パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

見た事のない光景

【投稿受付完了】第2回パチ7『自由帳コンテスト:予選』 | コラム

見た事のない光景

プロフィール画像
あきうめさん
恥ずかしながら帰ってきました
投稿日:2019/10/09 18:14





あの光景には、もう出会えない。





夢を追い、北海道から東京に出てきたのはいいけれど、現実は厳しく、挫折して地元へ戻る事に。

夢に破れ、地元に戻った時、身についた物はパチスロの知識と目押しの能力だけ。

不景気も重なり、再就職の道は見つからない。

やる事もなく、パチスロを打っているだけの毎日。

貯金も少なくなり、いよいよ後がなくなってきた。

それでもパチスロはやめられない。



そんな毎日に、変化が訪れる。



いつも行っているホールへ車を走らせていると、うっかりして道を間違えてしまう。

一本道のため、戻るのも難しい。

仕方なくそのまま進んでいると、国道沿いに小さいホールを発見する。

こんなホールがあったのか?

いつも通らないから知らないだけなのか?

疑問に思いながらも、車は自然と駐車場へ。

入店してすぐに、私の大好きな大花火がお出迎え。
(※大花火…4号機。最大枚数711枚の大量獲得機)

一応データを確認するも、回転数とボーナス回数くらいしかわからない。

適当に台を決めて打ち出すと、すぐにBIGボーナスを引く。

そのBIG消化後の1ゲーム目。

予告音とともに、鉢巻リールが回りっぱなしに。
(※鉢巻リール…メインリールとは別にサブリールがあり、小役やボーナス当選を教えてくれる)

ハズレかボーナス、しかも一番期待度が高い演出である。

右リール下段にチェリーつきの青7を狙って止める。

見事に止まってBIG確定!

そのまま青7を揃えて連チャンスタート。





そして事件はこの後に起こる。





BIG終了後の1ゲーム目に、また予告音が鳴る。

鉢巻リールには赤ドンちゃん(小役かボーナス)。

小役を狙いつつ、青7を目押しすると……またも1ゲーム連チャン。

落ち着きを取り戻すため、とりあえずホールを一周してみる。

そこで見つけたいくつかの疑問。

・北海道なのに沖スロが半分以上ある。しかも月に数回、1万枚以上出ている台がある。

・図鑑でしか見た事がないようなメーカーの台が5機種くらいあるが、沖スロと同じ様に万枚を出している。

・「大花火!2万枚突破!」という紙が大きく貼り出されている。


疑問、というよりも確信に近い情報が手に入ったため、意気揚々とそのまま打ち続けると、BIGが10連チャンする。

このまま行けば万枚も狙えるんじゃないか…そんな考えが頭をよぎった瞬間、初めてREGが揃う。

REGが揃った後は、予告音も一切鳴らず、鉢巻リールも回らない静かな台に。

そのまま200ゲームほど回しても何も起きず、やめる事に。

5000枚のコインを獲得し、景品に交換後、恐怖と興奮が交雑する中、ホールを後にする。



現在と違って、怪しいホールが存在し、恐い店員がいる、それが普通の光景でもあった。

自分の記憶を辿って、ホールを紹介するためのエピソードを探す時は、決まってこの時代の話ばかり出てくる。

それほどに強いインパクトを残す、今では考えられないような世界にあった、昔のホールが好きなのかもしれない。

私は、そう思っている。



19

あきうめさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(9 件)

プロフィール画像
ユイリィ
投稿日:2019/11/14
Twitterでお伝えしたあきうめさんの予選作品の感想を書かせて頂きます。

①投稿テーマは、「思い出に残るホール紹介」です。
あきうめさんの作品を読んだ感想は、
知らずに裏モノの店で遊技した大花火の話。大花火の話が強くてホールの印象がとても弱く感じました。
別日にもう一度ホール状況や感想、もっとお店の事を深く掘り下げていれば、ホール紹介になったと思います。
②他の投票した方はどうかわかりませんが、僕自身裏モノの店の話はたくさん知っているので、あきうめさんの予選作品のホールが凄い、この店ヤバイ!と思えませんでした。

以上が僕の感想です。
プロフィール画像
ユイリィ
投稿日:2019/10/22
この時代ならではの出来事ですね。確信に変わったときの気持ちが理解できます!
プロフィール画像
おしゃまちゃん
投稿日:2019/10/21
こういうのを読むとわくわくしますね。
この時代に打ってみたかったっす。
(^-^)
プロフィール画像
銀チャ
投稿日:2019/10/14
ふふふ。

うめちゃん、それは若さで全ツして欲しかったなあ‼︎

こちらにもありましたよ…
そんなお店。
プロフィール画像
とんき
投稿日:2019/10/12
確かにありました。新宿西口の地下にあるホール。閑散としたホールに異様な景色。一人だけドル箱の山。何も起こらないリール。突如として巻き起こるビッグウェーブ。空調の効かない少しむっとするホール。店員もいない。

夢だったのかな、、、、
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2019/10/10
自信が確信に変わる瞬間(笑)。

裏モノだろうと駆けつけて、打ってみたらノーマルというのも多かった時代ですねw
プロフィール画像
ギアン
投稿日:2019/10/10
自分が打ち始めた頃は既にどのパチ屋もある程度小綺麗だったなぁ・・・怪しい店の雰囲気も感じてみたかったです!
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2019/10/09
そうそう、怪しい連すりゃ「ありゃ、○ラだべ?」って良く言ってたわ(笑)

怪しい店の怪しい台、触れたいけど触れれない、そんなジレンマがあったよね。

こないだ会社でバリバリのモロ系は無かったんだよね~って話してたら実はバッキバキのパピードッグがあったみたいで、すげー悔しい思いをしたばかりよ!
プロフィール画像
あしの
投稿日:2019/10/09
これはドキドキしますねぇ! オイラは○モノ全盛期からちょっと外れて打ち始めてるんで、なんかこういう話を聞くとめっちゃ羨ましいッス! しかし怪しい店だなぁ……!

他の投稿を見る

パチ7自由帳コンテストトップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報