パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

私が愛したパチ台⑥ 特命係長 只野仁

★機種に関する話 | コラム

私が愛したパチ台⑥ 特命係長 只野仁

プロフィール画像
権田マンさん
男は黙って「呑む・打つ・書く」
投稿日:2020/12/11 00:42

てやんでぇい!いちいち暗いわ!

小難しい上に読むだけで暗くなる話ばかり書きやがって!こんな暗い・重い・辛気臭いコラムばっかやってるのは、どこのどいつだ!?

俺だよチキショー!(ユーザーの自己責任)


というわけで、自分の口直しの為に「パチンコ大好き話」で。

--------------------------------------

今回御紹介したいのは、

「CR特命係長 只野仁N‐KE 99ver.【エキサイト】」です

スペックは簡単、当たればオール右打ちです。継続率は50%と悪いが、出玉の半分は約1000玉。

この台を一言で言えば、「アホ」 です。

 ディスってるわけではありません。私のパチンコ評価では最上級の褒め言葉です。「勝てる」だの「甘い」だの「エロい」より上に来ます。
 

「頭空っぽになって何も考えずに遊べる」ことがパチンコの良さの一つだと思ってる私にとっては、アホというのが実に素晴らしいことです。

油断していると、財布の中まで空っぽになるのはご愛嬌(笑)

 そうなると出玉は悪くても「当たれば右打ち」というスペックも実に素晴らしい。セグとか潜伏とか考えずに済む。



【なにがアホか】
まず演出。


①男のタバコ演出

{Photo01}


OKOK、このキセル演出は各社がパロディしてるので、あってもおかしくはない。そもそもエキサイトはほぼニューギンだし。ていうか曲と効果音まで同じだよ!マジメに遊んでやがるぜ!


②ヌンチャク加速

{Photo02}


{Photo03}


なるほどなるほど。上と同じで自社の代表作品だもんな。でも、こっち(打ち手側)を見ると熱いという初代なところまで再現とは驚きよ。


③とも?背景

{Photo04}


無想転生演出はありません。「この動きは・・・課長!」とかも無いです。ただし昇天はします。

{Photo08}


いやいやいや只野係長が昇天ってw 只野さんは夜に昇天させる方ですやん(セクハラ) あとねぇ、この股間にある保留はライターなんですけど、当然火が付きます。激しく燃えます。もはや偶然なのか狙ったのかすらわからない。


④文句予告

{Photo05}


仁(じん)さーん!


⑤リーチロゴ(気持ちいい)

{Photo06}


創聖合体じゃなくて夜の創性合体でげすな(セクハラ2回目)




そして極めつけは・・・
⑥おめでとう全回転

{Photo09}


{Photo10}


{Photo07}



アホですねぇ(歓喜) もう大好き 画像十個しかあげられないので表現しきれませんでしたが、エヴァですエヴァ。

 流れていない筈の残酷な天使のテーゼ(ピアノver)が脳内で流れてます。是非ともY●uTubeでエヴァ全回転と見比べてください。両方ありました。

というわけで、リーチ前演出が大変楽しい台でした。楽しすぎて肝心のリーチ演出の記憶が殆どない(笑) 

右打ち中の特命ラッシュも、継続率が低かったこともあり記憶があんまり・・・ただDJ OZMAのノリノリの曲が良かった。ランクアップボーナスではその曲に合わせて只野係長がフンッフンッと激しい運動をしています(サウナで)。

「パチンコをやってる人向けのパロディ」ばかりで、パチンコをそこそこやっている人ほど楽しいところが素晴らしかった。


【最後に】
 勝つ負けるも重要ですが、打って楽しいことも重要だと私はそう思います。

 のめり込む(いい意味で)ことが出来る台は素晴らしいし、足でリズムを取りたくなるくらい楽しい台は良い。演出と音楽がマッチしていたら歌いたくなる。今は無理ですが、昔は少し鼻声で歌ってました(笑) ルパン・ザ・ファイヤー&The Endの組み合わせは良かった。特に甘の時短はちょっとしたMV。

 批判されてる大きな台枠とかも「やられた(笑)」と思わせられるようなものなら、それはエンタメとして正解の一つだと思います。

 今度でるジョーズはその意味ではやられました。でもシンフォ2の響にはやられなかった。たまに立つときに頭をガンっと物理的にやられますが(笑)


 そして、最近「台にそんな余計なもんは必要があるの?」と言われるのが無性に悲しい。娯楽なんだから複数の意味での『遊び』があっても良いじゃないか。図柄の乳揺れ、謎の撮影機能や画像の拡大機能、飛び出す役物だの「馬鹿だなぁ(笑)」と思わせるくらいの方が娯楽としてはちょうど良い。


 その上で「頭空っぽになって余計なことを考えずとも(おのれがやらかした投資額以外で)、それなりにユーザーが守られた業界になって安心して遊技できれば良いなぁ」とボクぁ思うわけです。はい。



〈了〉

6

権田マンさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
権田マン
投稿日:2020/12/13
カモ原(パチ7編集部)さん
面白いです

前後の二部作で作ろうと思ったくらい、楽しいところがまだあります。おまけに特命係長のカッコいい曲も入ってる。

娯楽としては最高でした。権利関係でST部分が間抜け(顔が無い人が多数)になっているのは興ざめでしたが。
プロフィール画像
カモ原
投稿日:2020/12/13
これは面白そう!w 股間保留笑っちゃいました

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報