パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【初投稿】HANABIの思い出

【岡井のお題:ゆるいの】語って下さい、思い出の一枚で。 | コラム

【初投稿】HANABIの思い出

プロフィール画像
遊び人さん
投稿日:2019/09/10 02:11

{Photo01}

会員登録して何か書きたいなと思っていたら、お台蝶なるものを見付けたので、おっさんのゆるい思い出をあいさつ代わりに、なお写真は5号機のHANABIですが、思い出は4号機頃のHANABIで1998年あたりの話。

4号機のHANABIが導入されていたのに、11時頃に行っても先客は2~3人程度のガラガラ店。

当時は新台が導入されたころ、そんな店に行ってリーチ目の検証をやっていました。

若かりし頃のアソビ=ニン氏はすぐに資金が枯渇してまう病を疾患していた為、落ちていたら拾えるようにマイナーなリーチ目を覚えておくことが必須だったのです。

新台導入直後であればリーチ目もまだ知れ渡っていない為、頑張って探せばかなり拾えるので、攻略雑誌を片手に、リール配列を頭の中でカシャカシャと動かして、この形がリーチ目になるのなら、この形もリーチ目になるのでは?との予測を元に実践していると…

割とすぐにリーチ目が止まったので、早速予測したリーチ目を揃えたら祝福をするようなBGMが台から流れ始めました。

出目はバーが揃ってレギュラーボーナス

何が起こったか理解が追い付くまで約3秒

そりゃリーチ目として掲載されてないハズだよと思い1、その日は1日遊んで帰りましたとさ。

※なお当時のアソビ=ニン氏はパチスロを覚え始めたばかりなので非常にヘタクソ。

7

遊び人さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
遊び人
投稿日:2019/09/11
ごっだまさん
まああの時代は時代なりに楽しかったですよね。
まあHANABIも全員が打ってた訳ではないですからね。

ただ、おっさんになってくると、若いころは神経質になっていた事がドンドン丸くなって行く実感が日々感じられます。
若いころ出来ていたことが出来なくなっていくのは、それだけ我々がおっさんになってしまったと言う証なのかもしれません(笑)
プロフィール画像
ごっだま
投稿日:2019/09/11
遊び人さま。

パチ7はスロ派の方が多いのでコメントしづらかったのですが4号は別です。スロバブルでしたからね。

しかしHANABIはあまり打たなかった~
リーチ目とかハイエナタイミングとか、完全に覚えることやってました(笑)若かったから覚えられたのかな?今じゃ無理、無理です笑笑ww
プロフィール画像
遊び人
投稿日:2019/09/10
岡井モノ様
コメントありがとうございます。
自分は結構リーチ目マニアなので当時としては覚えていた方だと思いますが、、、流石に全部は無理でしたね(汗)

結論ですが実際花火はそんなに拾えませんでした。

閉店前にいったりしても拾えたのはニューパルやピンクパンサーあと高砂のさるかに合戦(ドマイナー台)
因みに3号機ドリームセブンJrの中段赤7テンパイビタは当時自分の周りでは誰も知らなかったと思います♪(あれは滑りを楽しむマシーンなので)
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2019/09/10
初投稿ありがとうございます。

昔はリーチ目が出てる台が空き台になってることもありましたね。雑誌も「全リーチ目をおぼえろ!!」みたいな記事があって無茶言うなよと思いましたが、実際おぼえてる人もいてすごい世界だなと感じたものです。

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報