パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ほうえ

★機種に関する話 | コラム

ほうえ

プロフィール画像
なまこさん
カス
投稿日:2020/04/23 21:44

ほうえ

って単語しってますか?僕もよくわかんないんですけど、一部の古参萌え豚パチンカーがよく使うみたいなんですけど、ググッても詳しく解説してくれるサイトがない。
多分、パチンコの演出が萌える時にほうえ〜!って気持ちになるから??
ほうえーに詳しい方おしえてください。

で、僕がはじめてほうえ〜!ってなったのが、高田の馬場から早稲田大学の方へ向かって歩いていって路面電車の駅がある脇にあった今にも潰れそうなパチ屋においてあったバクバクBANK様。


{Photo06}


まだ公式サイトあるのありがたい。

ドットのギンコちゃん可愛すぎない??図柄が変動中にギンコちゃんがやたら動くのみてるだけでいやされたわ。

インターネットと調べたら販売はマルホンで、液晶演出はテクモだと知る。
テクモ信者なりますよー。なるなる。


{Photo07}


テクモ信者になってから2作目に触ったパチンコ。液晶の隣にでかい主人公ななみちゃんフィギュア置いてあるの。これ当時はすごい斬新だったわ。
(今だと筐体上からガロが生えてきたり響が生えてたりナタ刺さってるからなんともないけど)


{Photo08}


別名、大空物語って書いてた気がする海っぽい台。この頃ようやくCR確変機に時短機能がついたころだった。横スクロール台で演出もあっさりしてたから上2つに比べたらちょっと物足りなかったなあと。リーチハマり救済機能とか意味わからん機能がはやると勘違いしたサンセイがこの台にもつけちゃったのがむかつく。
リーチハマり救済されてもねえ。

というわけで3つ紹介しましたがテクモ信者のみなさん。ほうえ〜出来る様に頑張りましょう。あと少しの辛抱です!ほうえ〜







追記
ほうえについて、古参固定ハンドルパチンカーからタレコミがあったので追記いたします

{Photo09}



萌えるで大体あってた

6

なまこさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
なまこ
投稿日:2020/04/24
せせりくん@パチ7編集部さん 私もそのゲーム持ってましたw出来が素晴らしいかったwあとパチンコ玉に乗っかってレースする謎のミニゲームもやりこんだなあ。幻の時短付きスペックがお蔵入りされて出なかったのが悲しかった。
プロフィール画像
せせりくん@パチ7編集部
投稿日:2020/04/24
ほっかほか銭湯懐かしいです(笑)
PS2で販売されている実機シュミレーションで、ほっかほか銭湯のキャラが銀玉に乗ってレースするミニゲームが地味に好きでした!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報