パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

意識高い系スロッター

★フリーテーマ | コラム

意識高い系スロッター

プロフィール画像
スコールさん
楽しんで読んでもらえる コラムを目指してます。 プロ画は思い出の イラストなんで変えません。
投稿日:2021/05/06 02:05

突然ですがみなさんは
スロットを打つ時に
意識していることはありますか?

自分はかなりあります。

まず1つは
打っている仕草を見られても
ウザいとか思われないように打つこと。

あんまり目立つと
悪いことしかないですからね。
それと打ち方がウザい人は
見てても気分悪いですしね。

2つ目はゲーム数を稼ぐこと。

常にフルウェイトで
箱に入れる時も
ビッグ消化しながらが基本。
手を止めてカチ盛りとかは
絶対しません。
アツい演出とかで
どこ押そうとかは
たまにあるんでそれくらいですかね。

三重県なんで9時~11時40分まで
ホール空いてるので
普通に1万ゲームは回せます。

それくらいですかね。
最近はホントに打ち方が
汚い人が増えた様な気がします。

特に気になるのが
払い出し中にマックスベット連打の人。

たまに動画の演者の人が
やってたりしてて
マジで萎えます。

まぁ自分が周りの挙動が
気になりすぎるってだけかも
知れませんけどね。

そういう自分は
意識高い系スロッターかもしれないです。

2

スコールさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報