パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

[いろはに愛姫]のススメ

★機種に関する話 | コラム

[いろはに愛姫]のススメ

プロフィール画像
ぐらんさん
Aタイプが中心ながらさまざまな機種を。 つまりはただのスロット好き
投稿日:2020/03/31 01:20

おそらく余命わずかと思われる機種ではありますが、以前コラムにも書きましたとおり初打ちで「ちょっとなぁ」と思う点はありつつ、結局5万G強、打ちました。

その「ちょっとなぁ」なポイントを機械割を若干下げることでわずかに解消し、さぁこれからというところだったんですけどね……
ご存じのとおりの撤去に次ぐ撤去。
私も打てる環境ではなくなりました……


ただ、時期的にはまだ準新台。

訳あっていろいろとまとめてもいたのですが、眠らせるのも勿体ないですし、まだ打てる環境にある方がいることを祈りつつ私なりの楽しみかたなんかを紹介していきたいと思います。


◆いろはに愛姫◆

重複系のA+ART機。
最大の特徴は設定[左・中・右]の特殊設定。ARTのG数乗せを担う「押し順青7」の正解率に影響。
それぞれの設定の第一停止正解率が50%。その他が25%になります。
この設定を見抜くことが出来れば、そこから完全攻略で104.1%という機械割に!

そのため、朝イチから高稼働をしつついずれ104%にたどりつく訳で、撤去騒ぎへと繋がっていきます……REG後やART残G数0到達後の高RT状態での「押し順無視による看破速度UPが可能かもしれない」情報が早々と流れたのも、撤去に拍車をかけたかもしれませんね。


★愛姫のセールスポイント★

厳密には最速察知最速揃えが必要にはなりますが、104%という割を引き出すのに[技術介入が不必要]となっています。

おそらく、スロット史上初なんじゃないでしょうか。最低割の設定で、技術介入無しでの100%超え。それも[104%]
1段階設定のハイパーリノやワンダーくーちゃんでも小役こぼし厳禁でギリギリ100%超えでしたからね。

ディスクアップやアクロスなど、[1で甘い]と言われる機種は多々ありますが、愛姫はそれらを技術介入性で敬遠していた方でも引き出せる甘さが最大の売りです。


とはいえ、技術介入で楽しめるポイントも多いので、それ含めちょっといろいろと紹介していきたいと思います。


①チェリー重複BIG1確目

逆押し中段黒ビタして推定チェリー+REG1確をフォローしつつ4コマスベればチェリー+ケツピンクBIG。

{Photo01}



これの欠点として、右上段ピンクからチェリーが出ると種無し確定(笑)


②青7揃い1確目

設定中だと実はあんまり面白くないんです。
というのも、中中青で揃うのは1確なのですが、中青下段からの青揃いも多く、その場合W揃いが絶対にないので。

左右だと楽しめるポイントがあって、左なら左中段に黒をビタして2連青を引き込み1確。
右ならば2連青を中下段にビタしてビタ停止で1確。
これら2つは逆ハサミでWテンパイすれば、W揃いの2確になります。

また、余談ですが青揃いフラグのナビには色があり、青?がデフォ。白?(銀かも)だと「押し順正解でW揃い」になるため、青揃い1確が気持ちいいです。
連舞中も、1確がたまりません。


③ART中SINナビ時の中押し

SINナビはその名のとおり基本的にSINフラグが立っているんですが、たまにチェリー。そしてチャンス目フラグや、中段チェリーフラグが立っている場合があります。

他レア役契機の前兆中やナオエ高確中(内部高確含む)を除き、SINナビからのレア役はチェリーを除きかなりアツいです。
SINナビと同時に演出発生なんかはもちろんですが、第一停止で演出発生するパターンもあります。

この機種、1ライン機なうえ役構成表記がない。さらに言うと変則押しの制御がなかなか謎なので(ハサミでリプベルWテンパイから中中スイカor黒でリプチャンス目や逆押しだと中段リリスばかりになるなど)完全に実戦上の話で申し訳ないのですが、逆押しや中押しが楽しいシーンが多いです。
特にオススメしたいのがART中の白エフェクト(SINナビ)時の中押し上中段黒狙い。

