パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

政宗3を打ってきたようです

初体験の話 | コラム

政宗3を打ってきたようです

プロフィール画像
長門龍希さん
田舎でひっそりまったりな養分デス  石は投げないでください
投稿日:2021/02/10 21:23

というわけでどうもこんにちは、わたしです。ほとんど解析も把握してない状況での稼働になりますので御留意を。





火曜日に野暮用を済ませてから開店少し過ぎくらいにホールへ、目的は政宗がホールのどの辺りに設置されたかの確認…さすがに初日開店直後で取れるとは思ってないので次回用の下見。


場所を確認してさあどうするか、帰るのもなんだからと乙女3を打ちはじめ、色々と振り回されたがなんとか少し纏まった出玉をカードに入れて帰る前に政宗3の出玉感を見に行くと。



(清掃済み札空いてるから空き台じゃん…え、打てるのか?)



ということで近々打とうとしていたが政宗3に座れてしまったので初打ち。





通常時はナビ付き1枚役の出陣目なるもののカウントを貯めていくと前兆の出陣にいくという番長3のベルカウンターに近いシステムorレア役からのCZ経由の当たりがメインっぽい。



{Photo01}




CZでポイントが350ポイント獲得で期待度35%であっさりとチャンスパターンから当たる、伊達漢なのに映るのは小十郎とはこれいかに。




そして初回の突破式の真田丸攻城戦、流れは初回に突破率を決めて50枚獲得後バトルし勝利すればまた50枚獲得し2戦目し勝てば幸村決戦になる。



俗に言う2戦式になった白鯨攻略戦に近い、互いにセリフ→競り合い(政宗先制なら突破?)で敵の攻撃危険度選択→防御で勝利、被弾なら次Gで耐えれるか  という流れ。



50%で1番危険なマタベエの強攻撃でさっくり終わり、終了画面も2で見たことあるような画面でなるほどなあと。




その後出陣目がなかなか落ちず15貯まるのに280Gかかり、なおかつチャンスパターンのマタベエにも負け。



その後すぐ浅いポイントで出陣しノーチャンスっぽいマタベエに勝利し二度目の初当たり、この時さっきチャンスパターンのマタベエに負けたやんさっき勝ってよとなったのはここだけの話。




{Photo02}




2戦目は突破率1撃であっさり80%をもらい


{Photo03}




なんとか通す、これより前の乙女3で80%継続即落ちした反動なんだろうと思いながら幸村決戦に。





そしてなんとか7揃いを続けてボーナス中に強チェリーから

{Photo04}




小十郎助太刀を獲得、どうやらこの小十郎助太刀はボナが終了したあとに10G貰えてその10G間に小十郎フリーズ発生(プチュンからの逆回転)で青7獲得して消化後残ったG数でフリーズ目指す特化のようで3個獲得する。



{Photo05}




そして青7揃いで1増える炎カウント6になった後の幸村決戦、決戦時に貰える玉性能が優遇されて画像の場合。

・ベルなら50%で赤7

・ベルなら33%で青7

・三日月目(小V型ベル)なら33%で青7



とベルならかなり激アツだったけど普通に7狙えで揃ってしまい赤7はとれず…



{Photo06}




その次もリプレイなら最低1個でさらに1/2でもう1個、ベルなら1/2と熱かったがこれまた引けず普通に狙えで7



750枚ほど獲得し終了。



そしてCZで当たるも50%で不発、その後出陣カウンターが270Gで8しか貯まらずCZのほうで当たり50%で不発。





終了した、結果的に政宗3は+50枚くらいで終わった。




個人的感想


・出陣カウンターがメインとなるので剛衛門の盗目カウンターや番長3のベルカウンター形式が苦手な人には向かない(向かない人)

・1/15らしい出陣目が50回で天井なので750目安で天井だけど悪いほうにブレると厳しく、天井到達800越えとかになる3.7という純増と幸村決戦でばベルナビが出ない関係で出玉面かなり厳しい。(天井から完走しても多くの出玉が望めない可能性がある)

・前兆失敗後出陣カウンターリセット時に出陣に必要なポイント示唆的なものがあるがそこの示唆がわからないとやめ時が難しい

・基本的に攻城戦演出もチャンスパターンがないと怖い

・幸村決戦は自力感があったりと細かく刻んていくタイプなので楽しくはある。

・終了画面が小十郎やいろはが確認できたが2と同様に否定なのかも?と考えたら2同様ならいろは(4否定)出たら6号機としては厄介そう




と初日時点でも賛否分かれてたイメージがありましたが結構荒いので示唆系情報がもう少し出揃ってから改めて打ちたいと思いました。








おまけ



{Photo07}


{Photo08}


{Photo09}


{Photo10}



乙女の頑張った部分のピックアップ、引き戻しの80%は初回転落

6

長門龍希さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
長門龍希
投稿日:2021/02/15
岡井モノさん

HAHAHAまさか、まさか……

2回目の実戦のが赤7引いたり色々やれたのは秘密です
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2021/02/15
乙女の方が面白そうなみたいなオチにはなっておらぬか、のうマサムネ!!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報