パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

親しい友は知っている、俺の変化に・・・

楽しかった話 | コラム

親しい友は知っている、俺の変化に・・・

プロフィール画像
フレア☆(ゆう)さん
結構打ちまくってます。マイナー台大好きです。 ちょいちょいイベントには参加しています. 病気療養も終わり埼玉にも来ています。 パチンコスロットの話が大好きです。4号機末期あたり、パチンコも500分の1位の時代あたりから打っています。 でもゲーセンとかに通っていたので、その前の機種から打ってるような感じです。 人生で初めて打った機種はCRFゴースト、スロットは旋風の用心棒(4号機)です。 世代が合う方、マイナー台が好きな方、声かけてください(´∀`)
投稿日:2018/11/18 14:46

どーも、フレア☆です。
先日、友達と昼にご飯を食べに行った時の話を少々・・・

その友人とは以前のコラムにも何度か登場しているとても貴心の知れた、一部の家族よりも信頼してる人です。
その後に打ちに行くかどうかは気分次第ですが、ご飯はゆっくり話しながらにすることに。

ふと関東で何度かイベントに参加して出会った人達の話をしていました。

関東圏の打ち手はとても立ち回りがすごいから、地元ではプラス収支に出来ていた俺も全然プラスにならなくなったし、地元のように高設定挙動を捨てていく人もなかなかいないから難しいという話もしました。

そこでふと友人から「数年前から思ってたんだけど、打ち方変わったよね」と言われ、疑問に思っていると「堅実になったよね、昔は荒いやつばっかり打ってたのに」と。

今も昔も俺は出来るだけノリ打ちではプラスにしたいという気持ちで打っていたので、そんな変化があったと思ってませんでした。

どういうことかを詳しく聞いたところ、昔は引き勝負のような台がメインだった。ゴッド系譜をゴリゴリに打っていたのもあり、そのイメージが強かったらしい。
パチンコも潜伏ランプをすぐ見つけられるほどの洞察力で、とにかく忙しい感じだったらしい。

ところが、友人が一度仙台にいて、震災の時に帰ってきてからの俺の動きが違ったらしい。

震災前あたりの俺は当時配信動画でやっていたとある番組でパチスロ必勝本の飄さんに憧れていた。
すごい大まくりを何度も映し出されていて、その魅力に惹かれていた。自分にもできるかもという期待も込めて。
でも数年くらい見かけることがなく、俺も動画を見ることをやめていた。
そして震災後あたりに動画で見かけたら、アクロスのハナビを打っていた。
今までの印象があったので、当然のようにびっくりした。
動画内では、「数年間悩んで、背伸びしていい演出を見せるよりもちゃんと結果になる様な台で、常に少しずつでもプラスを目指すことができるということを見せたい」と言っていた。
俺はそれに心を奪われて、初めはとんでもなくつまらないと思っていたアクロスのサンダーVリボルトを打つようになった。
初めはどこを目押しするとかリーチ目っぽいものを判断するところから始まった。
そしてボーナス中のビタ押しを練習して、出玉を増やせるということを実感した。
それを続けているうちに、自分が少しだけスロットで上達したって実感した。
そこからはアクロスにのめり込んだ。必然的に波の荒い台から離れてしまい、それが結果的に友人からは打ち方が変わったという印象になったらしい。

確かに朝イチおいしい台のない店では、台の様子を見るためにアクロススタートが多い。
そうすると友人は初代まどかや、黄門ちゃま喝とかに行く。
俺はアクロスで十分楽しいから、友人には楽しんでもらってノリだからトントンになればいいと思っている。
荒波系は必然的に投資が大きくなるから、低投資で結果が出やすい台でフォローしたいというのが本音。

