パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

パチンコ・パチスロ・閉店くんと出会っていない頃

【佐々木真お題】10年前。みんな、なにをしてた? | コラム

パチンコ・パチスロ・閉店くんと出会っていない頃

プロフィール画像
*Luna*さん
ミーハーな一般人&プロファンのLunaです♡ ライターさん・演者さん・漫画家さん・スタッフさん達と、一緒に写真を撮るのが大好きなミーハーな性格です(*'ω' *) 閉店くん・P-martTV・パチ7を愛してるし、パチ業界の人達は、みんな大好き♡ 自由帳は、書くぞ!って気分になった時に書いてます♪ Twitter ID:Luna_vxv あまりパチ関係のつぶやきはしませんが、オフ会やイベントに参加したりすると、写真アップしてます(/∀︎\*)  ※アイコンは、ダンナくんに描いてもらった「悪魔ほむらな*Luna*」です♡
投稿日:2021/03/31 23:56

お久しぶりです!ミーハーな一般人&プロファンのLunaです♡
今年初めての自由帳投稿で、久しぶりのお題帳参戦!

はじめに、今と10年前のあたしの大きな違いは・・・・


★パチンコ・パチスロに出会っていない
★閉店くんもP-martTVに出会っていない


2011年7月に初めてパチスロを打っているし、ほぼ同時期に閉店くんの動画を見てるから、2011年は今のあたしになるキッカケの年ではあるんだけど、3月11日時点ではパチンコもパチスロも閉店くんもP-martTVも知らない頃だったと思うと、月日の流れを感じるね(しみじみ)


2011年3月11日時点のあたしはどういう状況だったかというと・・・

■都内にある実家近くのマンションで一人暮らし
■都内のシステム会社に勤務
■週1で地域の手話講習会に通い、月2で手話サークルに行って、手話関係のイベントや聴こえない人との飲み会に参加しまくっていた
■演劇や音楽が大好きで、ライブや観劇を楽しんでいた
■ガラケーを使用していて、初めてのスマホをiPhoneにするかAndroidにするか検討していた

こうやって改めて書くと今とは全然違うなーって思う。あたし的には【30代のターニングポイントになった年】ではあるから、辛くて苦しいことや悲しいこともあったけど、悪い年ではなかったなって思います。

●悲しかった思い出

震災の日から1週間後に予定されてい手話講習会の修了式が、中止になったこと。

余震が続いているのと大勢の人を集めるのは控えてくださいという時期だったので仕方なかったけど、この修了式で修了生代表スピーチをするのを目標に3年間頑張ってたんだよね。

1年目の時に参加した修了式で、3年目の修了生代表スピーチを見て、『3年目の修了する頃には、あんなふうになれるのかなー・・・』って思って、2年目・3年目を色々と壁にぶつかりながら通い続けてたんですよ。

講習会の後にも講師や生徒の人たちと飲み会があるとなれば参加して、手話講習会以外の日も手話サークルや手話に関係するイベントや講演会があれば参加して、とにかく1分1秒でも早く手話を見て、積極的に話しをしながら熱量高い感じで通っていたせいもあり、郵送で修了証が届いたけど、修了した気分にも嬉しいともなれなかったのを、今でも思い出す。

ちなみに、1年目は申込書を送れば受講できるけど、1年目も2年目も3年目も修了試験があって、1年目と2年目は修了試験を合格できなければ上のクラスに上がれないし、出席日数も学校みたいなカウントされて年間5日以上の欠席で終了できないという講習会でしたが、まあまあ遅刻はしていたけど、3年間無欠勤で修了したんだよー!めっちゃ頑張ったね、あたし☆

システム会社の開発部署にいながら、講習会の曜日は残業NGっていう結構無理なお願いをして、上司と社員の人たちにOKもらっていたので、心の広い上司や社員の人たちの協力のおかげでもあるか・・・本当にありがとうございました♡


当時のパチンコ・パチスロ業界の状況は全く分からないけど、演劇や音楽の世界が大変な状況になっていたのは覚えているから、パチンコ・パチスロ業界も同じように大変だったんだろうなっと。エンタメ業界は、本当に平穏な日常がないと成り立たないんだなっていうのを、東日本大震災の頃もコロナの現在も本当に実感します。東日本大震災の頃は「不謹慎だからするな」が強くて、補償もあったわけじゃないから、今より大変だった部分もあるだろうなっと。

