パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

激闘!四周年レポ①集合編

楽しかった話 | コラム

激闘!四周年レポ①集合編

プロフィール画像
ポリンキーさん
連れ打ち大好きなラッコ。 コラムも漫画も携帯に指でかいてます。 やさしくしてね!
投稿日:2019/01/03 01:11

クリスマス直前。


独り身のわたしだが、寂しい気持ちになる事ももはやないくらいにその状況になれて久しく、なんの変哲もない一日をすごす予定でした。


♪きっと君は関西人~間違いなく関西人~
「さいでんなぁ」「ほーでんなぁ」
(嘉門達夫替え歌メドレーより)


新幹線を遠距離の恋人に会うためのシンデレラエクスプレスと称してCMしたのはいつの頃か。


恋人ではないものの、関東にいる仲間たちに会うため大阪から新幹線に乗り込み、向かった先は…。

{Photo01}





鳩ヶ谷の漫画たくさんのホールにて開催されたのは「パチ7四周年記念オフ会」の一次会にあたる「メーカー愛決定戦」である。

わたしが三洋チームになったのは先日コラムにてあげましたが、やはり大都愛の強いわたしは悔しさがあり、集合している大都チームに嫉妬の念を送りつづけていた。

「あれ?ポリさんなんで大都チームじゃないんですか?ワラ」

「愛が足りなかったんじゃないですか?ワラワラ」

などとみんなから心ない言葉を浴びせられ、パチ7ゆるすまいと唇をかみしめながら三洋チームの集合場所へ。


しかし、三洋チームは三洋チームですばらしいチームだった。

チームリーダーのまろっこさん鬼くんは何度も連れ打ちしたことのある気の知れた人たちだし。

{Photo02}




もう一人のチームリーダーは、まあほら。
適当でいい感じだし。

{Photo04}



居心地のよきチームになれて良かった。





とりあえず入店まで挨拶まわりをしよう。


いつものメンバーや、今年から仲良くなったメンバーにお互いワクワクした表情を見せ合い、心が高ぶっていく。


去年のオフ会では自分のチームのチームリーダーだったJPFくんは今年はユーザーとして参加していた。変わらず元気そうでなにより。



そして逆に去年は誘って一緒にユーザーとして参加していた大水くん→おおみず先生は今年は公式としてSammyチームのリーダーとして参加。


なんか知らないが勝手にSammyチームに勧誘され、名札に落書きされる。

{Photo03}


誰やねん。



びくびくしながら参加した二周年。
ある程度知ってる仲間だらけだった三周年。


今年は去年よりも色々状況も変化していたし、なによりこの一年の連れ打ち企画などで新たに仲良くなった人や、会ってみたい人が多くいて参加できてほんとに良かったと思いました(大阪にいるので日時によっては無理だった)。


直前にイラストほしい!と言ってくれていたペダルンさんに会って色紙を渡したり、マツバさんにも挨拶できた。

「コラムみてます!漫画面白かったあ!」
とマツバさんに言われ、こちらもコラム面白いです!と言いたかったですが、ガチで面白いし、気になる存在だったので、他人の才能に嫉妬する癖のあるわたしはそういうとき言わなかったりするのだ(クソ野郎)。ごめんね!



他にもえいほんさん連れ打ちの時に初参加したゆいさんが「楽しかったからこれからはもっと参加します!」とその時いってた通り、女性連れ打ちを経て今回も参加してました。


パチ7のイベントを重ねる度に新たな繋がりができ、この周年オフで一堂に会す感じだし、自由帳に投稿している気になる人に初めて会えたりするのもこの周年オフ。


色々イベント参加したり、自分で連れ打ちしたりしますが、やはりこの周年オフだけは特別。


自分の人生を変えてくれたイベントです。


あらあら挨拶してまわってたら開店時間になっちゃうわ。おほほ。




チームで集合し、記念撮影。

チームのカラーである水色のTシャツに袖を通す。

奇しくも去年参加したチーム変態もこの色だったなぁ。




入場順は六番目。実にいい番号である。

6の申し子、鬼くんもいるし、優勝候補といっても過言ではない。


手堅く勝てる策もある。






会話の中にちらほらさっきから「小宇宙」という単語がでてくるのが多少フアンヌだが、だ、大丈夫だろう。


編集長自ら参加してくださったユーザー様がたを「クズたち」と称するという普通ならクレームが殺到、国が国なら吊し上げられて燃やされるまであるような事をいう、まあいつも通りの感じの挨拶があり、それを聞いてなぜか誇らしい顔で笑う参加者たちを見て「マジでこいつらやべえな、あ、俺もそのうちの一人かえへへ」と思う爽やかなクズのわたし。

なんだ、爽やかなクズって。





時刻は「待ち遠しいと思う時刻ランキング第1位(パチンカスへのアンケート、ポリンキー調べ)」の10時を迎え、各々脳内で都合のいい展開を浮かべヨダレを垂らしながら150人の参加者たちが順番に入店していく。
※一部誇張表現あり




設置台や、台の期待値などの話を入店するまでの間も鬼くんを中心にチームメンバーと話し、勝利にむけてのイメージはできていた。


しかしながらやはりちょいちょい会話の中に出てくる「小宇宙」という単語がわたしの心をざわつかせる。




無事入店し、チームメンバーみんなでまずは座ったのは…。この台である。

{Photo05}



つづく。

25

ポリンキーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
ゴルシさおり
投稿日:2019/01/11
4周年おめでとう!
ポリンキーがいると場が華やぐね
つづきはよ
プロフィール画像
DC兵マツバ
投稿日:2019/01/04
コラム読んでます!面白いです!(律儀に書きにきてプレッシャーを直に与えるクズなのも私だ…。)
プロフィール画像
サチスロ
投稿日:2019/01/03
朝一の喪黒wwアリですな。。三洋だったのかこの機種!!!
プロフィール画像
へちょーる
投稿日:2019/01/03
クズなのバレちまう!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報