昔ふらっと立ち寄った店で、5スロのバーサスが新台で一台バラエティに入ったのがあり、昼の時点で800ゲームくらいで2の5だった。
俺は迷わず座って打ち始めると500円でビッグを引き、それで下段Vが来たからぶん回そうと思った。
VSチャレンジもゲームも平均4はハズレがあり、はまらずに出てくれて一向に挙動すべてが悪くならなかった。
1時間打って閉店までと言いに行くと、友人はゴッドライジングの潜伏地獄に陥っていた。
1パチとは言え、7スルーは痛い。
そうこうしているうちに俺は順調に2箱約2000枚を積んでおり、まぁプラスにはならずともって思っていた。
そして2時頃に友人が来て「ようやく来たのに2連で終わった、8千円も使って」と凹みながらきた。
その時に後ろのサミー牙狼が空き、700ハマリだったから一箱持ってやってみてって言った。
とてつもなくやる気がない状態ではいたけど、俺も3箱目が満タンになったので最悪マイナスはないから大丈夫だ、と強引にやらせた。
そこから5時の時点で俺の台は25の20で5000ゲーム超えていた、かつ小役もおち、RT中もはずれまくり、ビッグ中のV下段が4回と斜め1回という状態のため、約3500枚くらいは出ていたと思う。
友人はうまくかみ合わずに飲まれたが、俺の様子を見て追加でコインを渡したところ、ついにその時が・・・・真魔戒で怒涛の4000枚超!
後ろの台ということもあり、様子がわかった分ホッとした。そして俺も友人も4000枚ずつ流して、いい気分ですきやでご飯食べて帰った。
この時に友人から「一人で打ってたら諦めて帰るだろうから助かった!」と・・・
この一言があったからより一層ノリの時の立ち回りがそうなったんだ。
ということを話した。

個人で楽しむときはマイナスにはならないようにしたいということは思うからこそ、勝負機を打つこともあるけれど、ノリ打ちで友人に損をして欲しくないという時は一人以上にガチになる。

地元ではノリ打ちに誘われるのが楽しくてしょうがない。だって最後に笑っていられるのが嬉しいから。

ゴリゴリの勝負ばかりだと精神的に疲れるから、そういう時もあっていいと思うんですよ。
最近では唯一の条件をつけている「アクロス系があるところにして」それだけ。
地元に帰ることを友人に伝えたら、その他の友人からもノリ打ちの誘いが来てる。嬉しい。

最近の台が動画や雑誌見てもわからんからとか、最近の面白いやつ教えてとか、この台のゾーンわかる?とか・・・
ネットで探せるのをわざわざ聞いてくるのがまた嬉しい。
帰ったら1発目はハイパーリノを打つって話になってる。
その次は4人でノリ打ち!いつものパターンで俺ともうひとりがアクロスで発狂して、もう二人がでっかい波を求めることになるんだろうなぁ・・・

グループに見えるかもしれませんが、大目に見てください。(´∀`)
人があまりいない店なので、お邪魔もしないので・・・

みなさんも友人と楽しむこともあると思います。お互い楽しめるって素晴らしいと思いますよね?

長文の過去話に付き合っていただきありがとうございました。

3

フレア☆(ゆう)さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
フレア☆(ゆう)
投稿日:2018/11/25
ひろしさん
ありがとうございます(´∀`)
今ではかけがえのない地元の仲間は片手で数えるほどしかいませんが、その仲間たちとはずっと一緒に笑い合えると思っています。
年齢もスロ歴も関係なく、一緒に楽しくご飯代稼げればそれでいいと思っています。
都会のようにひりついた勝負はできませんし、等価が無いのでプラスになるのが大変です。
でも・・・楽しいんですよね~ヽ(´▽`)/

サンダーリボルトから入ったおかげで他が楽になったと思っているんですよ(´∀`)
セレブから入った友人はレギュラーの目押しにかなり時間がかかったということですし、結果として俺のベストオブアクロスです!
リボルトフリーズは最高!しかもビッグ確定!ヽ(´▽`)/
ここ最近ではフリーズやら超レア役も300枚すら出ないことも・・・その中で333枚は現行機最強クラス!
この感動を多くの人に広めたいという野望があるんです!
みんなで広めましょう!ヽ(*´∀`)ノ
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2018/11/23
凄い良かったです。
結果がどうであれ笑って終われる、一緒に反省できる仲だってのが伝わって来てとても良いです。
自分の地域というか仲間内ではノリって言葉じゃなく、チームって言葉使ってます。
まあ遊びじゃない試合感覚なのでキツい部分はありますが
チームは良いなぁって思います。
理由は対等であるからです。
サンダーリボルトは自分の中で五号機で一番なんじゃないか?ってくらいの機種なのでなお嬉しいです。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報