歴代人気投稿
- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
ニューオオネ最終営業日
ニューオオネ最終営業日

- 
                  てぃむたむさん
 4号機北斗世代 スロ:ノーマル好き パチ:甘ライトミドルハネモノ好き 古いお店、頑張っている中小店舗 潰れそうなお店を応援するのも好き。 twitter @pachi7timmask
- 投稿日:2021/04/20 23:57

営業最終日に足を運んだので、忘れないためにも写真をここに残しておきたいと思います。
4号機後期からのグッズや小冊子が新品同様に置かれており、長く営業されてきた証がたくさん残っていましたね。珍古店の聖地がまた1つ。

↑3Fにあったゲームセンターニューオオネは2017年7月30日に閉業。今は1Fフロアのニューオオネのみの営業であった。

↑駅側からの正面入り口。ところどころに石の階段があり、幅も安定しないので、ちょっと怖い。ちなみに左手側に写る建物は交番。なんかスリリング。

↑店内は1台置きに台が間引かれている箇所が多く、ピーワールドに掲載されている機種でも実際は撤去済の台が多い印象。

↑東海大学前駅側から入店すると望める景色。1Fフロアはやや低く建てられているため、
店内を一望できる。

↑店内に置かれていた小冊子①

↑小冊子②中には5号機初期頃の戦国無双や、4号機後期のものも。ほぼ新品。

↑ご自由にお取りくださいとあったので、昔お世話になったジャイアントパルサーのライターを頂く。若いころハイエナでお世話になりました。

↑最終日に撮った台構成一覧。実際はこれより台数が少なかった。

↑マルボロと思いきや、ニューオオネの表記があったマット。ジャンジャン&バリバリがイカす。

↑20時半頃、閉店後に撮影。光を帯びていた「パチスロ」の看板から灯りが消える。
オオネはなんだかんだ大丈夫。なんて勝手に思っていましたが、現実は厳しく。パチンコ・パチスロの楽しみ方の1つとして、古い台をまったり打つのが好きな自分。しかし、こういった現状を見ると時代が許してくれないのかな、なんて思います。
6
てぃむたむさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
- 
                    
- 
                  
                  
                  12 14
- 
                    
- 
                  
                  
                  9 3
- 
                    
- 
                  
                  
                  8 8
- 
                    
- 
                  
                  
                  7 12
- 
                    
- 
                  
                  
                  7 6
- 
                    
- 
                  
                  
                  5 8
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 4
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 4
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 4
- 
                    
- 
                  
                  
                  4 4




 
                 
                 
                 
                 
                

 
                
このコラムへのコメント(4 件)
こんな投稿しておいてあれですが、5/1~5/9の間、期間限定で復活営業するそうです。色んな意味で常識外のお店です!
コロナもあって遠征も難しいですからね。コロナ+新基準機に移行は珍古店にとってあまりにも致命的でした……。