パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

日暮里ええとこきてみんしゃい!【根津神社】

★フリーテーマ | コラム

日暮里ええとこきてみんしゃい!【根津神社】

プロフィール画像
マグさんさん
初めての20スロはクレアちゃん2でした。クレアちゃんの可愛さを知れました。いやあ、クレアちゃんかわいいですよねえ。
投稿日:2020/09/15 01:47

タイトルに違和感を覚えます。
いえ、違和感じゃないですね。こっ恥ずかしい気持ちです。
なぜ、「ええとこ」なのか。なぜ、「きてみんしゃい!」なのか。

このタイトルを最初に付けたのは2年前のこと。
命名はボクなのですが、理由が全く思い出せません。
このタイトルが少しでも違和感無く浸透するように頑張ります。
今回もよろしくお願いします。

【過去のええとこ】

日暮里いいとこきてみんしゃい!【斉藤湯】
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/14073
投稿日:2018/06/13

日暮里いいとこきてみんしゃい!【優雅な朝食編】
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/14384
投稿日:2018/07/19

日暮里いいとこきてみんしゃい!【萩の湯】
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/15643
投稿日:2019/03/09


★最近の日暮里界隈の会話

「今日も負けた」
「どうなってんだよこれ」
「ぴぃさん抽選の時からニヤニヤしていない?たまに殴りたくなる」
「わかる」


勝った時の話題よりも、負けた時の話題の方が盛り上がる日暮里界隈会話。



……長くパチ7の自由帳愛好家の方ならば既視感がある会話かもしれません。
去年に投稿したものをそのままコピペしているだけですからね。
我々も何度同じ会話をしているのだという気持ちもあります。

ですが、今回はちょっと会話の内容に今までにない変化があるようで……?

「そういえば、最近ぴぃさんユーザーに(設定を)寄せていない?」
「わかる。7月はイカとボール杯でアクロスに寄ってたし。」
「8月もある程度ウチらの好きな機種に寄っていたし。」

イカとボール杯とはパチ7でも取材を受けたイカボール氏主催のアクロスvsディスクアップの差枚数対決のことです。
一人のスロッターが立ち上げた企画に250人近くが参加、
パチ7を始め、うちいくtv、第一線で活躍されているライターさんなどからの協賛品が出た異例の大会。

確かに、その日はアクロスに設定が寄っていました。

(参考記事:
【BBステーション日暮里】アクロス平均差枚2,000枚超。これ『イカとボール杯』意識したでしょ?【7月5日(土)】
https://pachiseven.jp/reports/detail/11478#contents

そして、8月のホル調。
自分の好きな機種の話のみで申し訳ないですが、今までのホル調にはないぐらい結果が"寄って"いました。

{Photo02}


▲8月結果。ボクが好きな機種が全台プラスという結果


ちなみにASLOT偽物語については、56確定の斧乃木余接祝福画も出ています。
56確定の偽物語Aの隣のクレアを打っていたのでたまたま見ちゃったんですよね。
そして、このことで確信をしました。


「悪魔は改心している。」と。


★悪魔に対抗するには神の力を借りるしかない


さて、悪魔が改心しているのであれば、念を押す必要があります。
悪魔が人間に囁く時はいつでも気まぐれなものなのです。
その気まぐれが9月も続くように、お祈りをしなければいけません。

人間がTwitterのDMで「ぴぃさん来月ここに設定入れといてw」なんて言っても仕方がありません。
良くてブロックです。最悪BB日暮里特別仕様設定マイナス3を使ってきます。

ということで、今回の日暮里のええとこはここです。

{Photo08}


▲根津神社


神にお祈りをするべく、今回の日暮里のいいところは神社です。

【wikipedia引用】
日本武尊が1900年近く前に創祀したと伝える古社で、東京十社の一社に数えられている。
境内はツツジの名所として知られ、森鴎外や夏目漱石といった日本を代表する文豪が近辺に住居を構えていたこともあり、これらの文豪に因んだ旧跡も残されている。

現在の社殿は宝永3年(1706年)の創建である。宝永2年(1705年)江戸幕府第5代将軍徳川綱吉の養嗣子に家宣(第6代将軍)が入ったため、元の屋敷地が献納され、
「天下普請」と言われる大工事で社殿が造営されたものである。権現造(本殿、幣殿、拝殿を構造的に一体に造る)の傑作とされている。社殿7棟が国の重要文化財に指定されている。

【引用おしまい】

まあ、難しいことを言っても仕方がありません。
超昔からある神社で、国が重要文化財に指定している由緒正しき神社。これだけ覚えていて貰えればOKです。

神社なんてどこでもいいんじゃない?しかも、根津神社って日暮里から距離離れてるし……
と思っている諸君。根津神社で行くべき所はずばりここです。

{Photo09}


▲千本鳥居

千本鳥居って、京都の伏見稲荷大社のイメージが強いですが、都内にもあります。
また、都内の中でもいくつか"千本鳥居"と名の付いているものがありますが、この根津神社は、都内の中だと鳥居の数が多い神社の一つなのです。

写真だけでも見てくださいよ。
もう少しこだわればインスタグラムに載れる写真が出来たかもしれないぐらいいい場所です。

{Photo10}



ね?いいところでしょ。
この長距離の文字通り千本の鳥居があるかのような神社って本当に中々ないんですよ。

では、実践前におみくじでも引いてみましょうか。


{Photo01}


▲前途多難、凶じゃん

27才、やはり気になるのは恋愛・縁談「時を待つべし」、待人「来ず」というところですが、今日の死合にはまったく関係のないこと。
金運「急ぐべからず」この言葉が意味するものとは一体………。

