/03
いやぁ素晴らしい。
私のマイルールはただ1つ。

明らかにダメな履歴のジャグラーには座らない(今月-50K)

クレア3もいいんですけどね、ハッピーの順押しでペカる前にリーチ目が出る打ち方があるんですよ。
ピエロやベルが外れてニヤニヤできる打ち方なのでやってみてほしい(*´ω`*)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報