パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

実戦日記に使えるやーつ

【伊藤ひずみの漫画お題】『コラムで使えるイラスト・画像』 | コラム

実戦日記に使えるやーつ

プロフィール画像
ポリンキーさん
連れ打ち大好きなラッコ。 コラムも漫画も携帯に指でかいてます。 やさしくしてね!
投稿日:2018/11/27 01:40

わたしは自由帳にはコラムと漫画と両方あげてますが、コラムを書くときも挿し絵のように漫画を差し込んだりしています。

これによりひとつの作品としてメリハリがつけれるんですよね。

短い文をある番組のように序章、盛り上がるとこ、結果と並べて書くときも挿し絵で煽ると効果的なんです。

そこで、特にコラムの中でも書く人が多い「実戦日記」に使える汎用性の高い挿し絵を作りました。


今回はテレビ番組なんかを参考にしました。



まず最初に、コラムを見る場合はパソコンのモニターか携帯の画面で見ると思います。

目が疲れたり、時には具合悪くなる可能性だってあります。ああ危ない。


読んでくれる方に注意喚起しましょう。
ただ、あまり堅苦しく注意すると「怖い!」と身構えて見てくれない可能性もあります。

なので可愛らしいキャラを持ってきました。

はい、ドン。

{Photo01}



ね。どこかで見たようで見てないやつ。

まずはこれを最初に入れましょう。


実戦日記は展開の一番もりあがるところを「ここだ!」と示してじっくり読んでもらいたいですよね。


なので、コラム前半が終わったところでアイキャッチを入れましょう。


「後半へ、つづく」なんて書いておくと読者が勝手にキートン山田の声で脳内再生してくれると思います。

{Photo02}



まるで「うららーうららー♪」なんて聞こえそうなこちらのキャラは「ちびピノコちゃん」。

可愛いキャラが続いたので、最後の最後、実戦の結果にさしかかった所では多少濃いキャラを使いましょう。

{Photo03}


いく負けおじさん。
やはり読者は他人の負けがめしうまの筈なので、例え買ってても「いくら負けたの?」と思わせるようにしましょう。


そして次回も読んでもらいたいなら予告を入れましょう。

予告の後には読んでくれたお礼も兼ねてミニゲームで締めましょう。

{Photo04}



これで毎回楽しんで貰えますね!

{Photo05}


{Photo06}


差分になります。

さあ、みなさん。

ぜひこれらを使って楽しいコラムを書いてください!

わたしも使います!!

22

ポリンキーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
DC兵マツバ
投稿日:2018/12/02
いく負けおじさんすきですわー
30年後の自分がこうならないようにしたいものです…
プロフィール画像
ギアン
投稿日:2018/11/29
「いくまけおじさん」の風貌・・・どのホールに行っても一人は見かけるような気がします。業界で製造されているクローンなんでしょうか。
プロフィール画像
なべっ子
投稿日:2018/11/27
明日から仕事かぁ(日曜日感)
あっ、僕はサービス業でした……
プロフィール画像
伊藤ひずみ
投稿日:2018/11/27
ジャンケン画像をどうやってミニゲームとして成立させられるのかわからないです(笑)
プロフィール画像
ピノコ
投稿日:2018/11/27
ちびピノコちゃん!!かわゆ!!!
『つづくって言われても、あたしゃ嫌な予感しかしないよ…』って言っておきますね!
日曜日感でホッコリです(*´ェ`*)
プロフィール画像
銀チャ
投稿日:2018/11/27
上手いなー‼︎目の付け所がシャープ‼︎

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報