パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

君が変えた視界とセカイ

【佐々木真お題】2020年を振り返ろう! | コラム

君が変えた視界とセカイ

プロフィール画像
さん
投稿日:2020/12/26 00:37

2020年はどんな年でしたか?

そう聞かれたら僕はこう答えるだろう。




「パチスロへの向き合い方が変わった年です。」と


_____________________

2020年1月、僕の最愛機種である「パチスロ1000ちゃん」が導入されました。

当時の僕はジャグラーをメインに打っており、たまにAタイプやパチンコ、稀に鏡やタイバニなどの6号機AT機を打っておりました。

一方でA+ART機はほとんど触れたことがなく(ディスクアップ、愛姫等除く)、低貸しでちょっとだけ打ったことがある、程度の存在でした。5号機の名機と呼ばれる初代まどマギや聖闘士星矢等もほとんど触ったことがありません。

それ故に、1000ちゃんも導入当初は打つことがありませんでした。何故ならA+AT機という僕にとって得体のしれない台であり、他に打てる台がある以上率先して打とうと思わなかったからです。



◆きっかけは惰性打ち

それから月日が流れ2020年の6月、マイホに行った際、僕はバラエティコーナーに設置された1000ちゃんと再会したのです。

「あー、そういえばこんな台出てたな。稼働は…1台しかないのに意外とついてる。けど今日はまだ誰も打ってない。そんでディスクアップは満席、ジャグラーも高稼働か…」


「…最近ジャグラーばっかだし、打ってみようかな。」

出ました養分の四十八手、惰性打ち。こんなことをしているから勝てないのです。


しかし投資5本で運よくBIG当選。そこからATに入れ、更にAT中にボーナスを引き上位ATも獲得と良い展開に。一連の流れで700枚ほど獲得します。

「ふーん、普通に楽しいじゃん」


そう思いながら打ち続けるも最終的に全ノマレ。時間も遅くなったのでここで帰宅しました。



◆パチスロに「疑問」を持った日

さて、この日の帰り道に一つの疑問が浮かび上がります。


それは「なぜA+ART機じゃなくてA+AT機なのか?」という疑問でした。

「そもそもA+AT機にする意味はあるのか?」
「いろはに愛姫はART機だし、作れないってことはなさそうだけど…」
「つーかA+AT機ってなんで今まで出てこなかったんだ?」
「つーか、A+ART機とA+AT機は何が違うんだ…?」

疑問から疑問が生まれ、それは興味へと変わっていきます。
この日から僕はパチスロの「内部」に興味を持つようになったのです。


それからは様々な考察サイトやブログ、スレッドやコラムを読むようになりパチスロの歴史やシステムを少しずつ理解していきます。

1000ちゃんがA+AT機である理由、それの先駆けとなった5号機リノ、リノの仕組みの元祖であるアクセルAT(減るボ)を初搭載した激闘西遊記など。一種BBと二種BBの違い、マニュアルジャックとオートジャックによるゲーム性の変化など。



あれ?パチスロメーカーって僕たちが思ってるよりもずっと凄いことをしてるんじゃないか?

今までクソ台と呼ばれたあの機種もいろんな工夫がされているんじゃないのか?そしてそれを知ればまた評価が変わってくるのでは?



…この事をもっと知られてほしい。

そんな思いと勢いで書いたコラム。それが9月に書いた「A+AT機は6号機の希望となるか?」でした。


A+AT機は6号機の希望となるか? 内部解説編
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/17399#contents


当時、拙い知識で書いたこのコラムにはお恥ずかしい事に、考察及びシステム面の記述に間違いがありました。

しかし、それでも「分かりやすかった」「勉強になった」等のお褒めの言葉を頂けたこと。パチスロのシステムを解説している佐々木先生やモジャさん(コラムニスト)から新たな考察や指摘を頂けたこと。



これらは僕に、改めて「伝える、教える、議論する楽しさ」を思い出させてくれたのです。

_____________________



パチスロ1000ちゃんは正直な話、ヒットした6号機であるとは言い難いです。

P-worldで検索すれば分かる通り全国の設置比率は約20%前後。また、設置してあっても低貸しコーナーやバラエティコーナーに1台と、十中八九回収機として使うホールが多いと推定されます。


それでも、僕はこの機種を推していきます。


どんなにインターネット上で酷評されても、
ホールの設置比率が10%を割っても、
例え僕しか打たなくなっても、





この台は、パチスロに対する向き合い方を変えてくれた台だから。


【終】

10

さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
投稿日:2020/12/27
カモ原(パチ7編集部)さん>そうなんですよ~
楽しみ方を変えてくれた一台でした!
プロフィール画像
カモ原
投稿日:2020/12/27
なるほどそんな流れからだったんですね〜
ほんとにパチスロ観を変えた機種と言えますね!
プロフィール画像
投稿日:2020/12/26
ないはるさん>
ありがとうございます!ここまで心を動かす機種に会えることは殆どないのでついつい1000ちゃんのことばかり書いてしまいます
プロフィール画像
投稿日:2020/12/26
師匠2さん>師匠さんとはいずれ連れ打ちをしないと、と思っております
プロフィール画像
投稿日:2020/12/26
ゴルシさおりさん>
コメントありがとうございます!1000ちゃんはカワイイ(かわいい)
プロフィール画像
ないはる
投稿日:2020/12/26
かちょーさんのコラムを見ると1000ちゃんへの愛と共に1000ちゃんの素晴らしさが伝わってきます。
人の心を動かす1000ちゃん…偉大ですね。
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2020/12/26
一度、腰を据えて打とうと思ってながら、近くに設置がない。ならばとBB日暮里まで遠征しても気づくと不二子座ってる。
来年は気合い入れて打ちに行ってみよう
プロフィール画像
ゴルシさおり
投稿日:2020/12/26
パチスロ1000ちゃん、はじめて知りました!
検索したらとても可愛い機種でした♡

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報