・上段黒停止
未確認ながら、出るならリーチ目役。単独では出ないと思います。

・中段黒停止
デフォルトの形。SINorチェリー。ごく稀に1枚チャンス目。
余談ですが、左のチェリー、2連青の下が代用になっているようなのでそこでも大丈夫。
この形はナオエ高確に期待といったところ。

・下段黒停止
これが最大の激アツ停止系。
SINナビで通常小役はおそらく成立後にしか出ないのでベルはない(例外あり、後述)。
チェリーは中中に黒が止まるので無い。
変則押しから、リベベのリプチャンス目も見たことはないので、おそらく無い。
となると、もうBIG確定系のフラグしか残ってないんですね。
なんなら、中段チェリーが一番濃い出目だと思います。

{Photo02}



なお、また不確かで申し訳ないんですが、検証した結果から踏まえ、中段チェリーフラグは順押しでもそうですが、中中ベル右下ベルになる点・中段チェリーの払いだしが6枚でベル揃いも6枚。
1ライン機なのでベルは正確には[リプ・ベル・リプ]になり、中段チェリーは[チェリー・ベル・リプ]。うしろ2つが同じですね。

以上の状況証拠から、おそらく中段チェリーは取りこぼすと、右下がりにベルが揃います。右下がりベル→激アツ表示→当たり→初期100or200GBIGも知り合い含め複数確認済み。

また、右1st中2ndで押して中段チェリーを確信したことがあるのですが、スベってベルが揃いました。目押しミスの可能性はありますが、中段チェリーフラグ1ラインの左チェリーより、ベルが左上がりにテンパイしていたらベルを優先する可能性が若干ありますので、もしこの状況になったら左2ndで押すのを推奨します。

バカなのは百も承知ですが、ART中の中段チェリー私は全てSINナビで引いているので、SINナビは中段チェリーチャンスだと思っています(笑)

・黒枠下停止
中段リリスのリプチャン目。SINナビと同時なので前述の高確中等の条件でなければかなりアツいです。


④「愛を狙え!」で1確目

単独ピンクBIGで発生する「愛を狙え!」演出ですが、基本はどのリールから押しでも中段にピンクが止まり3停止目で揃うかどうかという演出になります。一応、カットインが愛姫かナオエかで信頼度に差はアリ。ナオエのほうが強いです。

ピンクBIG揃いは右下がりも有効なため、これを利用し4コマスベらせ2確にしたりは出来るのですが、気持ちいいのはやはり右下段にピンクをビタして見た目にも美しいゲチェナでの1確でしょう!
ゲチェナはハズレ目では止まらないため、ピンク揃い1確となります。と同時に、スベったら1殺目にもなるので、ご利用は計画的に。


⑤最速手順を変えることで連続演出への期待を先伸ばしにする

これは若干割を下げるのでオススメはあまりしないのですが、愛姫は最速手順が1殺になります。

よって連続演出が激サムになるのですが、1手目に左中段黒をビタし、2連青が降ってくれば(青揃い1確と同じ形)青異色BIGが確定するのでまずそれをやってから、通常の右中段黒ビタをし、ピンクがスベればピンク同色という状況を作ります。
1手遅らせる(ケツピンクの場合はニブイチ外すのと同じですが)ことで、1殺目を1手目に出すことを避ける目的ですね(笑)

{Photo04}

(チャンス目後1G目の1殺。大チャンスとはいったい……)


⑥ヘビーフラグあれこれ

・中段チェリー→なにかしらアツい演出をともなうことが多い。

・単独→同パオンディーピーのクレア3の単独と同じく、出目がよくわからない(笑)
一応、画像が単独かリーチ目役だとは思いますが、謎です。リーチ目役なら右下段にピンク止まる気がするんですよねぇ。

{Photo06}

(風呂→ツバキ→ハズレ目)

・強ベル→演出無し含む、なんでもない状況で出現も多数。

{Photo05}



・リーチ目役→演出無し多数。いきなり出現パターンが多い。

{Photo03}



・リプレイ重複→リプが揃ってレア役対応演出やセリフ等。


⑦BIG確率の妙

愛姫のBIG確率は1/268(左中右)。
「それにしてはハマってる台多いな」と思いませんか?
BIG確率を軽いほうからザッと合算出してみましょう。

チャンス目BIG合算→約1/442
+チェリー重複BIG→約1/359
+スイカの重複BIG→約1/323
+単独成立のBIG率→約1/300

ここまで確率どおりで、ようやく約1/300。

+リーチ目役BIG率→約1/280
+3種16384フラグ→約1/268

チャンス目BIGとか、引き負けてたらヘビーフラグ引くしかないんですね……


⑧愛姫の甘さ

とはいえ、愛姫の甘さの本質は増えやすい甘さではなく長いART滞在による「減りにくい甘さ」にあります。
本来、1/268のBIGを、1/380でしか引けていないとしましょう。──どうなると思いますか?