一抹の不安、いや、二抹、三抹にも不安ですが、お参りをした後にBB日暮里に向かいましょう。



★抽選入場を受けるよりも、一般入場の方が勝てると聞いたので


さて、15時。
BB日暮里に入店です。

おいおい、何お前抽選受けてないんだよと。
本当に勝つ気があるのかよと言われそうですが、最近の日暮里にはあるオカルトが存在しています。

「BB日暮里、抽選受けずにフラっと気合入れずに行った方が勝てる説」

ユーザーの中でもまことしやかに囁かれていますが、一定の層からは支持されている説。
では、今日の実践台はこちらです。

{Photo03}


▲物語シリーズセカンドシーズン

ここまで神に祈る神に祈ると言っていたので、凱旋座るのかな?と思うじゃないですか。
答えは6号機の物語シリーズです。

物語シリーズ、特にアニメの方では千本鳥居が出てくるシーンがいくつかあります。

{Photo06}


▲物語シリーズセカンドシーズンから拝借


今回は根津神社で千本鳥居に行きました!
少なくともご利益はある筈です。
神に祈り、悪魔に対抗する。
行きます!!!




投資12000円、何事もなく天井。

写真が10枚しか貼れない為、写真割愛。傾物語(一戦限りの白鯨戦)33%、失敗。ヤメ。


なんでだよ!!!!!!!!!
祈ったじゃん!!!!!!!!
ねえええええええええええええええ!!!


ということで、今日はスロットじゃないということです。
パチンコで神が関わっている台、神、神、神……。


◆新世紀エヴァンゲリオン~シト、新生~

使徒って神の使いという説があるらしいのでこの台です。
使徒の名前全部西洋名じゃんというのは無しの方向で。。。


正確には、確変中のロージーの演出見たさに座っただけという話もありますが……


投資1500円、なんか当たり。

ちなみに、ロージーの画面をずっと見ていたのでなんで当たったかも分かりません。
クソ寒い演出から入っていつのまにか図柄が揃っていました。
せせりくんのまとめを見ても確定パターンも無く、セリフも演出も弱かったので滅茶苦茶薄い所を引っ張ってきたようです。
これも神に祈った賜物ということでしょうか。これは千載一遇のチャンス。

総投資は13500円、任せてくださいここからです。
神様に祈った力はここで使います。


{Photo04}


▲単発→単発→単発→単発


なんでだよ!!!!!!!!!
319分の1を100G以内にポンポン引くんじゃないよ!!!!!
ねえええええええええええええええええ!!!!

{Photo05}


▲即流し

正確には、ラウンド中に昇格して確変というパターンもあったのですが…
データカウンターに「単発」という文字が続くと、「お前は引き弱なんだぞ」と言われているような気がして……
この手持ち4500発を持ってもう一勝負か……?


{Photo01}


▲もう一度、おみくじを見て考えてみよう


金運「急ぐべからず」
手持ちには4500発。BB日暮里にはダイナマイトキング等の一発台がありますが、ここは退けと神が言っています。

待人「来ず」
今ボクが恋焦がれている待人は皆のアイドル福沢諭吉ちゃんです。
推しでもあり、福沢担当でかつ、同担拒否もしています。
これが"来ず"と出ているのであれば、素直に退けということでしょう。

建築・移転「時を改めるがよし」
これは一般的にはマイホームのことを指していますが、今日に限っては「パチンコで蔵を建てる」という意味です。
時を改めよと神が言っているのであれば、今日はこれ以上の出玉は見込めないということです。
単発→単発→単発→単発でかなりの運を消耗してるしね。

失物「出にくし」
物語シリーズセカンドシーズンで12000円を失っています。
千本鳥居に掛けて物語シリーズを打っているのにも関わらずです。
というか、このコラムを書くにあたって、根津神社で千本鳥居→セカンドシーズンの流れを一か月以上前から考えてたのに、あっさり天井行きやがったんですよ。
ここまで計画した上で失ったものは返ってこないということ。これは退きか…?

旅行「見合わすがよし」
巴里に現地集合!は難し。




……、えっ?みんなもう居酒屋で飲んでるの?ボクも行く行く~~~



△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

根津神社


アクセス:
南北線東大前駅徒歩10分
千代田線千駄木駅徒歩5分
日暮里駅徒歩20分

朝抽選受ける前に参拝というのは難しいかもしれないです。
オカルトに従って、朝抽選受けないというのであれば、これから涼しくなるのでウォーキングがでらにオススメします。

{Photo07}



徒歩の場合だと、谷中銀座(商店街)を通ることになるので、日暮里の観光にもオススメのルートとなります。
何もないと言われている日暮里を楽しんでみてはいかがでしょうか?


日暮里いいとこきてみんしゃい!
また、日暮里近辺のいいところでお会いしましょう。

10

マグさんさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(3 件)

プロフィール画像
ぐらん
投稿日:2020/09/20
日暮里連れ打ち楽しそうですね!
プロフィール画像
投稿日:2020/09/15
根津神社いいですよね!僕も自転車でたまに行きます('ω')
もし行ったことがなければ是非とも日暮里のレストラン「ザクロ」に行ってほしいです!もちろん女性と一緒に!
プロフィール画像
すぐいくお!!
投稿日:2020/09/15
ピデアな男がユーザーに寄せてるか寄せてないか、、、少なくとも俺にはまるっきり寄せてくれません!!
次は根津神社で御朱印頂いてから打とうと思います

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報