●計画停電真っ只中の頃に会社であったできごと

当時在籍していた部署のほとんどの人たちが計画停電地域の影響を受けていて、出社できない日があったり、出社時間を調整しながら会社に通っている状況で・・・余震も続いていたし、大規模停電が起きるかもって言われて急な退社命令が出たり、仕事をしているんだけど落ちつかない空気が漂っていた。計画停電地域に住んでいる人たちの計画停電への不満はめちゃめちゃ強く、毎日のように『計画停電のせいでできなかったことへの愚痴』を言い合っている感じで、あたしは計画停電地域外に住んでいたので、どこか遠くの国の話だなーって思って聞いてました。

ある日の午後。隣の部署で働いているAさんが、いつものようにキャッキャッって話しているなーって思っていたら「パチンコ屋なんて全部閉めたらいい!めちゃめちゃ電気を消費している!営業しているのがおかしい!パチンコ屋が全部営業停止したら計画停電もやらなくていいはず!パチンコ屋なんて大嫌い!無くなればいい!」って声高らかに言ったの。
それまで一緒になってキャッキャッって和気あいあいと話していた周りの人たちもしーんってなって、そーっと仕事に戻っていく感じでした(苦笑)

この発言を聞いて、『休業中の従業員やお店への補償もないのにパチンコ屋は営業するな?自分が嫌いって理由だけで?パチンコ屋がなくなればいい?仕事に行けなくて、家にいてもしんどくて、心のよりどころとしてパチンコを楽しんでいる人だっているかもしれないのに?』って思ったんだよね(遠い目)

2011年の震災当時のあたしはパチンコ・パチスロをやってはないけど、特別悪いイメージも持っていなかったし、自分はやらないけど楽しんでいる人がいるんだろうなって思ってたから、このAさんの発言に『こんな風に思われるパチンコ屋さんってかわいそうだな・・・』って思ったし、この時に思ったことや溢れ出てきた感情を、がっつりパチンコ・パチスロ業界を応援するようになった状態でもう一度感じるとは思ってなかったよね(苦笑)

このAさんの発言があったおかげで、パチンコ・パチスロ・閉店くんと出会って、P-martTVやパチ7、雑誌・動画媒体、さらにPS業界をどんどん好きになっていく中で『業界全体を全力で応援しよう♡PS業界のイメージが良くなっていってほしいもんね♡』って思いが強くなったのかもしれないなー♪
Aさんがこのコラムを読むことは絶対にないと思いますが、この場を借りてお礼を伝えたいと思います・・・ありがとうございました♡


2021年3月現在、2011年当時と似た『非日常の中にいる』ような状況ではありますが、あの震災を見た人たちは、東日本大震災を知らない若い世代に伝えて、決して忘れないでいくことが何よりも大事かなと思います。
いつかくると(ずーっと昔から)言われている東京直下型や南海トラフの地震発生に備えて、困防災情報や防災グッズの準備などしましょう!
地震予知の研究がもっと進んで、いつ頃ここで大きな地震が起きるよって分かる時代になって欲しいなと切に願ってます。←地震が超絶苦手なのでねw


最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆

5

*Luna*さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
*Luna*
投稿日:2021/04/06
佐々木 真さん

コメントありがとうございます♪

確かにまさかの状況でしたけど、あたしにパチンコ・パチスロの悪いイメージが無かったからですね(笑)

不謹慎狩りありましたね。。。
何にせよ、10年前も今も、平穏な日常って、めちゃめちゃ大事だなーって思いました。

東京で大地震が起きたら、助け合いましょうね☆
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2021/04/01
まさかのアンチパチンコの人の発言でファンが増えるという(笑)。

ほんと。今回は人が動けない集まれないの物理的。あの時は、不謹慎狩りという精神的な大変さがありました。

不謹慎狩りと自粛警察。日本って何も進歩してないかもですね(汗)。

他の投稿を見る

パチ7お題帳トップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報