{Photo07}

{Photo08}

そう、そんなにひどいことにはなりにくいんですね。他機種なら確実に致命傷。

これはタイミングよくARTのG数稼いだ少し特殊な例かもしれませんが、これが愛姫の甘さだと思います。


◆愛姫の改善点◆

「5分程度にまとめて」というカセが無くなった結果、私も長すぎることは感じていますので簡単に。


「愛姫は通常時がつまらない」

という意見をよく目にするし、私も完全な否定はできません。
重複系ってそんなものという思いもありますが、それでもちょっと通常時がヘタかなと。

・演出種類が少ない上に、対応が明確ではないため演出に[強め・弱め]の概念しかない。
また、ステージも1種なので画変わりもない。ステチェンくらいあって良いし、演出も増やすべき。

・アオリもヘタ。一応、セリフが続くと確定とか演出パターンはありますが、だいたい「城内が騒がしい」系のセリフ演出から女中や巻物から発展→ハズレ。
なんならチャンス目から毎度発展が煩わしい。最速手順も1殺だし。
復活演出にくす玉みたいな1G完結の演出があるのですが、チャンス目成立即その演出とか、発展しないとかあってもよかった。

・ART中はそこまで演出やアオリのヘタ差を感じないのはやはりRT状態だからだと思うので、リプチャンス目と1枚チャンス目でアオリパターンを変えてリプチャンス目なら2~3GプチRTあってもよかった。
[番長A]っていう神台があるんですけど、あれのチャンス目と1枚役の感覚でよかったのに。


と、こんなとこですかね。
演出パターンなど、知識介入の部分でまだ語りたいことはありますが、このへんで自重しておきます。桜吹雪での色ナビ演出とか、チャンス目orやレア役orになってたり、何気に作りはしっかりしてるんですけどねぇ。なんか残念な仕上がりは否めませんね。


はい。とてもとても長くなってしまいましたが、甘さ以外の楽しめる部分が伝わればさいわいです。楽しみながら甘いっていうのが一番ですからね。
まだ打てる環境がある方の参考になればと思います。


最後に、私の愛姫成績を置いて、終わりにします。


いろはに愛姫

消化→約54000G
差枚→マイナス約700枚


───えっ?

4

ぐらんさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
ぐらん
投稿日:2020/04/02
岡井モノさん


グラフの波は違えど、言ったら毎日アイジャグの5くらいを打てるようなものですからね……

設定が入る状況・店では、ディスクもだけど最初に埋まらずフォローのニの矢として人気ならわかりますが、平常営業やそうではない店では朝から固定客が抽選勝負するのも仕方ないのかなとも思います。店も慈善事業じゃないですが、客も負けたくて行ってはいないので……

まぁ、それで私負けてるからどうしようもないんですけどね(笑)
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2020/04/02
いわゆるリゼロ系から脱却しながらも「6号機いけんじゃん!!」と思わせるには十分な機種だったと思います。ただロケーション状況というか、同じ打ち手が連日抑えてしまうような環境がよろしくなかったのかと……

ちなみに私の愛姫戦績も差枚マイナスです。
プロフィール画像
ぐらん
投稿日:2020/04/01
パチ7編集長さん

サザンやバンバンは、Cを使わないと動かないって問題があったと思うので、じゃあ「6以外、特殊設定にするわ」っていうのはアリだったと思うんですよね、それが抜けなさすぎただけで。

やはり「技術介入なしでも104%」ってなると、台価格を回収も無理だったんでしょうね。

メーカーは違いますが、同じ104%でも、スナイパイの赤は技術介入104%なんで、愛姫みたいなことにはならないと思います
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2020/04/01
こういうチャレンジ的な機種はいいなぁ、と。下取りとかしなければいいのに、と思っちゃいますよね。なんだ、失敗だったんだって思えてしまう。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報